#author("2022-03-21T07:58:36+09:00","","") #author("2022-03-22T03:21:40+09:00","","") ** 2022-03-21 [#u9c3a893] ''01:00-'' '''19.00-''' [[YouTube_Moscow Conservatory TV:https://www.youtube.com/channel/UCDmgUB1w5SJVdIgVqy-Kgwg]]~ '''[[В день рождения Святослава Рихтера / Оn Sviatoslav Richter's Birthday:https://www.youtube.com/watch?v=GSIqDPf-15o]]''' +モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」 K.492~序曲 +同:ピアノ協奏曲第15番 変ロ長調 K.595 +エルガー:創作主題による変奏曲「謎」 op.36 エリソ・ヴィルサラーゼ(ピアノ)~ アナトーリー・レヴィン指揮モスクワ音楽院交響楽団~ 2022年3月20日 モスクワ、モスクワ音楽院コンサートホールから''生中継'' ''01:00-03:00'' '''12:00-14:00''' [[WRCJ]] +リリ・ブーランジェ:春の朝に +盛宗亮 Bright Sheng:クラリネットと管弦楽のためのコンチェルティーノ “Wild Swan” +ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 op.27 チャド・バロー Chad Burrow (クラリネット)~ 中原森彦指揮アナーバー交響楽団~ 2022年3月12日 アナーバー、ミシガン・シアター ''02:00-03:30'' '''12.00-13.30''' [[RadioUNAM]] +ワーグナー:ジークフリート牧歌 +R.アルフテル:悲歌「カルロス・チャベスへの追憶に」 op.41 +R.シュトラウス:23独奏弦楽器のための習作「メタモルフォーゼン」 AV.142 ホセ・ルイス・カスティージョ José Luis Castillo指揮メキシコ国立自治大学フィルハーモニー管弦楽団~ 2022年3月19日 メキシコシティ、メキシコ国立自治大学内ネツァワルコヨトル・ホール ''02:00-04:00'' '''13.00-15.00''' [[WBLV]] +モーツァルト:歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」 K.588~序曲 +同:ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K.364 +同:モテット「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」 K.165 +同:交響曲第38番 ニ長調 K.504「プラハ」 ノラ・リチャードソン Nola Richardson(ソプラノ)~ グレース・キム Grace Kim(ヴァイオリン)~ レスリー・ヴァン・ベッカー Leslie Van Becker(ヴィオラ)~ マルセロ・レーニンゲル指揮グランドラピッズ交響楽団~ 2021年10月15,16日 グランドラピッズ、デヴォス・パフォーマンス・ホール ''02:00-04:00'' '''13.00-15.00''' [[WRTI]] +マルサリス:チューバ協奏曲(世界初演) +スティル:ホルンとピアノのための3つの歌 +ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68 Carol Jantsch(チューバ)~ Jennifer Montone(ホルン)~ キヨコ・タケウチ(ピアノ)~ ヤニック・ネゼ=セガン指揮フィラデルフィア管弦楽団~ 2021年12月9,10,12日 フィラデルフィア、ヴェライゾン・ホール ''02:00-04:30'' '''18.00-20.30''' [[RadioTre]] R.シュトラウス:歌劇「ナクソス島のアリアドネ」 op.60(序幕と全1幕) 配役:ドロテア・レシュマン(プリマ・ドンナ/アリアドネ)~ ダニエル・キルヒ(テノール歌手/バッカス)~ オルガ・プドヴァ(ツェルビネッタ)~ トマーゾ・バレア(ハルレキン)~ マティアス・フレイ(スカラムッチョ)~ ヴラディーミル・サズドフスキ(トゥルファルディーノ)~ カルロス・ナターレ(ブリゲッラ)~ ヴィクトリア・カルカチェヴァ(作曲家)~ マルクス・ヴェルバ(音楽教師)~ クリスティアーノ・オリヴィエリ(舞踏教師) ユライ・ヴァルチュハ指揮ボローニャ市立劇場管弦楽団および合唱団~ 2022年3月20日 ボローニャ、市立劇場から''生中継'' ''03:00-05:00'' '''14.00-16.00''' [[YouTube_Fisher Center at Bard:https://www.youtube.com/c/fishercenterbard/videos]]~ '''[[Salome • March 20, 2022:https://www.youtube.com/watch?v=-CJKxkVLyV0]]''' R.シュトラウス:歌劇「サロメ」 op.54(全1幕) 配役:アレクサンドラ・ルーツィオン(サロメ)~ ジェイ・ハンター・モリス(ヘロデ)~ ネイサン・バーグ(ヨカナーン)~ カタリーネ・ゲルトナー(ヘロディアス) レオン・ボトスタイン指揮バード音楽院管弦楽団~ 2022年3月20日 アナンデール=オン=ハドソン、バード音楽院内フィッシャー・センターから''生中継'' ''03:00-05:00'' '''19.00-21.00''' [[Polskie2]]~ ''03:00-'' '''19.00-''' [[YouTube_Dwójka - Program 2 Polskiego Radia:https://www.youtube.com/channel/UCGX6SKFDlbE3MLbENmNO9mQ]] '''[[Solidarni z Ukrainą. Jednym głosem | Koncert charytatywny:https://www.youtube.com/watch?v=pzdKlqclQ10]]''' +ヴェルビーツクィイ:ウクライナ共和国国歌「ウクライナは滅びず」 +ポーランド共和国国歌「ドンブロフスキのマズルカ」 +スコリク:メロディー イ短調 +ワニウク Jurij Łaniuk:Skarga ciernia +シムコ Oleksandr Arturovich Shymko:孤独の歌 Hymn samotności +レヴツクィイ Levko Mykolajovych Revutskyi:交響曲第2番 op.16 Olga Pasiecznik(ソプラノ)~ Agata Zubel(ソプラノ)~ ワルシャワ・ポーランド放送管弦楽団 Orkiestra Polskiego Radia w Warszawie~ 指揮:ミハウ・クラウザ Michał Klauza~ 2022年3月20日 ワルシャワ、ポーランド放送ヴィトルト・ルトスワフスキ・コンサートホールから''生中継'' ''03:05-05:00'' '''19.05-21.00''' [[BR-KLASSIK]] モチュニク Damijan Močnik:ヨハネ受難曲 リディア・トイシャー(ソプラノ)~ クリスティーナ・ガンシュ(ソプラノ)~ アッティリオ・グラーゼル(テノール)~ ロク・フェレンチャク(テノール)~ トマージュ・シュトゥーラル(テノール)~ ガブリエル・ローリンソン(バス)~ スロヴェニア・フィルハーモニー合唱団~ イヴァン・レプシッチ指揮ミュンヘン放送管弦楽団~ 2022年3月10日 ミュンヘン、バイエルン放送第1スタジオ ''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[MDR-KLASSIK]] メンデルスゾーン:劇付随音楽「アンティゴネ」 op.55 配役:ドミニク・ホロヴィッツ(クレオン)~ アンナ・フランツィスカ・スルナ(アンティゴネ)~ アンネ・ベルク(イスメネ)~ ニコラウス・オコンクォ(衛兵/従者)~ ティロ・プリュックナー(ティレシアス)~ サイモン・ジガー(ハイモン)~ トーマス・オリエマンス(ゴルマンス)~ アンドレアス・フィッシャー(テノール)~ クリスティアン・セーレンセン(テノール)~ トーマス・ラツァク(バス)~ イ・グヌク(バス) 準・メルクル指揮中部ドイツ放送交響楽団および合唱団~ 2009年1月11日 ライプツィヒ、ゲヴァントハウス ''04:03-06:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]] +シューマン:夜の歌 op.108 +ブラームス:運命の歌 op.54 +ディーン:トランペットと管弦楽のための「劇場的動物譜」 ホーカン・ハーデンベルガー(トランペット)~ スウェーデン放送合唱団~ ダニエル・ハーディング指揮スウェーデン放送交響楽団~ 2022年3月18日 ストックホルム、ベルワルド・ホール ''05:00-08:00'' '''17.00-20.00''' [[TeatroColon]]~ '''[[La bohème:https://www.youtube.com/watch?v=MIpo1HwnEK0]]''' プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」(全4幕) 配役:ベロニカ・カンジェミ(ミミ)~ サイミール・ピルグ(ロドルフォ)~ アルフォンソ・ムヒカ(マルチェッロ)~ ジュリアーナ・ジャンファルドーニ(ムゼッタ)~ フェルナンド・ラド(コッリーヌ)~ フアン・フォント(ショナール)~ セルジョ・スピーナ(パルピニョール)~ ルイス・ガエタ(ブノワ)~ エミリアーノ・ブラキオス(アルチンドロ)~ クラウディオ・ロテッラ(衛兵)~ レオナルド・フォンターナ(税関吏)~ ビアンカ・プラキオス・ピッカルーガ(女児) テアトロ・コロン歌劇場合唱団 Coro Estable del Teatro Colón(ミゲル・マルティネス合唱指導)~ テアトロ・コロン歌劇場児童合唱団 Coro de Niños del Teatro Colón(セザール・ブスタマンテ合唱指導)~ アラン・グインガル指揮テアトロ・コロン歌劇場管弦楽団~ 2022年3月20日 ブエノスアイレス、テアトロ・コロン歌劇場から''生中継'' ''06:00-08:00'' '''15.00-17:00''' [[KCME]] +プライス:礼拝 Adoration +サン=サーンス:チェロ協奏曲第1番 イ短調 op.33 +シューマン:交響曲第1番 変ロ長調 op.38「春」 ヤン・フォーグラー Jan Vogler(チェロ)~ セルゲイ・ヴァシリエフ Sergei Vassiliev(クラリネット)~ ジョゼップ・カバリエ=ドメネク Josep Caballé-Domenech指揮コロラドスプリングス・フィルハーモニック~ 2022年2月26日 コロラドスプリングス、パイクスピーク・パフォーミング・アーツ・センター ''07:00-09:00'' '''18.00-20.00''' [[WMHT]] +ロッシーニ:歌劇「ギョーム・テル」~序曲 +ツェムリンスキー:幻想曲「人魚姫」 +チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 op.74「悲愴」 レオン・ボトスタイン指揮ザ・オーケストラ・ナウ~ 2022年2月5日 アナンデール=オン=ハドソン、バード音楽院内フィッシャー・センター ''08:00-10:00'' '''19.00-21.00''' [[WQED]] +ベートーヴェン:劇付随音楽「エグモント」 op.84~序曲 +サーリアホ:フルート協奏曲「夢の翼」 +メンデルスゾーン:交響曲第3番 イ短調 op.56「スコットランド」 ロラン・マクギー Loran McGhee(フルート)~ オスモ・ヴァンスカ指揮ピッツバーグ交響楽団~ 2021年10月8,10日 ピッツバーグ、ハインツ・ホール ''08:00-'' '''16.00-''' [[SeattleSymphonyLive]]~ '''[[Celebrate Asia:https://live.seattlesymphony.org/detail/videos/featured/video/6276208944001]]''' +細川俊夫:冥想 +譚盾:トロンボーン協奏曲(シアトル響委嘱作、アメリカ初演) +エスマイル Reena Esmail&ラムナート Kala Ramnath:インド・ヴァイオリンのための協奏曲(シアトル響委嘱作、世界初演) +細川俊夫:冥想―3月11日の津波の犠牲者に捧げる― +譚盾:トロンボーンのための協奏曲「Three Muses in Video Game」(シアトル響&ヨルゲン・ファン・ライエン共同委嘱作、アメリカ初演) +エスマイル Reena Esmail&ラムナート Kala Ramnath:インド・ヴァイオリンのための協奏曲「आकाश(Aakash)」(シアトル響委嘱作、世界初演) +ドビュッシー:3つの交響的素描「海」 カラ・ラムナート(インド・ヴァイオリン)~ 山本浩一郎(トロンボーン)~ 黄佳俊指揮シアトル交響楽団~ 2022年3月20日 シアトル、ベナロヤ・ホールから''生中継'' ''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WDPR]] +ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲 ホ長調 RV269「春」 +メンデルスゾーン:カンタータ「最初のヴァルプルギスの夜」 op.60 +ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」 +ディーリアス:春最初の郭公を聴きて キャスリーン・クローソン(メゾソプラノ)~ ランダル・ブラック(テノール)~ フィリップ・クロース(バリトン)~ ジョン・クーサー(バス)~ ニール・ギトルマン指揮デイトン・フィルハーモニック管弦楽団およびコーラス~ 2001年5月15,16日 デイトン、メモリアル・ホール ---- ←[[2022-03-20]] [[2022-03-22]]→