#author("2022-05-18T23:25:19+09:00","","") #author("2022-05-18T23:44:11+09:00","","") ** 2022-05-18 [#qe6dbb62] ''00:00-02:00'' '''17.00-19.00''' [[Espana]] +バツェヴィチ:序曲 +ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第1番 変ホ長調 op.107 +(アンコール)バッハ:無伴奏チェロ組曲第3番 ハ長調 BWV1009~Sarabande +(アンコール)ツィンツァーゼ:民謡の主題による5つの小品~第2曲「チョングリ」 +フランク:交響曲 ニ短調 ダニエル・ミュラー=ショット(チェロ)~ マルゼナ・ディアクン指揮アストゥリアス州立交響楽団~ 2017年5月12日 オビエド、フェリペ王太子音楽堂 ''02:00-04:30'' '''19.00-21.30''' [[Polskie2]] +ラヴェル:舞踊詩「ラ・ヴァルス」 +トヴェイト:ハルダンゲル・フィドル協奏曲第2番 op.252「3つのフィヨルド」 +ノスコフスキ:交響詩「大草原」 op.66 +ドビュッシー:3つの交響的素描「海」 ラグンヒルド・ヘムシング Ragnhild Hemsing(ハルダンゲル・フィドル)~ エドワード・ガードナー指揮ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2022年5月15日 カトヴィツェ、ポーランド国立コンサートホール ''02:35-04:05'' '''19.35-21.05''' [[BartokRadio]] +チャイコフスキー: ロココ風の主題による変奏曲 イ長調 op.33 +同: 交響曲第5番 ホ短調 op.64 ディッタ・ローマン(チェロ)~ 小林研一郎指揮ハンガリー放送交響楽団~ 2022年5月17日 ブダペスト、リスト音楽院大ホールから''生中継'' ''03:00-04:30'' '''20.00-21.30''' [[hr2]] マーラー:交響曲第8番 変ホ長調「千人の交響曲」 エリン・ウォール(ソプラノ)~ アイリッシュ・タイナン(ソプラノ)~ アンナ・ルチア・リヒター(ソプラノ)~ アリス・クート(メゾソプラノ)~ シャーロット・ヘッレカント(メゾソプラノ)~ ニコライ・シュコフ(テノール)~ ミヒャエル・ナジ(バリトン)~ アイン・アンガー(バス)~ ヨーロッパ・アカデミー・コーラス EuropaChorAkademie~ チェコ国立ブルノ・フィルハーモニー合唱団~ リンブルフ大聖堂少年聖歌隊~ パーヴォ・ヤルヴィ指揮ヘッセン放送交響楽団~ 2013年5月24,25日 フランクフルト、旧歌劇場内大ホール ''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]] +ヴァイグル:ソプラノと管弦楽のための3つの歌(管弦楽伴奏版世界初演) +スカルタッツィーニ Andrea Lorenzo Scartazzini:トルソー、墓碑銘と魂 +同:呪文 Incantesimo(世界初演) +マーラー:交響曲第4番 ト長調 リーナ・ジョンソン Lina Johnson(ソプラノ)~ シモン・ガウデンツ指揮イェナ・フィルハーモニー管弦楽団~ 2022年4月29日 イェナ、民衆の家 ''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]] +ベートーヴェン:序曲「レオノーレ」第3番 ハ長調 op.72b +シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47 +プロコフィエフ:交響曲第5番 変ロ長調 op.100 マリア・ドゥエーニャス(ヴァイオリン)~ ドミンゴ・インドヤン指揮ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団~ 2022年3月31日 リヴァプール、フィルハーモニー・ホール ''12:00-13:30'' '''20.00-21.30''' [[KDFC]] +ニェンヤマ Nokuthula Ngwenyama:第1のメッセージ +プライス:ピアノ協奏曲 +ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」 アーロン・ディール(ピアノ)~ 張弦指揮サンフランシスコ交響楽団~ 2022年5月5-8日 サンフランシスコ、デイヴィス・シンフォニー・ホール ''12:00-14:00'' 20.00-22.00 [[KVPR]] +リリ・ブーランジェ:春の朝に +マーラー:交響曲第1番 ニ長調 「巨人」 レイ・ホトダ指揮フレズノ・フィルハーモニック~ 2022年5月8日 フレズノ、ウィリアム・サローヤン・シアター ---- ←[[2022-05-17]] [[2022-05-19]]→