#author("2022-07-31T19:29:04+09:00","","") #author("2022-07-31T22:58:50+09:00","","") ** 2022-08-01 [#mb4b53fc] ''02:00-04:00'' '''13.00-15.00''' [[WRTI]] +M.エトヴェシュ:When It Hits the Ocean Below +スメタナ:連作交響詩「我が祖国」~第2曲「モルダウ」 +サン=サーンス:交響曲第3番 ハ短調 op.78「オルガン付」 Monica Czausz Berney(オルガン)~ 張弦指揮フィラデルフィア管弦楽団~ 2022年5月19,21日 フィラデルフィア、ヴェライゾン・ホール ''02:00-'' '''19.00-''' [[medici.tv]]~ '''[[Charles Dutoit conducts Kodály, Prokofiev, and Stravinsky — With Alexander Malofeev:https://www.medici.tv/en/concerts/charles-dutoit-kodaly-prokofiev-stravinsky-alexander-malofeev]]''' +コダーイ:組曲「ハーリ・ヤーノシュ」 +プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 op.26 +ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」 アレクサンドル・マロフェーエフ(ピアノ)~ シャルル・デュトワ指揮ヴェルビエ祝祭管弦楽団~ 2022年7月31日 ヴェルビエ、サル・ド・コンバンから''生中継'' ''03:04-06:15'' '''20.04-23.15''' [[BR-KLASSIK]] [[WDR]] [[NDR]] [[SR2]] [[RBB]] [[SWR]] [[Nordwestradio]] [[hr2]] %%ほかARD加盟各局%% '''[[ARD Radiofestival 2022 - Konzert:https://www.mdr.de/kultur/radio/ipg/sendung-774556.html]]'''~ '''[[バイロイト音楽祭2022 Bayreuther Festspiele - Das Rheingold:https://www.bayreuther-festspiele.de/programm/auffuehrungen/das-rheingold/]]''' ワーグナー:楽劇「ラインの黄金」(全1幕) 配役:エギルス・シリンシュ Egils Silins(バスバリトン/ヴォータン)~ ライムンド・ノルテ Raimund Nolte(バスバリトン/ドンナー)~ アッティリオ・グラーザー Attilio Glaser(テノール/フロー)~ ダニエル・キルヒ Daniel Kirch(テノール/ローゲ)~ クリスタ・マイヤー Christa Mayer(メゾソプラノ/フリッカ)~ エリザベス・テージ Elisabeth Teige(ソプラノ/フレイア)~ オッカ・フォン・デア・ダメラウ Okka von der Damerau(アルト/エルダ)~ オラフル・シグルザルソン Olafur Sigurdarson(バリトン/アルベリヒ)~ アルノルト・ベゾイエン Arnold Bezuyen(テノール/ミーメ)~ イェンス=エーリク・アースベー Jens-Erik Aasbø(バスバリトン/ファーゾルト)~ ヴィルヘルム・シュヴィングハンマー Wilhelm Schwinghammer(バス/ファフナー)~ リー=アン・ダンバー Lea-ann Dunbar(ソプラノ/ヴォークリンデ)~ シュテファニー・ハウツィール Stephanie Houtzeel(メゾソプラノ/ヴェルグンデ)~ シモーネ・シュレーダー Katie Stevenson(メゾソプラノ/フロスヒルデ) バイロイト祝祭管弦楽団~ 指揮:コルネリウス・マイスター Cornelius Meister(ピエタリ・インキネンの代役)~ 2022年7月31日 バイロイト、祝祭劇場から%%生中継%%''時差中継'' ''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]] '''[[BBC Proms:https://www.bbc.co.uk/programmes/m0019l1h]]'''~ '''[[Prom 20: Stravinsky’s The Rite of Spring:https://www.royalalberthall.com/tickets/proms/bbc-proms-2022/prom-20-stravinskys-the-rite-of-spring/]]''' +バートウィッスル:セヴェランスの響き Sonance Severance +クセナキス:藺草が茂る土地 +ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調 +ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」 トム・ボロウ(ピアノ)~ マーティン・ブラビンズ指揮BBC交響楽団~ 2022年7月31日 ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホールから''生中継'' ''03:33-05:00'' '''20.33-22.00''' [[BartokRadio]] +ベートーヴェン: バレエ音楽 「プロメテウスの創造物」 op.43~ 序曲 +モーツァルト: ピアノ協奏曲第9番 変ホ長調 K.271 +(アンコール)C.P.E.バッハ(トリフォノフ編): ロンド +シベリウス: 交響曲第1番 ホ短調 op.39 ダニール・トリフォノフ(ピアノ)~ アントニオ・パッパーノ指揮ローマ聖チェチーリア音楽院管弦楽団~ 2021年11月26日 ローマ、パルコ・デッラ・ムジカ ''04:00-06:00'' '''15.00-17.00''' [[GPB]] +ベートーヴェン:序曲「レオノーレ」第3番 ハ長調 op.72b +フォーリー Xavier Foley:コントラバス協奏曲 +ショスタコーヴィチ:交響曲第9番 変ホ長調 op.70 サビエル・フォーリー Xavier Foley(コントラバス)~ ジョナソン・ヘイワード指揮アトランタ交響楽団~ 2022年3月24,26日 アトランタ、ウッドラフ・アーツ・センター内シンフォニー・ホール ''04:05-06:00'' '''21.05-23.00''' [[Deutschlandfunk]] +エルガー:チェロ協奏曲 ロ短調 op.61 +チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」 op.24~どこへ行ったのか、我が青春の輝ける日々よ +ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 op.98 ソル・ガベッタ(チェロ)~ 陳依琳指揮グシュタード音楽祭管弦楽団~ 2021年8月20日 ヴィ―スバーデン、クアハウス ''06:00-'' '''18.00-''' [[YouTube_Orquestra Theatro São Pedro:https://www.youtube.com/c/OrquestraTheatroS%C3%A3oPedro]]~ '''[[OTSP | CONCERTO SÉRIE THEATRO SÃO PEDRO 2022 | ANDRÉ CARRARA:https://www.youtube.com/watch?v=GJMvyXSJkGo]]''' +ネポムセーノ:古風な組曲 +モーツァルト:交響曲第13番 ヘ長調 K.112 +ハイドン:ピアノ協奏曲 ニ長調 Hob.XVIII:11 アンドレ・カラーラ André Carrara(ピアノ)~ エヴァンドロ・マッテ指揮サンペドロ劇場管弦楽団 Orquestra Theatro São Pedro~ 2022年7月31日 ポルトアレグレ、サンペドロ劇場から''生中継'' ''07:00-08:49'' '''15:00-16:49''' [[KING-FM]]~ '''[[SEATLE CHAMBER MUSIC SOCIETY:https://www.seattlechambermusic.org/events/july-31-2022/]]'''~ +ドビュッシー:ピアノ三重奏曲ト長調~ ペイジ・ロバーツ・モロイ(ピアノ)~ ショーン・リー(ヴァイオリン)~ マーク・コソワー(チェロ)~ +ブリス Sir Arthur Bliss:クラリネット四重奏曲 F.20~ ショーン・オズボーン(クラリネット)~ エリン・キーフ(ヴァイオリン)~ ステファン・ジャッキーヴ(ヴァイオリン)~ デイヴィッド・ハーディング(ヴィオラ)~ エフェ・バルタチギル(チェロ)~ +ラフマニノフ:2台のピアノのための組曲第2番 Op.17~ ボリス・ギルトブルク(ピアノ)~ オリオン・ワイス(ピアノ)~ 2022年7月31日 シアトル、ベナロヤホールから''生中継'' ''08:00-09:40'' '''19.00-20.40''' [[WIAA]] +ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」 +プライス:ヴァイオリン協奏曲第2番 ランダル・グースビー(ヴァイオリン)~ ロバート・トレヴィーノ指揮ワールド・ユース交響楽団~ 2022年7月31日 インターローケン、クレスゲ音楽堂から''生中継'' ''08:00-10:30'' '''19.00-21.30''' [[WCRB]] +オゴネク Elizabeth Ogonek:Starling Variations(世界初演、BSO共同委嘱) +ファランク Louise Farrenc:交響曲第3番 +ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番「皇帝」 ポール・ルイス(ピアノ)~ アンドリス・ネルソンス指揮ボストン交響楽団~ 2022年7月31日 タングルウッド、クーセヴィツキー・ミュージック・シェドから''時差中継'' ''10.00-12.00'' '''20.00-22.00''' [[WFMT]]~ +J.アダムス:管弦楽のためのフォックストロット「主席は踊る」 +ストラヴィンスキー:ヴァイオリン協奏曲 +ドヴォルザーク:交響曲第8番ト長調 Op.88 リーラ・ジョセフォヴィッツ(ヴァイオリン)~ エド・デ・ワールト指揮シカゴ交響楽団~ 2019年12月19-22日 シカゴ、シンフォニーセンター オーケストラホール ''11:00-13:00'' '''19.00-21.00''' [[KUSC]] ヴェルディ:歌劇「オテロ」(全4幕) 配役:カール・タナー(オテロ)~ ケレボギレ・ベソン(デズデモーナ)~ マーガレット・ラティモア(エミーリア)~ ノーマン・シャンクル(カッシオ)~ エリック・バリー(ロデリーゴ)~ ジョン・ポール・ハックル(ロドヴィーコ)~ アンドリュー・マネア(モンターノ)~ ケリー・ウィルカーソン(伝令) パシフィック・コラール~ 南カリフォルニア児童合唱団~ カール・セントクレア指揮パシフィック交響楽団~ 2022年4月7,9,12日 コスタメサ、ルネ&ヘンリー・シーガーストロム・パフォーミング・アーツ・センター ''12:00-14:00'' '''13.00-15.00''' [[ABC]] +エルガー:弦楽のためのセレナード ホ短調 op.20 +ドビュッシー(エイトケン編):弦楽四重奏曲 op.10 +ブリテン:イリュミナシオン op.18 ソフィア・トロンコーゾ Sofia Troncoso(ソプラノ)~ カメラータ~ 2022年7月7日 ブリスベン、クイーンズランド・パフォーミング・アーツ・センター内コンサートホール ''20:19-21:44'' '''13.19-14.44''' [[BartokRadio]] +ヴェルディ: 歌劇 「運命の力」~ 序曲 +ドヴォルザーク: ヴァイオリン協奏曲 イ短調 op.53 +グリンカ: スペイン序曲第2番 「マドリードの夏の一夜の思い出」 +リャードフ: 交響詩 「キキモラ」 op.63 +ボロディン: 交響詩 「中央アジアの草原にて」 +バラキレフ(カセッラ編): 東洋的幻想曲 「イスラメイ」 +シルヴェストロフ: ノスタルジア 長尾春花(ヴァイオリン)~ ニキータ・ソローキン指揮ミシュコルツ交響楽団~ 2022年3月10日 ミシュコルツ、芸術家の家 ''21:00-22:00'' '''13.00-14.00''' [[BBC3]] '''[[BBC Proms:https://www.bbc.co.uk/programmes/m0019knq]]'''~ '''[[Proms at Bristol: Alina Ibragimova and Cédric Tiberghien:https://www.bbc.co.uk/events/e59z3d]]''' +ブライアン Havergal Brian:伝説曲 +イザイ:悲劇的な詩 op.12 +フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調 セドリック・ティベルギアン(ピアノ)~ アリーナ・イブラギモヴァ(ヴァイオリン)~ 2022年8月1日 ブリストル、セントジョージから''生中継'' ---- ←[[2022-07-31]] [[2022-08-02]]→