#author("2023-01-29T08:56:12+09:00","","") #author("2023-01-29T18:51:27+09:00","","") ** 2023-01-29 [#sa5ced85] ''00:00-02:00'' '''10.00-12.00''' [[WDPR]] +ロッシーニ:歌劇「アルジェのイタリア女」~序曲 +ボルコム William Bolcom:合奏協奏曲 +ベートーヴェン:交響曲第2番 ニ長調 op.36 プリズム・サクソフォーン・カルテット~ ピーター・スタッフォード・ウィルソン指揮スプリングフィールド交響楽団~ 2015年5月16日 スプリングフィールド、クラーク州立パフォーミング・アーツ・センター ''01:00-'' '''19.00-''' [[YouTube_Moscow Philharmonic Society | Московская филармония:https://www.youtube.com/@mosfilarmonia]]~ '''[[Арсений Тарасевич, Филипп Чижевский, ГАКОР || Tarasevich, Chizhevsky, State Chamber Orchestra:https://www.youtube.com/watch?v=lbG8ywadjec]]''' +R.シュトラウス:23独奏弦楽器のための習作「メタモルフォーゼン」 AV.142 +モーツァルト:ピアノ協奏曲第14番 変ホ長調 K.449 +同:交響曲第38番 ニ長調 K.504「プラハ」 アルセニー・タラーセヴィチ=ニコラエフ(ピアノ)~ フィリップ・チジェフスキー指揮ロシア国立室内管弦楽団 Государственный академический камерный оркестр России~ 2023年1月28日 モスクワ、チャイコフスキー・コンサートホールから''生中継'' ''02:00-'' '''18.00-''' [[YouTube_Filharmonia Narodowa:https://www.youtube.com/@FilharmoniaNarodowa]]~ '''[[Symphonic Concert: 110th Anniversary of the Birth of Witold Lutosławski:https://www.youtube.com/watch?v=LPy5phbD2X0]]''' +カルウォヴィチ:ヴァイオリン協奏曲 イ長調 op.8 +ルトスワフスキ:交響曲第4番 +ラヴェル:バレエ組曲「ダフニスとクロエ」第2番 ユリア・フィッシャー(ヴァイオリン)~ アンドレイ・ボレイコ指揮ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団および合唱団~ 2023年1月28日 ワルシャワ、ワルシャワ国立フィルハーモニー・ホールから''生中継''(おそらくアーカイヴ無し) ''02:00-'' '''20.00-''' [[YouTube_Филармония Шостаковича:https://www.youtube.com/@PhilharmoniaSPb]]~ '''[[Бетховен Барбер Гершвин | Николай Алексеев Денис Мацуев | Трансляция концерта:https://www.youtube.com/watch?v=olkJohHHRb4]]''' +ベートーヴェン:劇付随音楽「エグモント」 op.84~序曲 +同:ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 op.37 +バーバー:弦楽のためのアダージョ op.11a +ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー デニス・マツーエフ(ピアノ)~ アンドレイ・イヴァノフ Andrey Ivanov(コントラバス)~ アレクサンドル・ジンゲル Alexander Zinger(ドラム)~ ニコライ・アレクセーエフ指揮サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団~ 2023年1月28日 サンクトペテルブルク、フィルハーモニア大ホールから''生中継''(放送終了後削除されます) ''02:00-04:00'' '''19.00-21.00''' [[KlassikaRaadio]] +シルヴェストロフ:ウクライナのための祈り +バーンスタイン:フルート独奏のための「ハリル」 +バード:アヴェ・ヴェルム・コルプス +バッハ:ミサ曲 ロ短調 BWV232~Gloria/Agnus Dei +ハイドン:チェロ協奏曲第1番 ハ長調 Hob.VIIb:1 シレト・スイ Siret Sui(フルート)~ マリオ・ブルネロ(チェロ)~ エストニア・フィルハーモニー室内合唱団~ アンドレス・ムストネン指揮シンフォニエッタ・リガ~ 2023年1月28日 タリン、エストニア・コンサートホールから''生中継'' ''02:00-05:00'' '''19.00-22.00''' [[Latvijas3]] +ヴィートリス Jāzeps Vītols:交響組曲「宝石」 op.66 +パヴァサルス Helmers Pavasars:ヴァイオリン協奏曲~第2楽章 +ベルゲ Ilona Breģe:交響曲第4番(世界初演) +メディンシュ Jānis Mediņš:チェロ協奏曲第2番 +カルルソンス Juris Karlsons:ヤーセプスの幻影 Paula Šūmane(ヴァイオリン)~ Daumants Kalniņš(バリトン)~ Kristaps Bergs(チェロ)~ カスパルス・アーダムソンス指揮ラトビア国立歌劇場管弦楽団 Latvijas Nacionālās operas orķestris~ グンティス・クズマ指揮リエパーヤ交響楽団~ アイナールス・ルビキス Ainārs Rubiķis指揮ラトビア国立交響楽団~ 2023年1月28日 リガ、グレート・ギルド・ホールから''生中継'' ''03:00-07:00'' '''19.00-23:00''' [[RadioTre]] ヴェルディ:歌劇「シチリアの晩鐘」(全5幕) 配役:ルカ・ミケレッティ(バリトン/モンフォルテ)~ アンドレア・ペッレグリーニ(バス/ペテューヌ卿)~ アドリアーノ・グラミーニ Adriano Gramigni(バス/ヴォードモン伯爵)~ ピエロ・プレッティ(テノール/アッリーゴ)~ サイモン・リム Simon Lim(バス/ジョヴァンニ・プロチダ)~ マリーナ・レベカ(ソプラノ/エレナ)~ ヴァレンティーナ・プルジニコワ Valentina Pluzhnikova(コントラルト/ニネッタ)~ ジョルジョ・ミッセーリ (テノール/ダニエリ)~ ブライアン・アビラ・マルティネス Bryan Avila Martinez(テノール/テバルド)~ クリスティアン・フェデリーチ Christian Federici(バリトン/ロベルト)~ アンドレア・タンジッロ Andrea Tanzillo(テノール/マンフレード)~ ~ ファビオ・ルイージ指揮ミラノ・スカラ座管弦楽団および合唱団~ 2023年1月28日 ミラノ、スカラ座から''生中継'' ''03:00-07:00'' '''19.00-23.00''' [[Polskie2]] +シマノフスキ(ヤン・クレンツ編):仮面劇 op.34~道化師タントリス +ルーセル:交響曲第3番 ト短調 op.42~Adagio +ベルク:組曲「ルル」~Ostinato +バルトーク:4つの管弦楽小品 op.12~Scherzo +ルトスワフスキ:交響曲第3番 ロベルタス・シャーヴェニカス指揮ポーランド国立放送交響楽団~ 2023年1月28日 ワルシャワ、ポーランド国立放送ヴィトルト・ルトスワフスキ・コンサートホールから''生中継'' ''03:30-06:05'' '''19.30-22.05''' [[ORF]] オッフェンバック:喜歌劇「ペリコール」(ドイツ語版、全3幕) 配役:アンナ・ルチア・リヒター(ペリコール)~ ダーフィト・フィッシャー(ピキーヨ)~ アレクサンダー・シュトレーマー(ペルー副王ドン・アンドレス・デ・リベイラ)~ ボリス・エーダー(パナテラス伯爵)~ ゲルハルト・エルンスト(ドン・ペドロ) アルノルト・シェーンベルク合唱団~ ジョルダン・デ・ソウザ指揮ウィーン放送交響楽団~ 2023年1月16日 ウィーン、ミュージアムクオーターハレE ''03:00-07:00'' '''19.00-23.00''' [[NL_Radio4]]~ ''03:30-07:00'' '''18.30-22.00''' [[BBC3]] プーランク:歌劇「カルメル会修道女の対話」 FP.159(全3幕) 配役:アイリーン・ペレス(ソプラノ/ブランシュ・ド・ラ・フォルス)~ サビーヌ・ドゥヴィエイル(ソプラノ/コンスタンス)~ アリス・クート(メゾソプラノ/修道院長クロワシー夫人)~ クリスティーネ・ゲールケ(ソプラノ/リドワーヌ夫人)~ ジェイミー・バートン(メゾソプラノ/副修道院長マリー)~ ピョートル・ブシェフスキ(テノール/騎士ド・ラ・フォルス)~ ローラン・ナウリ(バスバリトン/ド・ラ・フォルス侯爵) ベルトラン・ド・ビリー指揮メトロポリタン歌劇場管弦楽団および合唱団~ 2023年1月28ん地位 ニューヨーク、メトロポリタン歌劇場から''生中継'' ''03:35-05:40'' '''19.35-21.40''' [[BartokRadio]] +ヴェルディ: 歌劇 「シチリアの晩鐘」~ 序曲 +同: 歌劇 「運命の力」~ 第3幕のドン・アルヴァーロのアリア 「不幸な者にとって、人生は地獄だ」 +ポンキエッリ: 歌劇 「ジョコンダ」~ a. 時の踊り b. 第2幕のエンツォのロマンス 「空と海」 +レオンカヴァッロ: 歌劇 「道化師」~ a. 間奏曲 b. 第1幕のカニオのアリア 「衣装をつけろ」 +ワーグナー: 楽劇 「ワルキューレ」~ a. ワルキューレの騎行 b. 第1幕のジークムントの歌 「父はわたしに剣をくれると約束した」 +同: 楽劇 「ニュルンベルクのマイスタージンガー」~ a. 第1幕への前奏曲 b. 第3幕のヴァルターの優勝歌 「朝はばら色に輝き」 +同: 歌劇 「ローエングリン」~ a. 第1幕への前奏曲 b. 第3幕のローエングリンのグラール語り 「はるかな国に」 ヨナス・カウフマン(テノール)~ ヨッヘン・リーダー指揮ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団~ 2023年1月28日 ブダペスト、ベラ・バルトーク国立コンサート・ホールから''生中継'' ''04:00-06:00'' '''22.00-24.00''' [[Orpheus]] +プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2番 ト短調 op.63 +チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64 ヴァディム・レーピン(ヴァイオリン)~ ヴァレリー・ポリャンスキー指揮サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団~ 2022年12月18日 サンクトペテルブルク、フィルハーモニア大ホール ''04:00-07:00'' '''20.00-23.00''' [[RBB]] +アイヴズ:交響曲「ニューイングランドの祝日」 +バーバー:ヴァイオリン協奏曲 ト長調 op.14 ギル・シャハム(ヴァイオリン)~ エルンスト・ゼンフ合唱団~ マレク・ヤノフスキ指揮ベルリン放送交響楽団~ 2011年4月29日 ベルリン、コンツェルトハウス ''04:00-08:00'' '''20.00-24.00''' [[Klara]] ヴェルディ:歌劇「エルナーニ」(全4幕) 配役:ヴィチェンツォ・コンスタンツォ(エルナーニ)~ エルネスト・ペッティ(ドン・カルロス)~ アンドレアス・バウアー・カナバス(ドン・シルバ)~ リー・ゴードン(エルヴィーラ)~ デヤン・トシェフ(ドン・リッカルド) ジュリア・ジョーンズ Julia Jones指揮フランデレン歌劇場交響楽団および合唱団~ 2022年12月16日 アントウェルペン、フランデレン歌劇場 ''05:00-08:00'' '''21.00-24.00''' [[RadioClassique]] ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125 カミーユ・シュノール(ソプラノ)~ マリー=アンドレ・ブシャール=ルスィユール(メゾソプラノ)~ ベンヤミン・ブルンス(テノール)~ アレクサンドル・ツィンバリュク(バス)~ アクサントゥス合唱団~ ロランス・エキルビイ指揮インスラ・オーケストラ~ 2022年12月15日 パリ、ラ・セーヌ音楽堂 ''09:30-'' '''19.30-''' [[YouTube_Cincinnati Symphony Orchestra:https://www.youtube.com/@CSOvideo]]~ '''[[Live from Music Hall: Tchaikovsky Spectacular - 1812 Overture:https://www.youtube.com/watch?v=ynWI8ZEaFyc]]''' チャイコフスキーの作品 サミュエル・リー指揮シンシナティ・ポップス管弦楽団~ 2023年1月28日 シンシナティ、音楽ホールから''生中継'' ''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[WCLV]] +ベンジャミン George Benjamin:平らな地平線に囲まれて Ringed by a Flat Horizon +シューマン:ピアノ協奏曲イ短調 Op.54 +ドヴォルザーク:交響曲第7番ニ短調 Op.70 キリル・ゲルシュタイン(ピアノ)~ エドワード・ガードナー指揮クリーヴランド管弦楽団~ 2022年10月29日 クリーヴランド、セヴェランス・ホール ''10:00-12:30'' '''20.00-22.30''' [[WCRB]] +マッケイ Steven Mackey:湾曲した空間のための協奏曲(世界初演) +ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第2番 嬰ハ短調 op.129 +ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 op.98 バイバ・スクリデ(ヴァイオリン)~ アンドリス・ネルソンス指揮ボストン交響楽団~ 2023年1月28日 ボストン、シンフォニー・ホールから''生中継'' ''11:00-13:00'' '''13.00-15.00''' [[ABC]] +バートン William Barton(William Barton and Jessica Wells編):大地に寄す Of the Earth +マーラー:交響曲第2番 ハ短調「復活」 ニコル・カー Nicole Car(ソプラノ)~ ミシェル・デヤング Michelle DeYoung(メゾソプラノ)~ シドニー・フィルハーモニア合唱団 Sydney Philharmonia Choirs~ シドニー児童合唱団 The Sydney Children's Choir~ ゴンドワナ先住民児童合唱団 Gondwana Indigenous Children’s Choir~ シモーネ・ヤング Simone Young指揮シドニー交響楽団 Sydney Symphony Orchestra~ 2022年7月21日 シドニー、オペラハウス内コンサートホール Sydney Opera House, Concert Hall ''11:00-13:00'' '''20.00-22.00''' [[KWMU]] +リー3世:カホキアの幻影 +バーンスタイン:プラトンの「饗宴」によるセレナード +シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43 ジェームズ・エーネス(ヴァイオリン)~ ステファヌ・ドゥネーヴ指揮セントルイス交響楽団~ 2023年1月28日 セントルイス、パウエル・シンフォニー・ホールから''生中継'' ''11:00-13:30'' '''20.00-22.30''' [[MinnesotaPublicRadio]] +譚盾:インターネット交響曲「英雄」 +申東勳:山 +ロッシーニ:歌劇「セビリャの理髪師」~私は町の何でも屋 +鄧雨賢:望春風 +リー Lee Jinjun:カンポン序曲 +劉鉄山&茅沅:瑶族舞曲 +王建民:二胡狂想曲第2番 +クライスラー(マカリスター編):支那の太鼓 +鮑元愷:24の中国民歌集(抜粋) 陸軼文 Yiwen Lu(二胡)~ カン・ジュウォン Joo Won Kang(バリトン)~ 銭駿平 Junping Qian指揮ミネソタ管弦楽団~ 2023年1月28日 ミネアポリス、オーケストラ・ホールから''生中継'' ''11:00-13:00'' '''20.00-22.00''' [[KWTU]] +レスピーギ:鳥 +同:交響的印象「教会のステンドグラス」 +プロコフィエフ:交響曲第5番 ジェラード・シュワルツ Gerard Schwarz指揮タルサ交響楽団~ 2023年1月14日 Tulsa Performing Arts Center~ (再放送1月30日''07:00-09:00'') ''14:00-'' [[ニコニコ生放送_ニコニコ東京交響楽団(ニコ響):https://ch.nicovideo.jp/tokyosymphony]]~ '''[[【ラフマニノフ、エルガー】東京交響楽団 名曲全集 第183回 Live from MUZA!≪ニコ響≫:https://live.nicovideo.jp/watch/lv336116672]]''' +ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 イ短調 op.43 +エルガー:交響曲第2番 変ホ長調 op.63 上原彩子(ピアノ)~ 大友直人指揮東京交響楽団~ 2023年1月29日 川崎、ミューザ川崎シンフォニーホールから''生中継'' ''19:00-20:15'' '''11.00-12.15''' [[NL_Radio4]] +チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第2番 ト長調 op.44 +R.シュトラウス:交響詩「ドン・ファン」 op.20 ヨアヴ・レヴァノン Yoav Levanon(ピアノ)~ エイヴィン・グルベルグ・イェンセン指揮北オランダ管弦楽団~ 2023年1月29日 アムステルダム、コンセルトヘボウから''生中継'' ''19:00-21:00'' '''11.00-13.00''' [[CatalunyaMusica]] +ドビュッシー:カンタータ「選ばれた乙女」 +サン=サーンス:ミューズと詩人たち op.132 +ファリャ:ピアノと管弦楽のための交響的印象「スペインの庭の夜」 +ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲 ニ長調 ベルトラン・シャマユ(ピアノ)~ ヴラド・スタンクレアサ Vlad Stanculeasa(ヴァイオリン)~ シャルル=アントワーヌ・アルシャンボール Charles-Antoine Archambault(チェロ)~ マルタ・マテュー Marta Mathéu(ソプラノ)~ アンナ・アラス・イ・ジョヴェ Anna Alàs i Jové(メゾソプラノ)~ オルフェオ・カタラ少年合唱団 Cor de noies de l'Orfeó Català~ リュドヴィク・モルロー指揮カタルーニャ州立バルセロナ交響楽団~ 2023年1月29日 バルセロナ、ラウディトリから''生中継'' ''19:00-21:00'' '''11.001-3.00''' [[NDR]] +ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88 +ガーシュウィン:歌劇「ポーギーとベス」(抜粋) ニコル・キャベル(ソプラノ)~ エリック・グリーン(バリトン)~ マルコ・レトーニャ指揮ブレーメン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2022年9月7日 ブレーメン、ディー・グロッケ・コンサートホール ''19:00-21:00'' '''11.00-13.00''' [[RadioSlovenia]] +ヴィヴァルディ:協奏曲集「四季」 +ピアソラ:ブエノスアイレスの四季 アンドレイ・プロヴォトーロフ Andrei Provotorov(ヴァイオリン)指揮スロヴェニア放送交響楽団~ 2023年1月29日 マリボール、マリボール国立劇場から''生中継'' ''19:03-20:56'' '''11.03-12.56''' [[ORF]] +ニールセン:パンとシランクス op.49 +チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 op.23 +シベリウス:舞踏間奏曲「パンとエコー」 op.53a +チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 op.36 ベフゾド・アブドゥライモフ(ピアノ)~ コンスタンティノス・カリディス指揮ウィーン交響楽団~ 2023年1月14,15日 ウィーン、楽友協会大ホール ''19:04-21:30'' '''1111.04-13.30''' [[SR2]] +バッハ: 管弦楽組曲第2番 ロ短調 BWV.1067 +メンデルスゾーン: ピアノ協奏曲第1番 ト短調 op.25 +ブラームス: 交響曲第4番 ホ短調 op.98 エリーザベト・レオンスカヤ(ピアノ)~ モーシェ・アツモン指揮ザールブリュッケン放送交響楽団~ 1985年9月1日 ザールブリュッケン、コングレスハレ ''22:00-24:30'' '''14.00-16.30''' [[NL_Radio4]] +ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.83 +同:交響曲第4番 ホ短調 op.98 スティーヴン・ハフ(ピアノ)~ ジョン・エリオット・ガーディナー指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団~ 2023年1月29日 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホールから''生中継'' ---- ←[[2023-01-28]] [[2023-01-30]]→