#author("2023-03-20T00:51:34+09:00","","")
#author("2023-03-26T20:51:22+09:00","","")
** 2023-03-20 [#f5b8fbcb]

''00:03-01:30'' '''16.03-1730''' [[SRF2Kultur]]
+リャードフ:ロシア民話に寄せる絵「バーバ・ヤガー」 op.56
+ラフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ロ短調 op.161
+ムソルグスキー(リムスキー=コルサコフ編):交響詩「禿山の一夜」
+ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」(1919年版)

アナトール・トート Anatol Toth(ヴァイオリン)~
ダニエル・ライスキン指揮スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団~
2022年8月27日 ムルテン、ムルテン城

''01:00-'' '''19.00-''' [[meloman.ru:https://meloman.ru/]]~
'''[[Tchaikovsky Concert Hall:https://meloman.ru/videos/online/]]'''
+デュカス:交響的スケルツォ「魔法使いの弟子」
+サン=サーンス:チェロ協奏曲第1番 イ短調 op.33
+ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
+ラヴェル:バレエ組曲「ダフニスとクロエ」第2番
+同:ボレロ

ナレク・アフナザリャン(チェロ)~
クレマン・ノンショー Clement Nonciaux指揮ロシア国立ユース交響楽団~
2023年3月19日 モスクワ、チャイコフスキー・コンサートホールから''生中継''

''02:00-03:30'' '''12.00-13.30''' [[RadioUNAM]]
+バルトーク:2台のピアノのための協奏曲 sz.115
+フィンズィ Graciane Finzi:ある交響曲のための序曲(メキシコ初演)
+ショスタコーヴィチ:交響曲第9番 変ホ長調 op.70

ルートヴィヒ・カラスコ指揮メキシコ国立自治大学フィルハーモニー管弦楽団~
2023年3月18日 メキシコシティ、メキシコ国立自治大学内ネツァワルコヨトル・ホール

''02:00-04:00'' '''13.00-15.00''' [[WBLV]]
+レブエルタス:センセマヤ
+オルティス:テーネク―領土の発見 Téenek- Invenciones de Territorio
+ストラヴィンスキー:バレエ音楽「ペトルーシュカ」

カルロス・ミゲル・プリエト指揮グランドラピッズ交響楽団~
2022年10月23,24日 グランドラピッズ、デヴォス・パフォーマンス・ホール

''03:20-06:00'' '''19.20-22.00''' [[DR_P2]]
+ランゴー: 天体の音楽
+ブルックナー: 交響曲第2番 ハ短調

エディス・ギヨーム(ソプラノ)~
デンマーク放送合唱団~
ヨン・フランセン指揮デンマーク放送交響楽団~
1980年 コペンハーゲン、デンマーク放送会館コンサート・ホール

''03:25-06:00'' '''19.25-22.00''' [[SRP2]]
+シューマン:夜の歌 op.118
+同:劇付随音楽「マンフレッド」 op.115(抜粋)
+R.シュトラウス:アルプス交響曲 op.64

コーネリアス・オボニャ Cornelius Obonya(ナレーション)~
ウィーン楽友協会合唱団~
ダニエル・ハーディング指揮スウェーデン放送交響楽団~
2023年3月19日 ウィーン、楽友協会大ホールから''生中継''

''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[Espana]]
+ドビュッシー:カンタータ「選ばれた乙女」
+サン=サーンス:ミューズと詩人たち op.132
+ファリャ:ピアノと管弦楽のための交響的印象「スペインの庭の夜」
+ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲 ニ長調

ベルトラン・シャマユ(ピアノ)~
ヴラド・スタンクレアサ Vlad Stanculeasa(ヴァイオリン)~
シャルル=アントワーヌ・アルシャンボール Charles-Antoine Archambault(チェロ)~
マルタ・マテュー Marta Mathéu(ソプラノ)~
アンナ・アラス・イ・ジョヴェ Anna Alàs i Jové(メゾソプラノ)~
オルフェオ・カタラ少年合唱団 Cor de noies de l'Orfeó Català~
リュドヴィク・モルロー指揮カタルーニャ州立バルセロナ交響楽団~
2023年1月29日 バルセロナ、ラウディトリ

''04:00-07:00'' '''20.00-23.00''' [[RBB]]
+レーガー:ベートーヴェンの主題による変奏曲とフーガ op.86
+ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 op.43
+ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 ニ短調 op.47

ベフゾド・アブドゥライモフ(ピアノ)~
ヴラディーミル・アシュケナージ指揮ベルリン放送交響楽団~
2019年12月4日 ベルリン、フィルハーモニー


''04:00-06:30'' '''20.00-22.30''' [[NL_Radio4]]

 ブラームス: ドイツ・レクイエム op.45

ベンジャミン・アップル(バリトン)~
ズザンネ・ベルンハルト(ソプラノ)~
北ドイツ放送ヴォーカル・アンサンブル~
西部ドイツ放送合唱団~
アンドリュー・マンゼ指揮北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~
2023年3月11日 ハノーファー、クッペルザール

''04:03-06:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]]
+メンデルスゾーン:序曲「ヘブリディース諸島 (フィンガルの洞窟)」Op.26
+エルガー:「海の絵」Op.37
+ドヴォルザーク:交響曲第5番 ヘ長調 Op.76

アリス・クート Alice Coote(メゾ・ソプラノ)~
ジョン・エリオット・ガーディナー指揮フィルハーモニア管弦楽団~
2023年2月15日 ロンドン、ロイヤル・フェスティヴァル・ホール

''04:42-06:00'' '''20.42-22.00''' [[BartokRadio]]
+スコリク:メロディ イ短調
+グリーグ:組曲「ペール・ギュント」第1番 op.46
+同:組曲「ペール・ギュント」第2番 op.55
+チェル Cser Ádám:交響曲第6番
++夜 Este
++夜の祈り Éjjeli imádság
++真夜中 Éjfél

アーダーム・チェル指揮ミシュコルツ交響楽団~
2022年3月21日 ミシュコルツ、ミシュコルツ美術館

''05:00-08:00'' '''21.00-24.00''' [[RadioClassique]]
+リゲティ:ルーマニア風協奏曲
+バルトーク:管弦楽のための組曲第2番 op.4
+ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18

ニコライ・ルガンスキー(ピアノ)~
アリー・ファン・ベーク指揮カンヌ国立管弦楽団~
2023年2月8日 カンヌ、ドビュッシー劇場

''06:00-08:00'' '''15.00-17.00''' [[KCME]]
+アイヴズ:オーケストラル・セット第1番「ニューイングランドの3つの場所」
+シューマン:4本のホルンと管弦楽のためのコンツェルトシュトゥック ヘ長調 op.86
+ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88

マイケル・ヨップ Michael Yopp~
サラ・フォード Sarah Ford(ホルン)~
キム・ヨン Young Kim(ホルン)~
ジェニファー・デルシュ Jennifer Doersch(ホルン)~
ニック・カバレッティ Nick Kabaretti指揮コロラドスプリングス・フィルハーモニック~
2023年3月4日 コロラドスプリングス、パイクスピーク・パフォーミング・アーツ・センター

''07:00-09:00'' '''18.00-20.00''' [[WMHT]]
+ヴェーバー:歌劇「魔弾の射手」~序曲
+ヘンゼルト:ピアノ協奏曲 ヘ短調 op.16
+ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14

イーヴリン・オゼル Everyn Ozel(ピアノ)~
レオン・ボトスタイン指揮ザ・オーケストラ・ナウ~
2023年2月11日 アナンデール=オン=ハドソン、バード音楽院内フィッシャー・センター

''08:00-10:00'' '''19.00-21.00''' [[WQED]]
+ワーグナー:歌劇「ローエングリン」~前奏曲
+R.シュトラウス:交響詩「死と浄化」 op.24
+モーツァルト:ピアノ協奏曲第12番 イ長調 K.414
+エルガー:序曲「南国より」 op.40

ポール・ルイス(ピアノ)~
マーク・エルダー指揮ピッツバーグ交響楽団~
2023年1月20-22日 ピッツバーグ、ハインツ・ホール

''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WDPR]]
+ベルリオーズ:序曲「ローマの謝肉祭」 op.9
+グノー:歌劇「ファウスト」(抜粋)
+マスネ:歌劇「ウェルテル」(抜粋)
+同:歌劇「タイース」~瞑想曲
+サン=サーンス:歌劇「サムソンとダリラ」 op.47~バッカナール
+ビゼー:組曲「アルルの女」(抜粋)
+オッフェンバック:歌劇「ホフマン物語」(抜粋)
+同:喜歌劇「天国と地獄」(抜粋)
+C-M.シェーンベルグ:ミュージカル「レ・ミゼラブル」
+ルジェ=ド=リール:フランス共和国国歌「ラ・マルセイエーズ」

Layna Chianakas(メゾソプラノ)~
Melisa Bonetti(メゾソプラノ)~
Jonathan Burton(テノール)~
Mark Hanson(テノール)~
Bradley R. Mattingly(バリトン)~
Wayne Tigges(バスバリトン)~
Jessica Hung(ヴァイオリン)~
ニール・ギトルマン指揮デイトン・フィルハーモニック管弦楽団およびコーラス~
2016年9月17日 デイトン、シュスター・センター

''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WGUC]]
+ペリー Julia Perry:ホムンクルスC.F.
+チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
+プロコフィエフ:交響曲第3番 ハ短調 op.44
+マッツォーリ:ヴァイオリン協奏曲「行列」
+モーツァルト:ミサ曲第18番 ハ短調 K.427「大ミサ曲」

ランダル・グースビー(ヴァイオリン)~
ジェニファー・コー(ヴァイオリン)~
キャスリン・ミュラー(ソプラノ)~
ジョージア・ジャルマン(ソプラノ)~
ニコラス・ファーン(テノール)~
ダション・バートン(バスバリトン)~
シンシナティ五月祭合唱団~
ルイ・ラングレ指揮シンシナティ交響楽団~
2023年1月22日 シンシナティ、オーケストラ・ホール
2022年3月11,12日 シンシナティ、オーケストラ・ホール

----
←[[2023-03-19]] [[2023-03-21]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS