#author("2023-05-14T02:05:57+09:00","","")
#author("2023-05-14T03:36:34+09:00","","")
** 2023-05-13 [#i6b5479a]

''01:00-03:00'' '''19.00-21.00''' [[KlassikaRaadio]]
+プール Rasmus Puur:トリックスター(新作)
+トゥール:虹に寄せる雨の歌 Rain’s Songs to the Rainbow
+ラフマニノフ:交響的舞曲 op.45

マルティン・クースクマン Martin Kuuskmann(ファゴット)~
リスト・ヨースト指揮ヴァネムイネ交響楽団~
2023年5月12日 タルトゥ、コンサートホールから''生中継''

''01:00-03:30'' '''19.00-21.30''' [[Latvijas3]]
+プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 op.26
+ポネ Gundaris Poné:いとも晴朗なる都 La Serenissima(ラトビア初演)
+R.シュトラウス:交響詩「マクベス」 op.23

アントン・リャホフスキー Anton Lyakhovsky(ピアノ)~
グンティス・クズマ指揮リエパーヤ交響楽団~
2023年5月12日 リエパーヤ、大琥珀ホールから''生中継''

''01:00-03:00'' '''19.00-21.00''' [[RadioRomania]]
+ヒュブシュ:ルーマニア王国国歌「王よ、永く在れ」
+ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30
+ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68

ルイザ・ボラク Luiza Borac(ピアノ)~
アントニオ・メンデス指揮ルーマニア国立放送管弦楽団~
2023年5月12日 ブカレスト、ルーマニア国立放送コンサートホールから''生中継''

''01:02-03:20'' '''19.02-21.20''' [[YLE]]
+ヴォーン=ウィリアムズ:トーマス・タリスの主題による幻想曲
+プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ニ長調 op.19
+ムストネン:交響曲第2番「ヨハネス・アンゲロス」

五明加恋(ヴァイオリン)~
オッリ・ムストネン指揮トゥルク・フィルハーモニー管弦楽団~
2023年5月12日 トゥルク、コンサートホールから''生中継''

''02:00-'' '''18.00-''' [[YouTube_Royal College of Music:https://www.youtube.com/@RCMLondon]]~
'''[[Martyn Brabbins conducts Stravinsky’s Petrushka:https://www.youtube.com/watch?v=hTxsMfWd0Gw]]'''
+プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 op.16
+ストラヴィンスキー:バレエ音楽「ペトルーシュカ」

アレクサンドル・ドローニン Alexander Doronin(ピアノ)~
マーティン・ブラビンズ指揮ロイヤル・カレッジ・オブ・ミュージック交響楽団~
2023年5月12日 ロンドン、アマリリス・コンサートホールから''生中継''

''02:00-03:30'' '''20.00-21.30''' [[TRT]]
+チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲イ長調 op.33(ヴィオラによる独奏版)
+ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 op.27

マキシム・リサノフ(ヴィオラ)~
ヤツェク・カスプシク指揮トルコ大統領府交響楽団~
2023年5月12日 アンカラ、トルコ大統領府交響楽団コンサートホールから''生中継''

''02:00-04:30'' '''19.00-21.30''' [[Polskie2]]
+カルウォヴィチ:リトアニア狂詩曲 op.11
+メンデルスゾーン:序曲「フィンガルの洞窟」 op.26
+同:交響曲第3番 イ短調 op.56「スコットランド」

ミハウ・ネストロヴィチ指揮ポーランド国立放送交響楽団~
2023年5月12日 カトヴィツェ、ポーランド国立放送コンサートホールから''生中継''

''02:00-04:30'' '''19.00-21.30''' [[SRP2]]
+シューベルト:交響曲第6番 ハ長調 D589
+ベルワルド:交響曲第2番 ニ長調「カプリシューズ」

ヘルベルト・ブロムシュテット指揮スウェーデン放送交響楽団~
2023年5月12日 ストックホルム、ベルワルド・ホールから''生中継''

''02:20-05:00'' '''19.20-22.00''' [[DR_P2]]
+サーリアホ:幻灯機
+ラフマニノフ:交響詩「死の島」 op.29
+プロコフィエフ:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」 op.64(抜粋)

リュドヴィク・モルロー指揮オールボー交響楽団~
2023年5月11日 オールボー、コンサートホール

''02:30-05:00'' '''19.30-22.00''' [[RadioSlovenia]]
+ラヨヴィチ:アダージョ
+ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調
+フランク:交響曲 ニ短調

ジャン=エフラム・バヴゼ(ピアノ)~
ピエール・ブルーズ指揮スロヴェニア・フィルハーモニー管弦楽団~
2023年5月12日 リュブリャナ、ツァンカリェヴ・ドム文化会議センター内ガルス・ホールから''生中継''

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[Espana]]

 マーラー:交響曲第2番 ハ短調「復活」

ベルナ・ペルレス(ソプラノ)~
ゲルヒルト・ロンベルガー(コントラルト)~
パブロ・ゴンザレス指揮スペイン放送交響楽団および合唱団~
2023年5月12日 マドリード、記念劇場から''生中継''

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[NDR]]
+シベリウス:組曲「恋する人」 op.14
''03:00-05:20'' '''20.00-22.20''' [[NDR]]~
''03:00-05:25'' '''20.00-22.25''' [[ARTEConcert]] '''[[Sibelius, Skriabin & Berlioz_Iveta Apkalna (Orgel) und Esa-Pekka Salonen mit dem NDR Orchester:https://www.arte.tv/de/videos/114114-000-A/sibelius-skriabin-berlioz/]]'''~
'''[[Esa-Pekka Salonen / Iveta Apkalna / NDR Elbphilharmonie Orchester:https://www.elbphilharmonie.de/de/mediathek/esa-pekka-salonen-iveta-apkalna-ndr-elbphilharmonie-orchester/861]]'''
+シベリウス:組曲「恋する人 Rakastava」 op.14
+サロネン:オルガンと管弦楽のための協奏交響曲
+ベルリオーズ:劇的交響曲「ロメオとジュリエット」 op.17~愛の場面
+スクリャービン:交響曲第4番 op.54「法悦の詩」

イヴェタ・アプカルナ(オルガン)~
エサ=ペッカ・サロネン指揮北ドイツ放送エルプフィルハーモニー管弦楽団~
イヴェタ・アプカルナ Iveta Apkalna(オルガン)~
エサ=ペッカ・サロネン Esa-Pekka Salonen指揮北ドイツ放送エルプフィルハーモニー管弦楽団 NDR Elbphilharmonie Orchester~
2023年5月12日 ハンブルク、エルプフィルハーモニーから''生中継''

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[Musiq3]]
+ニールセン:小組曲 op.1
+ラウタヴァーラ:弦楽のための組曲
+サッリネン:室内音楽第3番 op.58「ドン・フアンキホーテの夜の踊り」

アレクサンドル・ショウシアン Alexander Chaushian(チェロ)~
ヴァハン・マルディロシアン指揮ワロン王立室内管弦楽団~
2023年4月27日 モンス、アルソニック

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[Vltava]]~
''03:00-04:30'' '''20.00-21.30''' [[ČTart:https://art.ceskatelevize.cz/]] '''[[78. mezinárodní hudební festival Pražské jaro 2023:https://www.ceskatelevize.cz/porady/15640411777-78-mezinarodni-hudebni-festival-prazske-jaro-2023/]]'''~
'''[[プラハの春音楽祭開幕公演 ZAHAJOVACÍ KONCERT – Pražské jaro 2023:https://festival.cz/koncerty/zahajovaci-koncert-26/]]'''

 スメタナ: 連作交響詩 「わが祖国」

トマーシュ・ハヌシュ Tomáš Hanus指揮ウェールズ国立歌劇場管弦楽団 Welsh National Opera Orchestra~
2023年5月12日 プラハ、スメタナ・ホール Obecní dům – Smetanova síňから''生中継''

''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[FranceMusique]]
+ショア:オルガンと金管のためのファンファーレ
+同:映画音楽「ザ・フライ」
+同:映画音楽「裸のランチ」
+同:ギター協奏曲「森」
+同:映画音楽「ロード・オブ・ザ・リング~旅の仲間」
''03:00-05:45'' '''20.00-22.45''' [[FranceMusique]]~
''03:00-05:45'' '''20.00-22.45''' [[ARTEConcert]] '''[[Week-end Howard Shore_Le Seigneur des anneaux:https://www.arte.tv/fr/videos/114846-001-A/week-end-howard-shore/]]'''~
'''[[Week-End Howard Shore #1:https://www.maisondelaradioetdelamusique.fr/evenement/concert-symphonique/le-seigneur-des-anneaux-0]]'''
+H.ショア:オルガンと金管のためのファンファーレ(2008) ※フランス初演
+同:映画音楽「ザ・フライ The Fly」(1986)
+同:映画音楽「裸のランチ Naked Lunch」(1992)
+同:ギター協奏曲「森 The Forest」 ※フランス初演
+同:映画音楽「ロード・オブ・ザ・リング~旅の仲間 The Lord of the Rings: The Fellowship of the Ring」(2001)
+(アンコール)H.ショア:映画「ホビット」三部作の音楽から“I Roderyn” (The Noble Wood)

ミロシュ・カラダグリッチ(ギター)~
ミロシュ・カラダグリッチ MILOŠ(ギター)~
カロル・モサコフスキ Karol Mossakowski(オルガン)~
ステファヌ・ギヨーム Stéphane Guillaume(アルトサクソフォン)~
キム・メアリー・ジヨン Jiyoung Mary Kim(ソプラノ)~
シリル・フェルフルスト Cyril Verhulst(テノール)~
フランス放送聖歌隊~
ルートヴィヒ・ヴィツキ Ludwig Wicki指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団および合唱団~
フランス放送聖歌隊 Maîtrise de Radio France~
フランス放送合唱団 Chœur de Radio France~
フランス放送フィルハーモニー管弦楽団 Orchestre Philharmonique de Radio France~
ルートヴィヒ・ヴィツキ Ludwig Wicki指揮~
2023年5月12日 パリ、フランス放送オーディトリアムから''生中継''

''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]] '''[[Konzert:https://www.deutschlandfunkkultur.de/programm?drsearch:date=2023-05-12]]'''
+%%ベートーヴェン:序曲「レオノーレ」第3番 ハ長調 op.72b%%
+%%リンドベリ:ピアノ協奏曲第3番%%
+%%ヴァインベルク:交響曲第3番 変ロ短調 op.45%%

%%王羽佳(ピアノ)%%~
%%ミルガ・グラジニーテ=ティーラ指揮サンタ・チェチーリア国立音楽院管弦楽団%%~
%%2023年5月12日 ローマ、パルコ・デッラ・ムジカから生中継%%

'''[[Molière in musica - Manacorda / Carbonare:https://santacecilia.it/concerto/moliere-in-musica/]]'''
+R.シュトラウス:組曲「町人貴族 Il borghese gentiluomo」op.60
+ブラームス(ベリオ編):クラリネット・ソナタ第1番ヘ短調op.120-1
+シューベルト:交響曲第6番ハ長調D589

Cl. アレッサンドロ・カルボナーレ Alessandro Carbonare~
サンタ・チェチーリア国立音楽院管弦楽団 Orchestra dell’Accademia Nazionale di Santa Cecilia~
指揮:アントネッロ・マナコルダ Antonello Manacorda~
2023-04-28 ローマ、「エンニオ・モリコーネ」パルコ・デッラ・ムジカ・オーディトリウム内サンタ・チェチーリア・ホール Auditorium Parco della Musica Ennio Morricone, Sala Santa Cecilia

''03:04-05:30'' '''20.04-22.30''' [[hr2]]
+ヴェンナコスキ:跳躍
+ヒルボリ:ヴィオラ協奏曲(ドイツ初演)
+シベリウス:4つの伝説曲 op.22

ローレンス・パワー(ヴィオラ)~
ユッカ=ペッカ・サラステ指揮ヘッセン放送交響楽団~
2023年5月12日 フランクフルト、旧歌劇場大ホールから''生中継''

''03:04-05:30'' '''20.04-22.30''' [[WDR]]
+メンデルスゾーン:序曲「夏の夜の夢」 op.21
+同:2台のピアノのための協奏曲 ホ長調
+プロコフィエフ:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」 op.64(抜粋)

ルーカス&アルトゥール・ユッセン(ピアノ・デュオ)~
クシシュトフ・ウルバンスキ指揮西部ドイツ放送交響楽団~
2023年5月12日 ケルン、フィルハーモニーから''生中継''

''03:05-05:30'' '''20.05-22.30''' [[SWR]]
+ヒンデミット:愉快なシンフォニエッタ op.4
+ストラヴィンスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
+レーガー:モーツァルトの主題による変奏曲とフーガ op.132

セルゲイ・ハチャトゥリアン(ヴァイオリン)~
ミヒャエル・ザンデルリンク指揮南西ドイツ放送交響楽団~
2023年5月12日 シュトゥットガルト、リーダーハレから''生中継''

''03:30-05:30'' '''19.30-21.30''' [[LyricFM]]
+ウィルソン Ian Wilson:軍艦 Man-o’-War
+ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18
+リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 op.35

キリル・ゲルシュタイン(ピアノ)~
ハイメ・マルティン指揮アイルランド国立交響楽団~
2023年5月12日 ダブリン、アイルランド国立コンサートホールから''生中継''

''03:30-05:55'' '''20.30-22.55''' [[RadioTre]] '''[[Radio3 Suite - Il Cartellone:https://www.raiplaysound.it/audio/2023/05/Radio3-Suite---Il-Cartellone-del-12052023-be0961f8-b35b-4ba3-8bd9-c573685eb8c7.html]]'''~
'''[[Mirga Gražinytė-Tyla / Gabriela Montero:https://santacecilia.it/concerto/un-sopravvissuto-da-varsavia/?replica=564]]'''
+ベートーヴェン:序曲「レオノーレ」第3番 ハ長調 op.72b
+%%リンドベリ:ピアノ協奏曲第3番%% チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番変ロ短調op.23
+(アンコール)リクエスト・テーマ(Nessun dorma!)によるインプロビゼーション
+(アンコール)リクエスト・テーマ(Libertango)によるインプロビゼーション
+ヴァインベルク:交響曲第3番 ロ短調 op.45 ※イタリア初演

Pf. ガブリエラ・モンテーロ(ユジャ・ワンの代役)~
サンタ・チェチーリア国立音楽院管弦楽団 Orchestra dell’Accademia Nazionale di Santa Cecilia~
ミルガ・グラジニーテ=ティーラ Mirga Gražinytė-Tyla指揮~
2023年5月12日 ローマ、「エンニオ・モリコーネ」パルコ・デッラ・ムジカ・オーディトリウム内サンタ・チェチーリア・ホール Auditorium Parco della Musica Ennio Morricone, Sala Santa Ceciliaから''生中継''

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]]
+ティペット:二重弦楽のための協奏曲
+同:オラトリオ「我らが時代の子」

プメザ・マチキザ(ソプラノ)~
サラ・コノリー(メゾソプラノ)~
ジョシュア・スチュアート(テノール)~
マシュー・ブルック(バス)~
アンドリュー・デイヴィス指揮BBC交響楽団およびコーラス~
2023年5月12日 ロンドン、バービカンから''生中継''

''08:30-'' '''20.30-''' [[YouTube_Orquestra Sinfônica do Estado de São Paulo:https://www.youtube.com/@videososesp]]~
'''[[Concerto Digital Osesp: "A Danação de Fausto", de Berlioz:https://www.youtube.com/watch?v=t4J2B6jL38Y]]'''

 ベルリオーズ:劇的物語「ファウストの劫罰」 op.24

カリーナ・デムロヴァ(メゾソプラノ)~
ヴァレンティン・ディチュク(テノール)~
ロデリック・ウィリアムズ(バリトン)~
エリック・ソウザ(バリトン)~
サンパウロ交響アカデミー合唱団~
サンパウロ交響児童合唱団~
ティエリー・フィッシャー指揮サンパウロ交響楽団および合唱団~
2023年5月12日 サンパウロ、サラ・サンパウロから''生中継''

''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WWFM]]
+ボロディン:歌劇「イーゴリ公」~韃靼人の踊り
+ハーヴェイ:ガンジーの7つの決断(世界初演)
+チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 op.74「悲愴」

ウィリアム・ハーヴェイ(ヴァイオリン)~
サミール・パテル Sameer Patel指揮プリンストン交響楽団~
2023年3月11,12日 プリンストン、リチャードソン音楽堂

''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[MinnesotaPublicRadio]]
+バッハ:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 BWV1052R
+ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68

レオニダス・カヴァコス(ヴァイオリン)指揮ミネソタ管弦楽団~
2023年5月12日 ミネアポリス、オーケストラ・ホールから''生中継''

''12:00-14:00'' '''13.00-15.00''' [[ABC]]
+ゴールドスミス Jamie Goldsmith(ファーガソン編):来訪と出発 Pudnanthi Padninthi~Wadna
+ベルリオーズ:序曲「海賊」 op.21
+カッツ=チェルニン:ヴァイオリン協奏曲「冬の庭の幻想曲 Fantasie im Wintergarten」
+サン=サーンス:交響曲第3番 ハ短調 op.78「オルガン付」

エミリー・スン(ヴァイオリン)~
ベンジャミン・ノージー指揮アデレード交響楽団~
2023年4月21日 アデレード、タウン・ホール

''21:00-24:00'' '''14.00-17.00''' [[NL_Radio4]]
+ワーヘマンス Peter-Jan Wagemans:影/大理石 Ombre/Marbre(オランダ放送委嘱作、世界初演)
+アイスラー:厳粛な歌
+マクミラン:交響曲第5番「大いなる未知 Le grand inconnu」(オランダ初演)

ゲオルク・ニグル(バリトン)~
オランダ放送合唱団(ベンジャミン・グッドソン合唱指導)~
ジェームズ・マクミラン指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団~
2023年5月13日 アムステルダム、コンセルトヘボウから''生中継''

''23:00-25:00'' '''10.00-12.00''' [[WDPR]]
+バツェヴィチ:序曲
+ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 op.21
+チャイコフスキー:交響曲第3番 ニ長調 op.29「ポーランド」

スペンサー・マイヤー Spencer Myer(ピアノ)~
パトリック・レイノルズ指揮デイトン・フィルハーモニック管弦楽団~
2023年2月24,25日 デイトン、シュスター・センター

----
←[[2023-05-12]] [[2023-05-14]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS