#author("2023-05-19T00:18:48+09:00","","") #author("2023-05-19T08:05:15+09:00","","") ** 2023-05-19 [#i34200c7] ''02:00-04:30'' '''19.00-21.30''' [[Polskie2]] +ドヴォルザーク:序曲「自然の王国で」 op.91 +ブロッホ:ヘブライ狂詩曲「シェロモ」 +ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68「田園」 アンドレイ・イオニーツァ(ソプラノ)~ ローレンス・フォスター指揮ポーランド国立放送交響楽団~ 2023年5月7日 カトヴィツェ、ポーランド国立放送コンサートホールから''生中継'' ''02:00-05:00'' '''19.00-22.00''' [[NDR]] ヘンデル:オラトリオ「ヘラクレス」 HWV60 配役:アンドレアス・ヴォルフ(ヘラクレス)~ ヴィヴィカ・ジュノー(ディアニラ)~ アンナ・デニス(イオレ)~ ニック・プリッチャード(ヒュルス)~ レナ・ストール=ヴェルニヒ(リカス)~ 北ドイツ放送ヴォーカル・アンサンブル~ ゲオルゲ・ペトロウ指揮ゲッティンゲン祝祭管弦楽団~ 2023年5月18日 ゲッティンゲン、聖ヨハニス教会から''生中継'' ''02:20-05:00'' '''19.20-22.00''' [[DR_P2]] +R.シュトラウス:交響詩「死と浄化」 op.24 +シェーンベルク:浄夜 op.4 +ヴィヴィエ:孤独な子 アフロディーテ・パトウリドウ Aphrodite Patoulidou(ソプラノ)~ バーバラ・ハンニガン指揮デンマーク国立放送交響楽団~ 2023年5月18日 コペンハーゲン、デンマーク国立放送コンサートホールから''生中継'' ''02:30-05:00'' '''19.30-22.00''' [[RadioSlovenia]] +ラヴェル:逝ける王女のためのパヴァーヌ +同:ピアノ協奏曲 ト長調 +ストラヴィンスキー:バレエ音楽「ペトルーシュカ」 クレア・フアンチ(ピアノ)~ ロッセン・ミラノフ指揮スロヴェニア放送交響楽団~ 2023年5月18日 リュブリャナ、ツァンカリェヴ・ドム文化会議センター内ガルス・ホールから''生中継'' ''03:00-04:30'' '''20.00-21.30''' [[RadioTre]] マーラー:交響曲第8番 変ホ長調 マリーナ・レベカ(罪深い女)~ クラッシミラ・ストヤノヴァ(懺悔する女)~ レグラ・ミューレマン(栄光の聖母)~ ヴィーブケ・レームクール(サマリアの女)~ オッカ・フォン・デア・ダメラウ(エジプトのマリア)~ クラウス・フローリアン・フォークト(マリア崇敬の博士)~ アンドレ・シュエン(法悦の教父)~ アイン・アンガー(瞑想する教父)~ フェニーチェ劇場合唱団~ ミラノ・スカラ座アカデミー児童合唱団 Coro di Voci Bianche dell’Accademia Teatro alla Scala~ リッカルド・シャイー指揮ミラノ・スカラ座管弦楽団および合唱団~ 2023年5月18日 ミラノ、スカラ座から''生中継'' ''03:00-05:00'' '''20.00-22:00''' [[MDR-KULTUR]] '''[[MDR KULTUR Konzert:https://www.mdr.de/kultur/radio/ipg/sendung-850970.html]]'''~ ''03:04-05:00'' '''20.04-22.00''' [[BR-KLASSIK]] '''[[Mahler Festival Leipzig 2023:https://www.br-klassik.de/programm/radio/ausstrahlung-3161138.html]]'''~ '''[[Mahler Festival in Leipzig 2023 - GROSSES CONCERT: 2. Sinfonie (Gewandhausorchester, Andris Nelsons):https://www.gewandhausorchester.de/d/2023-05-18/e/2023-05-21/genre/grosse-concerte/]]''' -マーラー:交響曲第2番ハ短調「復活」 Sop. 二コラ・ヒレブランド Nikola Hillebrand~ Ms. ゲルヒルト・ロンベルガー Gerhild Romberger~ MDR放送合唱団 MDR-Rundfunkchor~ ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 Gewandhausorchester Leipzig~ 指揮:アンドリス・ネルソンス Andris Nelsons~ 2022-05-18 ライプツィヒ、ゲヴァントハウス大ホールから''生中継'' ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[SRF2Kultur]] +ツヴィッカー Alfons Karl Zwicker:人類の耳よ、お前には聞こえるか? Ohr der Menschheit, würdest du hören?(世界初演) +ブラームス:ドイツ・レクイエム op.45 ハンナ・ツムザンデ(ソプラノ)~ クリスチャン・ヨハネスソン(バリトン)~ ザンクトガレン・オラトリオ合唱団 Oratorienchor St. Gallen~ ミッテルフランケン音楽専門学校合唱団 Chor der bfs musik mittelfranken~ YOUthCHOR~ ウーヴェ・ミュンヒ Uwe Münch指揮ザンクトガレン交響楽団~ 2023年4月1日 ザンクトガレン、聖ラウレンツェン教会 ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[Vltava]] +マルシュナー:歌劇「ハンス・ハイリンク」~序曲 +ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲 イ短調 op.53 +マルティヌー:交響曲第1番 H.289 ヤン・ムラーチェク(ヴァイオリン)~ マルクス・ポシュナー指揮プラハ放送交響楽団~ 2023年5月18日 プラハ、ルドルフィヌム内ドヴォルザーク・ホールから''生中継'' ''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[Espace2]] +ヴァインベルク:ヴァイオリンと弦楽のための小協奏曲 op.42 +レーガー:ヴァイオリンと管弦楽のための2つのロマンス op.50 +同:ロマンティック組曲 op.125 Bartek Niziol(ヴァイオリン)~ グラツィエラ・コントラット Graziella Contratto 指揮フリブール室内管弦楽団~ 2023年4月24日 フリブール、エキリーブル劇場 ''03:00-06:00'' '''20.00-23.00''' [[RBB]] +モーツァルト:交響曲第25番 ト短調 K.183 +同:モテット「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」 K.165 +同:アヴェ・ヴェルム・コルプス ニ長調 K.618 +同:ミサ曲 ハ短調 K.317「戴冠式ミサ」 ルイーゼ・アルダー(ソプラノ)~ ヴィーブケ・レームクール(アルト)~ マウロ・ペーター(テノール)~ クレシミール・ストラザナク(バスバリトン)~ オルフェオ・カタラ合唱団~ キリル・ペトレンコ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2023年5月1日 バルセロナ、聖家族教会 ''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]] +ペルト:深き淵より +シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47 +ショスタコーヴィチ:交響曲第13番 変ロ短調 op.113「バビ・ヤール」 ジェニファー・パイク Jennifer Pike(ヴァイオリン)~ コスタス・スモリギナス(バスバリトン)~ エストニア国立男声合唱団~ ヨン・ストールゴーズ指揮BBCフィルハーモニック~ 2023年5月18日 マンチェスター、ブリッジウォーター・ホールから''生中継'' ''07:05-09:00'' '''00.05-02.00''' [[BR-KLASSIK]] ドヴォルザーク: 交響曲第5番 ヘ長調 op.76 ヴァ―ツラフ・ノイマン指揮バイエルン放送交響楽団~ 1987年3月13日 ミュンヘン、フィルハーモニー・ガスタイク~ '''Das ARD-Nachtkonzert (I) 最後の曲目''' ''11:00-13:00'' '''22.00-24.00''' [[GPB]] +プロコフィエフ:チェロと管弦楽のための交響的協奏曲 ホ短調 op.125 +ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 ニ短調 op.47 エドガー・モロー(チェロ)~ ナタリー・シュトゥッツマン指揮アトランタ交響楽団~ 2023年2月2,3日 アトランタ、ウッドラフ・アーツ・センター内シンフォニー・ホール ''19:30-21:10'' [[NHK-FM]] '''第1984回定期公演''' +サン=サーンス:ピアノ協奏曲第5番 ヘ長調 op.103「エジプト風」 +フランク:交響曲 ニ短調 パスカル・ロジェ(ピアノ)~ ファビオ・ルイージ指揮NHK交響楽団~ 2023年5月19日 渋谷、NHKホールから''生中継'' ''20:00-22:00'' [[韓国KBS]] +ショーソン:ヴァイオリンと管弦楽のための詩曲 変ホ長調 op.25 +ヴュータン:ヴァイオリン協奏曲第5番 イ短調 op.37「ル・グレトリ」 +ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 +ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」 ジョシュア・ベル(ヴァイオリン)~ マルクス・シュテンツ指揮ソウル市立交響楽団~ 2023年5月19日 ソウル、藝術の殿堂から''生中継'' ''21:00-23:00'' '''20.00-22.00''' [[香港電台]] ブラームス:ドイツ・レクイエム op.45 ヴァレンティーナ・ファルカス(ソプラノ)~ トーマス・E・バウアー(バリトン)~ 學士合唱團~ コルネリウス・マイスター指揮香港フィルハーモニー管弦楽団および合唱団~ 2023年4月21日 香港、香港文化センター ---- ←[[2023-05-18]] [[2023-05-20]]→