#author("2023-05-21T18:26:20+09:00","","") #author("2023-09-09T09:10:32+09:00","","") ** 2023-05-21 [#ub55778d] ''00:00-02:00'' '''17.00-19.00''' [[RBB]] +メンデルスゾーン:序曲「夏の夜の夢」 op.21 +チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲 イ長調 op.33 +モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」 マリー=エリーザベト・ヘッカー Marie-Elisabeth Hecker(チェロ)~ 岩﨑宙平指揮プルゼニ・フィルハーモニー管弦楽団~ 2023年5月20日 ルッカウ、聖ニコライ教会から''生中継'' ''01:00-04:00'' '''18.00-21.00''' [[SRP2]] ヴェルディ:歌劇「ナブッコ」(全4部) 配役:マッツ・ペルション(ナブッコ)~ トマス・リンド(イスマエレ)~ マッツ・アルムグレン(ザッカーリア)~ ゾヤ・ツェレイナ(アビガイッレ)~ アン=クリスティン・ジョーンズ(フェネーナ)~ ダニエル・ヘイズ(バアル神の大祭司)~ ダニエル・ラルフソン(アブダッロ)~ ミア・カルルソン(アンナ) ジャンカルロ・アンドレッタ指揮イェーテボリ歌劇場管弦楽団および合唱団 Göteborgsoperans kör och orkester ~ 2023年5月20日 イェーテボリ、イェーテボリ歌劇場から''生中継'' ''02:00-04:00'' '''19.00-21.00''' [[RBB]] +ラウタヴァーラ:我らの時代のレクイエム +ラウタヴァーラ:我らの時代のレクイエム op.3 +サロネン:カラワネ +シベリウス:交響曲第5番 変ホ長調 op.82 ベルリン放送合唱団~ ミッコ・フランク指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2023年5月20日 ベルリン、フィルハーモニーから''生中継'' ''02:00-05:00'' '''19.00-22.00''' [[NDR]] ヘンデル:オラトリオ「セメレ」 HWV58 配役:マリー・リス(セメレ)~ ジェレミー・オーヴェンデン(ユピテル/アポロ)~ ヴィヴィカ・ジュノ-(イノ/ユノ)~ ラファウ・トムキエーヴィチ(アタマス)~ リッカルド・ノヴァーロ(カドモス/ソムヌス/大神官)~ マリレーナ・ストリフトンボラ(イリス)~ アテネ室内合唱団~ ゲオルゲ・ペトロウ指揮ゲッティンゲン祝祭管弦楽団~ 2023年5月20日 ゲッティンゲン、ドイツ劇場から''生中継'' ''02:00-05:15'' '''19.00-22.15''' [[DeutschlandRadio]] モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 K.527 配役:ペーター・マッテイ(バスバリトン/ドン・ジョヴァンニ)~ フェデリカ・ロンバルディ(ソプラノ/ドンナ・アンナ)~ アナ・マリア・マルティネス(ソプラノ/ドンナ・エルヴィーラ)~ 方頴(ソプラノ/ツェルリーナ)~ ベン・ブリス(テノール/ドン・オッターヴィオ)~ アダム・プラチェトカ(バス/レポレッロ)~ アルフレッド・ウォーカー(バス/マゼット)~ アレクサンドル・ツィンバリュク(バス/騎士団長) ナタリー・シュトゥッツマン指揮メトロポリタン歌劇場管弦楽団および合唱団~ 2023年5月20日 ニューヨーク、メトロポリタン歌劇場から''生中継'' ''02:00-06:00'' '''19.00-23.00''' [[NL_Radio4]] ヴァインベルク:歌劇「白痴」 op.144(全4幕) 配役:ドミートリー・ゴローヴニン(ムイシュキン公爵)~ エカテリーナ・サンニコヴァ(ナスターシャ)~ ドミートリー・チェブリコフ(ロゴージン)~ ペトル・ソコロフ(レーベジェフ)~ ヴァレリー・ギルマノフ(エパンチン将軍)~ クセーニヤ・ヴィヤズニコヴァ(エリザヴェータ夫人)~ イェヴァ・プルードニコヴァイテ(アグラーヤ)~ タティヤーナ・シュナイダー(アレクサンドラ)~ ミハイルス・クルパイェフス(ガーニャ)~ アレクセイ・デドフ(トーツキイ)~ カミーレ・ボンテ(ワルワーラ) アルノルト・シェーンベルク合唱団~ トーマス・ザンデルリンク指揮ウィーン放送交響楽団~ 2023年4月28日 ウィーン、ミュージアムクォーターハレE ''02:30-04:25'' '''18.30-20.25''' [[BBC3]] サーリアホ:歌劇「イノセンス」(全5幕) 配役:ジェニー・カールステット(メゾソプラノ/ウェイトレスのテレザ)~ サンドリーヌ・ピオ(ソプラノ/義母パトリシア)~ クリストファー・パーヴェス(バリトン/義父ヘンリク)~ リラン・ファラハニ(ソプラノ/花嫁ステラ)~ マルクス・ニカネン(テノール/花婿トゥオマス)~ ティモ・リホネン(バス/司祭)~ ルーシー・シェルトン(ソプラノ/ツェツィーリア)~ ヴィルマ・ヤー(フォークシンガー/第1の生徒マルケタ)~ ベアテ・モルダル(ソプラノ/第2の生徒リリー)~ ジュリー・ヘガ(第3の生徒イリス)~ サイモン・クルス(第4の生徒アントン)~ カミロ・デルガード・ディアス(テノール/第5の生徒ジェロニモ)~ マリーナ・デュモン(ソプラノ/第6の生徒アレクシア) スザンナ・マルッキ指揮ロイヤル・オペラ・ハウス管弦楽団および合唱団~ 2023年4月17日-5月4日 ロンドン、ロイヤル・オペラ・ハウス ''02:30-05:45'' '''19.30-22.45''' [[RadioSlovenia]] プッチーニ:歌劇「マノン・レスコー」(全4幕) 配役:サビーナ・ツヴィラク(マノン・レスコー)~ ヤキ・ユルゲツ(レスコー)~ マックス・ジョタ(騎士デ=グリュー)~ セバスチャン・チェロフィガ(ジェロンテ・ディ・ラヴォワール)~ ボグダン・シュトパル(エドモンド)~ マルコ・マンディル(宿屋の亭主)~ ミハエル・ロシュカル(船長)~ ダダ・クラデニク(声楽家)~ トマージュ・プラニンツ(点灯手)~ ドゥシャン・トポロヴェツ(舞踏教師) ガブリエル・ベベシェレア指揮マリボール国立歌劇場交響楽団および合唱団~ 2023年5月20日 マリボール、マリボール国立歌劇場から''生中継'' ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[Klara]] マーラー:交響曲第9番 ニ長調 イヴァン・フィッシャー指揮ブダペスト祝祭管弦楽団~ 2023年5月20日 ブリュッヘ、コンセルトヘボウから''生中継'' ''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[SWR]]~ Mannheimer Hofmusik Freiburger Barockorchester~ Violine und Leitung: Gottfried von der Goltz~ Ignaz Jacob Holzbauer: Ouvertüre Es-Dur zu "Günther von Schwarzburg"~ Carlo Giuseppe Toeschi: Sextett B-Dur~ Christian Danner: Violinkonzert F-Dur~ Christian Cannabich: Sinfonie Nr. 55 C-Dur~ Georg Joseph Vogler: Ouvertüre F-Dur zu "Der Kaufmann von Smyrna"~ Wolfgang Amadeus Mozart: Sinfonie C-Dur KV 208/102 nach der Ouvertüre zu "Il re pastore"~ (Zeitversetzte Übertragung aus dem Mozartsaal) ''03:04-06;00'' '''20.04-23.00''' [[WDR]] +ヒョーゲション Kristine Tjøgersen:遠洋の夢の風景 Pelagic Dreamscape(世界初演) +ラスカーノ Ramon Lazkano:縁の海、新月 Mare Marginis. Nouvelle lune(世界初演) +リゲティ:ラミフィケーション +デュフォール Hugues Dufourt:チリーダによる「夢の金床」 L'enclume du rêve d'après Chillida(世界初演) アレクサンドル・タロー(ピアノ)~ ヤロン・ドイッチュ Yaron Deutsch(エレクトリックギター)~ シルヴァン・カンブルラン指揮西部ドイツ放送交響楽団~ 2023年5月20日 ケルン、フィルハーモニーから''生中継'' ''04:00-06:00'' '''16.00-18.00''' [[RadioCulturaFM]] ベルリオーズ:劇的物語「ファウストの劫罰」 op.24 カリーナ・デムロヴァ(メゾソプラノ)~ ヴァレンティン・ディチュク(テノール)~ ロデリック・ウィリアムズ(バリトン)~ エリック・ソウザ(バリトン)~ サンパウロ交響アカデミー合唱団~ サンパウロ交響児童合唱団~ ティエリー・フィッシャー指揮サンパウロ交響楽団および合唱団~ 2023年5月12日 サンパウロ、サラ・サンパウロ ''04:00-07:00'' '''21.00-24.00''' [[RadioClassique]] ヴェルディ:歌劇「椿姫」(全3幕) 配役:ズザナ・マルコヴァー(ヴィオレッタ・ヴァレリー)~ アミタイ・パーティ(アルフレード・ジェルモン)~ ジャン=フランソワ・ラポワンテ(ジョルジョ・ジェルモン)~ ヴィクトワール・ブネル(フローラ・ベルヴォワ)~ ピエール=エマニュエル・ルーベ(ガストーネ子爵)~ ジャン=リュク・バレストラ(ドゥフォール男爵)~ ギレム・ウォルムス(ドヴィニー侯爵)~ スルハン・ヤイアナイ(グランヴィル医師) ミケーレ・スポッティ指揮トゥールーズ=キャピトル国立管弦楽団および合唱団~ 2023年4月28,30日 トゥールーズ、キャピトル劇場 ''09:00-'' '''20.00-''' [[DSOLive]] '''[[Leila Josefowicz & Mendelssohn’s Symphony No. 3:https://livefromorchestrahall.vhx.tv/live-broadcasts/videos/leila-josefowicz-mendelssohn-s-symphony-no-3]]'''~ ''09:00-'' '''20.00-''' [[YouTube_Detroit Symphony Orchestra:https://www.youtube.com/@detroitsymphony]] '''[[Leila Josefowicz & Mendelssohn's Symphony No. 3:https://www.youtube.com/watch?v=PZMRmm2Cf-o]]''' +ビャルナソン:ブロウ・ブライト +グライム:ヴァイオリン協奏曲 +メンデルスゾーン:交響曲第3番 イ短調 op.56「スコットランド」 リーラ・ジョセフォウィッツ(ヴァイオリン)~ ダニエル・ビャルナソン指揮デトロイト交響楽団~ 2023年5月20日 デトロイト、オーケストラ・ホールから''生中継'' ''14:00-'' [[ニコニコ生放送_ニコニコ東京交響楽団(ニコ響):https://ch.nicovideo.jp/tokyosymphony]]~ '''[[【マーラー:交響曲第6番「悲劇的」ほか】東京交響楽団 名曲全集第187回 Live from MUZA!≪ニコ響≫:https://live.nicovideo.jp/watch/lv340528461]]''' +リゲティ:ムジカ・リチェルカータ第2番 +マーラー:交響曲第6番 イ短調「悲劇的」 小埜寺美樹(ピアノ)~ ジョナサン・ノット指揮東京交響楽団~ 2023年5月21日 川崎、ミューザ川崎シンフォニーホールから''生中継'' ''18:00-21:00'' '''11.00-14.00''' [[RBB]] '''Sonntagskonzert - Vladimir Ashkenazy''' +ショパン: ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 op.11 +ヴェーバー: クラリネット協奏曲第1番 ヘ短調 op.73 +スクリャービン: 交響曲第2番 ハ短調 op.29 +ベルリオーズ: 交響曲 「イタリアのハロルド」 op.16 ザビーネ・マイヤー(クラリネット)~ デヴィッド・アーロン・カーペンター(ヴィオラ)~ ヴラディミール・アシュケナージ(ピアノ)指揮ベルリン放送交響楽団(現ベルリン・ドイツ交響楽団)~ 演奏日時会場不明(1.)~ 1990年10月3日 ベルリン、国立歌劇場(2.)~ 1995年9月3-4日 ベルリン、フィルハーモニー(3.)~ 演奏日時会場不明(4.)~ ''18:00-19:15'' '''11.00-12.15''' [[NL_Radio4]] +モーツァルト:ピアノ協奏曲第25番 ハ長調 K.503 +シューマン:交響曲第3番 変ホ長調 op.97「ライン」 ハンネス・ミンナール(ピアノ)~ ダンカン・ウォード指揮南オランダ・フィルハーモニー管弦楽団~ 2023年5月21日 アムステルダム、コンセルトヘボウから''生中継'' ''18:00-20:00'' '''11.00-13.00''' [[NDR]] '''KunstFestSpiele Herrenhausenヘレンハウゼン芸術祭''' マーラー:交響曲第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」~ アンナ・ガブラー、マヌエラ・ウール、トゥーリ・タカラ(ソプラノ)~ アンケ・フォンドゥング、クリスティーナ・ボック(メゾソプラノ)~ ヴィンセント・ヴォルフシュタイナー(テノール)~ クリストフ・ポール(バリトン)~ ミハイル・ペトレンコ(バス)~ ハノーファー音楽演劇大学管弦楽団~ ハノーファー少女合唱団、ハノーファー児童合唱団~ ハノーファー・ヨハネス・ブラームス合唱団、北ドイツ・フィグラル合唱団~ ハノーファー・バッハ合唱団~ ユンゲス・ヴォーカル・アンサンブル・ハノーファー~ カペラ・サンクテ・クルチス・ハノーファー、コレギウム・ヴォカーレ・ハノーファー~ インゴ・メッツマッハー指揮ハノーファー北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2023年5月21日 ハノーファー、クッペルザールから''生中継'' ''18:00-'' '''11.00-''' [[GewandhausLeipzig_MAHLER IM STREAM:https://www.gewandhausorchester.de/mahler-festival/stream/]]~ '''[[Mahler Festival in Leipzig 2023 - GROSSES CONCERT: 2. Sinfonie (Gewandhausorchester, Andris Nelsons):https://www.gewandhausorchester.de/d/2023-05-18/e/2023-05-21/genre/grosse-concerte/]]''' -マーラー:交響曲第2番ハ短調「復活」 Sop. 二コラ・ヒレブランド Nikola Hillebrand~ Ms. ゲルヒルト・ロンベルガー Gerhild Romberger~ MDR放送合唱団 MDR-Rundfunkchor~ ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 Gewandhausorchester Leipzig~ 指揮:アンドリス・ネルソンス Andris Nelsons~ 2022-05-21 ライプツィヒ、ゲヴァントハウス大ホールから''生中継'' ''18:03-19:56'' '''11.03-12.56''' [[ORF]] +コロミーエツ Maxim Kolomiiets:アスペンの木 Espenbaum +同:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 +ブラームス(シェーンベルク編):ピアノ四重奏曲第1番 ト短調 op.25 ギル・シャハム(ヴァイオリン)~ オクサーナ・リーニフ指揮ウィーン交響楽団~ 2023年5月4,5日 ウィーン、コンツェルトハウス大ホール ''18:04-20:30'' '''11.04-13.30''' [[SR2]] +エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 op.85 +ブルックナー:交響曲第5番 変ロ長調 リン・ハレル(チェロ)~ ペーター・シュナイダー指揮ザールブリュッケン放送交響楽団~ 1991年3月17日 ザールブリュッケン、コングレスハレ ''18:30-20:30'' '''11.30-13.30''' [[Espana]] マーラー:交響曲第7番 ホ短調「夜の歌」 ダーフィト・アフハム指揮スペイン国立管弦楽団~ 2023年5月21日 マドリード、国立音楽堂から''生中継'' ''23:45-'' '''16.45-''' [[ARTEConcert]] '''[[Gustav Mahler: Symphonie Nr. 2 „Auferstehungssymphonie“ - Mahler-Festival Leipzig 2023:https://www.arte.tv/de/videos/113482-001-A/gustav-mahler-symphonie-nr-2-auferstehungssymphonie/]]'''~ ''23:50-'' '''16.50-''' [[BR-KLASSIK-CONCERT:https://www.br-klassik.de/concert/index.html]] '''[[Gewandhausorchester Leipzig: Andris Nelsons dirigiert Mahlers Auferstehungssymphonie:https://www.br-klassik.de/concert/ausstrahlung-3210894.html]]'''~ '''[[Mahler Festival in Leipzig 2023 - GROSSES CONCERT: 2. Sinfonie (Gewandhausorchester, Andris Nelsons):https://www.gewandhausorchester.de/d/2023-05-18/e/2023-05-21/genre/grosse-concerte/]]''' -マーラー:交響曲第2番ハ短調「復活」 Sop. 二コラ・ヒレブランド Nikola Hillebrand~ Ms. ゲルヒルト・ロンベルガー Gerhild Romberger~ MDR放送合唱団 MDR-Rundfunkchor~ ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 Gewandhausorchester Leipzig~ 指揮:アンドリス・ネルソンス Andris Nelsons~ 2022-05-21 ライプツィヒ、ゲヴァントハウス大ホールから''時差中継'' ---- ←[[2023-05-20]] [[2023-05-22]]→