#author("2024-05-28T23:07:57+09:00","","") #author("2024-05-28T23:08:30+09:00","","") ** 2024-05-28 [#z5e65255] ''01:00-'' '''19.00-''' [[meloman.ru:https://meloman.ru/videos/online/]] +ラヴェル:組曲「マ・メール・ロワ」 +ショーソン:愛と海の詩 op.19 +ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 +同:夜想曲~雲/祭 +グノー:歌劇「サッフォー」~不滅のリラよ +サン=サーンス:歌劇「サムソンとダリラ」 op.47~バッカナール エカテリーナ・セメンチュク(ソプラノ)~ アレクサンドル・ルーディン指揮ロシア・ナショナル管弦楽団~ 2024年5月27日 モスクワ、チャイコフスキー・コンサートホールから''生中継'' ''02:30-04:30'' '''19.30-21.30''' [[BartokRadio]] +スメタナ:歌劇「売られた花嫁」~序曲 +スーク:ヴァイオリンと管弦楽のための幻想曲 ト短調 op.24 +ドヴォルザーク:交響曲第7番 ニ短調 op.70 イヴァン・ジェナティー Ivan Ženatý(ヴァイオリン)~ ジョルト・ハマル指揮オロモウツ=モラヴィア・フィルハーモニー管弦楽団~ 2024年5月27日 ブダペスト、リスト・フェレンツ音楽院コンサートホールから''生中継'' ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[Vltava]] +ファランク:序曲第2番 変ホ長調 op.24 +マラトカ Kryštof Mařatka:ヴァイオリン協奏曲「聖域―崖の壁画の深みより Svatyně - v hlubinách jeskynních maleb」(世界初演) +ラヴェル:バレエ組曲「ダフニスとクロエ」第2番 +同:舞踊詩「ラ・ヴァルス」 アモリ・コエトー Amaury Coeytaux(ヴァイオリン)~ クシシュトフ・マラトカ&ミッコ・フランク指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2024年5月27日 プラハ、ルドルフィヌム内ドヴォルザーク・ホールから''生中継'' ''03:30-04:55'' '''20.30-21.55''' [[RadioTre]] +モーツァルト:ディヴェルティメント第1番 ニ長調 K.136 +チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲 イ長調 op.33 +ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88 エリカ・ピッコッティ Erica Piccotti(チェロ)~ ディエゴ・チェレッタ Diego Ceretta指揮トスカーナ管弦楽団~ 2023年12月24日 フィレンツェ、ヴェルディ劇場 ''03:30-05:45'' '''19.30-21.45''' [[BBC3]] +ラヴェル:舞踊詩「ラ・ヴァルス」 +サイ:ヴァイオリン協奏曲 op.25「ハーレムの千一夜」 +ラフマニノフ:交響的舞曲 op.45 パトリツィア・コパチンスカヤ(ヴァイオリン)~ アントニオ・パッパーノ指揮ロンドン交響楽団~ 2023年10月8日 ロンドン、バービカン・ホール ''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WXXI]] +ラザズ Gity Razaz:メトセラ +ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集「四季」 +メンデルスゾーン:交響曲第4番 イ長調 op.90「イタリア」 +(アンコール)デンツァ:フニクリ・フニクラ ジュリアナ・アサイード Julianna Athayde(ヴァイオリン)(2)~ アンドレアス・デルフス&ジョアン・ファレッタ(2)指揮ロチェスター・フィルハーモニー管弦楽団~ 2023年9月30日&2012年(2) ロチェスター、イーストマン劇場内コダック・ホール ''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[WRR]] プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」(全4幕) 配役:エリザベス・カバレロ(ミミ)~ アロク・クマール(ロドルフォ)~ ダニエル・スコーフィールド(マルチェッロ)~ 張玫瑰(ムゼッタ)~ マイケル・コルマン(ショナール)~ コフィ・ヘイフォード(コッリーヌ)~ ケヴィン・グラーヴィン(アルチンドロ/ブノワ) チャック・ハドソン Chuck Hudson指揮フォートワース・オペラ管弦楽団および合唱団~ 224年4月5-7日 フォートワース、バス・パフォーマンス・ホール ''23:00'' '''19.00-''' [[YouTube_Госоркестр Республики Башкортостан:https://www.youtube.com/@BashkortostanSymphonyOrchestra]]~ '''[[Музыкальный фестиваль «Денис Мацуев представляет: диалог поколений». Открытие:https://www.youtube.com/watch?v=rsc6Sgu1jAQ]]''' +チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 op.23~Allegro non troppo e molto maestoso +メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64~Andante-Allegro molto vivace +サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン op.20 +ボルヌ:ビゼーの歌劇「カルメン」の主題による華麗なる幻想曲 +プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 op.16 ジョージ・ハリオノ George Harliono(ピアノ)(1)~ ステファニア・ポスペヒーナ Stefania Pospekhina(ヴァイオリン)(2)~ マリア・ザイツェヴァ Maria Zaitseva(ヴァイオリン)(3)~ ソフィア・ヴィランド Sofia Viland(フルート)~ デニス・マツーエフ(ピアノ)(5)~ ドミートリー・クリュコフ指揮バシコルトスタン共和国国立交響楽団~ 2024年5月28日 ウファ、国立コンサートホールから''生中継'' ---- ←[[2024-05-27]] [[2024-05-29]]→