#author("2024-11-30T00:19:59+09:00","","")
#author("2024-12-01T09:39:35+09:00","","")
** 2024-11-30 [#ba0176a9]

''01:00-'' '''19.00-''' [[meloman.ru:https://meloman.ru/videos/online/]]
+シェーンベルク:浄夜 op.4
+ベートーヴェン:三重協奏曲 ハ長調 op.56
+R.シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラかく語りき」 op.30

セルゲイ・ダヴィドチェンコ(ピアノ)~
ラヴィル・イスリャモフ(ヴァイオリン)~
ヴァシーリー・ステパノフ(チェロ)~
アレクサンドル・スラドコフスキー指揮タタールスタン共和国国立交響楽団~
2024年11月29日 モスクワ、チャイコフスキー・コンサートホールから''生中継''

''01:00-02:30'' '''18.00-19.30''' [[KlassikaRaadio]]
+プロコフィエフ:交響的物語「ピーターと狼」 op.67
+クリグル Ülo Krigul&カングロ Maarja Kangro:交響的物語「狼とピーター」

マルト・ムーリセップ Mart Müürisepp(ナレーション)~
ミック・ムルドヴェー Mikk Murdvee指揮エストニア国立交響楽団~
2024年11月29日 タリン、エストニア・コンサートホールから''生中継''

''02:00-'' '''19.00-''' [[YouTube_Филармония Шостаковича:https://www.youtube.com/@PhilharmoniaSPb]]~
'''[[Римский-Корсаков Моцарт | Андрей Аниханов | Трансляция концерта:https://www.youtube.com/watch?v=lEpFmpPPonM]]'''
+リムスキー=コルサコフ:歌劇「モーツァルトとサリエリ」(全1幕)
+モーツァルト:レクイエム ニ短調 K.626

エフゲニー・アフメードフ(テノール/モーツァルト)~
アンドレイ・セーロフ(バス/サリエリ)~
オクサーナ・シロヴァ(ソプラノ)~
ダリア・ロシツカヤ(メゾソプラノ)~
ボリス・ステパーノフ(テノール)~
イリヤ・バニク(バス)

サンクトペテルブルク国立大学合唱団~
アンドレイ・アニハーノフ指揮サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団~
2024年11月29日 サンクトペテルブルク、フィルハーモニア大ホールから''生中継''

''02:00-04:00'' '''19.00-21.00''' [[RadioRomania]]
+ラヴェル:組曲「マ・メール・ロワ」
+ショーソン:ヴァイオリンと管弦楽のための詩曲 変ホ長調 op.25
+サン=サーンス:序奏とロンド・カプリツィオーソ イ短調 op.28
+フランク:交響曲 ニ短調

マリア・マリカ Maria Marica(ヴァイオリン)~
フレデリック・シャスラン指揮ルーマニア国立放送管弦楽団~
2024年11月29日 ブカレスト、ルーマニア国立放送コンサートホールから''生中継''

''03:00-05:40'' '''19.00-21.40''' [[Vltava]]
+コルンゴルト:嵐
+同:6つの素朴な歌 op.9
+フェルステル:祝典序曲 op.70
+マーラー:カンタータ「嘆きの歌」

チェン・ライス(ソプラノ)~
ステファニー・イラーニ(アルト)~
アッティリオ・グラーザー(テノール)~
ミヒャエル・ヴァークナー(バリトン)~
チェコ国立ブルノ・フィルハーモニー合唱団(ペトル・フィアラ合唱指導)~
デニス・ラッセル・デイヴィス指揮ブルノ・フィルハーモニー管弦楽団~
2024年11月29日 ブルノ、ヤナーチェク・ホールから''生中継''

''03:03-04:30'' '''19.03-20.30''' [[SRP2]]
+アンドレス Timo Andres:ピアノと室内管弦楽のための「盲人の手すり The Blind Banister」
+ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.19

ジョナサン・ビス(ピアノ)~
ペッカ・クーシスト指揮スウェーデン放送交響楽団~
2024年9月11日 ストックホルム、ベルワルド・ホール

''03:20-06:00'' '''19.20-22.00''' [[DR_P2]]
+フォーレ:パヴァーヌ 嬰ヘ短調 op.50
+サロネン:オルガンとチェロのための協奏交響曲
+ブルックナー:交響曲第4番 変ホ長調「ロマンティック」

イヴェタ・アプカルナ(オルガン)~
エサ=ペッカ・サロネン指揮オーフス交響楽団~
2024年11月14日 オーフス、シンフォニー・ホール

''03:30-05:55'' '''19.30-21.55''' [[ORF]]
+ケージ:ピアノ協奏曲
+グリンズナー Tanja Elisa Glinsner:Ein Baum. Entwurzelt. Der ins Leere fällt
+耿世琦 Shiqi Geng:室内管弦楽のための音楽(大管弦楽版世界初演)
+エリア Marios Joannou Elia:管弦楽のための「血 Aima」

ニコラス・ホッジズ(ピアノ)~
ズザンネ・ブルーメンタール Susanne Blumenthal指揮ウィーン放送交響楽団~
2024年11月29日 ウィーン、楽友協会大ホールから''生中継''

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[Espana]]
+ヴィトマン:トランペット協奏曲第2番
+ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68

ホーカン・ハーデンベルガー(トランペット)~
インゴ・メッツマッハー指揮スペイン放送交響楽団~
2024年11月29日 マドリード、記念劇場から''生中継''

''03:30-06:30'' '''19.30-22.30''' [[RadioSlovenia]]

 プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」(全3幕)

配役:レベカ・ロカル(トゥーランドット)~
マックス・ジョタ(カラフ)~
ニカ・ゴリッチ(リュー)~
ヴァレンティン・ピヴォヴァーロフ(ティムール)~
マルティン・スシュニク(ピン)~
ドゥシャン・トポロヴェツ(パン)~
ダルコ・ヴィディツ(ピン)~
ヤキ・ユルゲツ(宦官)~
ダニロ・コステヴシェク(皇帝アルトゥーム)

シモン・クレチッチ指揮マリボール歌劇場管弦楽団および合唱団 Zbor in orkester mariborske opere~
2024年11月29日 マリボール、マリボール歌劇場から''生中継''

''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[FranceMusique]]

 バルトーク:歌劇「青ひげ公の城」 op.11(全1幕)

配役:アウシュリーネ・シュトゥンディーテ(ソプラノ/ユディト)~
マティアス・ゲルネ(バリトン/青ひげ公)~
ヨージェフ・ジャブロンカ Gyabronka József(前口上)

ミッコ・フランク指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団~
2024年11月29日 パリ、フランス放送オーディトリアムから''生中継''

''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[Klara]]
+ラモー:組曲「優雅なインドの国々」
+ストラヴィンスキー:バレエ組曲「プルチネッラ」
+ベリオ:フォークソング
+ラヴェル:ボレロ
+デームス Emile Daems:岬へ Te Kaap'ren

アドリアーナ・ビニャーニ Adriana Bignagni(メゾソプラノ)~
ダンカン・ウォード指揮フランデレン交響楽団~
2024年11月29日 デ=ベイローク、音楽センターから''生中継''

''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[MDR-KLASSIK]]
+アイヴズ:祭日交響曲~第2曲「戦没将兵記念日」
+同(ウィリアム・ボルコム編):114の歌(抜粋)
+シェーンベルク:ナポレオン・ボナパルトへの頌歌 op.41
+ショスタコーヴィチ:交響曲第6番 ハ短調 op.54

トーマス・ハンプソン(バリトン)~
デニス・ラッセル・デイヴィス指揮中部ドイツ放送交響楽団~
2024年10月13日 ライプツィヒ、ゲヴァントハウス

''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[Musiq3]]
+バッティストーニ:プッチーニ歿後100周年のための5場から成るカンタータ「プッチーニアーナ」
+プッチーニ:歌劇「妖精ヴィッリ」~妖精たちの踊り
+同:歌劇「妖精ヴィッリ」~導入の合唱
+同:歌劇「トゥーランドット」~氷のような姫君の心も
+同:歌劇「ラ・ボエーム」~冷たい手を
+同:歌劇「マノン・レスコー」~第3幕への間奏曲
+同:歌劇「トスカ」~星は光りぬ
+同:歌劇「蝶々夫人」~ある晴れた日に
+同:歌劇「蝶々夫人」~ハミング・コーラス
+同:歌劇「蝶々夫人」~夕暮れに…魅惑に満ちた目をした可愛い子

マリゴーナ・ケルケジ Marigona Qerkezi(ソプラノ)~
ガレアーノ・サラス Galeano Salas(テノール)~
ジャンパオロ・ビザンチ指揮ワロン王立歌劇場管弦楽団および合唱団~
2024年11月29日 リエージュ、ワロン王立歌劇場から''生中継''

''04:00-06:30'' '''20.00-22.30''' [[NL_Radio4]]
+ベートーヴェン:序曲「レオノーレ」第1番 ハ長調 op.138
+モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番 イ長調 K.219「トルコ風」
+シューベルト:交響曲第8番 ハ長調 D944「グレート」

ヨーゼフ・シュパチェーク(ヴァイオリン)~
ヤン・ウィレム・デ・フリーント指揮リール国立管弦楽団~
2024年11月29日 ユトレヒト、ティヴォリ・フレデンブルフから''生中継''

''04:00-07:00'' '''20.00-23.00''' [[NDR]]
+ブルックナー:2つのモテット
+同:トロンボーンのための昇階誦
+トーマス・コルネリウス:オルガン即興曲
+ブルックナー:交響曲第7番 ホ長調

トーマス・コルネリウス(オルガン)~
北ドイツ放送ヴォーカル・アンサンブル(クラース・ストック合唱指導)~
ロビン・ティッチアーティ指揮北ドイツ放送エルプフィルハーモニー管弦楽団~
2024年11月29日 ハンブルク、エルプフィルハーモニーから''生中継''

''04:03-06:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]]
+プッチーニ:管弦楽のための前奏曲
+同:カンタータ「戦の音を止めよ」
+同:交響的前奏曲
+同:スケルツォ
+同:トリオ
+同:交響的奇想曲
+同:ローマへの讃歌
+同:グローリア・ミサ

アレハンドロ・デル・アンヘル(テノール)~
マッシモ・カヴァレッティ(バリトン)~
アアルト劇場合唱団 Opernchor des Aalto-Theaters~
エッセン・フィルハーモニー合唱団 Philharmonischer Chor Essen~
アンドレア・サングィネーティ Andrea Sanguineti指揮エッセン・フィルハーモニー管弦楽団~
2024年11月21日 エッセン、フィルハーモニー

''04:03-07:00'' '''20.03-23.00''' [[SR2]]
+チャイコフスキー:交響曲第1番 ト短調 op.13「冬の日の幻想」
+ドホナーニ:童謡の主題による変奏曲 op.25
+コルンゴルト(ツェムリンスキー編):バレエ音楽「雪だるま」~前奏曲とセレナード
+チャイコフスキー:四季 op.37b~12月「クリスマス」
+同:バレエ音楽「くるみ割り人形」 op.74~花のワルツ

ヨナス・シュタルク Jonas Stark(ピアノ)~
アクセル・コーバー指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~
2024年11月29日 ザールブリュッケン、ハルベルク放送局大ホールから''生中継''

''04:30-06:10'' '''20.30-22.10''' [[RadioTre]]
+ヴァッカ Roberta Vacca:ポーカーフェイス(世界初演)
+ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第1番 変ホ長調 op.107
+ベートーヴェン:交響曲第4番 変ロ長調 op.60

エットーレ・パガーノ(チェロ)~
ジェームズ・フェデック指揮イ・ポメリッジ・ムジカーリ~
2024年4月11日 ミラノ、ヴェルメ劇場

''04:30-06:30'' '''19.30-21.30''' [[LyricFM]]
+リング Judith Ring:まるで宇宙が大きな間違いであったかのように、全てが眠っていた Everything was asleep as if the universe was a vast mistake
+ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104
+チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64

カミーユ・トマ(チェロ)~
パトリック・リングボリ指揮アイルランド国立交響楽団~
2024年11月29日 ダブリン、アイルランド国立コンサートホールから''生中継''

''08:30-'' '''20.30-''' [[YouTube_Osesp — Orquestra Sinfônica do Estado de São Paulo:https://www.youtube.com/@videososesp]]~
'''[[Concerto Digital: Osesp, Marcelo Lehninger (regente) e Larisa Martínez (soprano):https://www.youtube.com/watch?v=yuc_GCsCGTc]]'''
+ヴィラ=ロボス:ショーロ第6番
+同:アマゾンの森(抜粋)
+チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 op.36

ラリーサ・マルティネス Larisa Martínez(ソプラノ)~
マルセロ・レーニンゲル指揮サンパウロ交響楽団~
2024年11月29日 サンパウロ、サラ・サンパウロから''生中継''

''08:55-13:05'' '''18.55-23.05''' [[MET]]

 R.シュトラウス:歌劇「影のない女」 op.65(全3幕)

配役:エルザ・ファン・デン・ヘーヴァー(皇后)~
ニナ・シュテンメ(皇后の乳母)~
リーゼ・リンドストロム(染物屋の妻)~
ラッセル・トーマス(皇帝)~
ミヒャエル・フォッレ(バラク)~
ライアン・スピード・グリーン(霊界からの使者)

ヤニック・ネゼ=セガン指揮メトロポリタン歌劇場管弦楽団および合唱団~
2024年11月29日 ニューヨーク、メトロポリタン歌劇場から''生中継''

''16:00-17:50'' [[NHK-FM]] '''第2024回定期公演'''
+チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
+(アンコール)バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 ニ短調 BWV1004~Sarabande
+プロコフィエフ:バレエ音楽「石の花」 op.118~プロローグ「銅山の女王」
+同:バレエ音楽「石の花」による結婚組曲 op.126
+ストラヴィンスキー:3楽章の交響曲

ニキータ・ボリソ=グレブスキー(ヴァイオリン)~
ディマ・スロボデニゥーク指揮NHK交響楽団~
2024年11月21日 赤坂、サントリーホール

''18:00-20:00'' '''20.00-22.00''' [[ABC]]
+ユーナン Elizabeth Younan:1973
+サン=サーンス:チェロ協奏曲第1番 イ短調 op.33
+ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」

ヨハネス・モーザー(チェロ)~
ヴァシーリー・ペトレンコ指揮シドニー交響楽団~
2024年11月30日 シドニー、オペラハウス内コンサートホールから''生中継''

''21:30-25:05'' '''13.30-17.05''' [[NL_Radio4]]

 カタラーニ:歌劇「ローレライ」(全3幕)

配役:ヴァレンティーナ・ボイ(ソプラノ/ローレライ)~
リッカルド・マッシ(テノール/ワルテル)~
バルノ・イスマトゥリャエバ(ソプラノ/アンナ・ディ・レーンベルク)~
アレクセイ・イサエフ(バリトン/ヘルマン)~
ロベルト・ロレンツィ(バスバリトン/ロドルフォ)

オランダ放送合唱団(ジェームズ・ヘンショウ合唱指導)~
アンドレア・バッティストーニ指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団~
2024年11月30日 アムステルダム、コンセルトヘボウから''生中継''

----
←[[2024-11-29]] [[2024-12-01]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS