#author("2025-01-18T23:06:48+09:00","","")
#author("2025-01-19T08:55:16+09:00","","")
** 2025-01-20 [#e1f1fcb9]

''01:03-03:00'' '''17.03-19.00''' [[NRK_Klassisk]]
+アスハイム Nils Henrik Asheim:1994年リレハンメル五輪のためのファンファーレ
+R.シュトラウス:歌劇「ばらの騎士」 op.59からワルツの情景
+ベルリオーズ:歌劇「トロイアの人々」 H.133~ギリシア人は去った―運なき王よ!
+ハル Pauline Hall:ヴェルレーヌ組曲~第4曲「定期市 Foire」
+シベリウス:組曲「カレリア」 op.11~第3曲「行進曲風に」
+ワクスマン:カルメン幻想曲
+タローディ:讃歌 Laus Canticum
+ワーグナー:歌劇「タンホイザー」~厳かなこの広間よ
+J.アダムズ:管弦楽のためのフォックストロット「主席は踊る」
+リンカン Giani Lincan:ローマ人の行進 Mars Romanese
+ディニク:マルティショルティのホラ
+ロンビ:シャンパン・ギャロップ
+ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ・シュネル「憂いもなく」 op.271

Hedvig Haugerud(ソプラノ)~
Bjørg Pas(ヴァイオリン)~
ジャニ・リンカン(ツィンバロム)~
エミーリア・ホヴィング指揮ノルウェー放送管弦楽団~
2024年1月5日 オスロ、ノルウェー放送コンサートスタジオ

''03:05-06:00'' '''19.05-22.00''' [[BR-KLASSIK]]

 グランドヴァル Clémence de Grandval:歌劇「マゼッパ」(全5幕、演奏会形式)

配役:Nicole Car(ソプラノ)~
Julien Dran(テノール)~
Tassis Christoyannis(バリトン)~
Pawel Trojak(バリトン)~
Ante Jerkunica(バス)

バイエルン放送合唱団~
ミハイル・ゲルツ指揮ミュンヘン放送管弦楽団~
2025年1月19日 ミュンヘン、摂政宮劇場から''生中継''

''04:00-07:00'' '''20.00-23.00''' [[NL_Radio4]]
+ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第1番 変ホ長調 op.107
+ハイドン:交響曲第70番 ニ長調 Hob.I:70
+シューベルト:交響曲第4番 ハ短調 D417「悲劇的」

ニコラ・アルトシュテット(チェロ)指揮ミュンヘン室内管弦楽団~
2025年1月11日 ロッテルダム、デ=ドーレン大ホール

''04:00-07:00'' '''20.00-23.00''' [[RadioClassique]]
+クライン:真夜中の時
+プーランク:田園のコンセール FP.49
+シベリウス:交響曲第5番 変ホ長調 op.82

マハン・エスファハニ(クラヴサン)~
ベン・グラスバーグ指揮ルーアン=ノルマンディー歌劇場管弦楽団 Orchestre de l'opéra de Rouen Normandie~
2024年12月6,7日 ルーアン、芸術劇場

''06:00-08:00'' '''22.00-24,00''' [[Nordwestradio]]
+R.シュトラウス:交響詩「ドン・ファン」 op.20
+チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 op.23
+ベン=ハイム:交響曲第1番

レジーナ・チェルニチコ Regina Chernychko(ピアノ)~
マルク・ニーマン指揮ブレーマーハーフェン・フィルハーモニー管弦楽団~
2024年4月8日 ブレーマーハーフェン、市立劇場

''06:00-08:00'' '''16.00-18.00''' [[WCLV]]
+ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30
+同:交響的舞曲 op.45

イェフィム・ブロンフマン(ピアノ)~
陳依琳指揮クリーヴランド管弦楽団~
2024年9月28日 クリーヴランド、セヴェランス・ホール

''07:00-09:00'' '''15.00-17.00''' [[KCME]]
+ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
+プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 op.26
+スティル:交響曲第2番

トニー・シチ・ユン Tony Siqi Yun 貟思斉(ピアノ)~
ケレン・グレイ Kellen Gray指揮コロラドスプリングス・フィルハーモニック~
2024年11月16日 コロラドスプリングス、パイクスピーク・パフォーミング・アーツ・センター

''09:00-11:00'' '''19.00-21.00''' [[WQED]]
+スミス:アメリカ合衆国国歌「星条旗」
+マルケス:ダンソン第2番
+メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
+ラフマニノフ:交響的舞曲 op.45

アウグスティン・ハーデリヒ(ヴァイオリン)~
マンフレート・ホーネック指揮ピッツバーグ交響楽団~
2024年9月27-29日 ピッツバーグ、ハインツ・ホール

''08:45-'' '''18.45-''' [[YouTube_The Cleveland Orchestra:https://www.youtube.com/@clevelandorchestra]]~
'''[[2025 Martin Luther King Jr. Celebration Concert:https://www.youtube.com/watch?v=W4v48VxkhWc]]'''~
''09:05-'' '''19.05-''' [[WCLV]]
+ジョンソン(ヘイル・スミス編):黒人の国歌「皆人声を挙げ」
+コールリッジ=テイラー:交響的バラード イ短調 op.33
+黒人霊歌「いい知らせじゃないか! Ain’a That Good News」(ドーソン編)
+黒人霊歌「私の心は神に安らい My Soul’s Been Anchored in the Lord」(グレン・L・ジョーンズ編)
+グノー:聖なる御贖い主よ~悔悟
+黒人霊歌「ホールド・オン!」(ジェスター・ヘアーストン編)
+シュロプシャー Louise Shropshire:もし我がイエスの御心が If My Jesus Wills
+同:勝利を我等に We Shall Overcome
+ヘイルストーク:夢見た男の墓碑銘
+プライス(ブランドン・リドノー編):夢を手放さずにいろ Hold Fast to Dreams
+ムーア Undine Smith Moore:愛よ、風に泣かせよ…私は汝を崇拝する Love Let the Wind Cry... How I Adore Thee
+コールマン:ウモヤ「統一の讃歌」
+黒人霊歌「アメイジング・グレイス」(ティム・ベレンス編)

ラキータ・ミッチェル(ソプラノ)~
マーティン・ルーサー・キング.Jr記念合唱団 Martin Luther King Jr. Celebration Chorus~
ウィリアム・ヘンリー・コルドウェル William Henry Caldwell指揮クリーヴランド管弦楽団~
2025年1月19日 クリーヴランド、セヴェランス・ホールから''生中継''

''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[WDPR]]
+ドビュッシー:夜想曲~雲/祭
+エスマイル:我が姉妹の声 Meri Sakhi Ki Avaaz
+リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 op.35

サイリ・オアク Saili Oak(ヒンドゥー・ソプラノ)~
サラ・タッカー Sarah Tucker(オペラ・ソプラノ)~
ニール・ギトルマン指揮デイトン・フィルハーモニック管弦楽団~
2023年10月21日 デイトン、シュスター・センター

''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[WGUC]]
+コープランド:バレエ音楽「ロデオ」から4つのダンス・エピソード
+ガーシュウィン(ベーラ・フレック編):ラプソディ・イン・ブルー
+プライス:交響曲第3番

ベーラ・フレック Béla Fleck(バンジョー)~
トーマス・ウィルキンス指揮シンシナティ交響楽団~
2024年10月4,5日 シンシナティ、音楽ホール

''11:00-13:00'' '''19.00-21.00''' [[WFMT]]
+ドビュッシー:フルート独奏のための「シランクス」
+マーラー:交響曲第4番 ト長調
+ワーグナー:歌劇「ローエングリン」~第1幕への前奏曲

Stefán Ragnar Höskuldsson(フルート)~
スザンナ・マルッキ指揮シカゴ交響楽団~
2024年3月21-24日 シカゴ、シンフォニー・センター

----
←[[2025-01-19]] [[2025-01-21]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS