#author("2025-01-20T22:57:23+09:00","","") #author("2025-01-22T00:12:05+09:00","","") ** 2025-01-22 [#i5846e27] ''01:00-'' '''19.00-''' [[YouTube_Zaryadye Hall:https://www.youtube.com/@ZaryadyeHall]]~ '''[[АЛЕКСАНДР РАММ, ВИОЛОНЧЕЛЬ | НАЦИОНАЛЬНЫЙ ФИЛАРМОНИЧЕСКИЙ ОРКЕСТР РОССИИ | АРСЕНТИЙ ТКАЧЕНКО:https://www.youtube.com/watch?v=IB6IiP0BDTo]]''' +エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 op.85 +グリエール:交響曲第3番 ロ短調 op.42「イリヤ・ムーロメッツ」 アレクサンドル・ラム(チェロ)~ アルセンティ・トカチェンコ指揮ロシア・ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団~ 2025年1月21日 モスクワ、ザリャージェ・ホールから''生中継'' ''03:30-06:05'' '''19.30-22.05''' [[BartokRadio]] ボザイ Bozay Attila:歌劇「チョンゴルと悪魔」 op.31(全3幕) 配役:アンドラーシュ・モルナール(チョンゴル)~ エテルカ・チャヴレク(妖精)~ エーヴァ・ヤブロンカイ(魔女ミリジー)~ イシュトヴァーン・ガーティ(農夫バルガ)~ マグダ・カルマール(バルガの妻イルマ)~ ペーテル・コルチマーロシュ(クラー)~ ガーボル・マロシュ(ベレー)~ フェレンツ・ジェルデシツ(ドゥッツォグ)~ マーリア・ゼンプレーニ(レデール)~ マルギット・ルカーチ(夜)~ アンドラーシュ・ラチョー(王子)~ タマーシュ・チュリア(科学者)~ イシュトヴァーン・ベルツェーイ(カルマーる)~ イシュトヴァーン・ベルツェーイ(カルマール)~ エディト・ルイス(狐の少女) アンドラーシュ・ミハーイ指揮ハンガリー国立歌劇場管弦楽団および合唱団 Magyar Állarmi Operaház Énekkara és Zenekara~ 1985年2月2日 ブダペスト、ハンガリー国立歌劇場 ''04:00-05:40'' '''20.00-21.40''' [[RadioTre]] ''04:30-05:40'' '''20.30-21.40''' [[RadioTre]] +ペパン:ユグドラシルの泉 +ピッツェッティ:ソフォクレスの劇「エディプス王」のための3つの交響的前奏曲 +メンデルスゾーン:交響曲第3番 イ短調 op.56「スコットランド」 ディエゴ・チェレッタ指揮ボルツァーノ・エ・トレント・ハイドン管弦楽団~ 2025年1月21日 ボルツァーノ、ハイドン音楽堂から''生中継'' ''04:03-06:00'' '''20.03-22.00''' [[BR-KLASSIK]] +エリントン:3人の黒いキング +タワー:チェロ協奏曲「新しき日」(ヨーロッパ初演) +アイヴズ:交響曲第2番 アルバン・ゲルハルト(チェロ)~ マティアス・アンブロジウス Matthias Ambrosius(サクソフォン)~ パトリック・ハーン指揮ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2025年1月11日 ミュンヘン、イザールフィルハーモニー ''04:30-06:45'' '''19.30-21.45''' [[BBC3]] +ヤナーチェク(マッケラス編):組曲「利口な牝狐の物語」 +マルティヌー:チェロ協奏曲第1番 H.196 +ストラヴィンスキー:バレエ音楽「ペトルーシュカ」 ラウーラ・ファン・デル・ハイデン Laura van der Heijden(チェロ)~ アントニー・ヘルムス指揮BBCウェールズ・ナショナル管弦楽団~ 2025年1月11日 カーディフ、ホディノット・ホール ---- ←[[2025-01-21]] [[2025-01-23]]→