#author("2025-02-04T20:46:43+09:00","","")
#author("2025-02-04T21:04:53+09:00","","")
** 2025-02-01 [#g100e09b]

''00:40-'' '''10.40-''' [[WIAA]] [[WKAR]] [[WRCJ]]
+プライス:ヴァイオリン協奏曲第2番
+同:崇拝
+ロペス:交響曲第5番「ファンタスティカ」(デトロイト響委嘱作)
++本の中の本 The Book of the Books
++アトレーユの壮大な冒険 Atreyu's Great Quest
++月の子 Moon Child
++救い主バスチアン Bastian the Savior
++アウリン Auryn
+リャードフ:おとぎ話の絵「魔法にかけられた湖」 op.62
+プロコフィエフ:交響曲第7番 嬰ハ短調 op.131

ランドール・グースビー Randall Goosby(ヴァイオリン)~
クリスティアン・レイフ指揮デトロイト交響楽団~
2025年1月31日 デトロイト、オーケストラ・ホールから''生中継''

''02:00-04:00'' '''19.00-21.00''' [[RadioRomania]]
+スーク:交響詩「冬物語」 op.9
+ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 op.21
+ドヴォルザーク:交響曲第7番 ニ短調 op.70

アレクサンドラ・セガル Alexandra Segal(ピアノ)~
カタリーナ・ヴィンコー指揮ルーマニア国立放送管弦楽団~
2025年1月31日 ブカレスト、ルーマニア国立放送コンサートホールから''生中継''

''02:00-04:30'' '''19.00-21.30''' [[Latvijas3]]
+メンデルスゾーン=ヘンゼル:序曲 ハ長調
+バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番 イ短調 BWV1003~アダージョとフーガ
+ヴァスクス:孤独な天使
+ベートーヴェン:交響曲第2番 ニ長調 op.36

フローリアン・ドンデラー(ヴァイオリン/コンサートマスター)~
シンフォニエッタ・リガ~
2025年1月31日 リガ、ラトビア大学大ホールから''生中継''

''03:03-04:52'' '''19.03-20.52''' [[SRP2]]
+モンゴメリー:撥弦
+コープランド:バレエ組曲「アパラチアの春」
+ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー
+リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 op.34

ペーテル・ヤブロンスキ(ピアノ)~
ジェンマ・ニュー指揮スウェーデン放送交響楽団~
2025年1月23日 ストックホルム、ベルワルド・ホール

''03:20-06:00'' '''19.20-22.00''' [[DR_P2]]
+ハース:交響曲
+マーラー:交響曲第4番 ト長調

ミア・ペルション(ソプラノ)~
ジョシュア・ワイラースタイン指揮オールボー交響楽団~
2025年1月23日 オールボー、音楽ホール

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[Espana]]
+キラール:出エジプト
+ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」

クシシュトフ・ウルバンスキ指揮スペイン放送交響楽団~
2025年1月31日 マドリード、記念劇場から''生中継''

''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[CatalunyaMusica]]
+プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2番 ト短調 op.63
+マーラー:交響曲第7番 ホ短調

リサ・バティアシヴィリ(ヴァイオリン)~
パーヴォ・ヤルヴィ指揮チューリヒ・トーンハレ管弦楽団~
2024年10月28日 バルセロナ、カタルーニャ州立音楽堂

''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[Klara]]
+ヤナーチェク:組曲「利口な牝狐の物語」
+バルトーク:ヴィオラ協奏曲 sz.120
+ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88

ローレンス・パワー(ヴィオラ)~
アントニー・ヘルムス指揮ベルギー国立管弦楽団~
2024年12月15日 ブリュッセル、美術宮

''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[RadioSlovenia]]
+ミヘヴツ Marko Mihevc:古代の時の話
+ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲 イ短調 op.53
+R.シュトラウス:交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 op.28
+ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」(1919年版)

イ・ジユン Jiyoon Lee 伊智尹(ヴァイオリン)~
ギードレ・シュレカイテ指揮スロヴェニア・フィルハーモニー管弦楽団~
2023年6月2日 リュブリャナ、ツァンカリェヴ・ドム文化会議センター内ガルス・ホール

''04:00-06:30'' '''20.00-22.30''' [[NL_Radio4]]
+ワーグナー:歌劇「タンホイザー」~序曲
+ラウケンス:ヴァイオリン協奏曲「深みから抜け出して Out of the Deep」(世界初演)
+ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 op.67

シモーネ・ラムスマ(ヴァイオリン)~
マルクス・シュテンツ指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団~
2025年1月31日 ユトレヒト、ティヴォリ・フレデンブルフから''生中継''

''04:00-07:00'' '''20.00-23.00''' [[NDR]]
+ラヴェル:組曲「クープランの墓」
+サン=サーンス:ピアノ協奏曲第5番 ヘ長調 op.103「エジプト風」
+シューマン:交響曲第4番 ニ短調 op.120

ジャン=イヴ・ティボーデ(ピアノ)~
マレク・ヤノフスキ指揮北ドイツ放送エルプフィルハーモニー管弦楽団~
2024年12月12日 ハンブルク、エルプフィルハーモニー

''04:00-07:00'' '''20.00-23.00''' [[RBB]]
+エルガー:ヴァイオリン協奏曲 ロ短調 op.61
+シベリウス:4つの伝説曲 op.22

フランク・ペーター・ツィンマーマン(ヴァイオリン)~
%%キリル・ペトレンコ%%ディマ・スロボデニゥーク指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~
2025年1月31日 ベルリン、フィルハーモニーから''生中継''

''04:03-06:00'' '''20.03-22.00''' [[BR-KLASSIK]]
+ドヴォルザーク:伝説曲第10番 変ロ短調 op.59-10
+ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 op.15
+同:ハンガリー舞曲第11番 ニ短調
+ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88

キリル・ゲルシュタイン(ピアノ)~
イヴァン・フィッシャー指揮バイエルン放送交響楽団~
2025年1月31日 ミュンヘン、王宮内ヘルクレスザールから''生中継''

''04:03-06:30'' '''20.03-22.30''' [[SWR]]
+モーツァルト:歌劇「魔笛」 K.620~序曲
+サン=サーンス:ピアノ協奏曲第5番 ヘ長調 op.103「エジプト風」
+ウォルトン:ヴィオラ協奏曲
+チャイコフスキー:イタリア風奇想曲 ト長調 op.45

マグダレーヌ・ホー Magdalene Ho 何惠慈(ピアノ)~
イ・ヘス Haesue Lee 이해수(ヴィオラ)~
キリル・カラビツ指揮南西ドイツ放送交響楽団~
2025年1月31日 シュトゥットガルト、リーダーハレから''時差中継''

''04:30-06:00'' '''20.30-22.00''' [[RadioTre]]
+シューマン:序曲、スケルツォと終曲 ホ長調 op.52
+ショパン:モーツァルトの歌劇「ドン・ジョヴァンニ」から「お手をどうぞ」の主題による変奏曲 変ロ長調 op.2
+メンデルスゾーン:交響曲第5番 ニ長調 op.107「宗教改革」

ピエトロ・デ・マリア(ピアノ)~
ロベルト・アバド指揮ボローニャ市立劇場管弦楽団~
2024年12月9日 ボローニャ、コムナーレ・ヌーヴォー

''04:30-06:30'' '''19.30-21.30''' [[LyricFM]]
+ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
+マクネフ Stephen McNeff:天上の見知らぬ人 The Celestial Stranger(アイルランド初演)
+ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 op.27

ギャヴァン・リング(テノール)~
リナ・ゴンザレス=グラナドス Lina Gonzáles-Granados指揮アイルランド国立交響楽団~
2025年1月31日 ダブリン、アイルランド国立コンサートホールから''生中継''

''10:00-12:00'' '''19.00-21.00''' [[RadioKansas]]
+ハーリン Patrick Harlin:野生のアンソロジー Wilderness Anthology(抜粋)
+グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 op.16
+シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43

ジョイス・ヤン(ピアノ)~
ローラ・ジャクソン指揮ウィチタ交響楽団~
2024年11月17日 ウィチタ、センチュリー2コンサートホール

''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[WWFM]]
+コールリッジ=テイラー:交響的バラード イ短調 op.33
+チャイルズ Billy Childs:サクソフォン協奏曲「ディアスポラ」
+スティル:交響曲第1番「アフロ=アメリカン」
+ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー

スティーヴン・バンクス Steven Banks(サクソフォン)~
サイモン・マリガン Simon Mulligan(ピアノ)~
ダイアン・ウィットリー Diane Wittry指揮アレンタウン交響楽団~
2024年11月9日 アレンタウン、ミラー・シンフォニー・ホール

''11:00-13:30'' '''20.00-22.30''' [[MinnesotaPublicRadio]]
+杜韻:クラーケン
+リスト:ピアノ協奏曲第1番 変ホ長調 S.124
+ドヴォルザーク:交響曲第6番 ニ短調 op.60

ジョージ・リ(ピアノ)~
ヌーノ・コエリョ指揮ミネソタ管弦楽団~
2025年1月31日 ミネアポリス、オーケストラ・ホールから''生中継''

''22:00-'' '''16.00-''' [[YouTube_Государственная филармония им. В.И. Сафонова:https://www.youtube.com/@kursal129]]~
'''[[Прямая трансляция .Оркестр им. В.И. Сафонова солист Даниил Австрих дирижер Николай Цинман 1.02.25:https://www.youtube.com/watch?v=W6cFEO52qfE]]'''
+シューマン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調
+ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68

ダニイル・アヴストリフ Daniil Avstrikh(ヴァイオリン)~
ニコライ・ツィンマン指揮サフォノフ記念アカデミー交響楽団~
2025年2月1日 キスロヴォツク、スクリャービン・ホールから''生中継''

----
←[[2025-01-31]] [[2025-02-02]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS