#author("2025-03-10T22:52:54+09:00","","") #author("2025-03-11T21:07:04+09:00","","") ** 2025-03-08 [#ife7c73c] ''01:00-'' '''19.00-''' [[YouTube_Zaryadye Hall:https://www.youtube.com/@ZaryadyeHall]]~ '''[[АРСЕНИЙ ТАРАСЕВИЧ-НИКОЛАЕВ, ФОРТЕПИАНО | БСО ИМЕНИ П. И. ЧАЙКОВСКОГО | ДИРИЖЁР — ФЕЛИКС КОРОБОВ:https://www.youtube.com/watch?v=8UoIQCxpEWU]]''' +バッハ(モーツァルト&ロジェストヴェンスキー編):3つのアダージョとフーガ +同:チェンバロ協奏曲第1番 ニ短調 BWV1052 +モーツァルト(ロジェストヴェンスキー編):6つの前奏曲とフーガ K.404 +バッハ:チェンバロ協奏曲第1番 ニ短調 BWV1052 +(アンコール)同:カンタータ第147番「心と口と行いと命もて」 BWV147~コラール「主よ。人の望みの喜びよ」 +オネゲル(アーサー・フーリー編):バッハの名による前奏曲、アリオーソとフゲッタ H.81 +ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ第7番 アルセニー・タラーセヴィチ=ニコラエフ(ピアノ)~ フェリックス・コロボフ指揮チャイコフスキー記念交響楽団~ 2025年3月7日 モスクワ、ザリャージェ・ホールから''生中継'' ''01:00-'' '''19.00-''' [[meloman.ru:https://meloman.ru/videos/online/]] +ラヴェル:舞踊詩「ラ・ヴァルス」 +同:バレエ組曲「ダフニスとクロエ」第2番 +同:ボレロ +プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番 ト長調 op.19 +ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」 デニス・マツーエフ(ピアノ)~ ヴァレリー・ゲルギエフ指揮ロシア国立ユース交響楽団~ 2025年3月7日 モスクワ、チャイコフスキー・コンサートホールから''生中継'' ''02:00-03:30'' '''20.00-21.30''' [[TRT]] +サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲第3番 ロ短調 op.61 +チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 op.36 カーソン・レオン Kerson Leong(ヴァイオリン)~ アール・リー指揮トルコ大統領府交響楽団~ 2025年3月7日 アンカラ、トルコ大統領府交響楽団コンサートホールから''生中継'' ''02:00-04:00'' '''19.00-21.00''' [[KlassikaRaadio]] +ヴェンツァーゴ:コラール変奏曲 +モーツァルト:ピアノ協奏曲第9番 変ホ長調 K.271 +ブルックナー:交響曲第3番 ニ短調 ウィリアム・ヨン William Youn(ピアノ)~ マリオ・ヴェンツァーゴ指揮エストニア国立交響楽団~ 2025年3月7日 タリン、エストニア・コンサートホールから''生中継'' ''02:00-04:00'' '''19.00-21.00''' [[RadioRomania]] +ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77 +シューマン:交響曲第3番 変ホ長調 op.97「ライン」 ボグダン・ズボリシュテアヌ Bogdan Zvorișteanu(ヴァイオリン)~ ロベルト・パーテルノストロ Roberto Paternostro指揮ルーマニア国立放送管弦楽団~ 2025年3月7日 ブカレスト、ルーマニア国立放送コンサートホールから''生中継'' ''02:02-04:00'' '''19.02-21.00''' [[YLE]] +パーセル(エガー編):組曲「妖精の女王」 +ヘンデル:合奏協奏曲第7番 変ロ長調 HWV325 +同:組曲「王宮の花火の音楽」 HWV351 ローワン・ピアース Rowan Pierce(ソプラノ)~ リチャード・エガー指揮フィンランド放送交響楽団~ 2025年3月7日 ヘルシンキ、音楽センターから''生中継'' ''03:00-06:00'' '''19.00-22.00''' [[Polskie2]] +カルウォヴィチ:交響的三部作「永遠の歌」 op.10 +R.シュトラウス:4つの最後の歌 AV.150 +同:交響詩「死と浄化」 op.24 サラ・トラウベル Sarah Traubel(ソプラノ)~ ヴィクトリアン・ヴァノーステン指揮ポーランド国立放送交響楽団~ 2025年3月7日 カトヴィツェ、ポーランド国立放送コンサートホールから''生中継'' ''03:03-06:00'' '''19.03-22.00''' [[SRP2]]~ '''[[Dvořáks cellokonsert med Gautier Capuçon:https://www.berwaldhallen.se/konsert/dvoraks-cellokonsert-med-gautier-capucon]]''' +ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104 +ツェムリンスキー:幻想曲「人魚姫」 ゴーティエ・カプソン Gautier Capuçon(チェロ)~ スウェーデン放送交響楽団 Sveriges Radios Symfoniorkester~ 指揮:Yoel Gamzou (ユライ・ヴァルチュハの代役)~ 2025年3月7日 ストックホルム、ベルワルド・ホールから''生中継'' ''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[Espana]] +ブルックナー:交響曲第9番 ニ短調 +シェルシ:Ohoi +ブルックナー:テ・デウム ハ長調 クリストフ・ケーニヒ指揮スペイン放送交響楽団および合唱団~ 2025年1月17日 マドリード、記念劇場 ''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[RadioSlovenia]] +モーツァルト:歌劇「魔笛」 K.620~序曲 +同:ピアノ協奏曲第17番 ト長調 K.453 +同:交響曲第36番 ハ長調 K.425「リンツ」 ジャン=エフラム・バヴゼ(ピアノ)~ ガーボル・タカーチ=ナジ指揮スロヴェニア・フィルハーモニー管弦楽団~ 2025年3月7日 リュブリャナ、ツァンカリェヴ・ドム文化会議センター内ガルス・ホールから''生中継'' ''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[FranceMusique]] +ゴードン Geoffrey Gordon:クラリネット、合唱と管弦楽のための協奏曲「純粋なその爪が、高く高く瑪瑙を掲げる Ses purs ongles très haut」(世界初演) +ショスタコーヴィチ:交響曲第7番 ハ長調 op.60「レニングラード」 ジェローム・ヴォワサン Jérôme Voisin(クラリネット)~ フランス放送聖歌隊~ ミッコ・フランク指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2025年3月7日 パリ、フランス放送オーディトリアムから''生中継'' ''04:00-06:30'' '''20.00-22.30''' [[DeutschlandRadio]] +プロコフィエフ:歌劇「戦争と平和」 op.91~序曲 +ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30 +ヒンデミット:交響曲「画家マティス」 アンナ・ヴィニツカヤ(ピアノ)~ ヨアナ・マルヴィッツ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2025年3月7日 ベルリン、フィルハーモニーから''生中継'' ''04:00-06:30'' '''20.00-22.30''' [[NL_Radio4]] +ルトスワフスキ:小組曲 +ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 op.26 +ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88 エステル・ヨー(ヴァイオリン)~ ルーツ・ラインハルト指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2025年3月7日 ユトレヒト、ティヴォリ・フレデンブルフから''生中継'' ''04:00-'' '''20.00-'''' [[YouTube_hr-Sinfonieorchester – Frankfurt Radio Symphony:https://www.youtube.com/@hrSinfonieorchester]]~ '''[[Frankfurt Radio Symphony Live:Patrick Hahn & Frank Dupree with Bernstein, Gershwin, Ives & Ellington:https://www.youtube.com/watch?v=YH3QqO7gZjs]]'''~ ''04:00-07:00'' '''20.00-23.00''' [[hr2]] +バーンスタイン:ミュージカル「キャンディード」~序曲 +ガーシュウィン:ピアノ協奏曲 ヘ調 +アイヴズ:ニューイングランドの3つの場所 +エリントン:ハーレム フランク・デュプレー(ピアノ)~ パトリック・ハーン指揮ヘッセン放送交響楽団~ 2025年3月7日 フランクフルト、ヘッセン放送大ホールから''生中継'' ''04:03-06:00'' '''20.03-22.00''' [[BR-KLASSIK]] +メンデルスゾーン:交響曲第5番 ニ長調 op.107「宗教改革」 +マーラー:交響曲「大地の歌」 フルール・バロン Fleur Barron(メゾソプラノ)~ アンドルー・ステイプルズ(テノール)~ ダニエル・ハーディング指揮バイエルン放送交響楽団~ 2025年3月7日 ミュンヘン、王宮内ヘルクレスザールから''生中継'' ''04:03-06:00'' '''20.03-22.00''' [[SWR]] +ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77 +ドヴォルザーク:序曲「自然の王国から」 op.91 +同:序曲「謝肉祭」 op.92 +同:序曲「オセロ」 op.93 ジュリアン・ラクリン(ヴァイオリン)~ マイケル・フランシス指揮ラインラント=プファルツ州立フィルハーモニー管弦楽団~ 2025年1月8日 マインツ、ラインゴールトハレ ''04:30-06:30'' ''''19.30-21.30''' [[LyricFM]] +ラヴェル:組曲「マ・メール・ロワ」 +同:連作歌曲集「シェエラザード」 +同:舞踊詩「ラ・ヴァルス」 +同:道化師の朝の歌 +同:逝ける王女のためのパヴァーヌ +同:ドゥルシネア姫に思いを寄せるドン・キホーテ +同:ボレロ ジュリー・ブーリアンヌ(メゾソプラノ)~ リオネル・ローテ(バリトン)~ スペランツァ・スカップッチ指揮アイルランド国立交響楽団~ 2025年3月7日 ダブリン、アイルランド国立コンサートホールから''生中継'' ''11:00-13:00'' '''20.00-22.00''' [[MinnesotaPublicRadio]] +ハウエル Dorothy Howell:ラーミア Lamia +ブリテン:イリュミナシオン op.18 +マーラー:交響曲第1番 ニ長調 ジュリア・ブロック Julia Bullock(ソプラノ)~ トーマス・セナゴー指揮ミネソタ管弦楽団~ 2025年3月7日 ミネアポリス、オーケストラ・ホールから''生中継'' ''13:00-14:34'' '''20.00-21.34''' [[KING-FM]] +ロッシーニ:歌劇「ギヨーム・テル」~序曲 +陳其鋼:走西口 L'Eloignement +オルフ:世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」 ヒュー・ラッセル Hugh Russell(バリトン)~ ノースウェスト少年合唱団 Northwest Boychoir~ ヴォーカルポイント Vocalpoint! ~ 張弦指揮シアトル交響楽団および合唱団~ 2023年4月1日 シアトル、ベナロヤ・ホール ''17:30-20:00'' '''19.30-22.00''' [[ABC]]] +ラヴェル:舞踊詩「ラ・ヴァルス」 +リム Liza Lim:縫い合わされた世界 A Sutured World(豪州初演) +チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 op.36 ニコラ・アルトシュテット(チェロ)~ ハイメ・マルティン指揮メルボルン交響楽団~ 2025年3月7日 メルボルン、ハマー・ホールから''生中継'' ''22:00-25:00'' '''14.00-17.00''' [[NL_Radio4]] +ハンブルフ Jeff Hamburg:アムステルダムの中心地 Mokum(世界初演) +スウェーリンク:見よ、今ぞ祝福されし神を +同:詩篇第23番 +同:諸々の国よ、主を褒めたたえよ +エッシャー:愛と永遠の歌 +L.アンドリーセン:美しい口づけ Un beau baiser +ツォウパキ Calliope Tsoupaki:Another Day(ロイヤル・コンセルトヘボウ管委嘱作、世界初演) +L.アンドリーセン:歌劇「ラ・コメディア」~第1部「侮辱の市、または愚者の船」 Maxim Februari(朗読)~ Katrien Baerts(ソプラノ)~ Anneke Brassinga(朗読)~ Paul Jussen(打楽器)~ バス・ウィーヘルス指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団および合唱団~ 2025年3月8日 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホールから''生中継'' ---- ←[[2025-03-07]] [[2025-03-09]]→