#author("2025-03-23T18:57:57+09:00","","")
#author("2025-03-23T22:35:27+09:00","","")
** 2025-03-23 [#x984b5a8]

''02:00-'' '''20.00-''' [[YouTube_Филармония Шостаковича:https://www.youtube.com/@PhilharmoniaSPb]]~
'''[[Григ Брамс | Дмитрий Лисс Борис Березовский | Трансляция концерта:https://www.youtube.com/watch?v=H8fUsVBe1Tk]]'''
+グリーグ:組曲「ペール・ギュント」第1番 op.46
+同:ピアノ協奏曲 イ短調 op.16
+ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68

ボリス・ベレゾフスキー(ピアノ)~
ドミートリー・リス指揮ウラル・フィルハーモニー管弦楽団~
2025年3月22日 サンクトペテルブルク、フィルハーモニア大ホールから''生中継''

''02:00-04:30'' '''19.00-21.30''' [[BNR]]
+ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61
+同:交響曲第7番 イ長調 op.92

スヴェトリン・ルセフ(ヴァイオリン)~
エミール・タバコフ指揮ソフィア・フィルハーモニー管弦楽団~
2025年3月22日 ルーセ、ルーセ劇場から''生中継''

''02:03-05:09'' '''19.03-22.09''' [[YLE]]

 マデトヤ:歌劇「ポホヤの人々」(全3幕)

配役:ユッカ・ラシライネン(エリッキ・ハッリ)~
ヴィッレ・ルーサネン(ユッシ)~
マリア・ツルネン(マイヤ)~
ヨハンナ・ニルンド(リーサ)~
ヨハネス・ヴァティウス(アンッティ・ハンカ)~
パイヴィ・ニスラ(カイサ)~
アキ・アラミコテルヴォ(サルットゥ)~
イルッカ・ハマライネン(カーッポ)~
トゥオマス・プルシオ(郡判事)

カーポ・イヤス Kaapo Ijas指揮フィンランド国立歌劇場管弦楽案および合唱団 Suomen kansallisoopperan kuoro ja orkesteri~
2024年12月12日 ヘルシンキ、フィンランド国立歌劇場

''03:00-06:30'' '''18.00-21.30''' [[BBC3]]

 ターネジ:歌劇「祝祭 Festen」(全1幕)

配役:アラン・クレイトン(テノール/クリスチャン)~
ステファヌ・デゴ(バリトン/ミヒャエル)~
ジェラルド・フィンリー(バスバリトン/ヘルゲ)~
ロジー・オルドリッジ(メゾソプラノ/エルゼ)~
ナターリア・ロマニウ(ソプラノ/ヘレナ)~
マルタ・フォンタナルズ=サイモンズ(メゾソプラノ/リンダ)~
スーザン・ビックリー(メゾソプラノ/祖母)~
ジョン・トムリンソン(バス/祖父)~
トーマス・オリエマンス(バリトン/ヘルムート)~
フィリッパ・ボイル(ソプラノ/メッテ)~
ピーター・ブレイスウェイト(バリトン/グバトカイ)~
アレッド・ホール(テノール/シェフ)~
ジュリアン・ハバード(テノール/ラース)~

エドワード・ガードナー指揮ロイヤル・オペラ・ハウス管弦楽団および合唱団~
2025年2月11日 ロンドン、ロイヤル・オペラ・ハウス

''03:00-07:00'' '''19.00-23.00''' [[NL_Radio4]]

 R.シュトラウス:歌劇「ナクソス島のアリアドネ」 op.60(序幕と全1幕)

配役:ハリム・アミエル(執事長)~
マルテイン・サンデルス(音楽教師)~
ドロッチャ・ラング(作曲家)~
ダニエル・フランク(テノール歌手/バッカス)~
シプリアン・クラベ(士官)~
マヌエル・ギュンター(舞踏教師)~
ファビアン・ホンブルク(かつら屋)~
ジュリアーナ・ザラ(ツェルビネッタ)~
アンネマリー・クレーマー(プリマ・ドンナ/アリアドネ)~
ゲオルギー・デルバス=リヒター(ハルレキン)~
サンデル・デ・ヨング(スカラムッチョ)~
アルトゥール・ヤンダ(トゥルファルディーノ)~
ザビエル・ヘザーリントン(ブリゲッラ)~
レベッカ・マーフィー(ナイアード)~
ロミエ・ロシェル(ドライアード)~
ハンナ・グリース(エコー)

ヤク・ファン・ステーン指揮フィオン~
2025年3月22日 アムステルダム、オランダ国立歌劇場から''生中継''

''03:05-06:00''  '''19.05-22.00''' [[DeutschlandRadio]]

 ヤナーチェク:歌劇「利口な牝狐の物語」(全3幕)

配役:ミラン・シリャノフ(バス/サヴィオル・プロコフィエヴィチ・ジコイ)~
パヴェル・チェルノフ(テノール/ボリス・グリゴーリエヴィチ)~
ヴィオレタ・ウルマナ(アルト/マルファ・イグナチェヴナ・カバノヴァー)~
ジョン・ダシャク(テノール/ティホン・イヴァノヴィチ・カバノフ)~
コリンヌ・ウィンタース(ソプラノ/カテリーナ)~
ジェームズ・レイ(テノール/ヴァーニャ・クドリャーシ)~
エミリー・シエラ(メゾソプラノ/ヴァルヴァラ)~
トーマス・モール(バリトン/クリギン)~
エカテリーナ・ブアチーゼ(メゾソプラノ/グラーシャ)~
エレーネ・ギルティシヴィリ(メゾソプラノ/フェクルーシャ)~
ナタリー・ルイス(アルト/市民の女性)

バイエルン州立歌劇場合唱団~
マルク・アルブレヒト指揮バイエルン州立管弦楽団~
2025年3月17日 ミュンヘン、バイエルン州立歌劇場

''03:20-06:00'' '''19.20-22.00''' [[DR_P2]]

 R.シュトラウス:歌劇「サロメ」 op.54(全1幕)

配役:オレーシャ・ゴロヴネヴァ(サロメ)~
ガーボル・ブレッツ(ヨカナーン)~
ジョン・ダザク(ヘロデ王)~
ターニャ・アリアーネ・バウムガルトナー(ヘロディアス)~
マシュー・ニューリン(ナラボート)~
エナ・ポングラツ(ヘロディアスの小姓)~
マルク・クルマンバエフ(第1の兵士/第5のユダヤ人)~
ニコライ・エルスベルク(第2の兵士/第1のナザレ人)~
マイケル・J・スコット(第1のユダヤ人)~
アレクサンダー・クラヴェツ(第2のユダヤ人)~
ヴァンサン・オルドノー(第3のユダヤ人)~
エマヌエル・トムリェノヴィッチ(第4のユダヤ人)~
レミ・ガリン(第2のナザレ人)

ユッカ=ペッカ・サラステ指揮スイス・ロマンド管弦楽団~
2025年1月29日 ジュネーヴ、ジュネーヴ大劇場

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[ORF]]

 J.シュトラウス2世:喜歌劇「ローマの謝肉祭」 op.356(全3幕)

配役:ミリアム・クトロヴァツ(マリー)~
ベンヤミン・ブルンス(アルトゥール・ブリク)~
ダニエラ・ファリー(ファルコーニ伯爵夫人)~
パウル・シュヴァイネスター(ファルコーニ伯爵)~
アドリアン・エレード(ローベルト・ハッセ)~
ノルベルト・エルンスト(ベンヴェヌート・ラファエリ)~

アルノルト・シェーンベルク合唱団~
パトリック・ハーン指揮ウィーン交響楽団~
2025年2月22日 ウィーン、アン・デア・ウィーン劇場

''03:35-05:20'' '''19.35-21.20''' [[BartokRadio]]

 ヴェルディ:レクイエム

リー・クロチェット(ソプラノ)~
シルヴィア・ヴェーレーシュ(アルト)~
アントニオ・ポリ(テノール)~
ガーボル・ブレッツ(バス)~
リッカルド・フリッツァ指揮ハンガリー放送交響楽団および合唱団~
2025年3月22日 ブダペスト、バルトーク・ベーラ国立コンサートホールから''生中継''

''04:00-07:00'' '''19.00-22.00''' [[LyricFM]]

 ベルリオーズ:歌劇「ベアトリスとベネディクト」 H.138(全2幕)

配役:ポーラ・マリヒー(ベアトリス)~
デイヴィッド・ポーティロ(ベネディクト)~
アンナ・デヴィン(エーロー)~
ニアム・オサリヴァン(ユルシュール)~
ポール・グラント(クローディオ)~
パドライク・ローワン(ドン・ペドロ)~
ジョン・モロイ(ソマローネ)~
フィオナ・ショウ(ナレーション)

ライアン・マクアダムズ指揮アイリッシュ・ナショナル・オペラ管弦楽団および合唱団~
2024年10月1日 ダブリン、アイルランド国立コンサートホール

''04:00-07:00'' '''20.00-23.00''' [[Vltava]]

 ハース:歌劇「贋医者」(全3幕)

配役:Pavol Kubán(放浪医プストゥルパルク)~
Ivana Ambrúsová(プストゥルパルクの妻ロジナ)~
Josef Moravec(学士様)~
Peter Malý(料理人キシュカ)~
Josef Kovacic(パヴゥチナ、蜘蛛の巣の意)~
Vincenc Ignác Novotný(ザヴィナーチ、ニシンの酢漬けの意)~
Rudolf Mednanský(火喰い男)~
Erik Ondruš(剛力の男)~
Roman Vlkovic(蛇使い)~
Jirí Siuda(第1の下男/第1の学生)~
Ihor Maryshkin(第2の下男/ヨヒムスの下男)~
Eduard Kácal(第2の学生)~
Tomasz Suchanek(第3の学生)~
Kateřina Hebelková(美女アマランタ)~
Marek Gurbal'(僧ヨヒムス)~
Václav Morys(宿屋の亭主/解毒剤売り)~
Robin Cervinek(王様)~
Adam Holub(綱渡り師)

ヤクブ・クレッケル Jakub Klecker指揮モラヴィア=シレジア国立歌劇場管弦楽団および合唱団 Sbor a orchestr Národního divadla moravskoslezského(合唱指導:ユーリー・ゴロテンコ)~
2025年2月4日 オストラヴァ、モラヴィア=シレジア国立歌劇場

''04:00-08:00'' '''20.00-24.00''' [[Klara]]
+ペルト:エストレントラー
+同:鏡の中の鏡
+同:フラトレス
+同:タブラ・ラサ~遊戯 Ludus
+同:エストレントラー
+同:モーツァルト・アダージョ
+同:アルボス
+同:交響曲第3番
+同:カントゥス「ベンジャミン・ブリテンへの追憶に」

ロレンツォ・ガット(ヴァイオリン)~
マシュー・ホールズ指揮ベルギー国立管弦楽団~
2025年3月22日 ブリュッセル、美術宮から''生中継''

''04:00-08:00'' '''20.00-24.00''' [[RadioTre]]

 ブラームス:ドイツ・レクイエム op.45

カロリーナ・ロペス・モレノ(ソプラノ)~
デレク・ウェルトン(バリトン)~
ミケーレ・マリオッティ指揮ローマ歌劇場管弦楽団および合唱団~
2025年3月22日 ローマ、ローマ歌劇場から''生中継''

+A.グアルニエリ Adriano Guarnieri:管弦楽のための協奏曲第6番「星降る夜に In una notte stellata」(世界初演)
+コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
+チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 op.74「悲愴」

ギル・シャハム(ヴァイオリン)~
オクサーナ・リーニフ指揮ボローニャ歌劇場管弦楽団~
2024年11月30日 ボローニャ、マンゾーニ劇場

''09:00-11:30'' '''20.00-22.30''' [[WCRB]]

 ジョン・コルトレーン(カルロス・サイモン編):レガシー・フォー・オーケストラ

テレンス・ブランチャード(トランペット)~
エドウィン・アウトウォーター Edwin Outwater指揮ボストン交響楽団~
2025年3月22日 ボストン、シンフォニー・ホールから''生中継''

''09:00-'' '''20.00-''' [[DSOLive]]~
'''[[Beethoven & Brahms:https://www.dso.org/watch/3324044]]'''
+J.シュトラウス2世:喜歌劇「こうもり」~序曲
+ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 op.102
+ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68「田園」

ロビン・ボリンジャー Robyn Bollinger(ヴァイオリン)~
于巍 Yu Wei(チェロ)~
ヤデル・ビニャミーニ指揮デトロイト交響楽団~
2025年3月22日 デトロイト、オーケストラ・ホールから''生中継''

''09:30-11:30'' '''19.30-21.30''' [[KWMU]]
+J.ウィリアムズ:映画音楽「セブン・イヤーズ・イン・チベット」~テーマ
+コネソン:ヴァイオリン協奏曲「消失した地平線」
+ヘイルストーク:アメリカン・ポート・オブ・コール
+バーンスタイン:交響組曲「波止場」

諏訪内晶子(ヴァイオリン)~
イン・ション Yin Xiong 熊胤(チェロ)~
ステファヌ・ドゥネーヴ指揮セントルイス交響楽団~
2025年3月22日 セントルイス、パウエル・シンフォニー・ホールから''生中継''

''13:00-15:00'' [[NHK-FM]] '''広島放送局'''~
'''第449回定期演奏会'''~
+ガーシュウィン:ミュージカル「ストライク・アップ・ザ・バンド」~序曲
+同:ラプソディ・イン・ブルー
+同:キューバ序曲
+同:セカンド・ラプソディ(オリジナル版)
+同(リチャード・ロドニー・ベネット編):交響的絵画「ポーギーとベス」

ウェイン・マーシャル(ピアノ)指揮広島交響楽団~
2025年3月8日 広島、広島文化学園HBGホール

''19:00-21:00'' '''11.00-13.00''' [[CatalunyaMusica]]
+チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
+ブルックナー:交響曲第9番 ニ短調

マルク・ブシュコフ(ヴァイオリン)~
フアンホ・メナ指揮カタルーニャ州立バルセロナ交響楽団~
2025年3月23日 バルセロナ、ラウディトリから''生中継''

''19:03-20:56'' '''11.03-12.56''' [[ORF]]
+ドヴォルザーク:交響詩「黄金の紡ぎ車」 op.109
+マーラー:交響曲第4番 ト長調

ニコラ・ヒッレブラント(ソプラノ)~
アンドリス・ネルソンス指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団~
2025年3月10日 ウィーン、楽友協会大ホール

''19:04-21:30'' '''11.04-13.30''' [[SR2]]
+バルトーク:ピアノ協奏曲第3番 ホ長調 sz.119
+ブルックナー:交響曲第3番 ニ短調

ジャン=エフラム・バヴゼ(ピアノ)~
ピエタリ・インキネン指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~
2025年3月23日 ザールブリュッケン、コングレスハレから''生中継''

''19:30-21:30'' '''11.30-13.30''' [[Espana]]
+オルティス:大地の人々―土地の発見
+シューマン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調
+ストラヴィンスキー:バレエ音楽「ペトルーシュカ」

ダニエル・ロザコヴィチ(ヴァイオリン)~
アロンドラ・デ・ラ・パーラ指揮スペイン国立管弦楽団~
2025年3月23日 マドリード、国立音楽堂から''生中継''

''21:00-23:00'' '''13.00-15.00''' [[NDR]]
+ブラームス:大学祝典序曲 ハ短調 op.80
+J.シュトラウス2世:喜歌劇「ジプシー男爵」~序曲
+同:常動曲 op.257
+同:芸術家のカドリーユ op.207
+同:皇帝円舞曲 op.437

ジュセップ・カバリェ=ドメネク指揮北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~
2025年1月26日 ハノーファー、北ドイツ放送大ホール

+メンデルスゾーン(ヴィトマン編):クラリネット・ソナタ 変ホ長調~Andante
+同:序曲「フィンガルの洞窟」 op.26
+同:交響曲第1番 ハ短調 op.11

イェルク・ヴィトマン(クラリネット)指揮北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~
2025年2月23日 ハノーファー、北ドイツ放送大ホール

''23:00-'' '''19.00-''' [[YouTube_Пермский театр оперы и балета:https://www.youtube.com/@permopera]]~
'''[[Пермская опера LIVE: Игорь Стравинский — «Соловей»:https://www.youtube.com/watch?v=l38nwOI5VdY]]'''

 ストラヴィンスキー:歌劇「ナイチンゲール」(全3幕)

配役:Klavdiya Bashkirtseva~
Asiya Rakhmatullina~
Grigory Lapshin

ヴラディーミル・トカチェンコ指揮ペルミ歌劇場管弦楽団および合唱団~
2025年3月23日 ペルミ、ペルミ歌劇場から''生中継''

----
←[[2025-03-22]] [[2025-03-24]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS