#author("2025-05-10T08:09:58+09:00","","")
#author("2025-05-10T18:56:03+09:00","","")
** 2025-05-10 [#lc029b23]

''01:00-03:00'' '''19.00-21.00''' [[KlassikaRaadio]]
+ラフ:6つの小品 op.85~第3曲「カヴァティーナ」
+R.シュトラウス:歌劇「カプリッチョ」 op.85~月光の音楽
+同:6つの歌 op.68
+同:明日 op.27-4
+同:子守歌 op.41-1
+同:慕わしき幻影 op.48-1
+ラフ:交響曲第11番 イ短調 op.214「冬」

エリーナ・ネチャイェヴァ Elina Nechayeva(ソプラノ)~
ネーメ・ヤルヴィ指揮エストニア国立交響楽団~
2025年5月9日 タリン、エストニア・コンサートホールから''生中継''

''01:00-03:00'' '''19.00-21.00''' [[RadioRomania]]
+ヒュブシュ:ルーマニア王国国歌「王よ、永く在れ」
+ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番 ト長調 op.58
+マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調

アレクセイ・ヴォロディン(ピアノ)~
サッシャ・ゲッツェル指揮ルーマニア国立放送管弦楽団~
2025年5月9日 ブカレスト、ルーマニア国立放送コンサートホールから''生中継''

''01:00-03:30'' '''19.00-21.30''' [[BNR]]
+R.シュトラウス:交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 op.28
+タバコフ:コントラバス協奏曲
+ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」

マルガリータ・カルチェヴァ Маргарита Калчева(コントラバス)~
コンスタンティン・イリエフスキ指揮ブルガリア国立放送交響楽団~
2025年5月9日 ソフィア、ブルガリア・ホールから''生中継''

''02:03-05:00'' '''19.03-22.00''' [[SRP2]]
+リンドストレム Emmy Lindström:レーサリング Rösaring(世界初演)
+オルフ:世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」

カロリーナ・ベンクトソン(ソプラノ)~
トビアス・ヴェストマン(テノール)~
ダヴィッド・リスベア(バリトン)~
大教会室内合唱団 Storkyrkans Kammarkör~
リン・イーチェン Yi-Chen Lin 林沂蓁指揮スウェーデン放送交響楽団および合唱団~
2025年5月9日 ストックホルム、ベルワルド・ホールから''生中継''

''02:20-05:00'' '''19.20-22.00''' [[DR_P2]]
+メンデルスゾーン:序曲「フィンガルの洞窟」 op.26
+バツェヴィチ:ヴィオラ協奏曲
+ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68「田園」

ローレンス・パワー(ヴィオラ)~
アリアーネ・マティアフ指揮オーデンセ交響楽団~
2025年5月8日 オーデンセ、カール・ニールセン・ホール

''02:30-05:00'' '''19.30-22.00''' [[Espana]]
+ハイドン:交響曲第45番 嬰ヘ短調 Hob.I:45「告別」
+メンデルスゾーン:交響曲第2番 変ロ長調 op.52「讃歌」

ショバーン・スタッグ(ソプラノ)~
アン・ハレンベルク(ソプラノ)~
ヴェルナー・ギューラ(テノール)~
クリストフ・ケーニヒ指揮スペイン放送交響楽団および合唱団~
2025年5月9日 マドリード、記念劇場から''生中継''

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[Klara]]
+マーラー:花の章
+マーリー:トランペットと管弦楽のための「天蓋の壁画 Doom Painting」(世界初演)
+ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14

ティーネ・ティング・ヘルセト(トランペット)~
マルクス・ポシュナー指揮アントウェルペン交響楽団~
2025年3月14日 アントウェルペン、エリザベート王妃ホール

''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[DeutschlandRadio]]
+ミヨー:バレエ音楽「世界の創造」 op.81a
+ストラヴィンスキー:八重奏曲
+同:バレエ音楽「ペトルーシュカ」からの3楽章
+フォーレ(シャルル・ケクラン編):組曲「ペレアスとメリザンド」 op.80
+イベール:ディヴェルティスマン

マシュー・トラスコット指揮マーラー室内管弦楽団~
2025年3月1日 ヒッツァカー、Verdo

''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[NL_Radio4]]
+ヒルボリ:地獄の山 Hell Mountain(ロイヤル・コンセルトヘボウ管委嘱作、世界初演)
+マーラー:交響曲第1番 ニ長調

クラウス・マケラ指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団~
2025年5月9日 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホールから''生中継''

''03:00-06:00'' '''20.00-23.00''' [[hr2]]~
''03:00-'' '''20.00-''' [[YouTube_hr-Sinfonieorchester – Frankfurt Radio Symphony:https://www.youtube.com/@hrSinfonieorchester]]~
'''[[Frankfurt Radio Symphony Live: Hilary Hahn & Alain Altinoglu with Beethoven’s Violin Concerto:https://www.youtube.com/watch?v=0GP46ikJVhc]]'''
+ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61
+ショスタコーヴィチ:交響曲第8番 ハ短調 op.65

ヒラリー・ハーン(ヴァイオリン)~
アラン・アルティノグリュ指揮ヘッセン放送交響楽団~
2025年5月9日 フランクフルト、旧歌劇場内大ホールから''生中継''

''03:00-06:00'' '''20.00-23.00''' [[NDR]]
+%%ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 op.102%% ハイドン:チェロ協奏曲第1番 ハ長調
+ブルックナー:交響曲第9番 ニ短調

%%ユリア・フィッシャー(ヴァイオリン)%% (病欠)~
ダニエル・ミュラー=ショット(チェロ)~
コルネリウス・マイスター指揮北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~
2025年5月9日 ハノーファー、北ドイツ放送大ホールから''生中継''

''03:00-06:00'' '''20.00-23.00''' [[RBB]]
+マーラー:交響曲第10番 嬰ヘ長調~Adagio
+同:交響曲「大地の歌」

ドロッチャ・ラング(ソプラノ)~
ベンヤミン・ブルンス(テノール)~
サカリ・オラモ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~
2025年5月9日 ベルリン、フィルハーモニーから''生中継''

''03:03-05:30'' '''20.03-22.30''' [[SWR]]
+ルトスワフスキ:小組曲
+サーリアホ:ヴァイオリン協奏曲「聖杯劇場」
+同:管弦楽と楽隊のための「眩惑 Verblendungen」
+ドビュッシー:3つの交響的素描「海」

カロリン・ヴィトマン(ヴァイオリン)~
マティアス・シュナイダー(音響)~
バス・ウィーヘルス指揮南西ドイツ放送交響楽団~
2025年5月9日 シュトゥットガルト、リーダーハレから''生中継''

''03:20-'' '''19.20-''' [[YouTube_Royal Northern Sinfonia:https://www.youtube.com/@royalnorthernsinfonia]]~
'''[[Rossini’s Stabat Mater with Nil Venditti | Live from The Glasshouse: Royal Northern Sinfonia:https://www.youtube.com/watch?v=PsXAIqONlmU]]'''
+ロッシーニ:歌劇「セビリャの理髪師」~序曲
+モーツァルト:交響曲第29番 イ長調 K.201
+ロッシーニ:スターバト・マーテル

サロメ・イチア(ソプラノ)~
マリアンナ・ピッツォラート(メゾソプラノ)~
キム・コヌ(テノール)~
デヴィド・チェッコーニ(バリトン)~
ニル・ヴェンディッティ指揮ロイヤル・ノーザン・シンフォニアおよびコーラス(ティム・バーク合唱指導)~
2025年5月9日 ゲーツヘッド、グラスハウス

''03:30-05:30'' '''19.30-21.30''' [[LyricFM]]
+シベリウス:交響詩「大洋の女神」 op.73
+ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 イ短調 o.43
+ポレヴァ:交響曲第3番「白い埋葬 White Interment」(アイルランド初演)
+ショスタコーヴィチ:交響曲第1番 ヘ短調 op.10

黒木雪音(ピアノ)~
ヨン・ストールゴーズ指揮アイルランド国立交響楽団~
2025年5月9日 ダブリン、アイルランド国立コンサートホールから''生中継''

''03:30-05:45'' '''19.30-21.45''' [[BBC3]]
+コーツ:行進曲「総ての労働者たちよ」
+グッドウィン(ラリー・マクタガート編):映画音楽「素晴らしきヒコーキ野郎」
+リー:ミュージカル「ラ・マンチャの男」~見果てぬ夢
+ウィッフィン Rob Wiffin&スタッブス Duncan Stubbs:第二次世界大戦時の歌のメドレー
+J.ウィリアムズ:映画音楽「プライベート・ライアン」~戦没者たちへの讃歌
+マクブルーム Amand McBroom:薔薇
+ヂ=アブレウ:チコ・チコ
+K.オルウィン Kenneth Alwyn:ファイター・コマンド・マーチ
+ウィッフィン:シャイニング・ソード
+ウォルトン:組曲「空軍大戦略」~行進曲とジークフリートの音楽
+マクヒュー Jimmy McHugh:Coming'in on a Wing and a Prayer
+エルガー:創作主題による変奏曲「謎」 op.36~第9変奏「ニムロッド」
+デューク&チャーリー・パーカー:4月のパリ
+アーレン/ロジャース/ハート:虹の反対側  The Other Side of the Rainbow
+ホープ Peter Hope:連合軍の航空機に敬礼 Speedbird Salutes the Allied Armed Forces
+ダレフスキ Herman Darewski&ロックトン Edward Lockton:陸軍、海軍と空軍

フィリッパ・ハートリー Philippa Hartley(歌)~
マシュー・ウォーカー Matthew Walker(歌)~
ロス・ヒューストン Ross Houston(フルート)~
ジョニー・フォウル Jonny Faull(サクソフォン)~
リチャード・マレイ Richard Murray指揮イギリス王立空軍中央軍楽隊 Central Band of the Royal Air Force~
リチャード・バルコム指揮BBCコンサート管弦楽団~
2025年3月19日 ロンドン、アレクサンドラ宮殿

''08:00-'' '''20.00-''' [[YouTube_Theatro São Pedro:https://www.youtube.com/c/TheatroS%C3%A3oPedroTSP]]~
'''[[Dia da União Europeia: As quatro estações no Theatro São Pedro:https://www.youtube.com/watch?v=FzzvqxWKk_0]]'''
+ベートーヴェン(コリン・カークパトリック編):欧州連合讃歌
+ダ=シウヴァ:ブラジル連邦共和国国歌
+ヴィヴァルディ:協奏曲集「四季」

レナン・ゴンサルヴェス Renan Gonçalves(ヴァイオリン)~
サンペドロ劇場管弦楽団~
2025年5月9日 リオデジャネイロ、サンペドロ劇場から''生中継''

''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WWFM]]
+モーツァルト:歌劇「クレタの王イドメネオ」からバレエ音楽 K.366(抜粋)
+同:ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 K.466
+同:交響曲第39番 変ホ長調 K.543

オルリ・シャハム(ピアノ)~
ジェラール・コルステン指揮プリンストン交響楽団~
2025年2月8,9日 プリンストン、リチャードソン音楽堂

''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[MinnesotaPublicRadio]]
+アル=ザンド Karim Al-Zand:移住の悲歌「難民の嘆き Luctus Profugis」
+モーツァルト:ピアノ協奏曲第17番 ト長調 K.453
+ショスタコーヴィチ:交響曲第11番 ト短調 op.103「1905年」

イングリッド・フリッター(ピアノ)~
トーマス・セナゴー指揮ミネソタ管弦楽団~
2025年5月9日 ミネアポリス、オーケストラ・ホールから''生中継''

''12:00-14:00'' '''13.00-15.00''' [[ABC]]
+チーサム=フライロン(スピーディー=ハットン編):永い間ここに住まっていた
+ホリー・ハリソン Holly Harrison:Hi-Vis
+メイセンス Ella Macens:星々の間の宇宙 The Space Between the Stars
+ヒル Fiona Hill:空 Sunyata
+ウェルズ Jessica Wells:古箏協奏曲(世界初演)

王萌 Mindy Meng Wang(古箏)~
ベンジャミン・ノージー指揮メルボルン交響楽団~
2025年4月16日 メルボルン、リサイタル・センター

''20:00-22:00'' [[韓国KBS]]
+シェーンベルク:地には平和を op.13
+マーラー:交響曲第9番 ニ長調

アンドレイ・ボレイコ指揮ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団および合唱団~
2024年6月7日 ワルシャワ、ワルシャワ国立フィルハーモニー・ホール

''22:30-23:57'' '''15.30-16.57''' [[RadioDevin]]
+チャイコフスキー:幻想曲「フランチェスカ・ダ・リミニ」 op.32
+アルチュニアン:トランペット協奏曲 変イ長調
+ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 op.27

スタニスラフ・マサリク Stanislav Masaryk(トランペット)~
エドゥアルド・トプチャン指揮アルメニア国立フィルハーモニー管弦楽団~
2024年9月22日 ブラティスラヴァ、スロヴァキア・フィルハーモニー

''23:00-25:00'' '''10.00-12.00''' [[WDPR]]
+ブーランジェ:交響詩「春の朝に」
+同:哀しみの夕
+トンプソン Joel Thompson:武装解除の7つの最期の言葉
++Why do you have your guns out?
++What are you following me for?
++Mom, I'm going to college.
++I don't have a gun. Stop shooting.
++You shot me! You shot me!
++It's not real.
++I can't breathe.
+フォーレ:レクイエム ニ短調 op.48

カイラ・オデラー Kayla Oderah(ソプラノ)~
ベンジャミン・テイラー Benjamin Taylor(バリトン)~
ニール・ギトルマン指揮デイトン・フィルハーモニック管弦楽団およびコーラス~
2024年3月14,15日 デイトン、シュスター・センター

''23:00-'' '''19.00-''' [[YouTube_Пермский театр оперы и балета:https://www.youtube.com/@permopera]]~
'''[[Военный Реквием I Бенджамин Бриттен I Прямая трансляция:https://www.youtube.com/watch?v=B-TQBArMM9I]]'''

 ブリテン:戦争レクイエム op.66

ザリーナ・アバエヴァ(ソプラノ)~
ボリス・ルダク(テノール)~
イーゴリ・ポドプレーロフ(バリトン)~
ペルミ少年合唱団コンサート合唱団 Концертный хор Пермской хоровой капеллы мальчиков~
ヴラディーミル・トカチェンコ指揮ペルミ歌劇場交響楽団および合唱団~
2025年5月10日 ペルミ、ペルミ歌劇場から''生中継''

----
←[[2025-05-09]] [[2025-05-11]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS