#author("2025-05-20T00:16:48+09:00","","") #author("2025-05-20T00:27:13+09:00","","") ** 2025-05-20 [#a011de7c] ''02:30-04:45'' '''19.30-21.45''' [[BartokRadio]] +ディニエーシュ Dinyés Dániel:Ade(世界初演) +テート Tóth Péter:ピアノ協奏曲 +カンチェリ:不幸な考え Simi +ブランデンブルグ Brandenburg Ádám:メタノイア Metanoia ヨーゼフ・バーログ(ピアノ)~ Bence Bánkövi(チェロ)~ ジェルジェーイ・ヴァイダ指揮ハンガリー放送交響楽団~ 2025年5月19日 ブダペスト、ヴィガドー・コンサートホールから''生中継'' ''03:00-04:17'' '''20.00-21.17''' [[SRP2]] +ロッシーニ:歌劇「セビリャの理髪師」~序曲 +ロドリーゴ:アランフエス協奏曲 ニ長調 +トゥリーナ:闘牛士の祈り op.34 +ファリャ:バレエ音楽「恋は魔術師」 ハンナ・ヒップ(メゾソプラノ)~ フレッド・ホルムルンド Fred Holmlund(ギター)~ ハルディス・ローニング Halldis Rønning指揮マルメ交響楽団~ 2024年1月18日 マルメ、コンサートホール ''03:00-05:00'' '''2000-22.00''' [[FranceMusique]] +コスタ Yamandu Costa&アサド Sergio Assad:ギターと管弦楽のための「協奏的な諸島 Ilhas Concertantes」 +カステルヌオーヴォ=テデスコ:ギター協奏曲第1番 ニ長調 op.99 +ロドリーゴ:アランフエス協奏曲 ニ長調 ヤマンドゥ・コスタ(ギター)~ ティボー・ガルシア(ギター)~ アナ・ヴィドヴィチ Ana Vidović(ギター)~ エリザベス・リー Elizabeth Lee指揮ルーアン=ノルマンディー歌劇場管弦楽団~ 2025年4月2日 パリ、フィラルモニー ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[MDR-KLASSIK]] +ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第1番 変ホ長調 op.107 +ブルックナー:交響曲第7番 ホ長調 ソル・ガベッタ(チェロ)~ トゥガン・ソヒエフ指揮シュターツカペレ・ドレスデン~ 2025年5月19日 ドレスデン、ゼンパーオーパーから''時差中継'' ''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WXXI]] +プッツ:2挺のヴァイオリンとコントラバスのための協奏曲「コンタクト」 +チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64 +キング Ben King:スタンド・バイ・ミー ニコラス・ケンドール Nicolas Kendall(ヴァイオリン/声)~ チャールズ・ヤン Charles Yang(ヴァイオリン/声)~ ラナーン・メイヤー Ranaan Meyer(コントラバス/声)~ アンドレアス・デルフス指揮ロチェスター・フィルハーモニー管弦楽団~ 2025年9月21,22日 ロチェスター、イーストマン音楽堂内コダック・ホール ''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[WRR]] +リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 op.34 +ムーサ:トロンボーン協奏曲「イェリコ」 +ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」 イェルゲン・ファン・ライエン(トロンボーン)~ アジズ・ショハキモフ指揮ダラス交響楽団~ 2025年4月10-14日 ダラス、マイヤーソン・シンフォニー・センター ''21:05-22:30'' '''14.05-15.30''' [[ORF]] +エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 op.85 +ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88 ユリア・ハーゲン(チェロ)~ 陳依琳指揮ウィーン放送交響楽団~ 2025年5月8日 ウィーン、ウィーン放送文化会館 ---- ←[[2025-05-19]] [[2025-05-21]]→