#author("2025-07-04T23:33:01+09:00","","") #author("2025-07-06T07:55:51+09:00","","") ** 2025-07-04 [#bc86b744] ''01:36-02:30'' '''19.36-20.30''' [[YouTube_New Symphony Orchestra:https://www.youtube.com/@nsobg]] '''[[New Symphony Orchestra - Live from Bulgaria Hall:https://www.youtube.com/watch?v=m46VjUCuoIU]]'''~ ''02:47-'' '''20.47-''' [[YouTube_New Symphony Orchestra:https://www.youtube.com/@nsobg]] '''[[New Symphony Orchestra - Live from Bulgaria Hall:https://www.youtube.com/watch?v=cPXT58ojjac]]'''~ '''[[PROKOFIEV / RACHMANINOFF - НОВ СИМФОНИЧЕН ОРКЕСТЪР:https://nsobg.com/en/event/2-27/]]'''~ '''[[Concert of New Symphony Orchestra:https://sofiaphilharmonic.com/en/events/concert-of-new-symphony-orchestra-19/]]''' +プロコフィエフ:交響的協奏曲ホ短調op.125 +ラフマニノフ:交響曲第2番ホ短調op.27 Vc. アタナス・クルステフ Atanas Krastev~ ソフィア新交響楽団 Нов симфоничен оркестър~ 指揮:ペトコ・ディミトロフ Petko Dimitrov~ 2025-07-03 ソフィア、ブルガリア・ホール Зала България から''生中継'' ''02:00-04:00'' '''19.00-21.00''' [[FineMusicRadio]] +グリーグ:組曲「ホルベアの時代」 op.40 +同:ピアノ協奏曲 イ短調 op.16 +ドヴォルザーク:交響曲第7番 ニ短調 op.70 イサーク・ファン・デル・メルウェ Isaac van der Merwe(ピアノ)~ ベルンハルト・ゲラー指揮ケープタウン・フィルハーモニック管弦楽団~ 2024年6月20日 ケープタウン、シティ・ホール ''02:00-04:20'' '''20.00-22.20''' [[YouTube_Филармония Шостаковича:https://www.youtube.com/@PhilharmoniaSPb]]~ '''[[Бетховен Чайковский | Николай Алексеев Николай Луганский | Трансляция концерта:https://www.youtube.com/watch?v=b8nFUXQkNCE&t=33s&ab_channel=%D0%A4%D0%B8%D0%BB%D0%B0%D1%80%D0%BC%D0%BE%D0%BD%D0%B8%D1%8F%D0%A8%D0%BE%D1%81%D1%82%D0%B0%D0%BA%D0%BE%D0%B2%D0%B8%D1%87%D0%B0]]''' +ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番 ト長調 op.58 +チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 op.36 ニコライ・ルガンスキー(ピアノ)~ ニコライ・アレクセーエフ指揮サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団~ 2025年7月3日 サンクトペテルブルク、フィルハーモニア大ホールから''生中継'' ''02:30-'' '''20.30-''' [[YouTube_Filarmonica Brașov:https://www.youtube.com/@filarmonicabrasov5963]]~ '''[[Concert estival în Biserica Neagră cu Steffen Schlandt și orchestra Filarmonicii Brașov:https://www.youtube.com/watch?v=wKYTjvAzkFU&ab_channel=FilarmonicaBra%C8%99ov]]''' +バッハ(P.リヒター編):パッサカリア +バッハ(P.リヒター編):パッサカリアとフーガ ハ短調 BWV582 +同(レーガー編):おお人よ、汝の罪の大いなるを悲しめ BWV622 +同(エルガー編):幻想曲とフーガ ハ短調 BWV537 +同(レスピーギ編):3つのコラール P.167~いざ来たれ、異邦人の救い主よ/目覚めよ、と呼ぶ声あり +同(ストコフスキ編):トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 シュテッフェン・シュラント Steffen Schlandt指揮ブラショヴ・フィルハーモニー管弦楽団~ 2025年7月3日 ブラショヴ、黒教会から''生中継'' ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[NDR]] +ベートーヴェン:劇付随音楽「エグモント」 op.84~序曲 +メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64 +プライス:崇拝 +ベートーヴェン:交響曲第4番 変ロ長調 op.60 ジョシュア・ベル(ヴァイオリン)指揮ベルリン・ドイツ交響楽団~ 2025年5月3日 ベルリン、フィルハーモニー ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[SRF2Kultur]] +ブリテン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.15 +ショスタコーヴィチ:交響曲第11番 ト短調 op.103「1905年」 ユリア・フィッシャー(ヴァイオリン)~ ミヒャエル・ザンデルリンク指揮ルツェルン交響楽団~ 2025年6月18日 ルツェルン、ルツェルン文化会議センター ''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[FranceMusique]] 譚盾:自然のためのレクイエム 韓妍 Han Yan(琵琶)~ ハシバゲン Hasibagen 哈斯巴根(歌)~ ヨン・ジャンファン Jiangfan Yong 擁江帆(歌)~ キャンダイス・チュン Candice Chung 鍾嘉欣(ソプラノ)~ フランス放送合唱団(カリン・ロカテッリ合唱指導)~ 譚盾指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2025年7月3日 パリ、フランス放送オーディトリアムから''生中継'' ''03:30-05:45'' '''19.30-21.45''' [[BBC3]] +ブラームス:セレナード第2番 イ長調 op.16 +同:運命の歌 op.54 +ストラヴィンスキー:詩篇交響曲 ライアン・バンクロフト指揮BBCウェールズ・ナショナル管弦楽団および合唱団~ 2025年6月20日 カーディフ、ホディノット・ホール ''05:30-07:00'' '''22.30-24.00''' [[RadioTre]] ブルックナー:交響曲第8番 ハ短調 ズービン・メータ指揮フィレンツェ五月祭管弦楽団~ 2024年10月6日 フィレンツェ、五月祭劇場 ''11:00-13:00'' '''22.00-24.00''' [[GPB]] +ベートーヴェン:三重協奏曲 ハ長調 op.56 +R.シュトラウス:アルプス交響曲 op.64 デヴィッド・クーシュロン(ヴァイオリン)~ ダニエル・ラウファー Daniel Laufer(チェロ)~ ジュリー・クーシュロン(ピアノ)~ ナタリー・シュトゥッツマン指揮アトランタ交響楽団~ 2025年4月3,4日 アトランタ、ウッドラフ・アーツ・センター内シンフォニー・ホール ''17:00-19:00'' '''20.00-22.00''' [[RNZ]] +グレンフェル Maria Grenfell:ツツヌイ盗み Stealing Tutunui +チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 op.23 +バルトーク:管弦楽のための協奏曲 sz.116 アレクサンダー・ガヴリリュク(ピアノ)~ ベンジャミン・ノージー指揮クライストチャーチ交響楽団~ 2024年3月23日 クライストチャーチ、タウン・ホール ''23:00-03:00'' '''19.00-23.00''' [[Пермский театр оперы и балета:https://www.youtube.com/@permopera]]~ '''[[ Дон Карлос | Джузеппе Верди I Трансляция из Пермской оперы:https://www.youtube.com/watch?v=abCVhnG9uqI]]''' ヴェルディ:歌劇「ドン・カルロス」(1884年版、全4幕) 配役:ガリー・アガジャニャン(フィリッポ2世)~ ボリス・ルダク(ドン・カルロス)~ ヴァシーリー・ラデュク(ポーザ侯爵ロドリーゴ)~ ルスタム・カシモフ(宗教裁判所長)~ ザリーナ・アバエーヴァ(エリザベッタ・ディ・ヴァロワ)~ スヴェトラーナ・カシリーナ(エボリ公女)~ ティモフェイ・パヴレンコ(修道士)~ アナスターシア・ヴィアツキナ(ティボー)~ アナトーリー・シュリエマン(レルマ伯爵/勅使)~ イリーナ・バイコヴァ(天上の声) ピョートル・ベリャーキン Pyotr Belyakin指揮ペルミ歌劇場交響楽団および合唱団~ 2025年7月4日 ペルミ、ペルミ歌劇場から''生中継'' ---- ←[[2025-07-03]] [[2025-07-05]]→