#author("2025-07-29T07:15:34+09:00","","") #author("2025-08-20T20:30:28+09:00","","") ** 2025-07-28 [#h32b8af0] ''01:05-06:00'' '''18.05-23.00''' [[BR-KLASSIK]] ワーグナー:楽劇「ヴァルキューレ」(全3幕) 配役:マイケル・スパイアーズ(ジークムント)~ ヴィタリー・コヴァリョフ(フンディング)~ トマーシュ・コニエチュニー(ヴォータン)~ ジェニファー・ホロウェイ(ジークリンデ)~ キャサリン・フォスター(ブリュンヒルデ)~ クリスタ・マイヤー(フリッカ/シュヴェルトライテ)~ キャサリン・ウッドワード(ゲルヒルデ)~ ブリット=トーネ・ミュラーツ(オルトリンデ)~ マーガレット・プラマー(ヴァルトラウテ)~ ドロテア・ヘルベルト(ヘルムヴィーゲ)~ アレクサンドラ・イオニス(ジークルーネ)~ マリー・ヘンリエッテ・ラインホルト(グリムゲルデ)~ ノア・ベイナルト(ロスヴァイセ) シモーネ・ヤング指揮バイロイト祝祭管弦楽団~ 2025年7月27日 バイロイト、祝祭劇場から''時差中継'' ''01:30-'' '''18.30-''' [[medici.tv]]~ '''[[Manfred Honeck conducts Dvořák's Cello Concerto with Gautier Capuçon and Viennese works by the Strauss family:https://www.medici.tv/en/concerts/verbier-festival-2025-manfred-honeck-gautier-capucon-dvorak-cello-concerto-johann-strauss-josef-strauss]]''' +ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104 +J.シュトラウス2世:喜歌劇「ジプシー男爵」~序曲 +ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ・マズルカ「とんぼ」 op.204 +J.シュトラウス2世:ポルカ・シュネル「ハンガリー万歳!」 op.332 +同:皇帝円舞曲 op.438 +同:ポルカ・シュネル「狩」 op.373 +同:ポルカ・フランセーズ「クラップフェンの森で」 op.336 +同:ポルカ・シュネル「雷鳴と電光」 op.324 ゴーティエ・カプソン(チェロ)~ マンフレート・ホーネック指揮ヴェルビエ祝祭管弦楽団~ 2025年7月27日 ヴェルビエ、サル・ド・コンバンから''生中継'' ''02:00-04:00'' '''13.00-15.00''' [[WRTI]] マーラー:交響曲第6番 イ短調「悲劇的」 ヤニック・ネゼ=セガン指揮フィラデルフィア管弦楽団~ 2025年4月10-13日 フィラデルフィア、マリアン・アンダーソン・ホール ''03:00-'' '''20.00-''' [[YouTube_ARD Klassik:https://www.youtube.com/@ARDKlassik]]~ '''[[LIVE: Klassik Open Air Nürnberg | Carolin Widmann | Roland Böer | Staatsphilharmonie Nürnberg | BR:https://www.youtube.com/watch?v=rBfsTxnVKl0]]''' +ドヴォルザーク:序曲「自然の王国より」 op.91 +コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 +イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番 イ短調 op.27-2~復讐の女神たち +スメタナ:連作交響詩「我が祖国」~第2曲「モルダウ」/第3曲「シャールカ」 +マーラー:交響曲第1番 ニ長調~花の章 +ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88~Allegretto grazioso/Allegro ma non troppo +同:スラヴ舞曲集第2巻 op.72~第1番 ロ長調/第7番 ハ長調 カロリン・ヴィトマン(ヴァイオリン)~ ローラント・ベール Roland Böer指揮ニュルンベルク州立フィルハーモニー管弦楽団~ 2025年7月27日 ニュルンベルク、ルイトポルトハインから''生中継'' ''03:03-06:00'' '''20.03-23.00''' [[SR2]] +ソヒ Charlotte Sohy:神秘的な舞踊 op.19 +サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲第3番 ロ短調 op.61 +ラヴェル:ボレロ +同:スペイン狂詩曲 +同:舞踊詩「ラ・ヴァルス」 マノン・ガリー Manon Galy(ヴァイオリン)~ クリスチャン・マチェラル指揮フランス国立管弦楽団~ 2025年7月7日 モンペリエ、ベルリオーズ歌劇場 ''03:30-06:15'' '''19.30-22.15''' [[BBC3]] '''[[BBC Proms:https://www.bbc.co.uk/programmes/m002g3nw]]'''~ '''[[BBC Proms: Mozart and Bruckner:https://www.royalalberthall.com/tickets/proms/bbc-proms-2025/mozart-and-bruckner]]''' '''[[Prom 13: Mozart and Bruckner:https://www.royalalberthall.com/tickets/proms/bbc-proms-2025/mozart-and-bruckner]]''' +R.ウィッグルスワース:バッハによる「ローラのために」 for Laura, after Bach(BBC委嘱作、世界初演) +モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 K.466 +ブルックナー:交響曲第7番 ホ長調 マリアム・ブニアティシヴィリ(ピアノ)~ ライアン・ウィッグルスワース指揮BBCスコティッシュ交響楽団~ 2025年7月27日 ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホールから''生中継'' ''04:30-'' '''16.30-''' [[YouTube_Festival de Campos do Jordão:https://www.youtube.com/@fcamposjordao]]~ '''[[Orquestra do Festival - Mikhail Agrest (regente) e Ronaldo Rolim (piano):https://www.youtube.com/watch?v=Ml9iCb6Ukhk]]''' +シマノフスキ:演奏会用序曲 変ホ長調 op.12 +ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調 +スクリャービン:交響曲第4番 op.54「法悦の詩」 ホナルド・ホリム Ronaldo Rolim(ピアノ)~ ミハイル・アグレスト指揮カンポス・ド・ジョルダン祝祭管弦楽団~ 2025年7月27日 サンパウロ、サラ・サンパウロから''生中継'' ''08:00-10:30'' '''19.00-21.30''' [[WCRB]] +オルティス:弦楽のための「髑髏 La Calaca」 +サン=サーンス:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 op.22 +ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68「田園」 郎朗(ピアノ)~ アンドリス・ネルソンス指揮ボストン交響楽団~ 2025年7月27日 タングルウッド、クーセヴィツキー・ミュージック・シェドから''時差中継'' ''08:30-10:00'' '''19.30-21.00''' [[WIAA]] ショスタコーヴィチ:交響曲第11番 ト短調 op.103「1905年」 ルイ・ラングレ指揮ワールド・ユース交響楽団~ 2025年7月27日 インターローケン、クレスゲ音楽堂から''生中継'' ''11:00-13:00'' '''19.00-21.00''' [[KDFC]] +ブリテン:パーセルの主題による変奏曲とフーガ op.34「青少年のための管弦楽入門」 +ルムシンスキー Joseph Rumshinsky:序曲「アメリカのハンナ Khantshe in Amerike」 +ティルソン・トーマス:リルケによる瞑想曲 +同:誰もが私のことを美しいと思っているわけではない Not Everyone Thinks That I’m Beautiful +ドビュッシー:シランクス +ティルソン・トーマス:眠りのためのうたたね Drift Off to Sleep +同:かなえられた祈り Answered Prayers +レッサー Frank Loesser:ミュージカル「野郎どもと女たち Guys and Dolls」~ミンクなんかいらないわ Take Buck your Mink +ティルソン・トーマス:センチメンタル・アゲイン +同:グレース +バーンスタイン:チチェスター詩篇~主よ、我が心驕らず、我が目たかぶらず +レスピーギ:交響詩「ローマの祭」 P.157 +バーンスタイン:ミュージカル「オン・ザ・タウン」~いつかほかの時に Some Other Time +パールムター Arnold Perlmutter&ヴォール Herman Wohl(ティルソン・トーマス編):バル・ミツワー行進曲 Bar Mitzvah March サーシャ・クック(メゾソプラノ)~ フレデリカ・フォン・シュターデ(メゾソプラノ)~ ジェシカ・ヴォス Jessica Voss(ヴォーカル)~ ベン・ジョーンズ Ben Jones(テノール)~ マイケル・ティルソン・トーマス&テッディ・エイブラムス&エドウィン・アウトウォーター指揮サンフランシスコ交響楽団およびコーラス~ 2025年4月26日 サンフランシスコ、デイヴィス・シンフォニー・ホール ''11:00-14:00'' '''19.00-22.00''' [[KUSC]] ワーグナー:楽劇「ラインの黄金」(全4場) 配役:カイル・アルバートソン(ヴォータン)~ ネイサン・バーグ(アルベリヒ)~ ルネ・タトゥム(フリッカ)~ テレーザ・ペロッタ(フレイア)~ デニス・ピーターソン(ローゲ)~ アンドレア・シルヴェストレッリ(ファーゾルト)~ デヴィッド・カンジェロージ(ミーメ)~ デヴィッド・ソール(ファフナー)~ ロニータ・ニコル・ミラー(エルダ)~ アレクサンドラ・ラズカゾフ(ヴェルグンデ)~ グレートヒェン・クルップ(フロスヒルデ)~ ハンナ・ブラマー(ヴォークリンデ)~ アダム・ディージェル(フロー)~ アレクセイ・ボグダーノフ(ドンナー) カール・セントクレア指揮パシフィック交響楽団~ 2025年4月10-15日 コスタメサ、ルネ&ヘンリー・シーガーストロム・パフォーミング・アーツ・センター ''19:35-21:10'' [[NHK-FM]] +ハイドン:交響曲第74番 変ホ長調 Hob.I:74 +モーツァルト:ピアノ協奏曲第17番 ト長調 K.453 +J.C.バッハ:交響曲 ト短調 op.6-6 +モーツァルト:ピアノ協奏曲第9番 変ホ長調 K.271 クリスティアン・ベザイデンホウト(ピアノ)指揮フライブルク・バロック管弦楽団~ 2025年4月2日 大阪、住友生命いずみホール ---- ←[[2025-07-27]] [[2025-07-29]]→