#author("2025-08-23T07:48:08+09:00","","") #author("2025-08-23T08:14:24+09:00","","") ** 2025-08-23 [#i344141d] ''01:02-03:00'' '''19.02-21.00''' [[YLE]] +ノーマン Andrew Norman:乖離 Unstuck(フィンランド初演) +アデス:アメリカ―預言者 +J.アダムズ:繃帯係(フィンランド語版初演) +アイヴズ:交響曲第2番 セセリア・ホール Cecelia Hall(メゾソプラノ)~ ヴィッレ・ルーサネン(バリトン)~ スザンナ・マルッキ指揮フィンランド放送交響楽団~ 2025年8月16日 ヘルシンキ、音楽センター ''02:00-04:00'' '''19.00-21.00''' [[Espana]] +R.シュトラウス:歌劇「インテルメッツォ」から4つの交響的間奏曲 op.72 +同:4つの最後の歌 AV.150 +ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 op.27 リー・ゴードン Leah Gordon(ソプラノ)~ マルクス・ボッシュ指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2025年6月5日 ハイデンハイム、ハイデンハイム会議センター ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[RadioSlovenia]] +リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 op.34 +スクリャービン:ピアノ協奏曲 嬰ヘ短調 op.20 +リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 op.35 アレクサンデル・ピロジェンコ Aleksander Piroženko(ピアノ)~ 邵恩指揮スロヴェニア放送交響楽団~ 2008年2月21日 リュブリャナ、ツァンカリェヴ・ドム文化会議センター内ガルス・ホール ''03:00-06:00'' '''20.00-23.00''' [[NDR]] +グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」~序曲 +ボロディン:歌劇「イーゴリ公」~ゆっくりと陽は傾き +チャイコフスキー:歌劇「スペードの女王」 op.68~あなたを愛しています +同:歌劇「スペードの女王」 op.68~もう真夜中近い +同:歌劇「エフゲニー・オネーギン」 op.24~どこへ行ったのか、我が青春の輝ける日々よ +同:歌劇「エフゲニー・オネーギン」 op.24~第3幕最終場 +ワーグナー:歌劇「恋愛禁制」~序曲 +ジョルダーノ:歌劇「アンドレア・シェニエ」~国を裏切る者 +マスネ:歌劇「ウェルテル」~春風よ、なぜ私を醒ますのか +プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」~ある晴れた日に +同:歌劇「マノン・レスコー」~第3幕への間奏曲 +同:歌劇「ラ・ボエーム」~冷たき手を +同:歌劇「トゥーランドット」~この宮殿の中で +コルンゴルト:歌劇「死の都」 op.12~私の憧れ、私の幻はよみがえる オクサーナ・ディカ Oksana Dyka(ソプラノ)~ リパリット・アヴェティシャン Liparit Avetisyan(テノール)~ ボリス・ピンハーソヴィチ(バリトン)~ スタニスラフ・コチャノフスキー指揮北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2025年8月22日 ハノーファー、マシュパルクから''生中継'' ''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[DeutschlandRadio]]~ '''フーズム城音楽祭2025''' +シューマン: ベートーヴェンの主題による変奏曲 WoO 31 +ブゾーニ: 悲歌集 より 第3曲「わが魂は汝に望みを託す」 +パデフレフスキ: 5月のアルバム より 第2曲「愛の歌」 作品10-2 +同: 6つの演奏会用ユモレスク より 第6番 幻想的クラコヴィアク 作品14-6 +ボルトキエヴィチ: 4つのピアノ曲 作品65 より 2曲 +同: 3つの小品 より 第1曲 ノクターン「ディアナ」 作品24-1 +同: 12の新しい練習曲 より 第3番 褐色の髪の女 作品29-3 +同: 前奏曲 作品6-1 +レヴツキー: 3つの前奏曲 作品4 +同: 2つの前奏曲 作品7 +同: ソナタ-アレグロ ロ短調 +リャトシンスキー: 5つの前奏曲 作品44 イリヤ・オフチャレンコ(ピアノ)~ 2025年8月22日 フーズム、フーズム城騎士の間より''生中継'' ''03:30-05:00'' '''20.30-22.00''' [[BartokRadio]] +ベラ Bella Máté:おお、昇る日よ O Oriens +クトリク Kutrik Bence:幼子われらに生まれ Puer natus +ジェンジェシ Gyöngyösi Levente:主は言われた Dixit Dominus +オルバーン Orbán György:悪魔は密かに忍び寄る Daemon irrepit callidus +ブラームス:ドイツ・レクイエム op.45 ポリーナ・パスティルチャーク Pasztircsák Polina(ソプラノ)~ ホルガー・ファルク Holger Falk(バリトン)~ デブレツェン・コダーイ合唱団 Kodály Kórus Debrecen(ゾルターン・コチシュ=ホルペール合唱指導)~ ローベルト・ファルカシュ指揮ハンガリー国立鉄道交響楽団~ 2025年5月29日 ブダペスト、リスト・フェレンツ音楽院コンサートホール ''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]] ''' [[BBC Proms:https://www.bbc.co.uk/programmes/m002h1wb]]'''~ '''[[Prom 45: Symphony of Sorrowful Songs:https://www.royalalberthall.com/tickets/proms/bbc-proms-2025/symphony-of-sorrowful-songs]]''' +バッハ(レスピーギ編):3つのコラール P.167~第1番「いざ来たれ、異邦人の救い主よ」 +トマス・ド=ハルトマン:ヴァイオリン協奏曲 +グレツキ:交響曲第3番 op.36「悲歌のシンフォニー」 ジョシュア・ベル(ヴァイオリン)~ フランチェスカ・チェジナ Francesca Chiejina(ソプラノ)~ ダリア・スタセフスカ指揮BBC交響楽団~ 2025年8月22日 ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホールから''生中継'' ''08:00-'' '''20.00-''' [[YouTube_Ospa:https://www.youtube.com/@ospaRS]]~ '''[[OSPA 2025 - 22/08 - A Dama do Trompete:https://www.youtube.com/watch?v=XsG7gngd7ak]]''' +メンデルスゾーン=ヘンゼル:序曲 ハ長調 +ハイドン:トランペット協奏曲 変ホ長調 Hob.VIIe:1 +チャットマン Stephen Chatman:茨を超えて星々へ Over Thorns to Stars +ビゼー:交響曲第1番 ハ長調 キャサリン・エヴァンズ Katherine Evans(トランペット)~ ジョナサン・ジラード Jonathan Girard指揮ポルトアレグレ交響楽団~ 2025年8月22日 ポルトアレグレ、ポルトアレグレ交響楽団コンサートホールから''生中継'' ''08:00-'' '''20.00-''' [[YouTube_Theatro São Pedro:https://www.youtube.com/c/TheatroS%C3%A3oPedroTSP]]~ '''[[AO VIVO | Falstaff no Theatro São Pedro:https://www.youtube.com/watch?v=QPRyZbHGPH8]]''' ヴェルディ:歌劇「ファルスタッフ」(全3幕) 配役:ロドリーゴ・エステベス(サー・ジョン・ファルスタッフ)~ イゴール・ビエイラ(フォード氏)~ ガブリエラ・パーチェ(アリス・フォード夫人)~ マリア・カルラ・ピーノ(ナンネッタ)~ ジュリアーナ・タイノ(メグ・ペイジ夫人)~ アナ・ルチア・ベネデッティ(クイックリー夫人)~ サンティアゴ・マルティネス(フェントン氏)~ ビトリオ・スカルピ(医師カイウス)~ ジェイウソン・サントス(バルドルフォ)~ フェリペ・オリヴェイラ(ピストーラ) イラ・レヴィン Ira Levin指揮サンペドロ劇場管弦楽団および合唱団~ 2025年8月22日 サンパウロ、サンペドロ劇場から''生中継'' ''12:00-14:00'' '''13.00-15.00''' [[ABC]] +ゴールドスミス Jamie Goldsmith(ファーガソン編):来訪と出発II~Wadna +ドヴォルザーク:序曲「オセロ」 op.93 +プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2番 ト短調 op.63 +(アンコール)民謡「今見つけたのは最もきれいな薔薇 Now is Found the Fairest of Roses」 +スメタナ:連作交響詩「我が祖国」~第2曲「モルダウ」 +ヤナーチェク:狂詩曲「タラス・ブーリバ」 ケート・サザース Kate Suthers(ヴァイオリン)~ ヌーノ・コエリョ指揮アデレード交響楽団~ 2025年8月16日 アデレード、タウン・ホール ''22:00-23:30'' '''14.00-15.30''' [[BBC3]] '''[[BBC Proms:https://www.bbc.co.uk/programmes/m002h7sm]]'''~ '''[[Danish National Vocal Ensemble:https://bristolbeacon.org/whats-on/danish-national-vocal-ensemble/]]''' +バッハ:モテット「来たれ、イエスよ、来たれ」 BWV229 +スマイス:5つの宗教的パートソング~第1曲「甘き死よ、来たれ」 +パレストリーナ:兄弟たちよ、私は主から受けたことを Fratres ego enim accepi +プレスティニ Paola Prestini:パレストリーナによる「フラトレス」 +ニールセン:3つのモテット op.55 +3つのデンマークの夏の民謡 +クレク Uroš Krek:3つの秋の歌 +A.マーラー(ゴットワルド編):5つの歌~第3曲「蒸し暑い夏の夜 Laue Sommernacht」 +マーラー(N.フォルテ編):リュッケルト歌曲集~美しさゆえに愛するのなら グラハム・ロス Graham Ross指揮デンマーク国立放送ヴォーカル・アンサンブル~ 2025年8月23日 ブリストル、聖ジョージ教会から''生中継'' ---- ←[[2025-08-22]] [[2025-08-24]]→