#author("2025-10-12T12:24:21+09:00","","") #author("2025-10-12T13:27:06+09:00","","") ** 2025-10-12 [#x2f5b69c] ''01:00-'' '''19.00-''' [[meloman.ru:https://meloman.ru/videos/online/kzch/]] +サン=サーンス:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 op.22 +同:チェロ協奏曲第2番 ニ短調 op.119 +リスト:シューベルトによる「さすらい人幻想曲」S.366 +シューマン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 スタニスラフ・コルチャーギン Stanislav Korchagin(ピアノ)~ レオニード・ジェレズニー Leonid Zhelezny(ヴァイオリン)~ ヴァシーリー・ステパーノフ Vasily Stepanov(チェロ)~ エンジェル・ウォン Angel Wong(ピアノ)~ アントン・トルベイェフ Anton Torbeyev指揮ロシア国立スヴェトラーノフ記念交響楽団~ 2025年10月11日 モスクワ、チャイコフスキー・コンサートホールから''生中継'' ''01:00-'' '''19.00-''' [[Philharmony2:https://meloman.ru/videos/online/ph2/]] +ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 op.26 +ラヴェル:演奏会用狂詩曲「ツィガーヌ」 +ビゼー(シチェドリン編):バレエ組曲「カルメン」 ヴァディム・レーピン(ヴァイオリン)~ アルセンティ・トカチェンコ指揮チャイコフスキー記念交響楽団~ 2025年10月11日 モスクワ、フィルハーモニー2から''生中継'' ''02:00-05:30'' '''18.00-21.30''' [[BBC3]] チャイコフスキー:歌劇「スペードの女王」 op.68(全3幕) 配役:ローラ・ワイルド(ソプラノ/リーザ)~ アーロン・コウリー(テノール/ゲルマン)~ ロデリック・ウィリアムズ(バリトン/イェレツキー公爵)~ ハリエット・ウィリアムズ(メゾソプラノ/伯爵夫人)~ ロバート・ヘイワード(バスバリトン/トムスキー伯爵)~ ステファニー・ウェーク=エドワーズ(メゾソプラノ/ポリーナ)~ サム・ファーネス(テノール/チェカリンスキー)~ サイモン・シバム(バスバリトン/スリン)~ ジェームズ・ミックルウェイト(テノール/チェプリツキー)~ サンド・ズワネ(バスバリトン/ナルモフ)~ ウィル・ディグル(テノール/司会者)~ ハナー・ポールソム(メゾソプラノ/家庭教師)~ アレクサンドリア・ムーン(メゾソプラノ/マーシャ)~ ジョージ・ホーソン(青年将校) ガーシントン・オペラ・コーラス&ユース・カンパニー~ ダグラス・ボイド指揮フィルハーモニア管弦楽団~ 2025年6月2日 ウォームズリー、ウォームズリー・オペラ・ハウス ''02:00-06:00'' '''19.00-23.00''' [[NL_Radio4]]~ ''02:30-05:30'' '''19.30-22.30''' [[ORF]] スメタナ:歌劇「売られた花嫁」(全3幕) 配役:フランツ・クサヴァー・シュレヒト(クルシナ)~ マーガレット・プルマー(ルドミラ)~ スラヴカ・ザネチュニコヴァ(マレンカ)~ イヴォ・スタンチェフ(ミーハ)~ モニカ・ボヒネツ(ハータ)~ パヴォル・ブレシュリク(イェニーク)~ ミヒャエル・ラウレンツ(ヴァシェク)~ ペーター・ケルナー(ケツァル)~ マットイス・シュミットレヒナー(旅芸人の座長)~ イリア・ステープル(エスメラルダ) トマーシュ・ハヌシュ指揮ウィーン国立歌劇場管弦楽団および合唱団~ 2025年10月2,5日 ウィーン、ウィーン国立歌劇場 ''03:00-06:00'' '''19.00-22.00''' [[LyricFM]] ドニゼッティ:歌劇「劇場的都合不都合」(全2幕) 配役:シャーリーン・ジョイント(ダリア・ガルビナーティ)~ パオロ・ボルドーニャ(ドンナ・アガータ・スカンナガッリ)~ ジュゼッペ・トーヤ(プロコーロ)~ マッテオ・ロイ(ビスクローマ・ストラッパヴィスチェーレ)~ パオラ・レオーチ(ルイージア・カストラガッティ)~ アルベルト・ロベルト(グリエルモ・アントルストイノフ)~ ウィリアム・カイル(チェーザレ・サルサパリーリア)~ ハンナ・ベネット(ピッペット)~ フィリップ・カルマノヴィッチ(劇場支配人)~ ヘンリー・グラント・カースウェル(舞台監督) ダニラ・グラッシ Danila Grassi指揮ウェックスフォード・オペラ音楽祭管弦楽団および合唱団~ 2024年10月20日 ダブリン、アイルランド国立歌劇場 ''03:00-06:00'' '''20.00-23.00''' [[RadioClassique]] +サン=サーンス:交響詩「ファエトン」 op.39 +同:交響曲第1番 変ホ長調 op.2 +R.シュトラウス:交響詩「ドン・キホーテ」 op.35 パブロ・フェランデス(チェロ)~ 山田和樹指揮モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団~ 2025年9月21日 モンテカルロ、レーニエ3世音楽堂 ''03:00-06:00'' '''20.00-23.00''' [[SR2]] シューマン:オラトリオ「楽園とペリ」 op.50 ヴェラ=ロッテ・ベッカー(ソプラノ)~ エリザ・ブーム(ソプラノ)~ カディ・エヴァニシン(メゾソプラノ)~ アンニーカ・シュリヒト(アルト)~ イヴァン・ボロドゥーリン(カウンターテノール)~ カイ・クルーゲ(テノール)~ ルンガ・エリック・ハラム(テノール)~ クリストフ・ポール(バリトン) ハンブルク州立歌劇場合唱団 Chor der Hamburgischen Staatsoper~ オメール・メイル・ヴェルバー指揮ハンブルク州立フィルハーモニー管弦楽団~ 2025年9月27日 ハンブルク、ハンブルク州立歌劇場 ''08:00-'' '''19.00-''' [[YouTube_The Orchestra Now:https://www.youtube.com/@TheOrchNow]]~ '''[[Creative Resistance to Empire:https://www.youtube.com/watch?v=RKIFPY_WRRU]]''' +リムスキー=コルサコフ:3つのロシアの主題による序曲 op.28 +チュルリョーニス:交響詩「森にて」 +カプラ―ロヴァー:軍隊シンフォニエッタ op.11 +チャイコフスキー:戴冠式祝典行進曲 +リャトシンスキー:交響曲第3番 ロ短調 op.50 レオン・ボトスタイン指揮ザ・オーケストラ・ナウ~ 2025年10月11日 アナンデール=オン=ハドソン、バード音楽院内フィッシャー・センターから''生中継'' ''08:30-10:30'' '''19.30-21.30''' [[WDAV]] +ベイツ:Attack Decay Sustain Release +ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第1番 変ホ長調 op.107 +同:交響曲第5番 ニ短調 op.47 ジョシュア・ロマン(チェロ)~ クワメ・ライアン指揮シャーロット交響楽団~ 2025年10月11日 シャーロット、ナイト劇場から''生中継'' ''09:00-11:30'' '''20.00-22.30''' [[WCRB]] ベートーヴェン:荘厳ミサ曲 ニ長調 op.123 エレナー・ライオンズ(ソプラノ)~ ヴィーブケ・レームクール(メゾソプラノ)~ クラウス・フローリアン・フォークト(テノール)~ フランツ=ヨーゼフ・ゼーリヒ(バス)~ タングルウッド祝祭コーラス~ ジェームズ・バートン指揮ボストン交響楽団~ 2025年10月11日 ボストン、シンフォニー・ホールから''生中継'' ''09:30-11:30'' '''19.30-21.30''' [[KWMU]] +スラットキン:幻想曲「シューベルティアーデ」 +モーツァルト:ピアノ協奏曲第25番 ハ長調 K.503 +エルガー:交響曲第1番 変イ長調 op.55 エマニュエル・アックス(ピアノ)~ レナード・スラットキン指揮セントルイス交響楽団~ 2025年10月11日 セントルイス、パウエル・シンフォニー・ホールから''生中継'' ''11:00-'' '''20.00-''' [[YouTube_Música UNAM:https://www.youtube.com/@musicaunamdgm]]~ '''[[OFUNAM | Tercera temporada 2025 | Música sinfónica contemporánea | Festival CulturaUNAM:https://www.youtube.com/watch?v=YtKoci9f2ag]]''' +ベラ Dora Vera:ワーカシャク Huaxyacac +カバジェーロ Eduardo Caballero:白い空間I-IV Espacio Blanco I-IV +テウトリ Pablo Martínez Teutli:時のプリズム Prisma de tiempo(世界初演) +グレツキ:交響曲第3番 op.30「悲歌のシンフォニー」 アナベル・デ・ラ・モラ Anabel De la Mora(ソプラノ)~ シルヴァン・ガサンソン指揮メキシコ国立自治大学フィルハーモニー管弦楽団~ 2025年10月11日 メキシコシティ、メキシコ国立自治大学内ネツァワルコヨトル・ホールから''生中継'' ''18:00-20:00'' '''11.00-13.00''' [[CatalunyaMusica]] +カサブランカス:3つのエピグラム +ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番 ト長調 op.58 +シェーンベルク:管弦楽のための変奏曲 op.31 ジュゼップ・コロン Josep Colom(ピアノ)~ リュドヴィク・モルロー指揮カタルーニャ州立バルセロナ交響楽団~ 2025年10月12日 バルセロナ、ラウディトリから''生中継'' ''18:30-20:30'' '''11.30-13.30''' [[Espana]] +ブーランジェ:嵐の中 Pedant la tempête +同:ピアノのための主題と変奏 +同:木陰で Sous-bois +シュニトケ:自然の声 +ビバンコス Bernat Vivancos:羊飼いの嘆き Les cri des bergers +コープランド:4つのモテット +バーンスタイン:ミサ・ブレヴィス +ブリテン:聖母への讃歌 セルヒオ・エスペーホ Sergio Espejo(ピアノ)~ ラファ・ガルベス Rafa Gálvez(パーカッション)~ ミレイア・バレーラ Mireia Barrera指揮スペイン国立合唱団~ 2025年2月25日 マドリード、国立音楽堂内室内楽ホール ''20:00-22:00'' '''13.00-15.00''' [[NDR]] +スクリレヴァ Anna Skryleva:即興曲 ハ長調 +グリエール:ホルン協奏曲 変ロ長調 op.91 +R.シュトラウス:交響的幻想曲 ト長調 op.16「イタリアより」 フェリックス・クリーザー Felix Klieser(ホルン)~ アンナ・スクリレヴァ指揮リューベック市フィルハーモニー管弦楽団 Philharmonisches Orchester der Hansestadt Lübeck~ 2025年7月13日 リューベック、音楽会議ホール ''21:00-23:30'' '''14.00-16.30''' [[NL_Radio4]] +ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 op.37 +シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43 ベアトリーチェ・ラナ(ピアノ)~ パーヴォ・ヤルヴィ指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団~ 2025年10月12日 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホールから''生中継'' ---- ←[[2025-10-11]] [[2025-10-13]]→