#author("2025-10-13T05:30:17+09:00","","")
#author("2025-10-16T21:32:45+09:00","","")
** 2025-10-13 [#k2deaf95]

''01:00-'' '''18.00-''' [[YouTube_OperaVision:https://www.youtube.com/@OperaVision]]~
'''[[THE COUNTESS (HRABINA) Moniuszko – Poznań Opera:https://www.youtube.com/watch?v=9-HXnpKIqSU]]'''

 モニューシュコ:歌劇「伯爵夫人」(全3幕)

配役:アレクサンドラ・オルウォフスカ(伯爵夫人)~
ウーカシュ・ザウェスキ(カジミール)~
マグダレーナ・プルータ(ブローニア)~
ラファウ・ジュレク(ジジ)~
ヴォイテク・ギールラハ(ポドチャシツ)~
ラファウ・コルピク(ホラージ)~
マウゴルザータ・オレイニチャク=モロビエイ(エヴァ夫人)

カタジーナ・トマラ=イェディナク Katarzyna Tomala-Jedynak指揮ポズナニ歌劇場管弦楽団および合唱団 Chór i Orkiestra Teatru Wielkiego w Poznaniu~
2025年10月12日 ポズナニ、ポズナニ歌劇場から''生中継''

''01:00-'' '''19.00-''' [[meloman.ru:https://meloman.ru/videos/online/kzch/]]
+チャイコフスキー:荘厳序曲 変ホ長調 op.48「1812年」
+同:スラヴ行進曲 変ロ短調 op.31
+ベートーヴェン:合唱幻想曲 ハ短調 op.80
+同:三重協奏曲 ハ長調 op.56
+チャイコフスキー:スラヴ行進曲 変ロ短調 op.31
+ベートーヴェン:三重協奏曲 ハ長調 op.56
+同:合唱幻想曲 ハ短調 op.80
+(アンコール)チャイコフスキー:四季 op.37a~10月「秋の歌」
+同:荘厳序曲 変ホ長調 op.48「1812年」

デニス・マツエーフ(ピアノ)~
パヴェル・ミリューコフ(ヴァイオリン)~
アレクサンドル・ラム(チェロ)~
ガリーナ・クルチ(ソプラノ)~
ヴァルヴァラ・ガンスゴリエ(ソプラノ)~
ポリーナ・シャロヴァロヴァ(メゾソプラノ)~
アレクセイ・タターリンツェフ(テノール)~
ミハイル・ノル(テノール)~
イーゴリ・ポドプレーロフ(バリトン)~
ロシア国立スヴェシュニコフ記念アカデミー合唱団~
フョードル・ベズノシコフ指揮ロシア国立ユース交響楽団~
2025年10月12日 モスクワ、チャイコフスキー・コンサートホールから''生中継''

''02:00-04:00'' '''19.00-21.00''' [[BR-KLASSIK]]
+ブリテン:歌劇「ピーター・グライムズ」から4つの海の間奏曲 op.33a
+バーバー:ノックスヴィル、1915年の夏 op.24
+同:歌劇「アントニーとクレオパトラ」 op.40~クレオパトラの死
+ヴォーン=ウィリアムズ:交響曲第5番 ニ長調

ヴェリティ・ウィンゲート Verity Wingate(ソプラノ)~
ニコラス・カーター指揮ミュンヘン放送管弦楽団~
2025年10月12日 ミュンヘン、摂政宮劇場から''生中継''

''02:00-04:15'' '''19.00-21.15''' [[Vltava]]~
'''[[「モラヴィアの秋」音楽祭2025開幕公演 53. Moravský podzim - Slavnostní zahájení festivalu:https://www.moravsky-podzim.cz/udalosti/bbc-concert-orchestra/]]'''
+ウォルトン:序曲「ポーツマス・ポイント Portsmouth Point」
+エルガー:創作主題による変奏曲「謎」 op.36
+カーウィゼン:序曲「シャーウッドの森の男 Men of Sherwood Forest」
+サリヴァン:組曲「パイナップル・ポール」
+ヤナーチェク:シンフォニエッタ 変ニ長調

チェコ警察プラハ城警備隊音楽隊 Hudba Hradní stráže a Policie České republiky(5.)~
アンナ=マリア・ヘルシング Anna-Maria Helsing指揮BBCコンサート管弦楽団 BBC Concert Orchestra~
2025年10月12日 ブルノ、ヤナーチェク劇場 Janáčkovo divadloから''生中継''

''02:00-04:00'' '''13.00-15.00''' [[WBLV]]
+モンゴメリー:ストラム
+モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番 ハ長調 K.467
+ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68「田園」

テレンス・ウィルソン Terrence Wilson(ピアノ)~
スコット・スペック指揮西ミシガン交響楽団~
2025年1月24日 マスキーゴン、フラウエンタル劇場

''02:00-04:00'' '''13.00-15.00''' [[WRTI]]
+ワーグナー:歌劇「タンホイザー」~序曲
+リスト:ピアノ協奏曲第1番 変ホ長調 S.124
+R.シュトラウス:交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 op.28
+同:歌劇「サロメ」 op.54~7つのヴェールの踊り

張昊辰(ピアノ)~
トゥガン・ソヒエフ指揮フィラデルフィア管弦楽団~
2025年5月1,2日 フィラデルフィア、マリオン・アンダーソン・ホール

''03:00-'' '''14.00-''' [[YouTube_The Orchestra Now:https://www.youtube.com/@TheOrchNow]]~
'''[[Creative Resistance to Empire:https://www.youtube.com/watch?v=FfE2_37bG-k]]'''
+リムスキー=コルサコフ:3つのロシアの主題による序曲 op.28
+チュルリョーニス:交響詩「森にて」
+カプラ―ロヴァー:軍隊シンフォニエッタ op.11
+チャイコフスキー:戴冠式祝典行進曲
+リャトシンスキー:交響曲第3番 ロ短調 op.50

レオン・ボトスタイン指揮ザ・オーケストラ・ナウ~
2025年10月12日 アナンデール=オン=ハドソン、バード音楽院内フィッシャー・センターから''生中継''

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[RadioTre]]
+ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18
+チャイコフスキー:交響曲第6番 ホ短調 op.74「悲愴」

藤田真央(ピアノ)~
鄭明勲指揮ミラノ・スカラ座フィルハーモニー管弦楽団~
2025年10月12日 ミラノ、スカラ座から''生中継''

''03:00-06:00'' '''20.00-23.00''' [[NL_Radio4]]
+ファリャ:バレエ組曲「三角帽子」第2番~粉屋の踊り
+同:バレエ音楽「恋は魔術師」~魔法の輪
+同:バレエ音楽「恋は魔術師」~火祭りの踊り
+サン=サーンス:序奏とロンド・カプリツィオーソ イ短調 op.28
+ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14

ハウィジッヒ・エルダース Hawijch Elders(ヴァイオリン)~
アレクセイ・オグリンチュク指揮フィオン~
2025年10月5日 アーネム、ムジス

''05:00-07:00'' '''16.00-18.00''' [[WUOL]]
+武満徹:星・島
+ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調
+フランク:交響的贖罪「プシシェ」(抜粋)

ルイ・ロルティ(ピアノ)~
謙=デヴィッド・マズア指揮ルイヴィル管弦楽団~
2025年2月14,15日 ルイヴィル、ホイットニー・ホール

''08:00-10:00'' '''18.00-20.00''' [[WFMT]]
+モンゴメリー:旗
+ラウタヴァーラ:鳥声と管弦楽のための協奏曲 op.61「カントゥス・アルクティクス」
+オルフ:世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」

ジョエル・ハーヴェイ(ソプラノ)~
レジナルド・モブレー(カウンターテノール)~
ヒュー・ラッセル(バリトン)~
オスモ・ヴァンスカ指揮シカゴ交響楽団およびコーラス~
2024年3月16-18日 シカゴ、シンフォニー・センター

''08:00-10:00'' '''19.00-21.00''' [[WQED]]
+シグフズドッティル María Huld Markan Sigfúsdóttir:海洋 Oceans
+プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2番 ト短調 op.63
+シベリウス:交響詩「大洋の女神」 op.73
+ドビュッシー:3つの交響的素描「海」

ヴァディム・グルーズマン(ヴァイオリン)~
ディマ・スロボデニゥーク指揮ピッツバーグ交響楽団~
2025年1月10-12日 ピッツバーグ、ハインツ・ホール

''11:00-13:00'' '''19.00-21.00''' [[KDFC]]
+サイモン:ブロック
+ガーシュウィン:ピアノ協奏曲 ヘ調
+同:交響詩「パリのアメリカ人」
+エリントン:ハーレム

エレーヌ・グリモー(ピアノ)~
ジェームズ・ガフィガン指揮サンフランシスコ交響楽団~
2025年9月18日 サンフランシスコ、デイヴィス・シンフォニー・ホール

''11:00-13:00'' '''19.00-21.00''' [[KUSC]]
+タンジル Eunike Tanzil:夢の都市への讃歌(世界初演)
+モーツァルト:フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299
+R.シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラかく語りき」 op.30

デニス・ブーリアコフ Denis Bouriakov(フルート)~
エマヌエル・セッソン Emmanuel Ceysson(ハープ)~
アンナ・ハンドラー Anna Handler指揮ロサンゼルス・フィルハーモニック~
2025年7月31日 ハリウッド、ハリウッド・ボウル

----
←[[2025-10-12]] [[2025-10-14]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS