#author("2025-11-05T07:17:36+09:00","","")
#author("2025-11-05T07:22:21+09:00","","")
** 2025-11-05 [#c30d2883]

''03:30-05:55'' '''19.30-21.55''' [[ORF]]
+ニグシュ Marcus Nigsch:祝典音楽 Festmusik(世界初演)
+ベートーヴェン:序曲「レオノーレ」第3番 ハ長調 op.72b
+同:ピアノ協奏曲第4番 ト長調 op.58
+R.シュトラウス:交響詩「英雄の生涯」 op.40

リーズ・ドゥ・ラ・サール(ピアノ)~
ヴァッシリス・クリストプーロス Vassilis Christopoulos指揮グラーツ・フィルハーモニー管弦楽団~
2025年11月4日 グラーツ、シュテファニーエン・ザールから''生中継''

''04:00-06:30'' '''20.00-22.30''' [[NPORadio4]] '''[[Avondconcert:https://www.npoklassiek.nl/uitzendingen/avondconcert/019879e8-af28-73f0-93f9-9fd8ad6df399/2025-11-04-avondconcert]]'''~
'''[[Allerzielen:https://www.bachvereniging.nl/allerzielen-2025]]'''~
'''[[Nederlandse Bachvereniging - Allerzielen:https://www.musisenstadstheater.nl/nl/agenda/nederlandse-bachvereniging/9401]]'''
+パーセル:祈りを聞きたまえ、主よ Hear my prayer Z.15
+パーセル:女王の葬送行進曲 The Queen's Funeral March Z.860
+トマス・モーリー Thomas MORLEY:我は復活なり I am the resurrection and the life
+トマス・モーリー:我は知る、わが贖い主は生きておられることを I know that my Redeemer liveth
+トマス・モーリー:我らはこの世に何も持たずに生まれ We brought nothing into this world
+トマス・モーリー:人、女より生まれしものなり Man that is born of a woman
+パーセル:主よ、われらの心の秘密を知りたまう Thou knowest, Lord, the secrets of our heart Z.58b
+パーセル:カンツォーナ(葬送のカンツォーナ) Canzona Z.860
+トマス・モーリー:我は天より声を聞けり I heard a voice from heav'n
+ヨハン・ミヒャエル・バッハ Johann Michael BACH:我は知る、わが贖い主は生きておられることを Ich weiss, dass mein Erlöser lebt JMB4
+ヨハン・クリストフ・バッハ Johann Christoph BACH:人、女より生まれしものなり Der Mensch, vom Weibe geboren JCB5
+ヨハン・クリストフ・バッハ:主よ、み顔を向けて、われを憐れみたまえ Herr, wende dich und sei mir gnädig JCB14
+ヨハン・ヨーゼフ・フックス Johann Joseph FUX:皇帝レクイエム Kaiserrequiem

オランダ・バッハ協会 Nederlandse Bachvereniging~
指揮:リオネル・ムニエ Lionel Meunier~
2025-11-04 アーネム・ムジス・エン・スタッツテアター内ミューズホール Musis & Stadstheater Arnhem, Muzenzaalから''生中継''

''04:30-06:45'' '''19.30-21.45''' [[BBC3]]
+ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調 op.77
+同:交響曲第7番 ハ長調 op.60「レニングラード」

姜駐米クララ(ヴァイオリン)~
ライアン・バンクロフト指揮BBCウェールズ・ナショナル管弦楽団~
2025年10月3日 スワンシー、ブラングウィン・ホール

''08:00-'' '''20.00-''' [[YouTube_Teatro Colón:https://www.youtube.com/@teatrocolontv]]~
'''[[TRANSMISION EN VIVO: SALOMÉ:https://www.youtube.com/watch?v=tVKr53JRU9o]]'''

 R.シュトラウス:歌劇「サロメ」 op.54(全1幕)

配役:リカルダ・メルベート(サロメ)~
ノルベルト・エルンスト(ヘロデ王)~
アドリアーナ・マストランジェロ(ヘロディアス)~
エギルス・シリンシュ(ヨカナーン)~
フェルミン・プリエト(ナラボート)~
ダニエラ・プラド(ヘロディアスの小姓)~
サンティアゴ・マルティネス(第1のユダヤ人)~
パブロ・ウルバン(第2のユダヤ人)~
イバン・マイエル(第3のユダヤ人)~
アンドレス・コフレ(第4のユダヤ人)~
セルヒオ・ワンバ(第1のナザレ人)~
マルセロ・モンザーニ(第2のナザレ人)~
アンヘル・アグスティン・アルボルノス(第1の兵士)~
クラウディオ・ロテージャ(第2の兵士)~
ヴァルター・シュヴァルツ(第1のカッパドキア人)~
マリアナ・カルノヴァリ(第2のカッパドキア人)

フィリップ・オーギャン Philippe Auguin指揮コロン歌劇場管弦楽団および合唱団~
2025年11月4日 ブエノスアイレス、コロン歌劇場から''生中継''

''09:25-12:30'' '''19.25-22.30''' [[MET]]

 プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」(全4幕)

配役:ジュリアナ・グリゴリャン(ミミ)~
ハイディ・シュトーバー(ムゼッタ)~
フレディ・デ・トマーゾ(ロドルフォ)~
ルーカス・ミーチャム(マルチェッロ)~
シーン・マイケル・プラム(ショナール)~
パク・ジョンミン(コッリーヌ)~
ドナルド・マクスウェル(ブノワ/アルチンドロ)

ダニエーレ・ルスティオーニ指揮メトロポリタン歌劇場管弦楽団および合唱団~
2025年11月4日 ニューヨーク、メトロポリタン歌劇場から''生中継''

----
←[[2025-11-04]] [[2025-11-06]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS