#author("2025-11-09T12:17:18+09:00","","")
#author("2025-11-10T01:44:37+09:00","","")
** 2025-11-08 [#g22c3875]

''02:00-04:00'' '''19.00-21.00''' [[RadioRomania]]
+ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 op.15
+メンデルスゾーン:交響曲第2番 変ロ長調 op.52「讃歌」

シモン・ネーリング(ピアノ)~
ヴェロニカ・アヌシュカ Veronica Anușca(ソプラノ)~
リリア・イストラティー Lilia Istratii(ソプラノ)~
アンドレイ・ペトレ Andrei Petre(テノール)~
クリスチャン・マンデアル指揮ルーマニア国立放送管弦楽団および合唱団~
2025年11月7日 ブカレスト、ルーマニア国立放送コンサートホールから''生中継''

''02:02-04:00'' '''19.02-21.00''' [[YLE]]
+ムーバリ Ida Moberg:日の出 Auringonnousu
+エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 op.85
+ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68

セーニャ・ルンムカイネン(チェロ)~
アンドルー・マンゼ指揮フィンランド放送交響楽団~
2025年11月7日 ヘルシンキ、音楽センターから''生中継''

''03:03-05:15'' '''19.03-21.15''' [[SRP2]]
+ラヴェル:組曲「マ・メール・ロワ」
+サロネン:ジェミニ(スウェーデン初演)
+ラヴェル:連作歌曲集「シェエラザード」
+ルトスワフスキ:管弦楽のための協奏曲

カミラ・ティリング(ソプラノ)~
ニコラス・コロン指揮スウェーデン放送交響楽団~
2025年11月7日 ストックホルム、ベルワルド・ホールから''生中継''

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[Espana]]
+ベートーヴェン:バレエ音楽「プロメテウスの創造物」 op.43~序曲
+同:ドイツ舞曲集
+ルエダ Jesús Rueda Azcuaga:ヴァイオリン協奏曲第1番
+ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 op.55「英雄」

ミハイル・ポチェキン Mikhail Pochekin(ヴァイオリン)~
クリストフ・ケーニヒ指揮スペイン放送交響楽団~
2025年11月7日 マドリード、記念劇場から''生中継''

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[RadioSlovenia]]
+モーツァルト:歌劇「クレタの王イドメネオ」 K.366~序曲
+同:歌劇「クレタの王イドメネオ」 K.366~父よ、兄よ、さようなら Padre, germani, addio!
+同:交響曲第40番 ト短調 K.550
+同:ディヴェルティメント第2番 ニ長調 K.131
+同:歌劇「皇帝ティートの慈悲」 K.621~涙以外のことを S’altro che lagrime
+同:あなたは熱烈な恋人のような真心がある K.217

ニカ・ゴリッチ(ソプラノ)~
ジョナサン・コーエン指揮スロヴェニア・フィルハーモニー管弦楽団~
2025年11月7日 リュブリャナ、ツァンカリェヴ・ドム文化会議センター内ガルス・ホールから''生中継''

''04:00-06:30'' '''20.00-22.30''' [[DeutschlandRadio]]
+ルジツカ:レクイエム
+マーラー:歌曲集「亡き子をしのぶ歌」
+アレクシーチュク Iryna Aleksiychuk:聖三祝文 Trisagion
+マーラー:交響曲第4番 ト長調

アンニーカ・シュリヒト Annika Schlicht(メゾソプラノ)~
マリーナ・グラウマン Marina Grauman(ヴァイオリン)~
カタリーナ・コンラディ(ソプラノ)~
ベルリン・ジングアカデミー少女合唱団 Mädchenchor der Sing-Akademie zu Berlin~
ベルリン大聖堂少年合唱団 Knaben des Staats- und Domchores Berlin~
ケント・ナガノ指揮ベルリン・ドイツ交響楽団~
2025年11月7日 ベルリン、フィルハーモニーから''生中継''

''04:00-06:30'' '''20.00-22.30''' [[NL_Radio4]]
+ベートーヴェン:カンタータ「静かな海と楽しい航海」 op.112
+ヴェーバー:聖なるミサ第2番 ト長調 op.76「祝典ミサ」
+ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73

イルゼ・エーレンス(ソプラノ)~
リンゼイ・コッペンス(メゾソプラノ)~
リナール・フリーリンク(テノール)~
ゲリット・イルレンベルガー(バリトン)~
オランダ放送合唱団(ジェームズ・バートン合唱指導)~
ディマ・スロボデニゥーク指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団~
2025年11月7日 ユトレヒト、ティヴォリ・フレデンブルフから''生中継''

''04:00-07:00'' '''20.00-23.00''' [[hr2]]
+ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 op.15
+同:交響曲第1番 ハ短調 op.68

ヤン・リシエツキ(ピアノ)~
ヤクブ・フルシャ指揮バンベルク交響楽団~
2025年7月11日 ヴィースバーデン、クアハウス

''04:03-06:00'' '''20.03-22.00''' [[BR-KLASSIK]]
+シューマン:交響曲第2番 ハ長調 op.61
+ストラヴィンスキー:バレエ音楽「火の鳥」

サイモン・ラトル指揮バイエルン放送交響楽団~
2025年11月7日 ミュンヘン、イザールフィルハーモニーから''生中継''

''04:00-07:00'' '''20.00-23.00''' [[NDR]]
+モーツァルト:セレナード第12番 ト長調 K.5225「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
+同:グラスハーモニカのためのアダージョ ハ長調 K.617a
+同:交響曲第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」
+ヴィトマン:アルモニカ

クリスタ・シェーンフェルディンガー Christa Schönfeldinger(グラスハーモニカ)~
イェルク・ヴィトマン(クラリネット)指揮北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~
2025年11月7日 ハノーファー、北ドイツ放送大ホールから''生中継''

''04:00-07:00'' '''20.00-23.00''' [[SR2]]
+ダウランド:ラクリメ、または7つの涙~昔の涙
+ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61
+ラモー:組曲「ダルダニュス」
+ラヴェル:組曲「クープランの墓」

フランク・ペーター・ツィンマーマン(ヴァイオリン)~
ジュセップ・ポンス指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~
2025年11月7日 ザールブリュッケン、コングレスハレから''生中継''

''04:30-06:30'' '''19.30-21.30''' [[LyricFM]]
+ラヴェル:逝ける王女のためのパヴァーヌ
+デスナー:チェロ協奏曲「震える大地 Trembling Earth」(世界初演)
+ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 op.55「英雄」

アナスタシア・コベキナ(チェロ)~
アンドレ・ド・リッデル指揮アイルランド国立交響楽団~
2025年11月7日 ダブリン、アイルランド国立コンサートホールから''生中継''

''05:16-06:29'' '''20.16-21.29''' [[YouTube_Fundação Calouste Gulbenkian:https://www.youtube.com/@FCGulbenkian]] '''[[Live: Mahler's 4th – Gulbenkian Orchestra / Hannu Lintu / Faustine de Monès:https://www.youtube.com/watch?v=kHySceGry_E]]''' ※マーラーのみ~
''04:00-'' '''19.00-''' [[GulbenkianMúsica:https://gulbenkian.pt/musica]] '''[[4.ª de Mahler | Orquestra Gulbenkian:https://gulbenkian.pt/musica/agenda/4-a-de-mahler/]]'''
+ベルク:演奏会用アリア「ぶどう酒 Der Wein」
+W.A.モーツァルト:ピアノ協奏曲第9番 変ホ長調「ジュノーム」KV271
+(アンコール)ショパン:前奏曲 ロ短調 op.28-6
+マーラー:交響曲第4番 ト長調

ソプラノ:フォースタン・ドゥ・モネ Faustine de Monès~
ピアノ:ヤン・リシエツキ Jan Lisiecki~
ハンヌ・リントゥ Hannu Lintu指揮グルベンキアン管弦楽団 Orquestra Gulbenkian~
2025年11月7日 リスボン、グルベンキアン財団大音楽堂 Fundação Calouste Gulbenkian, Grande Auditórioから''生中継''

''07:58-10:01'' '''19.58-22.01''' [[YouTube_Ospa:https://www.youtube.com/@ospaRS]]~
'''[[OSPA 2025 - 07/11 - Gustav und Alma:https://www.youtube.com/watch?v=l9LdUdmVU6I]]'''
+近衛秀麿:越天楽
+A.マーラー:4つの歌曲
+マーラー:交響曲第4番 ト長調

ルドミラ・バウアーフェルト Ludmilla Bauerfeldt(ソプラノ)~
トビアス・フォルクマン指揮ポルトアレグレ交響楽団~
2025年11月7日 ポルトアレグレ、ポルトアレグレ交響楽団コンサートホールから''生中継''

''07:51-10:00'' '''19.51-22.00''' [[YouTube_Osesp — Orquestra Sinfônica do Estado de São Paulo:https://www.youtube.com/channel/UCNPnih9rC8k4OOKlGdStqRw]]~
'''[[Concerto Digital: a primavera de Stravinsky e o êxtase de Scriabin:https://www.youtube.com/watch?v=qsDCT5FdQoE]]'''
+スクリャービン:交響曲第5番 op.60「プロメテ-火の詩-」
+同:交響曲第4番 op.54「法悦の詩」
+ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」

ジャン=フレデリク・ヌーブルジェ(ピアノ)~
ピエール・ブルーズ指揮サンパウロ交響楽団~
2025年11月7日 サンパウロ、サラ・サンパウロから''生中継''

''08:00-'' '''20.00-''' [[CCK]]
+R.シュトラウス:4つの最後の歌 AV.150
+セバスティアーニ Pía Sebastiani:絵画 Estampas
+R.シュトラウス:交響詩「マクベス」 op.23

パク・ソヨン Soyoung Park 朴昭英(ソプラノ)~
エマニュエル・シフェール指揮アルゼンチン国立交響楽団~
2025年11月7日 ブエノスアイレス、自由宮殿から''生中継''

''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[WWFM]]
+スメタナ:連作交響詩「我が祖国」~第2曲「モルダウ」
+メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
+チャイコフスキー:バレエ音楽「眠れる森の美女」 op.66~ワルツ
+ガーシュウィン:交響詩「パリのアメリカ人」
+ドビュッシー(カプレ編):月の光

今井美桜(ヴァイオリン)~
ダイアン・ウィットリー Diane Wittry指揮アレンタウン交響楽団~
2025年10月11,12日 アレンタウン、ミラー・シンフォニー・ホール

''11:00-13:00'' '''13.00-15.00''' [[ABC]]
+デュカス:交響的スケルツォ「魔法使いの弟子」
+チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲 イ長調 op.33
+カザルス:カタルーニャ民謡「鳥の歌」
+ストラヴィンスキー:バレエ組曲「ペトルーシュカ」(1946年版)

ダニエル・ミュラー=ショット(チェロ)~
リオネル・ブランギエ指揮シドニー交響楽団~
2025年10月25日 シドニー、オペラハウス内コンサートホール

''13:00-'' '''20.00-''' [[KING-FM]]
+ワーグナー:歌劇「ローエングリン」~前奏曲
+コールリッジ=テイラー:交響的バラード イ短調 op.33
+シューマン:交響曲第4番 ニ短調 op.120

アーニャ・ビールマイアー指揮シアトル交響楽団~
2025年1月23-26日 シアトル、ベナロヤ・ホール

''20:00-22:00'' '''12.00-14.00''' [[Espana]]
+パロモ Lorenzo Palomo:マリンバ協奏曲「バッカスの庭」
+ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68「田園」

コンラード・モヤ Conrado Moya(マリンバ)~
サルバドール・バスケス指揮コルドバ管弦楽団~
2025年1月24日 コルドバ、コルドバ大劇場

''22:00-'' '''16.00-''' [[YouTube_
Государственная филармония им. В.И. Сафонова
:https://www.youtube.com/@kursal130]]~
'''[[Прямая трансляция. Оркестр им. В.И. Сафонова солист Алексей Ерёмин дирижер Николай Цинман 8.11.25:https://www.youtube.com/watch?v=rv7DFlo1kjc]]'''
+ショスタコーヴィチ:祝典序曲 イ長調 op.96
+ラヴェル:逝ける王女のためのパヴァーヌ
+ムソルグスキー(ショスタコーヴィチ編):歌曲集「死の歌と踊り」
+同(ラヴェル編):組曲「展覧会の絵」

アレクセイ・エレミン Alexey Eremin(バス)~
ニコライ・ツィンマン指揮サフォノフ記念アカデミー交響楽団~
2025年11月8日 キスロヴォツク、スクリャービン・ホールから''生中継''

----
←[[2025-11-07]] [[2025-11-09]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS