2018-03-19
の編集
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
** 2018-03-19 [#t63fa11a] ''02:00-04:00'' '''12.00-14.00''' [[RadioUNAM]] +ブクステフーデ(チャベス編):シャコンヌ ト短調 +ピアソラ:バンドネオン協奏曲「アコンカグア」 +ビネッリ Daniel Binelli:3つの協奏的楽章 +チャベス:交響曲第2番「インディオ交響曲」 +ヒナステラ:バレエ組曲「エスタンシア」 op.8a ダニエル・ビネッリ(バンドネオン)~ マッシモ・クアルタ指揮メキシコ国立自治大学フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年3月18日 メキシコシティ、メキシコ国立自治大学内ネツァワルコヨトル・ホールから''生中継'' ''02:00-04:00'' '''13.00-15.00''' [[WBLV]] +パーセル:シャコニィ ト短調 +ロック Matthew Locke:組曲「テンペスト」 +パーセル:組曲「アブデラザール」 +ブロウ John Blow:シャコンヌ +リュリ:舞踏組曲 ゲーリー・クラーク Garry Clarke指揮グランドラピッズ交響楽団~ 2017年10月20日 グランドラピッズ、デヴォス・パフォーマンス・ホール ''02:00-04:00'' '''13.00-15.00''' [[WRTI]] +ヴェーバー:歌劇「魔弾の射手」~序曲 +シューマン:チェロ協奏曲 イ短調 op.129 +ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 op.67 アリサ・ワイラースタイン(チェロ)~ クリストフ・エッシェンバッハ指揮フィラデルフィア管弦楽団~ 2018年2月1-3日 フィラデルフィア、ヴェライゾン・ホール ''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[MDR]] +ヴェルディ:聖歌四篇 +ブルックナー:ミサ曲第3番 ヘ短調 ユリアーネ・バンセ(ソプラノ)~ インゲボルク・ダンツ(アルト)~ クリスティアン・エルスナー(テノール)~ マティアス・ゲルネ(バリトン)~ マンフレート・ホーネック指揮中部ドイツ放送交響楽団および合唱団~ 1999年2月21日 ウィーン、楽友協会大ホール ''03:35-04:52'' '''19.35-20.52''' [[BartokRadio]] +ショーソン:交響曲 変ロ長調 op.20 +プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2番 ト短調 op.63 +ラヴェル:舞踊詩「ラ・ヴァルス」 クリシュトーフ・バラーティ(ヴァイオリン)~ アーヴィン・ホフマン Irwin Hoffman指揮ハンガリー国立鉄道交響楽団~ 2013年4月17日 ブダペスト、バルトーク・ベーラ国立コンサートホール ''04:04-07:00'' '''20.04-23.00''' [[RBB]] +シューベルト(レーガー編):プロメテウス D674 +同(レーガー編):魔王 D328 +同(ブラームス編):メムノン D541 +同(ブラームス編):馭者クロノスに D369 +同:オラトリオ「ラザロ」 D689~私はどこにいるのだ? Wo bin ich? - O könnt' ich, Allgewaltiger +R.シュトラウス:アルプス交響曲 op.64 ジェラルド・フィンリー(バリトン)~ ダニエル・ハーディング指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年3月1日 ベルリン、フィルハーモニー ''04:04-07:00'' '''20.04-23.00''' [[WDR]] B.A.ツィンマーマン:放送歌劇「神に対して人が保つ過程 Des Menschen Unterhaltsprozeß gegen Gott」 ケルン・カルトハウス聖歌隊 Kartäuser Kantorei Köln~ ジャン=レイサム・ケーニグ指揮西部ドイツ放送管弦楽団~ 1987年7月13日 ケルン、聖使徒大聖堂 ''06:00-08:00'' '''22.00-24.00''' [[Nordwestradio]] +ヤナーチェク:組曲第3番 +シュルホフ:弦楽四重奏と管楽のための協奏曲 +ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88 パヴェル・ハース弦楽四重奏団~ アジズ・ショハキモフ指揮ブレーメン・ドイツ室内フィルハーモニー管弦楽団~ 2014年5月16日 ブレーメン、ディー・グロッケ・コンサートホール ''06:00-08:00'' '''16.00-18.00''' [[Iowa Public Radio]] +モーツァルト:歌劇「後宮からの誘拐」 K.384~序曲(ハルモニームジーク) +クロンマー:パルティータ ヘ長調 op.57 +ベートーヴェン:ロンディーノ 変ホ長調 op.32 +シューベルト:ミヌエット +モーツァルト:セレナード第11番 変ホ長調 K.375 ジェイソン・ワインバーガー指揮ウォータールー=シーダーフォールズ交響楽団~ 2017年11月11日 ウォータールー、ブラウン・ダービー・ボールルーム ''07:00-09:00'' '''15.00-17.00''' [[KUAT]] +%%カレーニョ:マルガリテーニャ%% +ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.19 +マーラー:交響曲第1番 ニ長調「巨人」 左章(ピアノ)~ ホセ・ルイス・ゴメス指揮トゥーソン交響楽団~ 2017年9月22,24日 トゥーソン、音楽ホール ''07:00-09:00'' '''18.00-20.00''' [[WMHT]] +ヒグドン:ブルー・カテドラル +ガーシュウィン:交響詩「パリのアメリカ人」 +シューマン:交響曲第2番 変ロ長調 op.61 ジェームズ・バグウェル James Bagwell指揮ザ・オーケストラ・ナウ~ 2018年2月13日 アナンデール=オン=ハドソン、バード音楽院内フィッシャー・センター ''08:00-10:00'' '''19.00-21.00''' [[WQED]] +カバレフスキー:劇付随音楽「道化師」 op.26~%%序曲%% 管弦楽組曲 +ストラヴィンスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ調 +ラウタヴァーラ:我らが時代のレクイエム(ピッツバーグ響初演) +ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 op.67 ヴィルデ・フラング(ヴァイオリン)~ オスモ・ヴァンスカ指揮ピッツバーグ交響楽団~ 2018年2月9-11日 ピッツバーグ、ハインツ・ホール ''09:00-11:00'' '''20.00-2.00''' [[WGUC]] +ベートーヴェン:交響曲第1番 ハ長調 op.21 +クーセヴィツキー:コントラバス協奏曲 嬰ヘ短調 op.3 +バルトーク:管弦楽のための協奏曲 Sz.116 オーウェン・リー Owen Lee(コントラバス)~ ルイ・ラングレ指揮シンシナティ交響楽団~ 2018年1月27,28日 シンシナティ、オーケストラ・ホール ''11:00-13:00'' '''19.00-21.00''' [[KUSC]] +モーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調 K.622 +同:歌劇「魔笛」 K.620(抜粋) マーティン・フレスト(クラリネット)~ ジュリア・バロック(パミーナ)~ ポール・アップルビー(タミーノ)~ エリオット・メードア(パパゲーノ)~ ジェシカ・プラット(夜の女王)~ グスターボ・ドゥダメル指揮ロサンゼルス・フィルハーモニック~ 2017年10月5-8日 ロサンゼルス、ウォルト・ディズニー・コンサートホール ''12:00-14:00'' '''20.00-22.00''' [[KPBS]] +モーツァルト:歌劇「クレタの王イドメネオ」 K.366~序曲 +同:クラリネット協奏曲 イ長調 K.622 +R.シュトラウス:交響詩「死と浄化」 op.24 +同:4つの最後の歌 AV150 シェリル・レンク Sheryl Renk(クラリネット)~ ニコル・キャベル Nicole Cabell(ソプラノ)~ 林望傑指揮サンディエゴ交響楽団~ 2015年2月6-8日 サンディエゴ、コプレー・シンフォニー・ホール ''19:30-21:10'' [[NHK-FM]] +ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18~Allegro scherzando +マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調 +(アンコール)シベリウス:アンダンテ・フェスティーヴォ JS34 小菅優(ピアノ)~ サカリ・オラモ指揮BBC交響楽団~ 2018年3月11日 赤坂、サントリーホール ''23:00-26:00'' '''14.00-17.00''' [[BBC3]] +グリーグ:組曲「ペール・ギュント」 op.46 +ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 op.43 +ニールセン:交響曲第5番 op.50 シモン・トルプチェスキ(ピアノ)~ エイヴィン・グルベルグ・イェンセン指揮アルスター管弦楽団~ 2017年10月27日 ベルファスト、アルスター・ホール ---- ←[[2018-03-18]] [[2018-03-20]]→
タイムスタンプを変更しない
** 2018-03-19 [#t63fa11a] ''02:00-04:00'' '''12.00-14.00''' [[RadioUNAM]] +ブクステフーデ(チャベス編):シャコンヌ ト短調 +ピアソラ:バンドネオン協奏曲「アコンカグア」 +ビネッリ Daniel Binelli:3つの協奏的楽章 +チャベス:交響曲第2番「インディオ交響曲」 +ヒナステラ:バレエ組曲「エスタンシア」 op.8a ダニエル・ビネッリ(バンドネオン)~ マッシモ・クアルタ指揮メキシコ国立自治大学フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年3月18日 メキシコシティ、メキシコ国立自治大学内ネツァワルコヨトル・ホールから''生中継'' ''02:00-04:00'' '''13.00-15.00''' [[WBLV]] +パーセル:シャコニィ ト短調 +ロック Matthew Locke:組曲「テンペスト」 +パーセル:組曲「アブデラザール」 +ブロウ John Blow:シャコンヌ +リュリ:舞踏組曲 ゲーリー・クラーク Garry Clarke指揮グランドラピッズ交響楽団~ 2017年10月20日 グランドラピッズ、デヴォス・パフォーマンス・ホール ''02:00-04:00'' '''13.00-15.00''' [[WRTI]] +ヴェーバー:歌劇「魔弾の射手」~序曲 +シューマン:チェロ協奏曲 イ短調 op.129 +ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 op.67 アリサ・ワイラースタイン(チェロ)~ クリストフ・エッシェンバッハ指揮フィラデルフィア管弦楽団~ 2018年2月1-3日 フィラデルフィア、ヴェライゾン・ホール ''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[MDR]] +ヴェルディ:聖歌四篇 +ブルックナー:ミサ曲第3番 ヘ短調 ユリアーネ・バンセ(ソプラノ)~ インゲボルク・ダンツ(アルト)~ クリスティアン・エルスナー(テノール)~ マティアス・ゲルネ(バリトン)~ マンフレート・ホーネック指揮中部ドイツ放送交響楽団および合唱団~ 1999年2月21日 ウィーン、楽友協会大ホール ''03:35-04:52'' '''19.35-20.52''' [[BartokRadio]] +ショーソン:交響曲 変ロ長調 op.20 +プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2番 ト短調 op.63 +ラヴェル:舞踊詩「ラ・ヴァルス」 クリシュトーフ・バラーティ(ヴァイオリン)~ アーヴィン・ホフマン Irwin Hoffman指揮ハンガリー国立鉄道交響楽団~ 2013年4月17日 ブダペスト、バルトーク・ベーラ国立コンサートホール ''04:04-07:00'' '''20.04-23.00''' [[RBB]] +シューベルト(レーガー編):プロメテウス D674 +同(レーガー編):魔王 D328 +同(ブラームス編):メムノン D541 +同(ブラームス編):馭者クロノスに D369 +同:オラトリオ「ラザロ」 D689~私はどこにいるのだ? Wo bin ich? - O könnt' ich, Allgewaltiger +R.シュトラウス:アルプス交響曲 op.64 ジェラルド・フィンリー(バリトン)~ ダニエル・ハーディング指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年3月1日 ベルリン、フィルハーモニー ''04:04-07:00'' '''20.04-23.00''' [[WDR]] B.A.ツィンマーマン:放送歌劇「神に対して人が保つ過程 Des Menschen Unterhaltsprozeß gegen Gott」 ケルン・カルトハウス聖歌隊 Kartäuser Kantorei Köln~ ジャン=レイサム・ケーニグ指揮西部ドイツ放送管弦楽団~ 1987年7月13日 ケルン、聖使徒大聖堂 ''06:00-08:00'' '''22.00-24.00''' [[Nordwestradio]] +ヤナーチェク:組曲第3番 +シュルホフ:弦楽四重奏と管楽のための協奏曲 +ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88 パヴェル・ハース弦楽四重奏団~ アジズ・ショハキモフ指揮ブレーメン・ドイツ室内フィルハーモニー管弦楽団~ 2014年5月16日 ブレーメン、ディー・グロッケ・コンサートホール ''06:00-08:00'' '''16.00-18.00''' [[Iowa Public Radio]] +モーツァルト:歌劇「後宮からの誘拐」 K.384~序曲(ハルモニームジーク) +クロンマー:パルティータ ヘ長調 op.57 +ベートーヴェン:ロンディーノ 変ホ長調 op.32 +シューベルト:ミヌエット +モーツァルト:セレナード第11番 変ホ長調 K.375 ジェイソン・ワインバーガー指揮ウォータールー=シーダーフォールズ交響楽団~ 2017年11月11日 ウォータールー、ブラウン・ダービー・ボールルーム ''07:00-09:00'' '''15.00-17.00''' [[KUAT]] +%%カレーニョ:マルガリテーニャ%% +ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.19 +マーラー:交響曲第1番 ニ長調「巨人」 左章(ピアノ)~ ホセ・ルイス・ゴメス指揮トゥーソン交響楽団~ 2017年9月22,24日 トゥーソン、音楽ホール ''07:00-09:00'' '''18.00-20.00''' [[WMHT]] +ヒグドン:ブルー・カテドラル +ガーシュウィン:交響詩「パリのアメリカ人」 +シューマン:交響曲第2番 変ロ長調 op.61 ジェームズ・バグウェル James Bagwell指揮ザ・オーケストラ・ナウ~ 2018年2月13日 アナンデール=オン=ハドソン、バード音楽院内フィッシャー・センター ''08:00-10:00'' '''19.00-21.00''' [[WQED]] +カバレフスキー:劇付随音楽「道化師」 op.26~%%序曲%% 管弦楽組曲 +ストラヴィンスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ調 +ラウタヴァーラ:我らが時代のレクイエム(ピッツバーグ響初演) +ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 op.67 ヴィルデ・フラング(ヴァイオリン)~ オスモ・ヴァンスカ指揮ピッツバーグ交響楽団~ 2018年2月9-11日 ピッツバーグ、ハインツ・ホール ''09:00-11:00'' '''20.00-2.00''' [[WGUC]] +ベートーヴェン:交響曲第1番 ハ長調 op.21 +クーセヴィツキー:コントラバス協奏曲 嬰ヘ短調 op.3 +バルトーク:管弦楽のための協奏曲 Sz.116 オーウェン・リー Owen Lee(コントラバス)~ ルイ・ラングレ指揮シンシナティ交響楽団~ 2018年1月27,28日 シンシナティ、オーケストラ・ホール ''11:00-13:00'' '''19.00-21.00''' [[KUSC]] +モーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調 K.622 +同:歌劇「魔笛」 K.620(抜粋) マーティン・フレスト(クラリネット)~ ジュリア・バロック(パミーナ)~ ポール・アップルビー(タミーノ)~ エリオット・メードア(パパゲーノ)~ ジェシカ・プラット(夜の女王)~ グスターボ・ドゥダメル指揮ロサンゼルス・フィルハーモニック~ 2017年10月5-8日 ロサンゼルス、ウォルト・ディズニー・コンサートホール ''12:00-14:00'' '''20.00-22.00''' [[KPBS]] +モーツァルト:歌劇「クレタの王イドメネオ」 K.366~序曲 +同:クラリネット協奏曲 イ長調 K.622 +R.シュトラウス:交響詩「死と浄化」 op.24 +同:4つの最後の歌 AV150 シェリル・レンク Sheryl Renk(クラリネット)~ ニコル・キャベル Nicole Cabell(ソプラノ)~ 林望傑指揮サンディエゴ交響楽団~ 2015年2月6-8日 サンディエゴ、コプレー・シンフォニー・ホール ''19:30-21:10'' [[NHK-FM]] +ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18~Allegro scherzando +マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調 +(アンコール)シベリウス:アンダンテ・フェスティーヴォ JS34 小菅優(ピアノ)~ サカリ・オラモ指揮BBC交響楽団~ 2018年3月11日 赤坂、サントリーホール ''23:00-26:00'' '''14.00-17.00''' [[BBC3]] +グリーグ:組曲「ペール・ギュント」 op.46 +ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 op.43 +ニールセン:交響曲第5番 op.50 シモン・トルプチェスキ(ピアノ)~ エイヴィン・グルベルグ・イェンセン指揮アルスター管弦楽団~ 2017年10月27日 ベルファスト、アルスター・ホール ---- ←[[2018-03-18]] [[2018-03-20]]→
テキスト整形のルールを表示する