2018-05-30
の編集
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
** 2018-05-30 [#e92d3b8b] ''01:00-03:00'' '''19.00-21.00''' [[LRT]] '''[[Lietuvos koncertų salėse:https://www.lrt.lt/radijas/radijo-programa]]'''~ '''[[„Romantinio fortepijono pakerėti“ - Archyvas - Filharmonija.lt:http://www.filharmonija.lt/lt/renginiai-ir-repertuaras/renginiai/archive/romantinio-fortepijono-pakereti.html]]''' +チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第2番 ト長調 op.44 +ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 op.27 アレクセイ・ヴォロディン Alexei Volodin(ピアノ)~ ロベルタス・シャーヴェニカス Robertas Šervenikas 指揮リトアニア国立交響楽団 Lietuvos Nacionalinis Simfoninis Orkestras~ 2018年4月7日 ヴィリニュス、リトアニア国立フィルハーモニーの大ホール Lietuvos nacionalinės filharmonijos Didžioji salė ''01:02-03:05'' '''19.02-21.05''' [[YLE]] +ファーゲルルンド:ウォーター・アトラス(YLEとロイヤル・コンセルトヘボウ管共同委嘱作、世界初演) +ファリャ:ピアノと管弦楽のための交響的印象「スペインの庭の夜」 +ドビュッシー:バレエ音楽「遊戯」 +ラヴェル:ボレロ アンジェラ・ヒューイット(ピアノ)~ ハンヌ・リントゥ指揮フィンランド放送交響楽団~ 2018年5月16日 ヘルシンキ、音楽センター ''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]] +ブリッジ:イギリスの2つの古い歌 +ブリテン:フランク・ブリッジの主題による変奏曲 op.10 +コダーイ(ヴェレシュ・シャーンドル編):マロシュセーク舞曲 +バルトーク:弦楽のためのディヴェルティメント Sz.113 アンティエ・ヴァイトハース(ヴァイオリン)指揮カメラータ・ベルン~ 2018年5月3日 シュヴェツィンゲン、シュヴェツィンゲン城内モーツァルト・ホール ''03:05-05:00'' '''20.05-22.00''' [[MDR]] +シューマン:ヴァイオリンと管弦楽のための幻想曲 ハ長調 op.131 +ヒンデミット:ヴァイオリンと大室内管弦楽のための室内音楽第4番 op.36-3 +(アンコール)バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番 イ短調 BWV1003~Allegro +シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43 フランク・ペーター・ツィンマーマン(ヴァイオリン)~ アンドリス・ポガ指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団~ 2018年5月25日 ライプツィヒ、ゲヴァントハウス ''03:30-05:30'' '''20.30-22.30''' [[RadioTre]] +ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 op.43 +(アンコール)チャイコフスキー:ドゥムカ op.59 +ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 op.55「英雄」 アレクサンドル・マロフェーエフ(ピアノ)~ 鄭明勲指揮RAI国立交響楽団~ 2018年5月29日 トリノ、音楽堂から''生中継'' ''04:00-06:00'' '''15.00-17.00''' [[WRTI]] +バーンスタイン:交響曲第2番「不安の時代」 +チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 op.36 ジャン=イヴ・ティボーデ(ピアノ)~ ヤニック=ネゼ・セガン指揮フィラデルフィア管弦楽団~ 2018年5月29日 ハンブルク、エルプフィルハーモニーから''生中継'' ''12:00-14:00'' '''20.00-22.00''' [[KDFC]] +バッハ:オーボエ、ヴァイオリンと管弦楽のための協奏曲 ハ短調 BWV1060 +チャイコフスキー:弦楽のためのセレナード ハ長調 op.48 +エルガー:創作主題による変奏曲「謎」 op.36 ユージン・イゾトフ Eugene Izotov(オーボエ)~ イツァーク・パールマン(ヴァイオリン)指揮サンフランシスコ交響楽団~ 2018年5月17日 サンフランシスコ、デイヴィス・シンフォニー・ホール ''21:05-22:30'' '''14.05-15.30''' [[ORF]] +シベリウス:交響詩「ポホヨラの娘」 op.49 +ランゴー:交響曲第6番「天国強襲」 +エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 op.85 ソル・ガベッタ(チェロ)~ サカリ・オラモ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年4月15日 ウィーン、コンツェルトハウス大ホール ''22:00-23:30'' '''14.00-15.30''' [[BBC3]] +アンタイル:組曲「世界の首都」 +同:交響曲第1番「ジプシー風 Zingaresca」 ヨン・ストールゴーズ指揮BBCフィルハーモニック~ 2018年5月30日 サルフォード、メディアシティUKから''生中継'' ---- ←[[2018-05-29]] [[2018-05-31]]→
タイムスタンプを変更しない
** 2018-05-30 [#e92d3b8b] ''01:00-03:00'' '''19.00-21.00''' [[LRT]] '''[[Lietuvos koncertų salėse:https://www.lrt.lt/radijas/radijo-programa]]'''~ '''[[„Romantinio fortepijono pakerėti“ - Archyvas - Filharmonija.lt:http://www.filharmonija.lt/lt/renginiai-ir-repertuaras/renginiai/archive/romantinio-fortepijono-pakereti.html]]''' +チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第2番 ト長調 op.44 +ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 op.27 アレクセイ・ヴォロディン Alexei Volodin(ピアノ)~ ロベルタス・シャーヴェニカス Robertas Šervenikas 指揮リトアニア国立交響楽団 Lietuvos Nacionalinis Simfoninis Orkestras~ 2018年4月7日 ヴィリニュス、リトアニア国立フィルハーモニーの大ホール Lietuvos nacionalinės filharmonijos Didžioji salė ''01:02-03:05'' '''19.02-21.05''' [[YLE]] +ファーゲルルンド:ウォーター・アトラス(YLEとロイヤル・コンセルトヘボウ管共同委嘱作、世界初演) +ファリャ:ピアノと管弦楽のための交響的印象「スペインの庭の夜」 +ドビュッシー:バレエ音楽「遊戯」 +ラヴェル:ボレロ アンジェラ・ヒューイット(ピアノ)~ ハンヌ・リントゥ指揮フィンランド放送交響楽団~ 2018年5月16日 ヘルシンキ、音楽センター ''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]] +ブリッジ:イギリスの2つの古い歌 +ブリテン:フランク・ブリッジの主題による変奏曲 op.10 +コダーイ(ヴェレシュ・シャーンドル編):マロシュセーク舞曲 +バルトーク:弦楽のためのディヴェルティメント Sz.113 アンティエ・ヴァイトハース(ヴァイオリン)指揮カメラータ・ベルン~ 2018年5月3日 シュヴェツィンゲン、シュヴェツィンゲン城内モーツァルト・ホール ''03:05-05:00'' '''20.05-22.00''' [[MDR]] +シューマン:ヴァイオリンと管弦楽のための幻想曲 ハ長調 op.131 +ヒンデミット:ヴァイオリンと大室内管弦楽のための室内音楽第4番 op.36-3 +(アンコール)バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番 イ短調 BWV1003~Allegro +シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43 フランク・ペーター・ツィンマーマン(ヴァイオリン)~ アンドリス・ポガ指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団~ 2018年5月25日 ライプツィヒ、ゲヴァントハウス ''03:30-05:30'' '''20.30-22.30''' [[RadioTre]] +ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 op.43 +(アンコール)チャイコフスキー:ドゥムカ op.59 +ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 op.55「英雄」 アレクサンドル・マロフェーエフ(ピアノ)~ 鄭明勲指揮RAI国立交響楽団~ 2018年5月29日 トリノ、音楽堂から''生中継'' ''04:00-06:00'' '''15.00-17.00''' [[WRTI]] +バーンスタイン:交響曲第2番「不安の時代」 +チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 op.36 ジャン=イヴ・ティボーデ(ピアノ)~ ヤニック=ネゼ・セガン指揮フィラデルフィア管弦楽団~ 2018年5月29日 ハンブルク、エルプフィルハーモニーから''生中継'' ''12:00-14:00'' '''20.00-22.00''' [[KDFC]] +バッハ:オーボエ、ヴァイオリンと管弦楽のための協奏曲 ハ短調 BWV1060 +チャイコフスキー:弦楽のためのセレナード ハ長調 op.48 +エルガー:創作主題による変奏曲「謎」 op.36 ユージン・イゾトフ Eugene Izotov(オーボエ)~ イツァーク・パールマン(ヴァイオリン)指揮サンフランシスコ交響楽団~ 2018年5月17日 サンフランシスコ、デイヴィス・シンフォニー・ホール ''21:05-22:30'' '''14.05-15.30''' [[ORF]] +シベリウス:交響詩「ポホヨラの娘」 op.49 +ランゴー:交響曲第6番「天国強襲」 +エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 op.85 ソル・ガベッタ(チェロ)~ サカリ・オラモ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年4月15日 ウィーン、コンツェルトハウス大ホール ''22:00-23:30'' '''14.00-15.30''' [[BBC3]] +アンタイル:組曲「世界の首都」 +同:交響曲第1番「ジプシー風 Zingaresca」 ヨン・ストールゴーズ指揮BBCフィルハーモニック~ 2018年5月30日 サルフォード、メディアシティUKから''生中継'' ---- ←[[2018-05-29]] [[2018-05-31]]→
テキスト整形のルールを表示する