2018-06-17
の編集
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
** 2018-06-17 [#ydeec375] ''02:00-03:00'' '''19.00-20.00''' [[NDR]] Glocken und Chor~ Johannes Brahms:~ Vier ernste Gesänge op. 121, in der Bearbeitung für Bass und Orchester von Ludwig Misch~ (Matthias Goerne, Bass / NDR Elbphilharmonie Orchester / Ltg.: Christoph Eschenbach)~ Drei Motetten op. 110~ (NDR Chor / Ltg.: Hans-Christoph Rademann) ''02:05-03:00'' '''19.05-20.00''' [[SWR]] Geistliche Musik~ Johann Sebastian Bach:~ Kantaten zum Pfingstfest~ "Erschallet, ihr Lieder, erklinget, ihr Saiten!" BWV 172~ "Wer mich liebet, der wird mein Wort halten" BWV 59~ "Wer mich liebet, der wird mein Wort halten" BWV 74~ solistenensemble stimmkunst, Stiftsbarock Stuttgart~ Leitung: Kay Johannsen~ (Konzert vom 8. Juni in der Stuttgarter Stiftskirche) ''02:00-06:00'' '''19.00-23.00''' [[Espana]]~ ''02:30-05:30'' '''19.30-22.30''' [[ORF]] ヴェーバー:歌劇「魔弾の射手」(全3幕) 配役:カミッラ・ニールンド(アガーテ)~ ダニエラ・ファリー(エンヒェン)~ アラン・ヘルド(カスパール)~ アンドレアス・シャーガー(マックス)~ アルベルト・ドーメン(隠者)~ ハンス・ペーター・カンマラー(ザミエル)~ トマーシュ・ネトピル指揮ウィーン国立歌劇場管弦楽団および合唱団~ 2018年6月11,14日 ウィーン、ウィーン国立歌劇場 ''02:00-06:00'' '''19.00-23.00''' [[NL_Radio4]] オッフェンバック:歌劇「ホフマン物語」(全5幕) 配役:ニーナ・ミナシャン(オランピア)~ エルモネラ・ヤホ(アントーニア)~ クリスティーン・ライス(ジュリエッタ)~ イレーヌ・ロバーツ(芸術の女神)~ エヴァ・クローン(墓からの声)~ ジョン・オズボーン(ホフマン)~ エルヴィン・シュロット(リンドルフ宮中顧問官/コッペリウス/ミラクル博士/ダペルトゥット船長)~ ロドルフェ・ブリアン(スパランツァーニ)~ ポール・ゲイ(ルーテル)~ フランソワ・リス(ペーター・シュレミール)~ サニーボーイ・ドラドラ(アンドレス/コシュニーユ/フランツ/ピティキナッチョ)~ マルク・オムフレー(ナタニエル)~ フレデリク・ベルイマン(ヘルマン)~ アレクサンダー・デ・ヨング(ヴィルヘルム)~ ペーター・アリンク(取り巻きの頭目)~ オランダ国立歌劇場合唱団 Koor van de Nationale Opera~ カルロ・リッツィ指揮ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年6月15日 アムステルダム、オランダ国立歌劇場 ''02:05-06:00'' '''19.05-23.00''' [[DeutschlandRadio]] スポンティーニ:歌劇「ホーエンシュタウフェンのアグネス」(全3幕) 配役:マルグレーテ・フレドハイム(ソプラノ/ライン宮中伯夫人イルメンガルド)~ クローディア・ソロキナ(ソプラノ/イルメンガルドの娘アグネス)~ マーテ・ソールヨム=ナジ(バリトン/ホーエンシュタウフェン家のハインリヒ6世)~ トッド・ヴィランダー(テノール/ハインリヒの弟フィリップ)~ ユーリー・バトゥコフ(バリトン/ブラウンシュヴァイクのハインリヒ獅子公)~ ベルンハルト・ベルヒトルド(テノール/獅子公の息子ハインリヒ)~ シヤブレラ・ンターレ(バリトン/フランス王フィリップ=オーギュスト)~ カハデル・シャヴィーゼ(バス/マインツ大司教)~ イェルク・ラートマン(テノール/獅子公の息子テオバルト)~ エルフルト歌劇場合唱団 Opernchor des Theaters Erfurt~ ゾイ・ツォカノウ Zoi Tsokanou指揮エルフルト・フィルハーモニー管弦楽団 Philharmonisches Orchester Erfurt~ 2018年6月3日 エルフルト、エルフルト歌劇場 ''02:30-05:30'' '''18.30-21.30''' [[BBC3]] チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」 op.24(全3幕) 配役:サミュエル・デール・ジョンソン(バリトン/エフゲニー・オネーギン)~ ナターリア・ロマニフ(ソプラノ/タティヤーナ)~ ピーター・オーティ(テノール/レンスキー)~ シオネド・グウェン・デイヴィス(メゾソプラノ/オルガ)~ アリソン・ケットルウェル(ソプラノ/ラリーナ)~ アン=マリー・オーウェンス(メゾソプラノ/フィリピエヴナ)~ グレイム・ブロードベント(バス/グレーミン公爵)~ クリストファー・ジレット(テノール/トリケ氏)~ ジェームズ・プラット(バス/ザレツキー)~ アレクセイ・グセフ(大尉)~ エフゲニー・オネーギン合唱団 The Chorus of Eugene Onegin~ スチュアート・ストラトフォード Stuart Stratford指揮スコティッシュ・オペラ管弦楽団 The Orchestra of Scottish Opera~ 2018年5月3日 グラスゴー、王立劇場 ''03:00-05:40'' '''20.00-22.40''' [[RadioTre]] ロッシーニ:歌劇「エジプトのモーセ」(全3幕) 配役:アレックス・エスポジト(ファラオ)~ クリスティーン・ライス(アマルテア)~ エネア・スカラ(オシリーデ)~ カルメラ・レミンジオ(エルチア)~ アリスダイル・ケント(マンブレ)~ ジョルジョ・ジュゼッピーニ(モーセ)~ マルコ・チャポーニ(アロンネ)~ ルチア・チリッロ(アメノフィ)~ ステファノ・モンタナリ Stefano Montanari指揮ナポリ・サン・カルロ歌劇場管弦楽団および合唱団 Orchestra e Coro del Teatro di San Carlo di Napoli~ 2018年3月15日 ナポリ、ナポリ・サン・カルロ歌劇場 ''04:00-06:00'' '''16.00-18.00''' [[RadioCulturaFM]] +フランク:交響曲 ニ短調 +同:交響詩「呪われた狩人」 +サン=サーンス:交響詩「死の舞踏」 op.40 +デュカス:交響的スケルツォ「魔法使いの弟子」 ルイ・ラングレ指揮サンパウロ交響楽団~ 2018年6月14-16日 サンパウロ、サラ・サンパウロ ''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WCLV]] +ドヴォルザーク:交響詩「水の精」 op.107 +バーバー:チェロ協奏曲 イ短調 op.22 +ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88 アリサ・ワイラースタイン(チェロ)~ アラン・ギルバート指揮クリーヴランド管弦楽団~ 2018年3月17日 クリーヴランド、セヴェランス・ホール ''15:00-15:40'' '''08.00-08.40''' [[NDR]] Kantate~ Franz Liszt: Die Seligpreisungen für Chor, Bariton und Orgel~ Joachim Gebhardt, Bariton / Jürgen Lamke, Orgel~ NDR Chor / Ltg.: Frieder Bernius ''11:00-13:00'' '''12.00-14.00''' [[ABC]] +カリンニコフ:交響曲第1番 ト短調 +チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 アンネ=ゾフィー・ムター(ヴァイオリン)~ デヴィッド・ロバートソン指揮シドニー交響楽団~ 2018年6月16日 シドニー、オペラハウス内コンサートホール ''13:00-15:00'' '''14.00-16/00''' [[ABC]] +マーラー:交響詩「葬礼」 +同:亡き子をしのぶ歌 +メシアン:輝ける墓 +R.シュトラウス:交響詩「死と浄化」 op.24 トーマス・ハンプソン(バリトン)~ アンドレア・モリーノ Andrea Molino指揮メルボルン交響楽団~ 2018年6月7日 メルボルン、ハマー・ホール ''18:00-20:00'' '''11.00-13.00''' [[CatalunyaMusica]] +ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18 +ブルックナー:交響曲第4番 変ホ長調「ロマンティック」 ダニイル・トリフォノフ(ピアノ)~ ヴァレリー・ゲルギエフ指揮ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2017年9月9日 ブカレスト、王宮大ホール ''18:00-20:00'' '''11.00-13.00''' [[NDR]] +ブラームス:交響曲第3番 ヘ長調 op.90 +ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104 +バーンスタイン:ミサ曲~3つの瞑想曲 キアン・ソルタニ(チェロ)~ クリストフ・エッシェンバッハ指揮シュレスヴィヒ=ホルシュタイン祝祭管弦楽団~ 2017年7月21日 リューベック、音楽会議ホール ''18:04-20:30'' '''11.04-13.30''' [[SR2]] +ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 op.56a +ベルリオーズ:歌劇「トロイアの人々」~こだまする小さな谷で +シューベルト:歌劇「アルフォンソとエストレッラ」 D732~雲の乙女の歌 +同(ヴェーベルン、レーガー、ベルリオーズ編):3つの歌 +リスト:シラーの戯曲「ヴィルヘルム・テル」からの3つの歌 S.372 +同:ローレライ S.369 +シューベルト:交響曲第3番 ニ長調 D200 ジュリアン・プレガルディアン(テノール)~ ミヒャエル・ザンデルリンク指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年6月17日 ザールブリュッケン、コングレスハレから''生中継'' ''19:00-21:00'' '''12.00-14.00''' [[Espana]] +ベートーヴェン:序曲「コリオラン」 op.62 +同:ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 op.37 +同:交響曲第7番 イ長調 op.92 レオン・マッコーリー Leon McCawley(ピアノ)~ マヌエル・ロペス・ゴメス指揮アストゥリアス州立交響楽団~ 2017年1月20日 オビエド、フェリペ王太子音楽堂 ''19:36-22:00'' '''12.36-15.00''' [[BartokRadio]] マーラー: 交響曲第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 エヴァ・バルトファイ、アドリエンヌ・チェンジェリー、マリア・トート(ソプラノ)~ ユリア・ハマリ、クララ・タカーチ(アルト)~ アンドラーシュ・モルナール(テノール)~ シャーンドル・ショーヨム=ナジ(バリトン)~ ヨーゼフ・グレゴ-ル(バス)~ ブダペスト合唱団、ハンガリー国立フォーク・アンサンブル~ ミシュコルツ少年合唱団、ニレジハージ少年合唱団~ アルパド・ヨー指揮ハンガリー放送交響楽団、ブダペスト交響楽団~ 1983年6月11日 ブダペスト、旧スポーツアリーナ~ '''Bravissimo!4曲目最後の曲目''' ''21:00-23:30'' '''14.00-16.30''' [[NPORadio4]] '''[[Het Zondagmiddagconcert:http://www.radio4.nl/zondagmiddagconcert/uitzending/591845/het-zondagmiddagconcert]]'''~ %%'''[[Haitink leidt Mahler 9:https://www.concertgebouworkest.nl/nl/concert/haitink-leidt-mahler-9]]'''%% '''[[Kerem Hasan leidt Mahler 9:https://www.concertgebouworkest.nl/nl/concert/kerem-hasan-leidt-mahler-9]]''' -マーラー:交響曲第9番ニ長調 ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 Koninklijk Concertgebouworkest~ 指揮:ケレム・ハサン Kerem Hasan(ベルナルト・ハイティンクの代役)~ 2018-06-10 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホール Concertgebouw, Grote Zaal ---- ←[[2018-06-16]] [[2018-06-18]]→
タイムスタンプを変更しない
** 2018-06-17 [#ydeec375] ''02:00-03:00'' '''19.00-20.00''' [[NDR]] Glocken und Chor~ Johannes Brahms:~ Vier ernste Gesänge op. 121, in der Bearbeitung für Bass und Orchester von Ludwig Misch~ (Matthias Goerne, Bass / NDR Elbphilharmonie Orchester / Ltg.: Christoph Eschenbach)~ Drei Motetten op. 110~ (NDR Chor / Ltg.: Hans-Christoph Rademann) ''02:05-03:00'' '''19.05-20.00''' [[SWR]] Geistliche Musik~ Johann Sebastian Bach:~ Kantaten zum Pfingstfest~ "Erschallet, ihr Lieder, erklinget, ihr Saiten!" BWV 172~ "Wer mich liebet, der wird mein Wort halten" BWV 59~ "Wer mich liebet, der wird mein Wort halten" BWV 74~ solistenensemble stimmkunst, Stiftsbarock Stuttgart~ Leitung: Kay Johannsen~ (Konzert vom 8. Juni in der Stuttgarter Stiftskirche) ''02:00-06:00'' '''19.00-23.00''' [[Espana]]~ ''02:30-05:30'' '''19.30-22.30''' [[ORF]] ヴェーバー:歌劇「魔弾の射手」(全3幕) 配役:カミッラ・ニールンド(アガーテ)~ ダニエラ・ファリー(エンヒェン)~ アラン・ヘルド(カスパール)~ アンドレアス・シャーガー(マックス)~ アルベルト・ドーメン(隠者)~ ハンス・ペーター・カンマラー(ザミエル)~ トマーシュ・ネトピル指揮ウィーン国立歌劇場管弦楽団および合唱団~ 2018年6月11,14日 ウィーン、ウィーン国立歌劇場 ''02:00-06:00'' '''19.00-23.00''' [[NL_Radio4]] オッフェンバック:歌劇「ホフマン物語」(全5幕) 配役:ニーナ・ミナシャン(オランピア)~ エルモネラ・ヤホ(アントーニア)~ クリスティーン・ライス(ジュリエッタ)~ イレーヌ・ロバーツ(芸術の女神)~ エヴァ・クローン(墓からの声)~ ジョン・オズボーン(ホフマン)~ エルヴィン・シュロット(リンドルフ宮中顧問官/コッペリウス/ミラクル博士/ダペルトゥット船長)~ ロドルフェ・ブリアン(スパランツァーニ)~ ポール・ゲイ(ルーテル)~ フランソワ・リス(ペーター・シュレミール)~ サニーボーイ・ドラドラ(アンドレス/コシュニーユ/フランツ/ピティキナッチョ)~ マルク・オムフレー(ナタニエル)~ フレデリク・ベルイマン(ヘルマン)~ アレクサンダー・デ・ヨング(ヴィルヘルム)~ ペーター・アリンク(取り巻きの頭目)~ オランダ国立歌劇場合唱団 Koor van de Nationale Opera~ カルロ・リッツィ指揮ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年6月15日 アムステルダム、オランダ国立歌劇場 ''02:05-06:00'' '''19.05-23.00''' [[DeutschlandRadio]] スポンティーニ:歌劇「ホーエンシュタウフェンのアグネス」(全3幕) 配役:マルグレーテ・フレドハイム(ソプラノ/ライン宮中伯夫人イルメンガルド)~ クローディア・ソロキナ(ソプラノ/イルメンガルドの娘アグネス)~ マーテ・ソールヨム=ナジ(バリトン/ホーエンシュタウフェン家のハインリヒ6世)~ トッド・ヴィランダー(テノール/ハインリヒの弟フィリップ)~ ユーリー・バトゥコフ(バリトン/ブラウンシュヴァイクのハインリヒ獅子公)~ ベルンハルト・ベルヒトルド(テノール/獅子公の息子ハインリヒ)~ シヤブレラ・ンターレ(バリトン/フランス王フィリップ=オーギュスト)~ カハデル・シャヴィーゼ(バス/マインツ大司教)~ イェルク・ラートマン(テノール/獅子公の息子テオバルト)~ エルフルト歌劇場合唱団 Opernchor des Theaters Erfurt~ ゾイ・ツォカノウ Zoi Tsokanou指揮エルフルト・フィルハーモニー管弦楽団 Philharmonisches Orchester Erfurt~ 2018年6月3日 エルフルト、エルフルト歌劇場 ''02:30-05:30'' '''18.30-21.30''' [[BBC3]] チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」 op.24(全3幕) 配役:サミュエル・デール・ジョンソン(バリトン/エフゲニー・オネーギン)~ ナターリア・ロマニフ(ソプラノ/タティヤーナ)~ ピーター・オーティ(テノール/レンスキー)~ シオネド・グウェン・デイヴィス(メゾソプラノ/オルガ)~ アリソン・ケットルウェル(ソプラノ/ラリーナ)~ アン=マリー・オーウェンス(メゾソプラノ/フィリピエヴナ)~ グレイム・ブロードベント(バス/グレーミン公爵)~ クリストファー・ジレット(テノール/トリケ氏)~ ジェームズ・プラット(バス/ザレツキー)~ アレクセイ・グセフ(大尉)~ エフゲニー・オネーギン合唱団 The Chorus of Eugene Onegin~ スチュアート・ストラトフォード Stuart Stratford指揮スコティッシュ・オペラ管弦楽団 The Orchestra of Scottish Opera~ 2018年5月3日 グラスゴー、王立劇場 ''03:00-05:40'' '''20.00-22.40''' [[RadioTre]] ロッシーニ:歌劇「エジプトのモーセ」(全3幕) 配役:アレックス・エスポジト(ファラオ)~ クリスティーン・ライス(アマルテア)~ エネア・スカラ(オシリーデ)~ カルメラ・レミンジオ(エルチア)~ アリスダイル・ケント(マンブレ)~ ジョルジョ・ジュゼッピーニ(モーセ)~ マルコ・チャポーニ(アロンネ)~ ルチア・チリッロ(アメノフィ)~ ステファノ・モンタナリ Stefano Montanari指揮ナポリ・サン・カルロ歌劇場管弦楽団および合唱団 Orchestra e Coro del Teatro di San Carlo di Napoli~ 2018年3月15日 ナポリ、ナポリ・サン・カルロ歌劇場 ''04:00-06:00'' '''16.00-18.00''' [[RadioCulturaFM]] +フランク:交響曲 ニ短調 +同:交響詩「呪われた狩人」 +サン=サーンス:交響詩「死の舞踏」 op.40 +デュカス:交響的スケルツォ「魔法使いの弟子」 ルイ・ラングレ指揮サンパウロ交響楽団~ 2018年6月14-16日 サンパウロ、サラ・サンパウロ ''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WCLV]] +ドヴォルザーク:交響詩「水の精」 op.107 +バーバー:チェロ協奏曲 イ短調 op.22 +ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88 アリサ・ワイラースタイン(チェロ)~ アラン・ギルバート指揮クリーヴランド管弦楽団~ 2018年3月17日 クリーヴランド、セヴェランス・ホール ''15:00-15:40'' '''08.00-08.40''' [[NDR]] Kantate~ Franz Liszt: Die Seligpreisungen für Chor, Bariton und Orgel~ Joachim Gebhardt, Bariton / Jürgen Lamke, Orgel~ NDR Chor / Ltg.: Frieder Bernius ''11:00-13:00'' '''12.00-14.00''' [[ABC]] +カリンニコフ:交響曲第1番 ト短調 +チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 アンネ=ゾフィー・ムター(ヴァイオリン)~ デヴィッド・ロバートソン指揮シドニー交響楽団~ 2018年6月16日 シドニー、オペラハウス内コンサートホール ''13:00-15:00'' '''14.00-16/00''' [[ABC]] +マーラー:交響詩「葬礼」 +同:亡き子をしのぶ歌 +メシアン:輝ける墓 +R.シュトラウス:交響詩「死と浄化」 op.24 トーマス・ハンプソン(バリトン)~ アンドレア・モリーノ Andrea Molino指揮メルボルン交響楽団~ 2018年6月7日 メルボルン、ハマー・ホール ''18:00-20:00'' '''11.00-13.00''' [[CatalunyaMusica]] +ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18 +ブルックナー:交響曲第4番 変ホ長調「ロマンティック」 ダニイル・トリフォノフ(ピアノ)~ ヴァレリー・ゲルギエフ指揮ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2017年9月9日 ブカレスト、王宮大ホール ''18:00-20:00'' '''11.00-13.00''' [[NDR]] +ブラームス:交響曲第3番 ヘ長調 op.90 +ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104 +バーンスタイン:ミサ曲~3つの瞑想曲 キアン・ソルタニ(チェロ)~ クリストフ・エッシェンバッハ指揮シュレスヴィヒ=ホルシュタイン祝祭管弦楽団~ 2017年7月21日 リューベック、音楽会議ホール ''18:04-20:30'' '''11.04-13.30''' [[SR2]] +ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 op.56a +ベルリオーズ:歌劇「トロイアの人々」~こだまする小さな谷で +シューベルト:歌劇「アルフォンソとエストレッラ」 D732~雲の乙女の歌 +同(ヴェーベルン、レーガー、ベルリオーズ編):3つの歌 +リスト:シラーの戯曲「ヴィルヘルム・テル」からの3つの歌 S.372 +同:ローレライ S.369 +シューベルト:交響曲第3番 ニ長調 D200 ジュリアン・プレガルディアン(テノール)~ ミヒャエル・ザンデルリンク指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年6月17日 ザールブリュッケン、コングレスハレから''生中継'' ''19:00-21:00'' '''12.00-14.00''' [[Espana]] +ベートーヴェン:序曲「コリオラン」 op.62 +同:ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 op.37 +同:交響曲第7番 イ長調 op.92 レオン・マッコーリー Leon McCawley(ピアノ)~ マヌエル・ロペス・ゴメス指揮アストゥリアス州立交響楽団~ 2017年1月20日 オビエド、フェリペ王太子音楽堂 ''19:36-22:00'' '''12.36-15.00''' [[BartokRadio]] マーラー: 交響曲第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 エヴァ・バルトファイ、アドリエンヌ・チェンジェリー、マリア・トート(ソプラノ)~ ユリア・ハマリ、クララ・タカーチ(アルト)~ アンドラーシュ・モルナール(テノール)~ シャーンドル・ショーヨム=ナジ(バリトン)~ ヨーゼフ・グレゴ-ル(バス)~ ブダペスト合唱団、ハンガリー国立フォーク・アンサンブル~ ミシュコルツ少年合唱団、ニレジハージ少年合唱団~ アルパド・ヨー指揮ハンガリー放送交響楽団、ブダペスト交響楽団~ 1983年6月11日 ブダペスト、旧スポーツアリーナ~ '''Bravissimo!4曲目最後の曲目''' ''21:00-23:30'' '''14.00-16.30''' [[NPORadio4]] '''[[Het Zondagmiddagconcert:http://www.radio4.nl/zondagmiddagconcert/uitzending/591845/het-zondagmiddagconcert]]'''~ %%'''[[Haitink leidt Mahler 9:https://www.concertgebouworkest.nl/nl/concert/haitink-leidt-mahler-9]]'''%% '''[[Kerem Hasan leidt Mahler 9:https://www.concertgebouworkest.nl/nl/concert/kerem-hasan-leidt-mahler-9]]''' -マーラー:交響曲第9番ニ長調 ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 Koninklijk Concertgebouworkest~ 指揮:ケレム・ハサン Kerem Hasan(ベルナルト・ハイティンクの代役)~ 2018-06-10 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホール Concertgebouw, Grote Zaal ---- ←[[2018-06-16]] [[2018-06-18]]→
テキスト整形のルールを表示する