2018-08-11
の編集
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
** 2018-08-11 [#b295ad91] ''01:00-03:00'' '''19.00-21.00''' [[RadioRomania]] バッハ:ヨハネ受難曲 BWV245 Ştefania Ştefan(ソプラノ)~ Claudia Codreanu(メゾソプラノ)~ Johannes kalpers(テノール)~ Horia Sandu(バス)~ Ion Țibrea(バス)~ ルーマニア国立放送アカデミー合唱団~ ホリア・アンドレスク指揮ルーマニア国立放送管弦楽団~ %%2018年8月10日 ブカレスト、ルーマニア国立放送ミハイル・ジョラ・コンサートホールから''生中継''%% 収録日不明([[少なくとも2010-04-02より前:http://altmarius.ning.com/profiles/blogs/radio-romania-muzical-2-5]]) ''01:02-03:20'' '''19.02-21.20''' [[YLE]] +ファーガールンド:潮流 +ヴェルディ:歌劇「オテロ」~柳の歌/アヴェ・マリア +べリオ:マドリードの夜警の行進 +ヴェルディ:歌劇「ドン・カルロ」~世のむなしさを知る神よ +ドビュッシー:前奏曲集第1巻~雪の上の足跡 +カタラーニ:歌劇「ラ・ワリー」~さようなら、故郷の家よ +ヴェンナコスキ:跳躍 Flounce +プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」~ある晴れた日に +同:歌劇「トゥーランドット」~氷のような姫君の心も +アウヴィネン Antti Auvinen:天国の破裂 Himmel Punk +ボーイト:歌劇「メフィストフェーレ」~いつかの夜、暗い海の底に クリスティーン・オポライス(ソプラノ)~ ハンヌ・リントゥ指揮フィンランド放送交響楽団~ 2018年8月10日 トゥルク、コンサートホールから''生中継'' ''02:00-04:30'' '''20.00-22.30''' [[KlassikaRaadio]] +トゥビン:交響曲第11番 +アルチュニアン:トランペット協奏曲 変イ長調 +トビアス(トゥビン編):ヴァルプルギスのブルレスケ +チャイコフスキー:交響曲第3番 ニ長調 op.29「ポーランド」 ヴラディスラフ・ラヴリーク(トランペット)~ ヤルヴィ・アカデミー指揮過程の受講生たち(指揮)~ ヤルヴィ・アカデミー・ユース交響楽団 Järvi Akadeemia Noorte Sümfooniaorkester~ 2018年8月10日 パルヌ、コンサートホールから''生中継'' ''02:30-05:45'' '''19.30-22.45''' [[Polskie2]] '''[[Letni Festiwal Muzyczny:https://www.polskieradio.pl/8/5343/Artykul/2175477,Recital-Alexeia-Lubimova-na-festiwalu-Chopin-i-jego-Europa]]'''~ '''[[「ショパンと彼のヨーロッパ」国際音楽祭2018 Międzynarodowy Festiwal Muzyczny „Chopin i jego Europa” - Recital fortepianowy:http://pl.chopin.nifc.pl/festival/edition2018/concerts/day/2]]''' +ショパン:前奏曲第25番嬰ハ短調op.45 +J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻〜前奏曲とフーガ第4番嬰ハ短調BWV849(または前奏曲とフーガ第3番嬰ハ短調BWV848) +W.A.モーツァルト:幻想曲ニ短調KV397 +J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻〜前奏曲とフーガ第14番嬰へ短調BWV859 +ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調「月光」op.27, No.2 +ショパン:子守歌 変ニ長調op.57 +ショパン:バラード第1番ト短調op.23 +ショパン:バラード第2番ヘ長調op.38 +ショパン:バラード第3番変イ長調op.47 +ショパン:バラード第4番ヘ短調op.52 フォルテピアノ:アレクセイ・リュビモフ Alexei Lubimov~ 2018-08-10 ワルシャワ、ポーランド国立放送局内「ヴィトルト・ルトスワフスキ」コンサート・スタジオ Studio Koncertowe Polskiego Radia im. Witolda Lutosławskiegoから''生中継'' ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[RadioSlovenia]] +カゼッラ:組曲「戦争の記録」 op.25bis~アドリア海にて +オステルツ Slavko Osterc:管弦楽のための組曲 +ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲 ニ長調 +エトヴェシュ:すべての無名犠牲者たち +シューベルト(ベリオ編):レンダリング Viviana Lasaracina(ピアノ)~ ジヴァ・プロイ・ペルシュ指揮リュブリャナ・インターナショナル管弦楽団 Mednarodni orkester Ljubljana~ 2018年7月13日 リュブリャナ、ツァンカリェヴ・ドム文化会議センター内ガルス・ホール ''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]] '''[[Konzert:https://www.deutschlandfunkkultur.de/eroeffnungskonzert-chopin-und-sein-europa-eine-neue.1091.de.html?dram:article_id=424775]]'''~ '''[[「ショパンと彼のヨーロッパ」国際音楽祭2018開幕演奏会 Międzynarodowy Festiwal Muzyczny „Chopin i jego Europa” - Inauguracyjny koncerty symfoniczny:http://pl.chopin.nifc.pl/festival/edition2018/concerts/day/1]]''' +ペンデレツキ:管弦楽のためのポロネーズ +ドビュッシー:サクソフォンと管弦楽のための狂詩曲 変ホ長調 L.104 +ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 op.21 +ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 +ビゼー:交響曲 ハ長調「ローマ」&heart; ウーカシュ・ディチュコ Łukasz Dyczko(サクソフォン)~ シモン・ネーリング Szymon Nehring(ピアノ)~ ベートーヴェン・アカデミー管弦楽団 Orkiestra Akademii Beethovenowskiej~ 指揮:ジャン=リュック・タンゴー Jean-Luc Tingaud~ 2018年8月9日 ワルシャワ、国立オペラ大劇場内モニューシュコ・ホール Teatr Wielki Opera Narodowa, Sala Moniuszki ''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]] '''[[BBC Proms:https://www.bbc.co.uk/programmes/b0bdbv7c]]'''~ '''[[Prom 37: Orchestra of the Academy of Santa Cecilia & Sir Antonio Pappano:https://www.bbc.co.uk/events/ezj5q9]]''' +ハイドン:オラトリオ「天地創造」 Hob.XXI:2~混沌の情景 +バーンスタイン:交響曲第1番「エレミヤ」 +マーラー:交響曲第1番 ニ長調「巨人」 エリザベス・デション Elizabeth DeShong(メゾソプラノ)~ アントニオ・パッパーノ指揮サンタ・チェチーリア国立音楽院管弦楽団~ 2018年8月10日 ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホールから''生中継'' ''07:30-'' '''19.30-''' [[RadioNacionalClasica]] +ドウロ Daniel Douro:夏の夢 Sueños de verano(世界初演) +シューマン:4本のホルンと管弦楽のためのコンツェルトシュトゥック ヘ長調 op.86 +R.シュトラウス:交響詩「ドン・キホーテ」 op.35 ホセ・アラウホ José Araujo(チェロ)~ アルゼンチン・ホルン・アンサンブル Argentina Horn Ensemble~ グスターボ・フォンターナ指揮アルゼンチン国立交響楽団~ 2018年8月10日 ブエノスアイレス、キルチネル文化センターから''生中継'' ''11:00-13:00'' '''12.00-14.00''' [[ABC]] +ドビュッシー:管弦楽のための映像~ジーグ +アンダーソン Julian Anderson:ピアノ協奏曲「幻想美術館 The Imaginary Museum」 +ファリャ:ピアノと管弦楽のための交響的印象「スペインの庭の夜」 +ドビュッシー:管弦楽のための映像~イベリア スティーヴン・オズボーン(ピアノ)~ リュドヴィク・モルロー指揮シドニー交響楽団~ 2018年8月4日 シドニー、オペラハウス内コンサートホール ''12:00-14:00'' '''15.00-17.00''' [[RNZ]] +ファリャ:バレエ組曲「三角帽子」第1番&第2番 +ジョリヴェ:ファゴット協奏曲 +カー Josiah Carr:アカスギ +ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」(1945年版) トッド・ギブソン=コーニッシュ Todd Gibson-Cornish(ファゴット)~ ハイメ・マルティン指揮ニュージーランド交響楽団国立ユース管弦楽団~ 2018年7月18日 ウェリントン、マイケル・フォウラー・センター ''19:00-21:00'' '''20.00-22.00''' [[ABC]] +ストラヴィンスキー:協奏曲 変ホ長調「ダンバートン・オークス」 +ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第1番 嬰ヘ短調 op.1 +バルトーク:管弦楽のための協奏曲 Sz.116 セルジョ・ティエンポ(ピアノ)~ アロンドラ・デ・ラ・パーラ指揮クイーンズランド交響楽団~ 2018年8月4日 ブリスベン、クイーンズランド・パフォーミング・アーツ・センター内コンサートホール ''22:00-25:03'' '''15.00-18.03''' [[DR_P2]] +バーンスタイン:ミュージカル「ウェストサイド・ストーリー」(全2幕) +ブロードウェイ・ハイライト集 Silas Holst~ Stig Rossen~ Louise Fribo Szhirley~ Lauren Chia~ Diluckshan Jeyaratnam~ ジェフリー・パターソン Geoffrey Paterson指揮デンマーク国立放送交響楽団~ 2018年8月11日 ライレ、レトレボー宮殿から''生中継'' ---- ←[[2018-08-10]] [[2018-08-12]]→
タイムスタンプを変更しない
** 2018-08-11 [#b295ad91] ''01:00-03:00'' '''19.00-21.00''' [[RadioRomania]] バッハ:ヨハネ受難曲 BWV245 Ştefania Ştefan(ソプラノ)~ Claudia Codreanu(メゾソプラノ)~ Johannes kalpers(テノール)~ Horia Sandu(バス)~ Ion Țibrea(バス)~ ルーマニア国立放送アカデミー合唱団~ ホリア・アンドレスク指揮ルーマニア国立放送管弦楽団~ %%2018年8月10日 ブカレスト、ルーマニア国立放送ミハイル・ジョラ・コンサートホールから''生中継''%% 収録日不明([[少なくとも2010-04-02より前:http://altmarius.ning.com/profiles/blogs/radio-romania-muzical-2-5]]) ''01:02-03:20'' '''19.02-21.20''' [[YLE]] +ファーガールンド:潮流 +ヴェルディ:歌劇「オテロ」~柳の歌/アヴェ・マリア +べリオ:マドリードの夜警の行進 +ヴェルディ:歌劇「ドン・カルロ」~世のむなしさを知る神よ +ドビュッシー:前奏曲集第1巻~雪の上の足跡 +カタラーニ:歌劇「ラ・ワリー」~さようなら、故郷の家よ +ヴェンナコスキ:跳躍 Flounce +プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」~ある晴れた日に +同:歌劇「トゥーランドット」~氷のような姫君の心も +アウヴィネン Antti Auvinen:天国の破裂 Himmel Punk +ボーイト:歌劇「メフィストフェーレ」~いつかの夜、暗い海の底に クリスティーン・オポライス(ソプラノ)~ ハンヌ・リントゥ指揮フィンランド放送交響楽団~ 2018年8月10日 トゥルク、コンサートホールから''生中継'' ''02:00-04:30'' '''20.00-22.30''' [[KlassikaRaadio]] +トゥビン:交響曲第11番 +アルチュニアン:トランペット協奏曲 変イ長調 +トビアス(トゥビン編):ヴァルプルギスのブルレスケ +チャイコフスキー:交響曲第3番 ニ長調 op.29「ポーランド」 ヴラディスラフ・ラヴリーク(トランペット)~ ヤルヴィ・アカデミー指揮過程の受講生たち(指揮)~ ヤルヴィ・アカデミー・ユース交響楽団 Järvi Akadeemia Noorte Sümfooniaorkester~ 2018年8月10日 パルヌ、コンサートホールから''生中継'' ''02:30-05:45'' '''19.30-22.45''' [[Polskie2]] '''[[Letni Festiwal Muzyczny:https://www.polskieradio.pl/8/5343/Artykul/2175477,Recital-Alexeia-Lubimova-na-festiwalu-Chopin-i-jego-Europa]]'''~ '''[[「ショパンと彼のヨーロッパ」国際音楽祭2018 Międzynarodowy Festiwal Muzyczny „Chopin i jego Europa” - Recital fortepianowy:http://pl.chopin.nifc.pl/festival/edition2018/concerts/day/2]]''' +ショパン:前奏曲第25番嬰ハ短調op.45 +J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻〜前奏曲とフーガ第4番嬰ハ短調BWV849(または前奏曲とフーガ第3番嬰ハ短調BWV848) +W.A.モーツァルト:幻想曲ニ短調KV397 +J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻〜前奏曲とフーガ第14番嬰へ短調BWV859 +ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調「月光」op.27, No.2 +ショパン:子守歌 変ニ長調op.57 +ショパン:バラード第1番ト短調op.23 +ショパン:バラード第2番ヘ長調op.38 +ショパン:バラード第3番変イ長調op.47 +ショパン:バラード第4番ヘ短調op.52 フォルテピアノ:アレクセイ・リュビモフ Alexei Lubimov~ 2018-08-10 ワルシャワ、ポーランド国立放送局内「ヴィトルト・ルトスワフスキ」コンサート・スタジオ Studio Koncertowe Polskiego Radia im. Witolda Lutosławskiegoから''生中継'' ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[RadioSlovenia]] +カゼッラ:組曲「戦争の記録」 op.25bis~アドリア海にて +オステルツ Slavko Osterc:管弦楽のための組曲 +ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲 ニ長調 +エトヴェシュ:すべての無名犠牲者たち +シューベルト(ベリオ編):レンダリング Viviana Lasaracina(ピアノ)~ ジヴァ・プロイ・ペルシュ指揮リュブリャナ・インターナショナル管弦楽団 Mednarodni orkester Ljubljana~ 2018年7月13日 リュブリャナ、ツァンカリェヴ・ドム文化会議センター内ガルス・ホール ''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]] '''[[Konzert:https://www.deutschlandfunkkultur.de/eroeffnungskonzert-chopin-und-sein-europa-eine-neue.1091.de.html?dram:article_id=424775]]'''~ '''[[「ショパンと彼のヨーロッパ」国際音楽祭2018開幕演奏会 Międzynarodowy Festiwal Muzyczny „Chopin i jego Europa” - Inauguracyjny koncerty symfoniczny:http://pl.chopin.nifc.pl/festival/edition2018/concerts/day/1]]''' +ペンデレツキ:管弦楽のためのポロネーズ +ドビュッシー:サクソフォンと管弦楽のための狂詩曲 変ホ長調 L.104 +ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 op.21 +ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 +ビゼー:交響曲 ハ長調「ローマ」&heart; ウーカシュ・ディチュコ Łukasz Dyczko(サクソフォン)~ シモン・ネーリング Szymon Nehring(ピアノ)~ ベートーヴェン・アカデミー管弦楽団 Orkiestra Akademii Beethovenowskiej~ 指揮:ジャン=リュック・タンゴー Jean-Luc Tingaud~ 2018年8月9日 ワルシャワ、国立オペラ大劇場内モニューシュコ・ホール Teatr Wielki Opera Narodowa, Sala Moniuszki ''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]] '''[[BBC Proms:https://www.bbc.co.uk/programmes/b0bdbv7c]]'''~ '''[[Prom 37: Orchestra of the Academy of Santa Cecilia & Sir Antonio Pappano:https://www.bbc.co.uk/events/ezj5q9]]''' +ハイドン:オラトリオ「天地創造」 Hob.XXI:2~混沌の情景 +バーンスタイン:交響曲第1番「エレミヤ」 +マーラー:交響曲第1番 ニ長調「巨人」 エリザベス・デション Elizabeth DeShong(メゾソプラノ)~ アントニオ・パッパーノ指揮サンタ・チェチーリア国立音楽院管弦楽団~ 2018年8月10日 ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホールから''生中継'' ''07:30-'' '''19.30-''' [[RadioNacionalClasica]] +ドウロ Daniel Douro:夏の夢 Sueños de verano(世界初演) +シューマン:4本のホルンと管弦楽のためのコンツェルトシュトゥック ヘ長調 op.86 +R.シュトラウス:交響詩「ドン・キホーテ」 op.35 ホセ・アラウホ José Araujo(チェロ)~ アルゼンチン・ホルン・アンサンブル Argentina Horn Ensemble~ グスターボ・フォンターナ指揮アルゼンチン国立交響楽団~ 2018年8月10日 ブエノスアイレス、キルチネル文化センターから''生中継'' ''11:00-13:00'' '''12.00-14.00''' [[ABC]] +ドビュッシー:管弦楽のための映像~ジーグ +アンダーソン Julian Anderson:ピアノ協奏曲「幻想美術館 The Imaginary Museum」 +ファリャ:ピアノと管弦楽のための交響的印象「スペインの庭の夜」 +ドビュッシー:管弦楽のための映像~イベリア スティーヴン・オズボーン(ピアノ)~ リュドヴィク・モルロー指揮シドニー交響楽団~ 2018年8月4日 シドニー、オペラハウス内コンサートホール ''12:00-14:00'' '''15.00-17.00''' [[RNZ]] +ファリャ:バレエ組曲「三角帽子」第1番&第2番 +ジョリヴェ:ファゴット協奏曲 +カー Josiah Carr:アカスギ +ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」(1945年版) トッド・ギブソン=コーニッシュ Todd Gibson-Cornish(ファゴット)~ ハイメ・マルティン指揮ニュージーランド交響楽団国立ユース管弦楽団~ 2018年7月18日 ウェリントン、マイケル・フォウラー・センター ''19:00-21:00'' '''20.00-22.00''' [[ABC]] +ストラヴィンスキー:協奏曲 変ホ長調「ダンバートン・オークス」 +ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第1番 嬰ヘ短調 op.1 +バルトーク:管弦楽のための協奏曲 Sz.116 セルジョ・ティエンポ(ピアノ)~ アロンドラ・デ・ラ・パーラ指揮クイーンズランド交響楽団~ 2018年8月4日 ブリスベン、クイーンズランド・パフォーミング・アーツ・センター内コンサートホール ''22:00-25:03'' '''15.00-18.03''' [[DR_P2]] +バーンスタイン:ミュージカル「ウェストサイド・ストーリー」(全2幕) +ブロードウェイ・ハイライト集 Silas Holst~ Stig Rossen~ Louise Fribo Szhirley~ Lauren Chia~ Diluckshan Jeyaratnam~ ジェフリー・パターソン Geoffrey Paterson指揮デンマーク国立放送交響楽団~ 2018年8月11日 ライレ、レトレボー宮殿から''生中継'' ---- ←[[2018-08-10]] [[2018-08-12]]→
テキスト整形のルールを表示する