2018-09-15
の編集
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
** 2018-09-15 [#n073458a] ''01:00-02:30'' '''19.00-20.30''' [[KlassikaRaadio]] ベートーヴェン:荘厳ミサ曲 ニ長調 op.123 柳原由香(ソプラノ)~ ヘレン・レパラーン(メゾソプラノ)~ オリヴァー・クーシク(テノール)~ サイモン・ロビンソン(バス)~ タルトゥ・ユース合唱団 Tartu Noortekoor~ ミハイル・ゲルツ Mihhail Gerts指揮ヴァネムイネ交響楽団およびオペラ合唱団 Vanemuise Sümfooniaorkester ja ooperikoor~ 2018年9月14日 タルトゥ、ヴァネムイネ・コンサートホールから''生中継'' ''01:02-02:50'' '''19.02-20.50''' [[YLE]] +ラウタヴァーラ:交響曲第6番「ヴィンセンティアーナ」 +B.A.ツィンマーマン:声楽交響曲「兵士たち」 配役:アヌ・コムシ(ソプラノ/マリア)~ イェニ・ペッカレン(アルト/ヴェーゼナーの母)~ ヒラリー・サマーズ(アルト/シュトルツィウスの母)~ ユハ・ウーシタロ(バス/ヴェーゼナー)~ ペーター・タンツィツ(テノール/デポルテ)~ ヴィッレ・ルーサネン(バリトン/シュトルツィウス)~ ハンヌ・リントゥ指揮フィンランド放送交響楽団~ 2018年9月14日 ヘルシンキ、音楽センターから''生中継'' ''02:30-04:55'' '''19.30-21.55''' [[ORF]] +チャイコフスキー:祝典序曲 変ホ長調 op.49「1812年」 +コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 +プロコフィエフ:組曲「戦争と平和」 +ベートーヴェン:戦争交響曲「ウェリントンの勝利、またはヴィットリアの戦い」 op.91 アラベラ・シュタインバッハー(ヴァイオリン)~ ヴァレンティン・ウリューピン指揮ウィーン放送交響楽団~ 2018年9月7日 アイゼンシュタット、エステルハージ宮殿 ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[FranceMusique]] +ベルリオーズ:劇的交響曲「ロメオとジュリエット」 op.16~キャピュレット家の宴会 +同:オフェーリアの死 H.92 +ショーソン:ヴァイオリンと管弦楽のための詩曲 変ホ長調 op.25 +ラヴェル:演奏会用狂詩曲「ツィガーヌ」 +マタロン Martin Matalon:二重管弦楽のための「起伏 Rugged」(フランス放送委嘱作、世界初演) +ドビュッシー:3つの交響的素描「海」 アンナ・ティフ Anna Tifu(ヴァイオリン)~ フランス放送聖歌隊~ ミッコ・フランク指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年9月14日 パリ、フランス放送オーディトリアムから''生中継'' ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[NDR]] +モーツァルト:歌劇「魔笛」 K.620~序曲 +ルトスワフスキ:チェロ協奏曲 +チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 op.36 ニコラス・アルトシュテット(チェロ)~ クシシュトフ・ウルバンスキ指揮北ドイツ放送エルプフィルハーモニー管弦楽団~ 2018年9月14日 ハンブルク、エルプフィルハーモニーから''生中継'' ''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[NL_Radio4]] ベルリオーズ:劇的交響曲「ロメオとジュリエット」 op.17 アナイク・モレル(メゾソプラノ)~ マルク・オムフリー(テノール)~ ミカ・カレス(バス)~ マルティナ・バティッチ Martina Batič指揮オランダ放送合唱団~ ファビアン・ガベル指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年9月14日 ユトレヒト、ティヴォリ・フレデンブルフから''生中継'' ''03:00-06:00'' '''20.00-23.00''' [[Espana]] +ラヴランガス Διονύσιος Λαυράγκας:ギリシャの2つの主題による序奏とフーガ +ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 op.37 +ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」 ゲオルギオス=エマヌエル・ラザリディス Γεώργιος-Εμμανουήλ Λαζαρίδης(ピアノ)~ アナスタシオス・シメオニディス Αναστάσιος Συμεωνίδης指揮ギリシャ国立放送交響楽団~ 2018年6月21日 アテネ、イロド・アティコス音楽堂 ''03:04-05:00'' '''20.04-22.00''' [[WDR]] +ガーシュウィン:狂詩曲第2番 +マーシャル:即興曲 +ガーシュウィン:交響詩「パリのアメリカ人」 +同:ハリウッドのガーシュウィン +同(ロバート・ラッセル・ベネット編):交響的音画「ポーギーとベス」 ウェイン・マーシャル指揮西部ドイツ放送管弦楽団~ 2018年9月14日 ケルン、西部ドイツ放送局から''生中継'' ''03:04-05:30'' '''20.04-22.30''' [[SR2]] +サン=サーンス:序曲「スパルタクス」 +ヴィエニャフスキ:ヴァイオリン協奏曲第2番 ニ短調 op.22 +フランク:交響曲 ニ短調 姜駐米クララ(ヴァイオリン)~ エンリコ・デランボイ Enrico Delamboye指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年9月14日 ザールブリュッケン、コングレスハレから''生中継'' ''03:30-05:30'' '''19.30-21.30''' [[LyricFM]] マーラー:交響曲第2番 ハ短調「復活」 オルラ・ボイラン(ソプラノ)~ パトリシア・バードン(メゾソプラノ)~ アイルランド放送フィルハーモニー合唱団~ ロベルト・トレビーニョ指揮アイルランド国立交響楽団~ 2018年9月14日 ダブリン、アイルランド国立コンサートホールから''生中継'' ''03:30-07:00'' '''20.30-24.00''' [[RadioTre]] +ロカテッリ:悲しみの交響曲 ヘ短調 +グルック:歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」~精霊の踊り +タルティーニ(ザンドナーイ編):ヴァイオリン・ソナタ ト短調「悪魔のトリル」 +ラヴェル:逝ける王女のためのパヴァーヌ +パガニーニ:魔女たちの踊り op.8 +J.ウィリアムズ:映画音楽「シンドラーのリスト」~テーマ +ヴィエニャフスキ:ヴァイオリンと管弦楽のための伝説曲 ト短調 op.17 +セッラ Luciano Maria Serra:ヴァイオリンと室内管弦楽のための伝説曲「愛嬌 Carini」 +パガニーニ:主題と変奏曲 ホ長調「マリア・ルイザ」 MS79 グイド・リモンダ Guido Rimonda指揮カメラータ・ドゥカーレ Camerata Ducale~ 2018年2月17日 ローマ、ローマ・ラ・サピエンツァ大学大ホール ''09:00-11:00'' '''19.00-21.00''' [[RadioKansas]] +グリーグ:組曲「ペール・ギュント」第1番 op.46 +シベリウス:交響曲第3番 ハ長調 op.52 +ラフマニノフ:ピアノ協奏曲2番 ハ短調 op.18 スチュアート・グッドイヤー(ピアノ)~ ダニエル・ヘージ指揮ウィチタ交響楽団~ 2018年3月10,11日 ウィチタ、センチュリー2コンサートホール ''11:00-13:00'' '''12.00-14.00''' [[ABC]] +ミルズ Richard Mills:シューベルトによる即興曲 +R.シュトラウス:管弦楽伴奏歌曲集 +シューベルト:交響曲第8番 ハ長調 D944「グレート」 ショバーン・スタッグ(ソプラノ)~ ヨハネス・フリッチュ指揮タスマニア交響楽団~ 2018年9月13日 ホバート、連邦コンサートホール ''13:00-15:00'' '''19.0-21.00''' [[KING-FM]] +ドヴォルザーク:序曲「謝肉祭」 op.92 +コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 +ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68 ステファン・ジャッキーウ Stefan Jaciw(ヴァイオリン)~ マイケル・パーマー Michael Palmer指揮ベリンガム祝祭管弦楽団 Bellingham Festival Orchestra~ 2018年6月30日 ベリンガム、西ワシントン大学パフォーミング・アーツ・センター ''18:00-20:15'' [[NHK-FM]] '''第1891回定期公演''' +J.シュトラウス2世:喜歌劇「こうもり」~序曲 +同:ワルツ「南国のばら」 op.388 +同:ポルカ「クラップフェンの森で」 op.336 +同:皇帝円舞曲 op.437 +ヨーゼフ・シュトラウス:ワルツ「うわごと」 op.212 +マーラー:交響曲第4番 ト長調 アンナ・ルチア・リヒター(ソプラノ)~ パーヴォ・ヤルヴィ指揮NHK交響楽団~ 2018年9月15日 渋谷、NHKホールから''生中継'' ''20:31-22:00'' '''13.31-15.00''' [[BartokRadio]] +モーツァルト: アダージョとフーガ ハ短調 K.546 +同: 交響曲第39番 変ホ長調 K.543 +同: レクイエム ニ短調 K.626 エステル・ゼムレーニ(ソプラノ)~ エリカ・ガル(メゾソプラノ)~ イシュトヴァーン・コヴァーチ(テノール)~ イシュトヴァーン・ホルヴァート(バス)~ マドリガル合唱団~ ヤーノシュ・コヴァーチ指揮ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年4月23日 バルセロナ、カタルーニャ音楽堂 ---- ←[[2018-09-14]] [[2018-09-16]]→
タイムスタンプを変更しない
** 2018-09-15 [#n073458a] ''01:00-02:30'' '''19.00-20.30''' [[KlassikaRaadio]] ベートーヴェン:荘厳ミサ曲 ニ長調 op.123 柳原由香(ソプラノ)~ ヘレン・レパラーン(メゾソプラノ)~ オリヴァー・クーシク(テノール)~ サイモン・ロビンソン(バス)~ タルトゥ・ユース合唱団 Tartu Noortekoor~ ミハイル・ゲルツ Mihhail Gerts指揮ヴァネムイネ交響楽団およびオペラ合唱団 Vanemuise Sümfooniaorkester ja ooperikoor~ 2018年9月14日 タルトゥ、ヴァネムイネ・コンサートホールから''生中継'' ''01:02-02:50'' '''19.02-20.50''' [[YLE]] +ラウタヴァーラ:交響曲第6番「ヴィンセンティアーナ」 +B.A.ツィンマーマン:声楽交響曲「兵士たち」 配役:アヌ・コムシ(ソプラノ/マリア)~ イェニ・ペッカレン(アルト/ヴェーゼナーの母)~ ヒラリー・サマーズ(アルト/シュトルツィウスの母)~ ユハ・ウーシタロ(バス/ヴェーゼナー)~ ペーター・タンツィツ(テノール/デポルテ)~ ヴィッレ・ルーサネン(バリトン/シュトルツィウス)~ ハンヌ・リントゥ指揮フィンランド放送交響楽団~ 2018年9月14日 ヘルシンキ、音楽センターから''生中継'' ''02:30-04:55'' '''19.30-21.55''' [[ORF]] +チャイコフスキー:祝典序曲 変ホ長調 op.49「1812年」 +コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 +プロコフィエフ:組曲「戦争と平和」 +ベートーヴェン:戦争交響曲「ウェリントンの勝利、またはヴィットリアの戦い」 op.91 アラベラ・シュタインバッハー(ヴァイオリン)~ ヴァレンティン・ウリューピン指揮ウィーン放送交響楽団~ 2018年9月7日 アイゼンシュタット、エステルハージ宮殿 ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[FranceMusique]] +ベルリオーズ:劇的交響曲「ロメオとジュリエット」 op.16~キャピュレット家の宴会 +同:オフェーリアの死 H.92 +ショーソン:ヴァイオリンと管弦楽のための詩曲 変ホ長調 op.25 +ラヴェル:演奏会用狂詩曲「ツィガーヌ」 +マタロン Martin Matalon:二重管弦楽のための「起伏 Rugged」(フランス放送委嘱作、世界初演) +ドビュッシー:3つの交響的素描「海」 アンナ・ティフ Anna Tifu(ヴァイオリン)~ フランス放送聖歌隊~ ミッコ・フランク指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年9月14日 パリ、フランス放送オーディトリアムから''生中継'' ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[NDR]] +モーツァルト:歌劇「魔笛」 K.620~序曲 +ルトスワフスキ:チェロ協奏曲 +チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 op.36 ニコラス・アルトシュテット(チェロ)~ クシシュトフ・ウルバンスキ指揮北ドイツ放送エルプフィルハーモニー管弦楽団~ 2018年9月14日 ハンブルク、エルプフィルハーモニーから''生中継'' ''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[NL_Radio4]] ベルリオーズ:劇的交響曲「ロメオとジュリエット」 op.17 アナイク・モレル(メゾソプラノ)~ マルク・オムフリー(テノール)~ ミカ・カレス(バス)~ マルティナ・バティッチ Martina Batič指揮オランダ放送合唱団~ ファビアン・ガベル指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年9月14日 ユトレヒト、ティヴォリ・フレデンブルフから''生中継'' ''03:00-06:00'' '''20.00-23.00''' [[Espana]] +ラヴランガス Διονύσιος Λαυράγκας:ギリシャの2つの主題による序奏とフーガ +ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 op.37 +ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」 ゲオルギオス=エマヌエル・ラザリディス Γεώργιος-Εμμανουήλ Λαζαρίδης(ピアノ)~ アナスタシオス・シメオニディス Αναστάσιος Συμεωνίδης指揮ギリシャ国立放送交響楽団~ 2018年6月21日 アテネ、イロド・アティコス音楽堂 ''03:04-05:00'' '''20.04-22.00''' [[WDR]] +ガーシュウィン:狂詩曲第2番 +マーシャル:即興曲 +ガーシュウィン:交響詩「パリのアメリカ人」 +同:ハリウッドのガーシュウィン +同(ロバート・ラッセル・ベネット編):交響的音画「ポーギーとベス」 ウェイン・マーシャル指揮西部ドイツ放送管弦楽団~ 2018年9月14日 ケルン、西部ドイツ放送局から''生中継'' ''03:04-05:30'' '''20.04-22.30''' [[SR2]] +サン=サーンス:序曲「スパルタクス」 +ヴィエニャフスキ:ヴァイオリン協奏曲第2番 ニ短調 op.22 +フランク:交響曲 ニ短調 姜駐米クララ(ヴァイオリン)~ エンリコ・デランボイ Enrico Delamboye指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年9月14日 ザールブリュッケン、コングレスハレから''生中継'' ''03:30-05:30'' '''19.30-21.30''' [[LyricFM]] マーラー:交響曲第2番 ハ短調「復活」 オルラ・ボイラン(ソプラノ)~ パトリシア・バードン(メゾソプラノ)~ アイルランド放送フィルハーモニー合唱団~ ロベルト・トレビーニョ指揮アイルランド国立交響楽団~ 2018年9月14日 ダブリン、アイルランド国立コンサートホールから''生中継'' ''03:30-07:00'' '''20.30-24.00''' [[RadioTre]] +ロカテッリ:悲しみの交響曲 ヘ短調 +グルック:歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」~精霊の踊り +タルティーニ(ザンドナーイ編):ヴァイオリン・ソナタ ト短調「悪魔のトリル」 +ラヴェル:逝ける王女のためのパヴァーヌ +パガニーニ:魔女たちの踊り op.8 +J.ウィリアムズ:映画音楽「シンドラーのリスト」~テーマ +ヴィエニャフスキ:ヴァイオリンと管弦楽のための伝説曲 ト短調 op.17 +セッラ Luciano Maria Serra:ヴァイオリンと室内管弦楽のための伝説曲「愛嬌 Carini」 +パガニーニ:主題と変奏曲 ホ長調「マリア・ルイザ」 MS79 グイド・リモンダ Guido Rimonda指揮カメラータ・ドゥカーレ Camerata Ducale~ 2018年2月17日 ローマ、ローマ・ラ・サピエンツァ大学大ホール ''09:00-11:00'' '''19.00-21.00''' [[RadioKansas]] +グリーグ:組曲「ペール・ギュント」第1番 op.46 +シベリウス:交響曲第3番 ハ長調 op.52 +ラフマニノフ:ピアノ協奏曲2番 ハ短調 op.18 スチュアート・グッドイヤー(ピアノ)~ ダニエル・ヘージ指揮ウィチタ交響楽団~ 2018年3月10,11日 ウィチタ、センチュリー2コンサートホール ''11:00-13:00'' '''12.00-14.00''' [[ABC]] +ミルズ Richard Mills:シューベルトによる即興曲 +R.シュトラウス:管弦楽伴奏歌曲集 +シューベルト:交響曲第8番 ハ長調 D944「グレート」 ショバーン・スタッグ(ソプラノ)~ ヨハネス・フリッチュ指揮タスマニア交響楽団~ 2018年9月13日 ホバート、連邦コンサートホール ''13:00-15:00'' '''19.0-21.00''' [[KING-FM]] +ドヴォルザーク:序曲「謝肉祭」 op.92 +コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 +ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68 ステファン・ジャッキーウ Stefan Jaciw(ヴァイオリン)~ マイケル・パーマー Michael Palmer指揮ベリンガム祝祭管弦楽団 Bellingham Festival Orchestra~ 2018年6月30日 ベリンガム、西ワシントン大学パフォーミング・アーツ・センター ''18:00-20:15'' [[NHK-FM]] '''第1891回定期公演''' +J.シュトラウス2世:喜歌劇「こうもり」~序曲 +同:ワルツ「南国のばら」 op.388 +同:ポルカ「クラップフェンの森で」 op.336 +同:皇帝円舞曲 op.437 +ヨーゼフ・シュトラウス:ワルツ「うわごと」 op.212 +マーラー:交響曲第4番 ト長調 アンナ・ルチア・リヒター(ソプラノ)~ パーヴォ・ヤルヴィ指揮NHK交響楽団~ 2018年9月15日 渋谷、NHKホールから''生中継'' ''20:31-22:00'' '''13.31-15.00''' [[BartokRadio]] +モーツァルト: アダージョとフーガ ハ短調 K.546 +同: 交響曲第39番 変ホ長調 K.543 +同: レクイエム ニ短調 K.626 エステル・ゼムレーニ(ソプラノ)~ エリカ・ガル(メゾソプラノ)~ イシュトヴァーン・コヴァーチ(テノール)~ イシュトヴァーン・ホルヴァート(バス)~ マドリガル合唱団~ ヤーノシュ・コヴァーチ指揮ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年4月23日 バルセロナ、カタルーニャ音楽堂 ---- ←[[2018-09-14]] [[2018-09-16]]→
テキスト整形のルールを表示する