2018-10-01
の編集
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
** 2018-10-01 [#h475dc7b] ''01:00-04:00'' '''18.00-21.00''' [[Polskie2]] +マクシミウク:Music for the ceremony (Dedicated to Dariusz Niesobędzki) +ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 op.26 +マクシミウク Jerzy Maksymiuk:ポロネーズ ニ長調 +同:薔薇のワルツ +ファリャ:バレエ組曲「三角帽子」第2番 クシシュトフ・ヤコヴィチ Krzysztof Jakowicz(ヴァイオリン)~ イェルジー・マクシミウク&heart;指揮ポーランド国立放送管弦楽団~ 2018年9月30日 ワルシャワ、ポーランド国立放送ヴィトルト・ルトスワフスキ・コンサートホールから''生中継'' ''01:00-05:00'' '''18.00-22.00''' [[BR-KLASSIK]] プロコフィエフ:歌劇「戦争と平和」 op.91(全2部) 配役:ヨッヘン・クプファー(アンドレイ・ボルコンスキー公爵)~ エレオノーレ・マルゲーレ(ナターリャ・ロストヴァ)~ ズラブ・ズラビシヴィリ(ピョートル・ベズーホフ伯爵)~ タデウシュ・シュレンキエル(アナトール・クラーギン公爵)~ イリーナ・マルツェヴァ(エレン・ベズーホヴァ伯爵夫人)~ カトリン・ヘレス(ソーニャ/第2の女優/マトリョーシャ)~ マルティナ・ダイク(マリヤ・ドミトリェーヴナ・アフロシーモヴァ)~ アルメリヤ・デリッチ(マリヤ・ボルコンスカヤ公爵令嬢)~ タラス・ギリニンスカス(ドーロホフ/ジャコ大尉)~ デニス・ミロ&ミヒャエル・フィッシャー(デニーソフ大佐)~ マルティン・プラッツ(プラトン・カラターエフ)~ ニコライ・カルノルスキー(ニコライ・ボルコンスキー老公爵/ベリャール将軍)~ ゴール・ハルチュニヤン(マトヴェーエフ/ナポレオンの随員中の副官/バラーガ)~ アンドロマヒ・ラプティス(ペロンスカヤ/ドゥニャーシャ/第1の女優)~ ニュルンベルク州立劇場合唱団 Chor und Extrachor des Staatstheaters Nürnberg~ ヨアナ・マルヴィッツ Joana Mallwitz指揮ニュルンベルク州立フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年9月30日 ニュルンベルク、ニュルンベルク州立劇場から''生中継'' ''02:20-05:00'' '''19.20-22.00''' [[DR_P2]] +ニールセン:序曲「ヘリオス」 op.17 +ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第4番 ト短調 op.40 +ニールセン:夢の古譚 op.39 +ショスタコーヴィチ:交響曲第6番 ロ短調 op.54 ヴィクトリア・ポストニコヴァ(ピアノ)~ ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー指揮デンマーク国立放送交響楽団~ 1993年11月11日 コペンハーゲン、デンマーク国立放送コンサートホール ''02:30-05:00'' '''19.30-22.00''' [[MDR]] +ベートーヴェン:劇付随音楽「エグモント」 op.84 +ショーソン:愛と海の詩 op.19 +ラヴェル:舞踊詩「ラ・ヴァルス」 ヴェロニーク・ジャンス(メゾソプラノ)~ クリスティアン・ブリュックナー Christian Brückner(ナレーション)~ ベルトラン・ド・ビリー指揮中部ドイツ放送交響楽団~ 2018年9月29日 ライプツィヒ、ゲヴァントハウス ''03:00-07:00'' '''20.00-24.00''' [[FranceMusique]] オッフェンバック:喜歌劇「ペリコール」(全3幕) 配役:オード・エクストレモ(メゾソプラノ/ペリコール)~ フィリップ・タルボ(テノール/流しの歌手ピキーリョ)~ アレクサンドル・デュアメル(バリトン/ペルーの副王ドン・アンドレス)~ エリック・ユーシュ(テノール/ドン・ミゲル・デ・パンテラス伯爵)~ ロマイン・ダイエス(バスバリトン/リマ市長ドン・ペドロ)~ エンゲラン・ド・イス(テノール/第1の公証人&侯爵)~ フランソワ・パルダイレ(テノール/第2の公証人)~ オリヴィア・ドレイ(ソプラノ/グアダレーナ&貴婦人マヌエリータ)~ ジュリー・パストゥロー(メゾソプラノ/ベルギネッラ&貴婦人フラスキネッラ)~ メロディー・ルビオ(コントラルト/マストリッラ&貴婦人ニネッタ)~ アドリアーナ・ビニャーニ・レスカ(貴婦人ブランビッラ)~ ボルドー国立歌劇場合唱団 Chœur de l’Opéra National de Bordeaux~ マルク・ミンコフスキ指揮ルーヴル宮音楽隊 Les Musiciens du Louvre~ 2018年7月11日 ルコルム、ベルリオーズ歌劇場 ''03:04-06:00'' '''20.04-23.00''' [[RBB]] +ストラヴィンスキー:管楽器のための交響曲(1947年版) +ツィンマーマン:ヴァイオリンと大管弦楽のための協奏曲 +ドビュッシー:管弦楽のための映像~ジーグ +リゲティ:ロンターノ +ドビュッシー:管弦楽のための映像~ロンド +リゲティ:アトモスフェール +ドビュッシー:管弦楽のための映像~イベリア フランソワ=グザヴィエ・ロト指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年9月13日 ベルリン、フィルハーモニー ''03:30-05:30'' '''20.30-22.30''' [[RadioTre]] +アイヴズ:答えのない質問 +コープランド:クラリネット協奏曲 +(アンコール)ティリンカンティ Gaspare Tirincanti :クラリネットロジア +シューベルト:交響曲第3番 ニ長調 D200 アレッサンドロ・カルボナーレ Alessandro Carbonare(クラリネット)~ ジョージ・ペーリヴァニアン指揮トスカーナ管弦楽団~ 2018年4月17日 フィレンツェ、ヴェルディ劇場 ''05:30-07:00'' '''22.30-24.00''' [[RadioTre]] +ギシ Daniele Ghisi:リスナーズ(フェニーチェ同友会委嘱作) +モーツァルト:ピアノ協奏曲第6番 変ロ長調 K.238 +(アンコール)バッハ(ディヌ・リパッティ編):カンタータ「楽しき狩こそ我が喜び」 BWV208~アリア「羊は憩いて草を食み」 +サルヴィウッチ Giovanni Salviucci:管弦楽のための序奏 +シューベルト:交響曲第1番 ニ長調 D82 エレーナ・ネフェドヴァ Elena Nefedova(ピアノ)~ フランチェスコ・ランツィロッタ指揮フェニーチェ劇場管弦楽団~ 2018年6月16日 ヴェネツィア、マリブラン劇場 ''11:00-13:00'' '''19.00-21.00''' [[KUSC]] +モーツァルト:歌劇「後宮からの誘拐」 K.384~序曲 +バーンスタイン:プラトンの「饗宴」によるセレナード +ブラームス:セレナード第1番 ニ長調 op.11 ジョシュア・ベル(ヴァイオリン)~ ハイメ・マルティン指揮ロサンゼルス室内管弦楽団~ 2017年9月30日 グレンデール、アレックス劇場 ''19:00-21.10'' [[NHK-FM]] '''NHK音楽祭2018''' +ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 +オルフ:管弦楽のための作品「踊る牧神」 op.21 +同:世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」 オルガ・ペレチャトコ Olga Peretyatko(ソプラノ)~ マックス・エマヌエル・チェンチッチ Max Emanuel Cenčić(カウンターテノール)~ ベンジャミン・アップル Benjamin Appl(バリトン)~ 新国立劇場合唱団~ NHK東京児童合唱団~ パーヴォ・ヤルヴィ指揮NHK交響楽団~ 2018年10月1日 渋谷、NHKホールから''生中継'' ''22:00-25:00'' '''14.00-17.00''' [[BBC3]] +ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 +エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 op.85 +バルトーク:管弦楽のための協奏曲 Sz.116 レオナルド・エルシェンブロイヒ(チェロ)~ ダンカン・ウォード指揮BBCフィルハーモニック~ 2018年4月28日 ケンダル、ケンダル・レジャー・センター ---- ←[[2018-09-30]] [[2018-10-02]]→
タイムスタンプを変更しない
** 2018-10-01 [#h475dc7b] ''01:00-04:00'' '''18.00-21.00''' [[Polskie2]] +マクシミウク:Music for the ceremony (Dedicated to Dariusz Niesobędzki) +ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 op.26 +マクシミウク Jerzy Maksymiuk:ポロネーズ ニ長調 +同:薔薇のワルツ +ファリャ:バレエ組曲「三角帽子」第2番 クシシュトフ・ヤコヴィチ Krzysztof Jakowicz(ヴァイオリン)~ イェルジー・マクシミウク&heart;指揮ポーランド国立放送管弦楽団~ 2018年9月30日 ワルシャワ、ポーランド国立放送ヴィトルト・ルトスワフスキ・コンサートホールから''生中継'' ''01:00-05:00'' '''18.00-22.00''' [[BR-KLASSIK]] プロコフィエフ:歌劇「戦争と平和」 op.91(全2部) 配役:ヨッヘン・クプファー(アンドレイ・ボルコンスキー公爵)~ エレオノーレ・マルゲーレ(ナターリャ・ロストヴァ)~ ズラブ・ズラビシヴィリ(ピョートル・ベズーホフ伯爵)~ タデウシュ・シュレンキエル(アナトール・クラーギン公爵)~ イリーナ・マルツェヴァ(エレン・ベズーホヴァ伯爵夫人)~ カトリン・ヘレス(ソーニャ/第2の女優/マトリョーシャ)~ マルティナ・ダイク(マリヤ・ドミトリェーヴナ・アフロシーモヴァ)~ アルメリヤ・デリッチ(マリヤ・ボルコンスカヤ公爵令嬢)~ タラス・ギリニンスカス(ドーロホフ/ジャコ大尉)~ デニス・ミロ&ミヒャエル・フィッシャー(デニーソフ大佐)~ マルティン・プラッツ(プラトン・カラターエフ)~ ニコライ・カルノルスキー(ニコライ・ボルコンスキー老公爵/ベリャール将軍)~ ゴール・ハルチュニヤン(マトヴェーエフ/ナポレオンの随員中の副官/バラーガ)~ アンドロマヒ・ラプティス(ペロンスカヤ/ドゥニャーシャ/第1の女優)~ ニュルンベルク州立劇場合唱団 Chor und Extrachor des Staatstheaters Nürnberg~ ヨアナ・マルヴィッツ Joana Mallwitz指揮ニュルンベルク州立フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年9月30日 ニュルンベルク、ニュルンベルク州立劇場から''生中継'' ''02:20-05:00'' '''19.20-22.00''' [[DR_P2]] +ニールセン:序曲「ヘリオス」 op.17 +ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第4番 ト短調 op.40 +ニールセン:夢の古譚 op.39 +ショスタコーヴィチ:交響曲第6番 ロ短調 op.54 ヴィクトリア・ポストニコヴァ(ピアノ)~ ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー指揮デンマーク国立放送交響楽団~ 1993年11月11日 コペンハーゲン、デンマーク国立放送コンサートホール ''02:30-05:00'' '''19.30-22.00''' [[MDR]] +ベートーヴェン:劇付随音楽「エグモント」 op.84 +ショーソン:愛と海の詩 op.19 +ラヴェル:舞踊詩「ラ・ヴァルス」 ヴェロニーク・ジャンス(メゾソプラノ)~ クリスティアン・ブリュックナー Christian Brückner(ナレーション)~ ベルトラン・ド・ビリー指揮中部ドイツ放送交響楽団~ 2018年9月29日 ライプツィヒ、ゲヴァントハウス ''03:00-07:00'' '''20.00-24.00''' [[FranceMusique]] オッフェンバック:喜歌劇「ペリコール」(全3幕) 配役:オード・エクストレモ(メゾソプラノ/ペリコール)~ フィリップ・タルボ(テノール/流しの歌手ピキーリョ)~ アレクサンドル・デュアメル(バリトン/ペルーの副王ドン・アンドレス)~ エリック・ユーシュ(テノール/ドン・ミゲル・デ・パンテラス伯爵)~ ロマイン・ダイエス(バスバリトン/リマ市長ドン・ペドロ)~ エンゲラン・ド・イス(テノール/第1の公証人&侯爵)~ フランソワ・パルダイレ(テノール/第2の公証人)~ オリヴィア・ドレイ(ソプラノ/グアダレーナ&貴婦人マヌエリータ)~ ジュリー・パストゥロー(メゾソプラノ/ベルギネッラ&貴婦人フラスキネッラ)~ メロディー・ルビオ(コントラルト/マストリッラ&貴婦人ニネッタ)~ アドリアーナ・ビニャーニ・レスカ(貴婦人ブランビッラ)~ ボルドー国立歌劇場合唱団 Chœur de l’Opéra National de Bordeaux~ マルク・ミンコフスキ指揮ルーヴル宮音楽隊 Les Musiciens du Louvre~ 2018年7月11日 ルコルム、ベルリオーズ歌劇場 ''03:04-06:00'' '''20.04-23.00''' [[RBB]] +ストラヴィンスキー:管楽器のための交響曲(1947年版) +ツィンマーマン:ヴァイオリンと大管弦楽のための協奏曲 +ドビュッシー:管弦楽のための映像~ジーグ +リゲティ:ロンターノ +ドビュッシー:管弦楽のための映像~ロンド +リゲティ:アトモスフェール +ドビュッシー:管弦楽のための映像~イベリア フランソワ=グザヴィエ・ロト指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年9月13日 ベルリン、フィルハーモニー ''03:30-05:30'' '''20.30-22.30''' [[RadioTre]] +アイヴズ:答えのない質問 +コープランド:クラリネット協奏曲 +(アンコール)ティリンカンティ Gaspare Tirincanti :クラリネットロジア +シューベルト:交響曲第3番 ニ長調 D200 アレッサンドロ・カルボナーレ Alessandro Carbonare(クラリネット)~ ジョージ・ペーリヴァニアン指揮トスカーナ管弦楽団~ 2018年4月17日 フィレンツェ、ヴェルディ劇場 ''05:30-07:00'' '''22.30-24.00''' [[RadioTre]] +ギシ Daniele Ghisi:リスナーズ(フェニーチェ同友会委嘱作) +モーツァルト:ピアノ協奏曲第6番 変ロ長調 K.238 +(アンコール)バッハ(ディヌ・リパッティ編):カンタータ「楽しき狩こそ我が喜び」 BWV208~アリア「羊は憩いて草を食み」 +サルヴィウッチ Giovanni Salviucci:管弦楽のための序奏 +シューベルト:交響曲第1番 ニ長調 D82 エレーナ・ネフェドヴァ Elena Nefedova(ピアノ)~ フランチェスコ・ランツィロッタ指揮フェニーチェ劇場管弦楽団~ 2018年6月16日 ヴェネツィア、マリブラン劇場 ''11:00-13:00'' '''19.00-21.00''' [[KUSC]] +モーツァルト:歌劇「後宮からの誘拐」 K.384~序曲 +バーンスタイン:プラトンの「饗宴」によるセレナード +ブラームス:セレナード第1番 ニ長調 op.11 ジョシュア・ベル(ヴァイオリン)~ ハイメ・マルティン指揮ロサンゼルス室内管弦楽団~ 2017年9月30日 グレンデール、アレックス劇場 ''19:00-21.10'' [[NHK-FM]] '''NHK音楽祭2018''' +ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 +オルフ:管弦楽のための作品「踊る牧神」 op.21 +同:世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」 オルガ・ペレチャトコ Olga Peretyatko(ソプラノ)~ マックス・エマヌエル・チェンチッチ Max Emanuel Cenčić(カウンターテノール)~ ベンジャミン・アップル Benjamin Appl(バリトン)~ 新国立劇場合唱団~ NHK東京児童合唱団~ パーヴォ・ヤルヴィ指揮NHK交響楽団~ 2018年10月1日 渋谷、NHKホールから''生中継'' ''22:00-25:00'' '''14.00-17.00''' [[BBC3]] +ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 +エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 op.85 +バルトーク:管弦楽のための協奏曲 Sz.116 レオナルド・エルシェンブロイヒ(チェロ)~ ダンカン・ウォード指揮BBCフィルハーモニック~ 2018年4月28日 ケンダル、ケンダル・レジャー・センター ---- ←[[2018-09-30]] [[2018-10-02]]→
テキスト整形のルールを表示する