2018-10-29
の編集
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
** 2018-10-29 [#ba8a1358] ''00:00-02:00'' '''16.00-18.00''' [[Vltava]] '''[[Vivat Repblica!:https://prso.czechradio.eu/vivat-republica-7619818]]''' +スホニュ:シンフォニエッタ・ルスティカ +ヤナーチェク:シンフォニエッタ +ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」 ラデク・バボラーク指揮プラハ放送交響楽団~ 2018年10月28日 プラハ、ルドルフィヌム内ドヴォルザーク・ホールから''生中継'' ''01:55-04:30'' '''17.55-20.30''' [[NDR]] シューマン:ゲーテの「ファウスト」からの情景 配役:ソン・ナレア(マルタ/憂い/祝福された少年/罪深き女)~ クリスティーナ・ガンシュ(グレートヒェン/困窮/祝福された少年/懺悔する女)~ カーチャ・ピエヴェク(欠乏/若く未熟な天使/祝福された女/サマリアの女)~ レナーテ・スピングラー(罪/祝福された少年/エジプトのマリア/栄光に包まれた聖母)~ ノルベルト・エルンスト(アリエル/法悦の教父/完成された天使/若く未熟な天使)~ クリスティアン・ゲルハーヘル(ファウスト/天使の教父/マリア崇敬の博士)~ アレクサンダー・ロスラヴェツ(完成された天使/若く未熟な天使)~ フランツ=ヨーゼフ・ゼーリヒ(メフィスト/瞑想の教父/悪霊) ハンブルク・アルスター雀児童合唱団 Hamburger Alsterspatzen~ ケント・ナガノ指揮ハンブルク州立フィルハーモニー管弦楽団および合唱団~ 2018年10月28日 ハンブルク、ハンブルク州立歌劇場から''生中継'' ''02:00-03:30'' '''12.00-13.30''' [[RadioUNAM]] +ペンデレツキ:フルート協奏曲 +ガリアーノ Richard Galliano:フルート協奏曲「翡翠」 +メンデルスゾーン:交響曲第5番 ニ長調 op.107「宗教改革」 マッシモ・メルチェッリ Massimo Mercelli(フルート)~ マッシモ・クアルタ指揮メキシコ国立自治大学フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年10月27日 メキシコシティ、メキシコ国立自治大学内ネツァワルコヨトル・ホール ''02:00-04:15'' '''18.00-20.15''' [[KölnerPhilharmonieTV:http://www.philharmonie.tv/veranstaltung/47/]]~ '''[[Mit Jakub Hrůša und Barbara Hannigan in Köln 28.10.2018:https://www.bamberger-symphoniker.de/programm-tickets/konzertuebersicht/mit-jakub-hrusa-und-barbara-hannigan-in-koeln-28-10-2018.html]]''' +ハンス・エブラハムセン(Hans Abrahamsen 1952-):Let Me Tell You(2012-2013) +ブルックナー:交響曲第4番変ホ長調「ロマンティック」(1888年版・第3稿) Sop. バーバラ・ハンニガン Barbara Hannigan~ バンベルク交響楽団 Bamberger Symphoniker~ 指揮:ヤクブ・フルシャ Jakub Hrůša~ 2018-10-28 ケルン・フィルハーモニー Kölner Philharmonie から''生中継'' ''02:00-04:00'' '''13.00-15.00''' [[WBLV]] +シベリウス:交響詩「フィンランディア」 op.26 +ファリャ:バレエ音楽「三角帽子」~粉屋の踊り +ラヴェル:逝ける王女のためのパヴァーヌ +グリエール:バレエ音楽「赤いケシの花」 op.70~ロシア水兵たちの踊り +コープランド:バレエ組曲「ロデオ」~ホー・ダウン +ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104 アレクセイ・スタッドレル(チェロ)~ スコット・スペック指揮西ミシガン交響楽団~ 2018年3月2日 マスケゴン、フラウエンタール・センター ''03:00-04:00'' '''21.00-22.00''' [[Orpheus]] アルチョーモフ:変容の9つの過程(世界初演) ヴェロニカ・ジオエーヴァ Veronika Dzioyeva(ソプラノ)~ アンドレイ・レフレル Andrey Leffler(テノール)~ マキシム・レオノフ Maxim Leonov(ギター)~ モスクワ国立アカデミー室内合唱団 Московский государственный академический камерный хор~ ロシア国立ユルロフ記念アカデミー合唱団 Государственная академическая хоровая капелла России имени А. Юрлова~ ポノマロフ記念児童合唱団「春」 Детский хор «Весна» имени А. Пономарёва~ セルゲイ・スクリプカ指揮ロシア国立映画交響楽団 Российский государственный симфонический оркестр кинематографии~ 2018年10月13日 モスクワ、チャイコフスキー・コンサートホール ''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[MDR]] '''[[MDR KULTUR im Konzert:https://www.mdr.de/kultur/radio/ipg/sendung-352692_date-2018-10-28_ipgctx-true_zc-084a34c8.html]]'''~ '''[[2. Matinéekonzert | Bruckner:https://www.mdr.de/konzerte/konzertkalender/konzert2800_day-28_month-10_year-2018_zc-1c826846.html]]''' +ブルックナー:モテット「アヴェ・マリア Ave Maria」WAB 6 +ブルックナー:モテット「キリストは己が身を低くしChristus factus est」WAB 11 +ブルックナー:モテット「王の御旗は翻る Vexilla regis」WAB 51 +ブルックナー:モテット「この場所は神が造り給えりLocus iste」WAB 23 +メシアン:4つの交響的瞑想「キリストの昇天 L'ascension」 +ブルックナー:ミサ曲第2番 ホ短調 WAB 27 中部ドイツ放送放送合唱団 MDR-Rundfunkchor~ 中部ドイツ放送交響楽団 MDR-Sinfonieorchester~ マレク・ヤノフスキ Marek Janowski指揮~ 2018年10月28日 ライプツィヒ、ゲヴァントハウス Gewandhausから''時差中継'' ''04:00-06:00'' '''15.00-17.00''' [[WDAV]] +ベートーヴェン:バレエ音楽「プロメテウスの創造物」 op.43~序曲 +同:交響曲第4番 変ロ長調 op.60 マージョリー・バグリー Marjorie Bagley(ヴァイオリン)~ ジョン・ゴードン・ロス John Gordon Ross指揮ウェスタン・ピアモント交響楽団 Western Piedmont Symphony~ 2017年2月4日 ヒッコリー、レノア・リン大学内モンロー音楽堂 ''04:03-06:30'' '''20.03-22.30''' [[DeutschlandRadio]] Mozartfest Würzburg~ Kaisersaal der Residenz / Aufzeichnung vom 06.06.2018 Wolfgang Amadeus Mozart: Ouvertüre zur Oper „La clemenza di Tito“ KV 521~ Arvo Pärt: „Fratres“ (Fassung für Streichquartett)~ Ludwig van Beethoven: Große Fuge B-Dur op. 133 (für Streichquartett und Orchester im Wechsel) Schumann Quartett~ Bamberger Symphoniker~ Leitung: John Storgårds Kaisersaal der Residenz /Aufzeichnung vom 08.06.2018 Wolfgang Amadeus Mozart: Missa für Soli, Chor und Orchester c-Moll KV 427 „Große Messe“ Christina Landshamer, Sopran / Anke Vondung, Alt / Steve Davislim, Tenor / Tobias Berndt, Bass~ Chor des Bayerischen Rundfunks / Adademie für Alte Musik Berlin~ Leitung: Howard Arman ''04:04-07:00'' '''20.04-23.00''' [[RBB]] +ドヴォルザーク:交響詩「黄金の紡ぎ車」 op.109 +マルティヌー:ヴァイオリン協奏曲第1番 H.226 +ヤナーチェク:狂詩曲「タラス・ブーリバ」 フランク・ペーター・ツィンマーマン(ヴァイオリン)~ ヤクブ・フルシャ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年10月11日 ベルリン、フィルハーモニー ''04:04-07:00'' '''20.04-23.00''' [[WDR]] アレヴィ:歌劇「キプロスの女王」(全5幕) 配役:ヴェロニーク・ジャンス(カタリーナ・コルナーロ)~ シリル・デュボワ(ジェラール・ド・クーシー)~ エティエンヌ・デュピュイ(ジャック・ド・ルシナン)~ エリック・ユシェ(モセニゴ)~ クリストフォロス・スタンボグリス(アンドレア・コルナーロ)~ アルタヴァズド・サルグシヤン(ストロッツィ)~ トミスラフ・ラヴォイ(将校/紋章官)~ フランドル放送合唱団~ エルヴェ・ニケ指揮パリ管弦楽団~ 2017年6月7日 パリ、シャンゼリゼ劇場 ''04:30-06:15'' '''20.30-22.15''' [[RadioTre]] +ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30 +(アンコール)ロッシーニ(ホジャイノフ編):歌劇「ギョーム・テル」序曲~スイス独立軍の行進 +(アンコール)モーツァルト(リスト編):歌劇「フィガロの結婚」 K.492~もう飛ぶまいぞ、この蝶々 +ラフマニノフ:交響曲第3番 イ短調 op.44 ニコライ・ホジャイノフ(ピアノ)~ ドミートリー・リス指揮ボローニャ市立劇場管弦楽団~ 2018年2月8日 ボローニャ、ボローニャ市立劇場 ''05:00-07:00'' '''15.00-17.00''' [[MinnesotaPublicRadio]] +芥川也寸志:絃楽のための三楽章 +アグイラ Miguel del Águila:人生は夢 op.76 +カサド:無伴奏チェロ組曲 +ブランチャード Terence Blanchard:新しい日の踊り +ショスタコーヴィチ(バルシャイ編):室内交響曲 op.110a +ルストム Kareem Roustom:叫び声~ダブケ +バーンスタイン(ノーポース編):ミュージカル「ウェストサイド・ストーリー」~アメリカ スフィンクス・ヴィルトゥオージ Sphinx Virtuosi~ 2018年10月28日 オードウェイ、コンサートホールから''生中継'' ''06:00-08:00'' '''22.00-24.00''' [[Nordwestradio]] +ハイドン:交響曲第103番 変ホ長調 Hob.I:103「太鼓連打」 +モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第1番 変ロ長調 K.207 +シューベルト:交響曲第4番 ハ短調 D417「悲劇的」 クリスティアン・テツラフ(ヴァイオリン)~ パーヴォ・ヤルヴィ指揮ブレーメン・ドイツ室内フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年3月15日 ブレーメン、ディー・グロッケ・コンサートホール ''07:00-09:00'' '''18.00-20.00''' [[WMHT]] +ヨアヒム:序曲「ハムレット」 op.4 +ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77 +エルガー:交響曲第1番 変イ長調 pp.55 劉震 Zhen Liu(ヴァイオリン)~ レオン・ボトスタイン指揮ザ・オーケストラ・ナウ~ 2018年10月5日 アナンデール=オン=ハドソン、バード音楽院内フィッシャー・センター ''08:00-10:00'' '''19.00-21.00''' [[WQED]] +ベイツ:再生 Resurrexit +ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 op.26 +ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73 ピンカス・ズーカーマン(ヴァイオリン)~ マンフレート・ホーネック指揮ピッツバーグ交響楽団~ 2018年9月28-30日 ピッツバーグ、ハインツ・ホール ''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WGUC]] +バッハ:マニフィカト ニ長調 BWV243 +アドルフ Julia Adolphe:春分 Equinox(世界初演) +ブラームス:ドイツ帝国勝利の歌 op.55 シンシナティ五月祭合唱団~ ルイ・ラングレ指揮シンシナティ交響楽団~ 2017年11月4,5日 シンシナティ、音楽ホール ''11:00-13:00'' '''19.00-21.00''' [[KUSC]] +ヴァイル(ポール・ベートマン編):ヴァイオリンと管弦楽のためのソング組曲 +アドルフ Bruce Adolphe:ヴァイオリン協奏曲「I will not remain silent」 +ヴァイル:バレエ音楽「7つの大罪」 ダニエル・ホープ(ヴァイオリン)~ ストーム・ラージ(ヴォーカル)~ ハドソン・シャド・ヴォーカル四重唱団~ ジェフリー・ケイハン指揮ロサンゼルス室内管弦楽団~ 2017年1月21日 グレンデール、アレックス劇場 ''12:00-14:00'' '''20.00-22.00''' [[KPBS]] +ベルリオーズ:序曲「ローマの謝肉祭」 op.9 +シエラ:パーカッション協奏曲「Con madera, metal y cuero」 +プロコフィエフ:交響曲第5番 変ロ長調 op.100 スティーブン・シック Steven Schick(ヴァイオリン)~ ラファエル・パヤーレ指揮サンディエゴ交響楽団~ 2018年1月13,14日 サンディエゴ、コプレー・シンフォニー・ホール ''15:30-18:00'' '''19.30-22.00''' [[RNZ]] +ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 +ホワイトヘッド Gillian Whitehead:トゥランガヌイ河 Turanga-nui +チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲 イ長調 op.33 +同:幻想序曲「ロメオとジュリエット」 +シューベルト:交響曲第7番 ロ短調 D759「未完成」 アンドリュー・ジョイス Andrew Joyce(チェロ)~ ヘイミッシュ・マキーフ指揮ニュージーランド交響楽団~ 2018年9月15日 ウェリントン、マイケル・フォウラー・センター ''23:00-26:00'' '''14.00-17.00''' [[BBC3]] +ヴェーバー:歌劇「魔弾の射手」~序曲 +モーツァルト:ピアノ協奏曲第24番 ハ短調 K.491 +ブルックナー:交響曲第4番 変ロ長調「ロマンティック」 ヴィーキングル・オラフソン(ピアノ)~ ラファエル・パヤーレ指揮アルスター管弦楽団~ 2018年3月23日 ベルファスト、アルスター・ホール +D.マシューズ:日の出に向かって Toward Sunrise +トマジ:トランペット協奏曲 +ストラヴィンスキー:バレエ音楽「カルタ遊び」 シモン・ヘーフェレ(トランペット)~ ジャック・ファン・ステーン指揮アルスター管弦楽団~ 2018年4月10日 ベルファスト、アルスター・ホール ---- ←[[2018-10-28]] [[2018-10-30]]→
タイムスタンプを変更しない
** 2018-10-29 [#ba8a1358] ''00:00-02:00'' '''16.00-18.00''' [[Vltava]] '''[[Vivat Repblica!:https://prso.czechradio.eu/vivat-republica-7619818]]''' +スホニュ:シンフォニエッタ・ルスティカ +ヤナーチェク:シンフォニエッタ +ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」 ラデク・バボラーク指揮プラハ放送交響楽団~ 2018年10月28日 プラハ、ルドルフィヌム内ドヴォルザーク・ホールから''生中継'' ''01:55-04:30'' '''17.55-20.30''' [[NDR]] シューマン:ゲーテの「ファウスト」からの情景 配役:ソン・ナレア(マルタ/憂い/祝福された少年/罪深き女)~ クリスティーナ・ガンシュ(グレートヒェン/困窮/祝福された少年/懺悔する女)~ カーチャ・ピエヴェク(欠乏/若く未熟な天使/祝福された女/サマリアの女)~ レナーテ・スピングラー(罪/祝福された少年/エジプトのマリア/栄光に包まれた聖母)~ ノルベルト・エルンスト(アリエル/法悦の教父/完成された天使/若く未熟な天使)~ クリスティアン・ゲルハーヘル(ファウスト/天使の教父/マリア崇敬の博士)~ アレクサンダー・ロスラヴェツ(完成された天使/若く未熟な天使)~ フランツ=ヨーゼフ・ゼーリヒ(メフィスト/瞑想の教父/悪霊) ハンブルク・アルスター雀児童合唱団 Hamburger Alsterspatzen~ ケント・ナガノ指揮ハンブルク州立フィルハーモニー管弦楽団および合唱団~ 2018年10月28日 ハンブルク、ハンブルク州立歌劇場から''生中継'' ''02:00-03:30'' '''12.00-13.30''' [[RadioUNAM]] +ペンデレツキ:フルート協奏曲 +ガリアーノ Richard Galliano:フルート協奏曲「翡翠」 +メンデルスゾーン:交響曲第5番 ニ長調 op.107「宗教改革」 マッシモ・メルチェッリ Massimo Mercelli(フルート)~ マッシモ・クアルタ指揮メキシコ国立自治大学フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年10月27日 メキシコシティ、メキシコ国立自治大学内ネツァワルコヨトル・ホール ''02:00-04:15'' '''18.00-20.15''' [[KölnerPhilharmonieTV:http://www.philharmonie.tv/veranstaltung/47/]]~ '''[[Mit Jakub Hrůša und Barbara Hannigan in Köln 28.10.2018:https://www.bamberger-symphoniker.de/programm-tickets/konzertuebersicht/mit-jakub-hrusa-und-barbara-hannigan-in-koeln-28-10-2018.html]]''' +ハンス・エブラハムセン(Hans Abrahamsen 1952-):Let Me Tell You(2012-2013) +ブルックナー:交響曲第4番変ホ長調「ロマンティック」(1888年版・第3稿) Sop. バーバラ・ハンニガン Barbara Hannigan~ バンベルク交響楽団 Bamberger Symphoniker~ 指揮:ヤクブ・フルシャ Jakub Hrůša~ 2018-10-28 ケルン・フィルハーモニー Kölner Philharmonie から''生中継'' ''02:00-04:00'' '''13.00-15.00''' [[WBLV]] +シベリウス:交響詩「フィンランディア」 op.26 +ファリャ:バレエ音楽「三角帽子」~粉屋の踊り +ラヴェル:逝ける王女のためのパヴァーヌ +グリエール:バレエ音楽「赤いケシの花」 op.70~ロシア水兵たちの踊り +コープランド:バレエ組曲「ロデオ」~ホー・ダウン +ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104 アレクセイ・スタッドレル(チェロ)~ スコット・スペック指揮西ミシガン交響楽団~ 2018年3月2日 マスケゴン、フラウエンタール・センター ''03:00-04:00'' '''21.00-22.00''' [[Orpheus]] アルチョーモフ:変容の9つの過程(世界初演) ヴェロニカ・ジオエーヴァ Veronika Dzioyeva(ソプラノ)~ アンドレイ・レフレル Andrey Leffler(テノール)~ マキシム・レオノフ Maxim Leonov(ギター)~ モスクワ国立アカデミー室内合唱団 Московский государственный академический камерный хор~ ロシア国立ユルロフ記念アカデミー合唱団 Государственная академическая хоровая капелла России имени А. Юрлова~ ポノマロフ記念児童合唱団「春」 Детский хор «Весна» имени А. Пономарёва~ セルゲイ・スクリプカ指揮ロシア国立映画交響楽団 Российский государственный симфонический оркестр кинематографии~ 2018年10月13日 モスクワ、チャイコフスキー・コンサートホール ''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[MDR]] '''[[MDR KULTUR im Konzert:https://www.mdr.de/kultur/radio/ipg/sendung-352692_date-2018-10-28_ipgctx-true_zc-084a34c8.html]]'''~ '''[[2. Matinéekonzert | Bruckner:https://www.mdr.de/konzerte/konzertkalender/konzert2800_day-28_month-10_year-2018_zc-1c826846.html]]''' +ブルックナー:モテット「アヴェ・マリア Ave Maria」WAB 6 +ブルックナー:モテット「キリストは己が身を低くしChristus factus est」WAB 11 +ブルックナー:モテット「王の御旗は翻る Vexilla regis」WAB 51 +ブルックナー:モテット「この場所は神が造り給えりLocus iste」WAB 23 +メシアン:4つの交響的瞑想「キリストの昇天 L'ascension」 +ブルックナー:ミサ曲第2番 ホ短調 WAB 27 中部ドイツ放送放送合唱団 MDR-Rundfunkchor~ 中部ドイツ放送交響楽団 MDR-Sinfonieorchester~ マレク・ヤノフスキ Marek Janowski指揮~ 2018年10月28日 ライプツィヒ、ゲヴァントハウス Gewandhausから''時差中継'' ''04:00-06:00'' '''15.00-17.00''' [[WDAV]] +ベートーヴェン:バレエ音楽「プロメテウスの創造物」 op.43~序曲 +同:交響曲第4番 変ロ長調 op.60 マージョリー・バグリー Marjorie Bagley(ヴァイオリン)~ ジョン・ゴードン・ロス John Gordon Ross指揮ウェスタン・ピアモント交響楽団 Western Piedmont Symphony~ 2017年2月4日 ヒッコリー、レノア・リン大学内モンロー音楽堂 ''04:03-06:30'' '''20.03-22.30''' [[DeutschlandRadio]] Mozartfest Würzburg~ Kaisersaal der Residenz / Aufzeichnung vom 06.06.2018 Wolfgang Amadeus Mozart: Ouvertüre zur Oper „La clemenza di Tito“ KV 521~ Arvo Pärt: „Fratres“ (Fassung für Streichquartett)~ Ludwig van Beethoven: Große Fuge B-Dur op. 133 (für Streichquartett und Orchester im Wechsel) Schumann Quartett~ Bamberger Symphoniker~ Leitung: John Storgårds Kaisersaal der Residenz /Aufzeichnung vom 08.06.2018 Wolfgang Amadeus Mozart: Missa für Soli, Chor und Orchester c-Moll KV 427 „Große Messe“ Christina Landshamer, Sopran / Anke Vondung, Alt / Steve Davislim, Tenor / Tobias Berndt, Bass~ Chor des Bayerischen Rundfunks / Adademie für Alte Musik Berlin~ Leitung: Howard Arman ''04:04-07:00'' '''20.04-23.00''' [[RBB]] +ドヴォルザーク:交響詩「黄金の紡ぎ車」 op.109 +マルティヌー:ヴァイオリン協奏曲第1番 H.226 +ヤナーチェク:狂詩曲「タラス・ブーリバ」 フランク・ペーター・ツィンマーマン(ヴァイオリン)~ ヤクブ・フルシャ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年10月11日 ベルリン、フィルハーモニー ''04:04-07:00'' '''20.04-23.00''' [[WDR]] アレヴィ:歌劇「キプロスの女王」(全5幕) 配役:ヴェロニーク・ジャンス(カタリーナ・コルナーロ)~ シリル・デュボワ(ジェラール・ド・クーシー)~ エティエンヌ・デュピュイ(ジャック・ド・ルシナン)~ エリック・ユシェ(モセニゴ)~ クリストフォロス・スタンボグリス(アンドレア・コルナーロ)~ アルタヴァズド・サルグシヤン(ストロッツィ)~ トミスラフ・ラヴォイ(将校/紋章官)~ フランドル放送合唱団~ エルヴェ・ニケ指揮パリ管弦楽団~ 2017年6月7日 パリ、シャンゼリゼ劇場 ''04:30-06:15'' '''20.30-22.15''' [[RadioTre]] +ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30 +(アンコール)ロッシーニ(ホジャイノフ編):歌劇「ギョーム・テル」序曲~スイス独立軍の行進 +(アンコール)モーツァルト(リスト編):歌劇「フィガロの結婚」 K.492~もう飛ぶまいぞ、この蝶々 +ラフマニノフ:交響曲第3番 イ短調 op.44 ニコライ・ホジャイノフ(ピアノ)~ ドミートリー・リス指揮ボローニャ市立劇場管弦楽団~ 2018年2月8日 ボローニャ、ボローニャ市立劇場 ''05:00-07:00'' '''15.00-17.00''' [[MinnesotaPublicRadio]] +芥川也寸志:絃楽のための三楽章 +アグイラ Miguel del Águila:人生は夢 op.76 +カサド:無伴奏チェロ組曲 +ブランチャード Terence Blanchard:新しい日の踊り +ショスタコーヴィチ(バルシャイ編):室内交響曲 op.110a +ルストム Kareem Roustom:叫び声~ダブケ +バーンスタイン(ノーポース編):ミュージカル「ウェストサイド・ストーリー」~アメリカ スフィンクス・ヴィルトゥオージ Sphinx Virtuosi~ 2018年10月28日 オードウェイ、コンサートホールから''生中継'' ''06:00-08:00'' '''22.00-24.00''' [[Nordwestradio]] +ハイドン:交響曲第103番 変ホ長調 Hob.I:103「太鼓連打」 +モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第1番 変ロ長調 K.207 +シューベルト:交響曲第4番 ハ短調 D417「悲劇的」 クリスティアン・テツラフ(ヴァイオリン)~ パーヴォ・ヤルヴィ指揮ブレーメン・ドイツ室内フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年3月15日 ブレーメン、ディー・グロッケ・コンサートホール ''07:00-09:00'' '''18.00-20.00''' [[WMHT]] +ヨアヒム:序曲「ハムレット」 op.4 +ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77 +エルガー:交響曲第1番 変イ長調 pp.55 劉震 Zhen Liu(ヴァイオリン)~ レオン・ボトスタイン指揮ザ・オーケストラ・ナウ~ 2018年10月5日 アナンデール=オン=ハドソン、バード音楽院内フィッシャー・センター ''08:00-10:00'' '''19.00-21.00''' [[WQED]] +ベイツ:再生 Resurrexit +ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 op.26 +ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73 ピンカス・ズーカーマン(ヴァイオリン)~ マンフレート・ホーネック指揮ピッツバーグ交響楽団~ 2018年9月28-30日 ピッツバーグ、ハインツ・ホール ''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WGUC]] +バッハ:マニフィカト ニ長調 BWV243 +アドルフ Julia Adolphe:春分 Equinox(世界初演) +ブラームス:ドイツ帝国勝利の歌 op.55 シンシナティ五月祭合唱団~ ルイ・ラングレ指揮シンシナティ交響楽団~ 2017年11月4,5日 シンシナティ、音楽ホール ''11:00-13:00'' '''19.00-21.00''' [[KUSC]] +ヴァイル(ポール・ベートマン編):ヴァイオリンと管弦楽のためのソング組曲 +アドルフ Bruce Adolphe:ヴァイオリン協奏曲「I will not remain silent」 +ヴァイル:バレエ音楽「7つの大罪」 ダニエル・ホープ(ヴァイオリン)~ ストーム・ラージ(ヴォーカル)~ ハドソン・シャド・ヴォーカル四重唱団~ ジェフリー・ケイハン指揮ロサンゼルス室内管弦楽団~ 2017年1月21日 グレンデール、アレックス劇場 ''12:00-14:00'' '''20.00-22.00''' [[KPBS]] +ベルリオーズ:序曲「ローマの謝肉祭」 op.9 +シエラ:パーカッション協奏曲「Con madera, metal y cuero」 +プロコフィエフ:交響曲第5番 変ロ長調 op.100 スティーブン・シック Steven Schick(ヴァイオリン)~ ラファエル・パヤーレ指揮サンディエゴ交響楽団~ 2018年1月13,14日 サンディエゴ、コプレー・シンフォニー・ホール ''15:30-18:00'' '''19.30-22.00''' [[RNZ]] +ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 +ホワイトヘッド Gillian Whitehead:トゥランガヌイ河 Turanga-nui +チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲 イ長調 op.33 +同:幻想序曲「ロメオとジュリエット」 +シューベルト:交響曲第7番 ロ短調 D759「未完成」 アンドリュー・ジョイス Andrew Joyce(チェロ)~ ヘイミッシュ・マキーフ指揮ニュージーランド交響楽団~ 2018年9月15日 ウェリントン、マイケル・フォウラー・センター ''23:00-26:00'' '''14.00-17.00''' [[BBC3]] +ヴェーバー:歌劇「魔弾の射手」~序曲 +モーツァルト:ピアノ協奏曲第24番 ハ短調 K.491 +ブルックナー:交響曲第4番 変ロ長調「ロマンティック」 ヴィーキングル・オラフソン(ピアノ)~ ラファエル・パヤーレ指揮アルスター管弦楽団~ 2018年3月23日 ベルファスト、アルスター・ホール +D.マシューズ:日の出に向かって Toward Sunrise +トマジ:トランペット協奏曲 +ストラヴィンスキー:バレエ音楽「カルタ遊び」 シモン・ヘーフェレ(トランペット)~ ジャック・ファン・ステーン指揮アルスター管弦楽団~ 2018年4月10日 ベルファスト、アルスター・ホール ---- ←[[2018-10-28]] [[2018-10-30]]→
テキスト整形のルールを表示する