2019-04-22
の編集
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
** 2019-04-22 [#s79e6480] &size(16){復活祭月曜日 Ostermontag (ドイツの祝日)}; ''01:00-04:05'' '''19.00-22.05''' [[KlassikaRaadio]] '''[[Kontserdisaalis:https://klassikaraadio.err.ee/928248/kontserdisaalis-paavo-jarvi-ja-eesti-festivaliorkester-tallinnas]]''' +プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ニ長調 op.19 +チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64 +トゥール:テンペストの呪文 Tormiloits (The Incantation of Tempest) +シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43 +(アンコール)シベリウス:劇付随音楽「クオレマ」~悲しいワルツ op.44-1 庄司紗矢香(ヴァイオリン)~ パーヴォ・ヤルヴィ Paavo Järvi指揮エストニア・フェスティバル管弦楽団 Eesti Festivaliorkester~ 2019年4月21日 タリン、エストニア・コンサートホールから''生中継'' ''02:00-04:00'' '''13.00-15.00''' [[WBLV]] +チャイコフスキー:6つの歌 op.27~第1曲「眠る前に夢見て」 +同:ロココの主題による変奏曲 イ長調 op.33 +同:アンダンテ・カンタービレ op.11a +同:交響曲第4番 ヘ短調 op.36 アンドレイ・イオニチャ(チェロ)~ パール・シャンクァン指揮グランドラピッズ交響楽団コーラス~ マルセロ・レーニンゲル指揮グランドラピッズ交響楽団~ 2019年2月8,9日 グランドラピッズ、デヴォス・パフォーマンス・ホール ''02:00-04:00'' '''13.00-15.00''' [[WOSU]] +レスピーギ:組曲「リュートのための古風な舞曲とアリア」第3番 P.172 +パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ニ長調 op.6 +メンデルスゾーン:交響曲第4番 イ長調 op.90「イタリア」 レイチェル・バートン・パイン(ヴァイオリン)~ ダニエル・ボイコ Daniel Boico指揮コロンバス交響楽団~ 2019年10月26,27日 コロンバス、サザン劇場 ''02:30-05:00'' '''19.30-22.00''' [[MDR]] +プッチーニ:歌劇「外套」(全1幕) +マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」(全1幕) メロディー・ムーア(ソプラノ)~ ロクサンナ・コンスタンティネスク(メゾソプラノ)~ エリザベッタ・フィオリッロ(アルト)~ ハニシオ・グヴェンザーネ(テノール)~ ブライアン・ジャッジ(テノール)~ レスター・リンチ(バリトン)~ アレクサンドロス・スタヴァカキス(バス)~ 中部ドイツ放送合唱団~ マレク・ヤノフスキ指揮ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年3月10日 ドレスデン、文化宮殿 ''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[RTSI]] +メンデルスゾーン:序曲「夏の夜の夢」 op.21 +モーツァルト:ピアノ協奏曲第22番 変ホ長調 K.482 +シューベルト:交響曲第5番 変ロ長調 D485 マルティン・ヘルムヒェン(ピアノ)~ ベルナルト・ハイティンク指揮モーツァルト管弦楽団~ 2019年4月21日 ルガーノ、ルガーノ芸術文化センターから''生中継'' ''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]] +シベリウス:組曲「カレリア」 op.11 +マクミラン:パーカッション協奏曲「ヴェニ、ヴェニ、エマニュエル!」 +ショスタコーヴィチ:交響曲第12番 ニ短調 op.112「1917年」 シモーネ・ルビノ(パーカッション)~ サンットゥ=マティアス・ロウヴァリ指揮ベルリン・ドイツ交響楽団~ 2019年4月20日 ベルリン、フィルハーモニー ''03:04-06:00'' '''20.04-23.00''' [[WDR]]~ Johann Sebastian Bach: Messe h-Moll, BWV 232~ Veronika Winter, Elisa Rabanus und Verena Gropper, Sopran; Franz Vitzthum, Altus; Hans Jörg Mammel, Tenor; Markus Flaig, Bass~ Rheinische Kantorei; Das Kleine Konzert, Leitung: Hermann Max~ ''04:00-06:00'' '''15.00-17.00''' [[WDAV]] +ロジャース:ミュージカル「南太平洋」~序曲 +J.ウィリアムズ:映画音楽「シンドラーのリスト」~テーマ +シフリン:タンゴ・コンセルタント +E.バーンスタイン:組曲「荒野の七人」 +ハーマン:組曲「サイコ」 +コルンゴルト:映画音楽「ロビン・フッドの冒険」 林昭亮(ヴァイオリン)~ ドミートリー・シトコヴェツキー指揮グリーンズボロ交響楽団~ 2018年5月10日 グリーンズボロ、ダーナ音楽堂 +バーバー:序曲「悪口学校」 op.6 +ガーシュウィン:ピアノ協奏曲 ヘ調 +G.L.フランク:メスティーソ・ワルツ Gilles Vonsattel(ピアノ)~ 中原守彦指揮サウスカロライナ・フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年9月29日 コロンビア、コーガー・パフォーミング・アーツ・センター ''04:05-06:00'' '''21.05-23.00''' [[Deutschlandfunk]] +デヴチッチ Natko Devčić:イストリア組曲 +ウォルトン:チェロ協奏曲 +ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14 ヨハネス・モーザー(チェロ)~ イヴァン・レプシッチ指揮ベルリン放送交響楽団~ 2019年4月7日 ベルリン、フィルハーモニー ''06:00-08:00'' '''16.00-18.00''' [[Iowa Public Radio]] +ボイヤー Peter Boyer:組曲「エリス島」~アメリカの夢 +ガーシュウィン:ピアノ協奏曲 へ調 +ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」 ジョセフ・ジュンタ指揮デモイン交響楽団~ 2019年3月16,17日 デモイン、デモイン市民センター ''07:00-09:00'' '''18.00-20.00''' [[WMHT]] ヴェルディ:レクイエム マーガレット・タイグ(ソプラノ)~ クロエ・スカーフ(メゾソプラノ)~ クーパー・ノーラン(テノール)~ 吳蔚(バス)~ バード音楽院室内シンガーズ~ バード祝祭コラール~ レオン・ボトスタイン指揮ザ・オーケストラ・ナウ~ 2019年4月6日 アナンデール=オン=ハドソン、バード音楽院内フィッシャー・センター ''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WGUC]] +ベートーヴェン:劇付随音楽「エグモント」 op.84~序曲 +アデス:ヴァイオリン協奏曲 op.24「同心的な小径」 +ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 op.55「英雄」 リーラ・ジョセフォウィッツ(ヴァイオリン)~ ルイ・ラングレ指揮シンシナティ交響楽団~ 2019年2月23,24日 シンシナティ、音楽ホール ''11:00-13:00'' '''19.00-21.00''' [[KUSC]] +チェローン Christopher Cerrone:昆虫は磁石になる The insects became magnetic(世界初演) +プーランク:オルガン協奏曲 ト短調 FP.93 +サン=サーンス:交響曲第3番 ハ短調 op.78「オルガン付」 キャメロン・カーペンター(オルガン)~ ロデリック・コックス指揮ロサンゼルス・フィルハーモニック~ 2019年2月16,18日 ロサンゼルス、ウォルト・ディズニー・コンサートホール ''18:00-20:00'' '''11.00-13.00''' [[NDR]] +シューベルト:交響曲第7番 ロ短調 D759「未完成」 +シューマン:チェロ協奏曲 イ短調 op.129 +シューベルト:交響曲第6番 ハ長調 D589 ダニエル・ミュラー=ショット(チェロ)~ ゼバスティアン・テヴィンケル指揮ノイブランデンブルク・フィルハーモニー管弦楽団 Neubrandenburger Philharmonie~ 2019年3月30日 プトブス、旧厩舎 ''18:03-19:56'' '''11.03-12.56''' [[ORF]] +ハイドン:交響曲第100番 ト長調 Hob.I:100「軍隊」 +マーラー:交響曲第4番 ト長調 レグラ・ミューレマン Regula Mühlemann(ソプラノ)~ マリス・ヤンソンス指揮シュターツカペレ・ドレスデン~ 2019年4月14日 ザルツブルク、祝祭大劇場 ''19:03-20:58'' '''12.03-13.58''' [[SWR]]~ Robert Schumann: "Dichterliebe" op. 48~ Julian Prégardien (Tenor), Eric LeSage (Hammerklavier) ''19:04-21:30'' '''12.04-14.30''' [[SR2]] +ラヴェル:スペイン狂詩曲 +トゥリーナ:交響詩「幻想的舞曲集」 op.22 +ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 ホ短調 op.93 ジュセップ・ポンス指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2010年3月14日 ザールブリュッケン、コングレスハレ ''19:36-20:59'' '''12.36-13.59''' [[BartokRadio]] +武満徹:ヴィジョンズ +メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64 +(アンコール)イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番 op.27-1~Finale con brio +シベリウス:交響詩「大洋の女神」 op.73 +ドビュッシー:3つの交響的素描「海」 ユーリア・プシュカル Pusker Júlia(ヴァイオリン)~ リカルド・カセーロ Ricardo Casero指揮オブダ・ドナウ管弦楽団~ 2019年1月17日 ブダペスト、リスト・フェレンツ音楽院コンサートホール ---- ←[[2019-04-21]] [[2019-04-23]]→
タイムスタンプを変更しない
** 2019-04-22 [#s79e6480] &size(16){復活祭月曜日 Ostermontag (ドイツの祝日)}; ''01:00-04:05'' '''19.00-22.05''' [[KlassikaRaadio]] '''[[Kontserdisaalis:https://klassikaraadio.err.ee/928248/kontserdisaalis-paavo-jarvi-ja-eesti-festivaliorkester-tallinnas]]''' +プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ニ長調 op.19 +チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64 +トゥール:テンペストの呪文 Tormiloits (The Incantation of Tempest) +シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43 +(アンコール)シベリウス:劇付随音楽「クオレマ」~悲しいワルツ op.44-1 庄司紗矢香(ヴァイオリン)~ パーヴォ・ヤルヴィ Paavo Järvi指揮エストニア・フェスティバル管弦楽団 Eesti Festivaliorkester~ 2019年4月21日 タリン、エストニア・コンサートホールから''生中継'' ''02:00-04:00'' '''13.00-15.00''' [[WBLV]] +チャイコフスキー:6つの歌 op.27~第1曲「眠る前に夢見て」 +同:ロココの主題による変奏曲 イ長調 op.33 +同:アンダンテ・カンタービレ op.11a +同:交響曲第4番 ヘ短調 op.36 アンドレイ・イオニチャ(チェロ)~ パール・シャンクァン指揮グランドラピッズ交響楽団コーラス~ マルセロ・レーニンゲル指揮グランドラピッズ交響楽団~ 2019年2月8,9日 グランドラピッズ、デヴォス・パフォーマンス・ホール ''02:00-04:00'' '''13.00-15.00''' [[WOSU]] +レスピーギ:組曲「リュートのための古風な舞曲とアリア」第3番 P.172 +パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ニ長調 op.6 +メンデルスゾーン:交響曲第4番 イ長調 op.90「イタリア」 レイチェル・バートン・パイン(ヴァイオリン)~ ダニエル・ボイコ Daniel Boico指揮コロンバス交響楽団~ 2019年10月26,27日 コロンバス、サザン劇場 ''02:30-05:00'' '''19.30-22.00''' [[MDR]] +プッチーニ:歌劇「外套」(全1幕) +マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」(全1幕) メロディー・ムーア(ソプラノ)~ ロクサンナ・コンスタンティネスク(メゾソプラノ)~ エリザベッタ・フィオリッロ(アルト)~ ハニシオ・グヴェンザーネ(テノール)~ ブライアン・ジャッジ(テノール)~ レスター・リンチ(バリトン)~ アレクサンドロス・スタヴァカキス(バス)~ 中部ドイツ放送合唱団~ マレク・ヤノフスキ指揮ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年3月10日 ドレスデン、文化宮殿 ''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[RTSI]] +メンデルスゾーン:序曲「夏の夜の夢」 op.21 +モーツァルト:ピアノ協奏曲第22番 変ホ長調 K.482 +シューベルト:交響曲第5番 変ロ長調 D485 マルティン・ヘルムヒェン(ピアノ)~ ベルナルト・ハイティンク指揮モーツァルト管弦楽団~ 2019年4月21日 ルガーノ、ルガーノ芸術文化センターから''生中継'' ''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]] +シベリウス:組曲「カレリア」 op.11 +マクミラン:パーカッション協奏曲「ヴェニ、ヴェニ、エマニュエル!」 +ショスタコーヴィチ:交響曲第12番 ニ短調 op.112「1917年」 シモーネ・ルビノ(パーカッション)~ サンットゥ=マティアス・ロウヴァリ指揮ベルリン・ドイツ交響楽団~ 2019年4月20日 ベルリン、フィルハーモニー ''03:04-06:00'' '''20.04-23.00''' [[WDR]]~ Johann Sebastian Bach: Messe h-Moll, BWV 232~ Veronika Winter, Elisa Rabanus und Verena Gropper, Sopran; Franz Vitzthum, Altus; Hans Jörg Mammel, Tenor; Markus Flaig, Bass~ Rheinische Kantorei; Das Kleine Konzert, Leitung: Hermann Max~ ''04:00-06:00'' '''15.00-17.00''' [[WDAV]] +ロジャース:ミュージカル「南太平洋」~序曲 +J.ウィリアムズ:映画音楽「シンドラーのリスト」~テーマ +シフリン:タンゴ・コンセルタント +E.バーンスタイン:組曲「荒野の七人」 +ハーマン:組曲「サイコ」 +コルンゴルト:映画音楽「ロビン・フッドの冒険」 林昭亮(ヴァイオリン)~ ドミートリー・シトコヴェツキー指揮グリーンズボロ交響楽団~ 2018年5月10日 グリーンズボロ、ダーナ音楽堂 +バーバー:序曲「悪口学校」 op.6 +ガーシュウィン:ピアノ協奏曲 ヘ調 +G.L.フランク:メスティーソ・ワルツ Gilles Vonsattel(ピアノ)~ 中原守彦指揮サウスカロライナ・フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年9月29日 コロンビア、コーガー・パフォーミング・アーツ・センター ''04:05-06:00'' '''21.05-23.00''' [[Deutschlandfunk]] +デヴチッチ Natko Devčić:イストリア組曲 +ウォルトン:チェロ協奏曲 +ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14 ヨハネス・モーザー(チェロ)~ イヴァン・レプシッチ指揮ベルリン放送交響楽団~ 2019年4月7日 ベルリン、フィルハーモニー ''06:00-08:00'' '''16.00-18.00''' [[Iowa Public Radio]] +ボイヤー Peter Boyer:組曲「エリス島」~アメリカの夢 +ガーシュウィン:ピアノ協奏曲 へ調 +ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」 ジョセフ・ジュンタ指揮デモイン交響楽団~ 2019年3月16,17日 デモイン、デモイン市民センター ''07:00-09:00'' '''18.00-20.00''' [[WMHT]] ヴェルディ:レクイエム マーガレット・タイグ(ソプラノ)~ クロエ・スカーフ(メゾソプラノ)~ クーパー・ノーラン(テノール)~ 吳蔚(バス)~ バード音楽院室内シンガーズ~ バード祝祭コラール~ レオン・ボトスタイン指揮ザ・オーケストラ・ナウ~ 2019年4月6日 アナンデール=オン=ハドソン、バード音楽院内フィッシャー・センター ''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WGUC]] +ベートーヴェン:劇付随音楽「エグモント」 op.84~序曲 +アデス:ヴァイオリン協奏曲 op.24「同心的な小径」 +ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 op.55「英雄」 リーラ・ジョセフォウィッツ(ヴァイオリン)~ ルイ・ラングレ指揮シンシナティ交響楽団~ 2019年2月23,24日 シンシナティ、音楽ホール ''11:00-13:00'' '''19.00-21.00''' [[KUSC]] +チェローン Christopher Cerrone:昆虫は磁石になる The insects became magnetic(世界初演) +プーランク:オルガン協奏曲 ト短調 FP.93 +サン=サーンス:交響曲第3番 ハ短調 op.78「オルガン付」 キャメロン・カーペンター(オルガン)~ ロデリック・コックス指揮ロサンゼルス・フィルハーモニック~ 2019年2月16,18日 ロサンゼルス、ウォルト・ディズニー・コンサートホール ''18:00-20:00'' '''11.00-13.00''' [[NDR]] +シューベルト:交響曲第7番 ロ短調 D759「未完成」 +シューマン:チェロ協奏曲 イ短調 op.129 +シューベルト:交響曲第6番 ハ長調 D589 ダニエル・ミュラー=ショット(チェロ)~ ゼバスティアン・テヴィンケル指揮ノイブランデンブルク・フィルハーモニー管弦楽団 Neubrandenburger Philharmonie~ 2019年3月30日 プトブス、旧厩舎 ''18:03-19:56'' '''11.03-12.56''' [[ORF]] +ハイドン:交響曲第100番 ト長調 Hob.I:100「軍隊」 +マーラー:交響曲第4番 ト長調 レグラ・ミューレマン Regula Mühlemann(ソプラノ)~ マリス・ヤンソンス指揮シュターツカペレ・ドレスデン~ 2019年4月14日 ザルツブルク、祝祭大劇場 ''19:03-20:58'' '''12.03-13.58''' [[SWR]]~ Robert Schumann: "Dichterliebe" op. 48~ Julian Prégardien (Tenor), Eric LeSage (Hammerklavier) ''19:04-21:30'' '''12.04-14.30''' [[SR2]] +ラヴェル:スペイン狂詩曲 +トゥリーナ:交響詩「幻想的舞曲集」 op.22 +ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 ホ短調 op.93 ジュセップ・ポンス指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2010年3月14日 ザールブリュッケン、コングレスハレ ''19:36-20:59'' '''12.36-13.59''' [[BartokRadio]] +武満徹:ヴィジョンズ +メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64 +(アンコール)イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番 op.27-1~Finale con brio +シベリウス:交響詩「大洋の女神」 op.73 +ドビュッシー:3つの交響的素描「海」 ユーリア・プシュカル Pusker Júlia(ヴァイオリン)~ リカルド・カセーロ Ricardo Casero指揮オブダ・ドナウ管弦楽団~ 2019年1月17日 ブダペスト、リスト・フェレンツ音楽院コンサートホール ---- ←[[2019-04-21]] [[2019-04-23]]→
テキスト整形のルールを表示する