2019-05-04
の編集
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
** 2019-05-04 [#h9c6a3fd] ''01:00-03:00'' '''19.00-21.00''' [[KlassikaRaadio]] [[Latvijas3]] +タンベルク Eino Tamberg:開幕ファンファーレ Avafanfaarid op.112 +蘇浩慈:ラジオ・カンヴァセーション 無線電對話 +ヴェンナコスキ:ギター協奏曲「ささやき Susurrus」 +ナス Mayke Nas:うさぎの穴を真っ逆さま Down the Rabbit-Hole +ナンテ Alex Nante:西への道 La Pérégrination vers l’ouest +クリグル Ülo Krigul:どこかで…音が鳴る kuskil… kõlade murdudes(世界初演) ペトリ・クメラ Petri Kumela(ギター)~ オラリ・エルツ指揮エストニア国立交響楽団~ 2019年5月3日 タリン、エストニア・コンサートホールから''生中継'' ''01:02-03:10'' '''19.02-21.10''' [[YLE]] '''[[Konsertteja:https://areena.yle.fi/1-50083892]]'''~ '''[[3.5. Perjantaisarja 13:https://yle.fi/aihe/tapahtuma/2019/05/03/35-perjantaisarja-13]]''' +ツィンマーマン:2台ピアノのための協奏曲「ダイアローグ」 +ブルックナー:交響曲第2番 ハ短調 ヨーナス・アホネン Joonas Ahonen(ピアノ)~ エミール・ホルムストレーム Emil Holmström(ピアノ)~ フィンランド放送交響楽団 Radion sinfoniaorkesteri~ 指揮:エミリア・ホヴィング Emilia Hoving(パブロ・エラス=カサドの代役)~ 2019年5月3日 ヘルシンキ、音楽センター Musiikkitalo, Konserttisaliから''生中継'' ''02:00-03:30'' '''20.00-21.30''' [[TRT]] +エルデネル Turgay Erdener:ウウル・ムムジュ・カンタータ Uğur Mumcu Kantati(世界初演) +ウチャルス Hasan Uçarsu:不満げな歩兵 Sakıncalı Piyade(世界初演) +ベケン Münir Nurettin Beken:2挺のヴァイオリンのための協奏曲(アンカラ初演) Hatice Doğan Sevinç(ヴァイオリン)~ Menevşe Aydoğdu(ヴァイオリン)~ サイグン・フィルハーモニー合唱団 Saygun Flarmoni Korosu~ アンカラ音楽院学生合唱団 H.Ü Ankara Devlet Konsrvatuarı~ レンギム・ギョクメン指揮トルコ大統領府交響楽団~ 2019年5月3日 アンカラ、トルコ大統領府交響楽団コンサートホールから''生中継'' ''02:00-04:00'' '''19.00-21.00''' [[RadioDevin]] +チャイコフスキー:祝典序曲 変ホ長調 op.49「1812年」 +ハチャトゥリアン:ピアノ協奏曲 変ニ長調 op.38 +チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 op.36 Ladislav Fančovič(ピアノ)~ アレクサンダー・ラハバリ指揮スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団~ 2019年3月1日 ブラティスラヴァ、スロヴァキア・フィルハーモニー ''02:00-04:30'' '''19.00-21.30''' [[Polskie2]] モニューシュコ:歌劇「いかだ乗り Flis」(全1幕) 配役:Katarzyna Trylnik(ソプラノ)~ Krzysztof Szmyt(テノール)~ Artur Ruciński(バリトン)~ Piotr Nowacki(バス)~ ウーカシュ・ボロヴィチ指揮ポーランド国立放送管弦楽団および合唱団~ 2009年9月27日 ワルシャワ、ポーランド国立放送ヴィトルト・ルトスワフスキ・コンサートホール ''02:03-05:00'' '''19.03-22.00''' [[SRP2]] +ブリテン:シンフォニア・ダ・レクイエム op.20 +ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92 カリーナ・カネラキス指揮スウェーデン放送交響楽団~ 2019年4月10日 ストックホルム、ベルワルド・ホール ''02:20-05:00'' '''19.20-22.00''' [[DR_P2]] +ヤヌシャウスカイテ Severija Janušauskaitė:テレビドラマ「バビロン・ベルリン」~主題歌「灰は灰に、塵は塵に Zu Asche, Zu Staub」 +ロータ:映画音楽「ゴッドファーザー」~ワルツ/アポロニア/移民/愛のテーマ/エンド・タイトル +ジマー:映画音楽「ダ・ビンチ・コード」~サンレアルの騎士たち +ハーマン:組曲「サイコ」 +同:映画音楽「めまい」~前奏曲 +バダラメンティ Angelo Badalamenti:組曲「ツイン・ピークス」 +シュミット Nikolas Schmidt:映画音楽「特捜部Q Pからのメッセージ」 +コーエン Leonard Cohen:テレビドラマ「トゥルー・デテクティブ」~Nevermind +スパークス Brett & Rennie Sparks:テレビドラマ「トゥルー・デテクティブ」~ファー・フロム・エニー・ロード +クワイアー・オブ・ヤング・ビリーバーズ:ホロウ・トーク +グリーンウッド Johnny Greenwood:組曲「やがて血に染まる」~開けた土地 +ケーブ Nick Cave:アルバム「人殺しのバラッド」~野薔薇はどこに咲くのか +バッハ:管弦楽組曲第3番 ト長調 BWV1068~アリア +デンマーク国立放送ドラマ・メドレー Kira Skov(歌)~ Michael Møller(歌)~ Maria Månson指揮デンマーク国立放送交響楽団~ 2019年5月3日 コペンハーゲン、デンマーク国立放送コンサートホールから''生中継'' ''02:30-04:55'' '''19.30-21.55''' [[ORF]] '''[[Das Ö1 Konzert:https://oe1.orf.at/programm/20190503/552585]]'''~ '''[[Roth, Tamestit / Berlioz, Beethoven - Berlioz-Fest:https://www.wienersymphoniker.at/de/veranstaltung/roth-tamestit-berlioz-beethoven-2]]''' +ベルリオーズ:ヴィオラ独奏付交響曲 ト長調 op.16「イタリアのハロルド」 +(アンコール)J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番 ト長調 BWV 1007〜 IV. Sarabande +(アンコール)ヴュータン:6つの小品op.61〜無伴奏ヴィオラのためのカプリッチョ +ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 op.55「英雄」 +(アンコール)ビゼー:「アルルの女」組曲第2番〜IV. Farandole アントワーヌ・タメスティ Antoine Tamestit(ヴィオラ)~ フランソワ=グザヴィエ・ロト François-Xavier Roth指揮ウィーン交響楽団 Wiener Symphoniker~ 2019年1月21日 グラーツ、シュテファニーエン・ホール ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[FranceMusique]] '''[[Le concert du soir:https://www.francemusique.fr/emissions/le-concert-du-soir/le-concert-du-soir-du-vendredi-03-mai-2019-71563]]'''~ '''[[Mendelssohn, Symphonie « Italienne »:https://www.maisondelaradio.fr/evenement/concert-symphonique/mendelssohn-symphonie-italienne]]''' +メンデルスゾーン:序曲「夏の夜の夢」 op.21 +ハイドン:%%ハープ協奏曲 ハ長調 Hob.XVIII:8%% 協奏曲 ニ長調 Hob.XVIII:11(ハープ版) +ハイドン:弦楽四重奏曲第57番 ト長調 Hob.III:57/op.54-1「そよ風」 +メンデルスゾーン:交響曲第4番 イ長調 op.90「イタリア」 グザヴィエ・ドゥ・メストレ Xavier de Maistre(ハープ)(2.)~ アルノ・マドーニ Arno Madoni(ヴァイオリン)(3.)~ シリル・バレトン Cyril Baleton(ヴァイオリン)(3.)~ ジェレミ・パスキエル Jérémy Pasquier(ヴィオラ)(3.)~ ジェレミ・マヤール Jérémie Maillard(チェロ)(3.)~ フランス放送フィルハーモニー管弦楽団 Orchestre Philharmonique de Radio France~ 指揮:鈴木雅明~ %%2019年5月3日%% 2019-04-27 パリ、フランス放送オーディトリアム Maison de la radio - Auditorium de Radio France %%から''生中継''%% ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[Espana]] +ベートーヴェン:歌劇「フィデリオ」 op.72~序曲 +同:ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 op.73「皇帝」 +同:交響曲第3番 変ホ長調 op.55「英雄」 フアン・ペレス・フロリスタン Juan Pérez Floristán(ピアノ)~ ロレンソ・ラモス指揮コルドバ管弦楽団~ 2018年6月8日 コルドバ、ゴンゴラ劇場 ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[Klara]] +J.アダムズ:2つのファンファーレ +マルティヌー:ヴァイオリン協奏曲第2番 H.293 +チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 op.74「悲愴」 ヨーゼフ・シュパチェーク(ヴァイオリン)~ デヴィッド・ジンマン指揮アントウェルペン交響楽団~ 2019年5月3日 アントウェルペン、エリザベス王妃ホールから''生中継'' ''03:00-05:00'' '''20.00-2.00''' [[NDR]] +ディーン:天使の翼 +コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 +マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調 ルノー・カプソン(ヴァイオリン)~ デヴィッド・ロバートソン指揮シドニー交響楽団~ 2018年12月3日 ハンブルク、エルプフィルハーモニー ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[RadioSlovenia]] +ラヴェル:ツィガーヌ +ヴェーバー:クラリネット協奏曲第1番 ヘ短調 op.73 +サン=サーンス:序奏とロンド・カプリツィオーソ イ短調 op.28 +ボッテジーニ:コントラバス協奏曲第2番 ロ短調 +R.シュトラウス:ホルン協奏曲第1番 変ホ長調 op.11 Daria Radič(ヴァイオリン)(1)~ Aljaž Kalin Kante(クラリネット)~ Ana Mezgec(ヴァイオリン)(3)~ Grega Rus(コントラバス)~ Blaž Ogrič(ホルン)~ イェラ・ペトリチェク・フラストニク Jera Petriček Hrastnik指揮マリボール国立歌劇場交響楽団~ 2019年3月7日 リュブリャナ、スロヴェニア・フィルハーモニー内マリヤン・コジナ・ホール ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[Vltava]] +ドヴォルザーク(ホーネック&イルレ編):組曲「ルサルカ」 +スーク:交響曲第2番 ハ短調 op.27「アスラエル」 トマーシュ・ブラウネル指揮プラハ交響楽団~ 2019年4月10日 プラハ、市公会堂内スメタナ・ホール ''03:00-'' '''20.00-''' [[RadioTre]] +ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 ハ短調 op.15 +ラヴェル:組曲「ダフニスとクロエ」第1番&第2番 ベアトリーチェ・ラナ(ピアノ)~ マキシム・パスカル指揮RAI国立交響楽団~ 2019年5月3日 トリノ、音楽堂から''生中継'' ''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]] Thüringer Bachwochen~ Stadtkirche St. Peter und Paul, Weimar / Aufzeichnung vom 27.04.2019 Johann Sebastian Bach:~ „O heiliges Geist- und Wasserbad“, Kantate BWV 165 ~ „Mein Herze schwimmt im Blut“, Kantate BWV 199 ~ „Mein Gott, wie lang, ach lange“, Kantate BWV 155 ~ „Aus der Tiefen rufe ich, Herr, zu dir“, Kantate BWV 131~ Hannah Morrison, Sopran / Pascal Bertin, Altus / Hans Jörg Mammel, Tenor / Matthias Vieweg, Bass~ Ricercar Consort~ Leitung: Philippe Pierlot ''03:05-05:30'' '''20.05-22.30''' [[MDR]] +ベートーヴェン:序曲「命名祝日」 op.115 +アデス:ピアノ協奏曲 +リスト:交響詩第11番「フン族の戦い」 S105 +ストラヴィンスキー:3楽章の交響曲 キリル・ゲルシュタイン(ピアノ)~ トーマス・アデス指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団~ 2019年4月25,26日 ライプツィヒ、ゲヴァントハウス ''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]] +クラーサ:小管弦楽のための序曲 +クライン Gideon Klein:弦楽のためのパルティータ +マーラー:交響曲第9番 ニ長調 イラン・ヴォルコフ指揮バーミンガム市交響楽団~ 2019年4月25日 バーミンガム、シンフォニー・ホール ''03:30-06:00'' '''20.30-23.00''' [[RadioClassique]] ラフマニノフ:徹夜禱 op.37 トヌ・カリュステ Tõnu Kaljuste指揮パリ管弦楽団合唱団 Choeur de l'Orchestre de Paris~ 2019年4月27日 パリ、フィラルモニー2 ''10:00-12:30'' '''20.00-22.30''' [[MinnesotaPublicRadio]] +ハイドン:交響曲第44番 ト短調 Hob.I:44「悲しみ」 +バーンスタイン:プラトンの「饗宴」によるヴァイオリンと管弦楽のためのセレナード +同:管弦楽のためのディヴェルティメント +モーツァルト:交響曲第40番 ト短調 K.550 ジェニファー・コー(ヴァイオリン)~ フアンホ・メナ指揮ミネソタ管弦楽団~ 2019年5月3日 ミネアポリス、オーケストラ・ホールから''生中継'' ''13:00-14:22'' '''21.00-22.22''' [[KING-FM]] +ドヴォルザーク:交響詩「野鳩」 op.110 +ハイドン:チェロ協奏曲第2番 ニ長調 Hob.VIIb:2 +プロコフィエフ:バレエ組曲「ロメオとジュリエット」 op.64bis エルフェ・バルタシギル Elfe Baltacigil(チェロ)~ カリーナ・カネラキス指揮シアトル交響楽団~ 2018年5月17,20日 シアトル、ベナロヤ・ホール ''18:30-'' '''19.30-''' [[ABC]] +ホールズワース Mark Holdsworth:懇願 Cri de coeur +ヴィンセント Ade Vincent:春になり行く冬の永遠の歌 +L.アンドリーセン(ランデル編):フェルメールの絵 リオール Lior(歌)~ クラーク・ランデル指揮メルボルン交響楽団~ 2019年5月4日 メルボルン、リサイタル・センターから''生中継'' ---- ←[[2019-05-03]] [[2019-05-05]]→
タイムスタンプを変更しない
** 2019-05-04 [#h9c6a3fd] ''01:00-03:00'' '''19.00-21.00''' [[KlassikaRaadio]] [[Latvijas3]] +タンベルク Eino Tamberg:開幕ファンファーレ Avafanfaarid op.112 +蘇浩慈:ラジオ・カンヴァセーション 無線電對話 +ヴェンナコスキ:ギター協奏曲「ささやき Susurrus」 +ナス Mayke Nas:うさぎの穴を真っ逆さま Down the Rabbit-Hole +ナンテ Alex Nante:西への道 La Pérégrination vers l’ouest +クリグル Ülo Krigul:どこかで…音が鳴る kuskil… kõlade murdudes(世界初演) ペトリ・クメラ Petri Kumela(ギター)~ オラリ・エルツ指揮エストニア国立交響楽団~ 2019年5月3日 タリン、エストニア・コンサートホールから''生中継'' ''01:02-03:10'' '''19.02-21.10''' [[YLE]] '''[[Konsertteja:https://areena.yle.fi/1-50083892]]'''~ '''[[3.5. Perjantaisarja 13:https://yle.fi/aihe/tapahtuma/2019/05/03/35-perjantaisarja-13]]''' +ツィンマーマン:2台ピアノのための協奏曲「ダイアローグ」 +ブルックナー:交響曲第2番 ハ短調 ヨーナス・アホネン Joonas Ahonen(ピアノ)~ エミール・ホルムストレーム Emil Holmström(ピアノ)~ フィンランド放送交響楽団 Radion sinfoniaorkesteri~ 指揮:エミリア・ホヴィング Emilia Hoving(パブロ・エラス=カサドの代役)~ 2019年5月3日 ヘルシンキ、音楽センター Musiikkitalo, Konserttisaliから''生中継'' ''02:00-03:30'' '''20.00-21.30''' [[TRT]] +エルデネル Turgay Erdener:ウウル・ムムジュ・カンタータ Uğur Mumcu Kantati(世界初演) +ウチャルス Hasan Uçarsu:不満げな歩兵 Sakıncalı Piyade(世界初演) +ベケン Münir Nurettin Beken:2挺のヴァイオリンのための協奏曲(アンカラ初演) Hatice Doğan Sevinç(ヴァイオリン)~ Menevşe Aydoğdu(ヴァイオリン)~ サイグン・フィルハーモニー合唱団 Saygun Flarmoni Korosu~ アンカラ音楽院学生合唱団 H.Ü Ankara Devlet Konsrvatuarı~ レンギム・ギョクメン指揮トルコ大統領府交響楽団~ 2019年5月3日 アンカラ、トルコ大統領府交響楽団コンサートホールから''生中継'' ''02:00-04:00'' '''19.00-21.00''' [[RadioDevin]] +チャイコフスキー:祝典序曲 変ホ長調 op.49「1812年」 +ハチャトゥリアン:ピアノ協奏曲 変ニ長調 op.38 +チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 op.36 Ladislav Fančovič(ピアノ)~ アレクサンダー・ラハバリ指揮スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団~ 2019年3月1日 ブラティスラヴァ、スロヴァキア・フィルハーモニー ''02:00-04:30'' '''19.00-21.30''' [[Polskie2]] モニューシュコ:歌劇「いかだ乗り Flis」(全1幕) 配役:Katarzyna Trylnik(ソプラノ)~ Krzysztof Szmyt(テノール)~ Artur Ruciński(バリトン)~ Piotr Nowacki(バス)~ ウーカシュ・ボロヴィチ指揮ポーランド国立放送管弦楽団および合唱団~ 2009年9月27日 ワルシャワ、ポーランド国立放送ヴィトルト・ルトスワフスキ・コンサートホール ''02:03-05:00'' '''19.03-22.00''' [[SRP2]] +ブリテン:シンフォニア・ダ・レクイエム op.20 +ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92 カリーナ・カネラキス指揮スウェーデン放送交響楽団~ 2019年4月10日 ストックホルム、ベルワルド・ホール ''02:20-05:00'' '''19.20-22.00''' [[DR_P2]] +ヤヌシャウスカイテ Severija Janušauskaitė:テレビドラマ「バビロン・ベルリン」~主題歌「灰は灰に、塵は塵に Zu Asche, Zu Staub」 +ロータ:映画音楽「ゴッドファーザー」~ワルツ/アポロニア/移民/愛のテーマ/エンド・タイトル +ジマー:映画音楽「ダ・ビンチ・コード」~サンレアルの騎士たち +ハーマン:組曲「サイコ」 +同:映画音楽「めまい」~前奏曲 +バダラメンティ Angelo Badalamenti:組曲「ツイン・ピークス」 +シュミット Nikolas Schmidt:映画音楽「特捜部Q Pからのメッセージ」 +コーエン Leonard Cohen:テレビドラマ「トゥルー・デテクティブ」~Nevermind +スパークス Brett & Rennie Sparks:テレビドラマ「トゥルー・デテクティブ」~ファー・フロム・エニー・ロード +クワイアー・オブ・ヤング・ビリーバーズ:ホロウ・トーク +グリーンウッド Johnny Greenwood:組曲「やがて血に染まる」~開けた土地 +ケーブ Nick Cave:アルバム「人殺しのバラッド」~野薔薇はどこに咲くのか +バッハ:管弦楽組曲第3番 ト長調 BWV1068~アリア +デンマーク国立放送ドラマ・メドレー Kira Skov(歌)~ Michael Møller(歌)~ Maria Månson指揮デンマーク国立放送交響楽団~ 2019年5月3日 コペンハーゲン、デンマーク国立放送コンサートホールから''生中継'' ''02:30-04:55'' '''19.30-21.55''' [[ORF]] '''[[Das Ö1 Konzert:https://oe1.orf.at/programm/20190503/552585]]'''~ '''[[Roth, Tamestit / Berlioz, Beethoven - Berlioz-Fest:https://www.wienersymphoniker.at/de/veranstaltung/roth-tamestit-berlioz-beethoven-2]]''' +ベルリオーズ:ヴィオラ独奏付交響曲 ト長調 op.16「イタリアのハロルド」 +(アンコール)J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番 ト長調 BWV 1007〜 IV. Sarabande +(アンコール)ヴュータン:6つの小品op.61〜無伴奏ヴィオラのためのカプリッチョ +ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 op.55「英雄」 +(アンコール)ビゼー:「アルルの女」組曲第2番〜IV. Farandole アントワーヌ・タメスティ Antoine Tamestit(ヴィオラ)~ フランソワ=グザヴィエ・ロト François-Xavier Roth指揮ウィーン交響楽団 Wiener Symphoniker~ 2019年1月21日 グラーツ、シュテファニーエン・ホール ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[FranceMusique]] '''[[Le concert du soir:https://www.francemusique.fr/emissions/le-concert-du-soir/le-concert-du-soir-du-vendredi-03-mai-2019-71563]]'''~ '''[[Mendelssohn, Symphonie « Italienne »:https://www.maisondelaradio.fr/evenement/concert-symphonique/mendelssohn-symphonie-italienne]]''' +メンデルスゾーン:序曲「夏の夜の夢」 op.21 +ハイドン:%%ハープ協奏曲 ハ長調 Hob.XVIII:8%% 協奏曲 ニ長調 Hob.XVIII:11(ハープ版) +ハイドン:弦楽四重奏曲第57番 ト長調 Hob.III:57/op.54-1「そよ風」 +メンデルスゾーン:交響曲第4番 イ長調 op.90「イタリア」 グザヴィエ・ドゥ・メストレ Xavier de Maistre(ハープ)(2.)~ アルノ・マドーニ Arno Madoni(ヴァイオリン)(3.)~ シリル・バレトン Cyril Baleton(ヴァイオリン)(3.)~ ジェレミ・パスキエル Jérémy Pasquier(ヴィオラ)(3.)~ ジェレミ・マヤール Jérémie Maillard(チェロ)(3.)~ フランス放送フィルハーモニー管弦楽団 Orchestre Philharmonique de Radio France~ 指揮:鈴木雅明~ %%2019年5月3日%% 2019-04-27 パリ、フランス放送オーディトリアム Maison de la radio - Auditorium de Radio France %%から''生中継''%% ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[Espana]] +ベートーヴェン:歌劇「フィデリオ」 op.72~序曲 +同:ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 op.73「皇帝」 +同:交響曲第3番 変ホ長調 op.55「英雄」 フアン・ペレス・フロリスタン Juan Pérez Floristán(ピアノ)~ ロレンソ・ラモス指揮コルドバ管弦楽団~ 2018年6月8日 コルドバ、ゴンゴラ劇場 ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[Klara]] +J.アダムズ:2つのファンファーレ +マルティヌー:ヴァイオリン協奏曲第2番 H.293 +チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 op.74「悲愴」 ヨーゼフ・シュパチェーク(ヴァイオリン)~ デヴィッド・ジンマン指揮アントウェルペン交響楽団~ 2019年5月3日 アントウェルペン、エリザベス王妃ホールから''生中継'' ''03:00-05:00'' '''20.00-2.00''' [[NDR]] +ディーン:天使の翼 +コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 +マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調 ルノー・カプソン(ヴァイオリン)~ デヴィッド・ロバートソン指揮シドニー交響楽団~ 2018年12月3日 ハンブルク、エルプフィルハーモニー ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[RadioSlovenia]] +ラヴェル:ツィガーヌ +ヴェーバー:クラリネット協奏曲第1番 ヘ短調 op.73 +サン=サーンス:序奏とロンド・カプリツィオーソ イ短調 op.28 +ボッテジーニ:コントラバス協奏曲第2番 ロ短調 +R.シュトラウス:ホルン協奏曲第1番 変ホ長調 op.11 Daria Radič(ヴァイオリン)(1)~ Aljaž Kalin Kante(クラリネット)~ Ana Mezgec(ヴァイオリン)(3)~ Grega Rus(コントラバス)~ Blaž Ogrič(ホルン)~ イェラ・ペトリチェク・フラストニク Jera Petriček Hrastnik指揮マリボール国立歌劇場交響楽団~ 2019年3月7日 リュブリャナ、スロヴェニア・フィルハーモニー内マリヤン・コジナ・ホール ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[Vltava]] +ドヴォルザーク(ホーネック&イルレ編):組曲「ルサルカ」 +スーク:交響曲第2番 ハ短調 op.27「アスラエル」 トマーシュ・ブラウネル指揮プラハ交響楽団~ 2019年4月10日 プラハ、市公会堂内スメタナ・ホール ''03:00-'' '''20.00-''' [[RadioTre]] +ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 ハ短調 op.15 +ラヴェル:組曲「ダフニスとクロエ」第1番&第2番 ベアトリーチェ・ラナ(ピアノ)~ マキシム・パスカル指揮RAI国立交響楽団~ 2019年5月3日 トリノ、音楽堂から''生中継'' ''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]] Thüringer Bachwochen~ Stadtkirche St. Peter und Paul, Weimar / Aufzeichnung vom 27.04.2019 Johann Sebastian Bach:~ „O heiliges Geist- und Wasserbad“, Kantate BWV 165 ~ „Mein Herze schwimmt im Blut“, Kantate BWV 199 ~ „Mein Gott, wie lang, ach lange“, Kantate BWV 155 ~ „Aus der Tiefen rufe ich, Herr, zu dir“, Kantate BWV 131~ Hannah Morrison, Sopran / Pascal Bertin, Altus / Hans Jörg Mammel, Tenor / Matthias Vieweg, Bass~ Ricercar Consort~ Leitung: Philippe Pierlot ''03:05-05:30'' '''20.05-22.30''' [[MDR]] +ベートーヴェン:序曲「命名祝日」 op.115 +アデス:ピアノ協奏曲 +リスト:交響詩第11番「フン族の戦い」 S105 +ストラヴィンスキー:3楽章の交響曲 キリル・ゲルシュタイン(ピアノ)~ トーマス・アデス指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団~ 2019年4月25,26日 ライプツィヒ、ゲヴァントハウス ''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]] +クラーサ:小管弦楽のための序曲 +クライン Gideon Klein:弦楽のためのパルティータ +マーラー:交響曲第9番 ニ長調 イラン・ヴォルコフ指揮バーミンガム市交響楽団~ 2019年4月25日 バーミンガム、シンフォニー・ホール ''03:30-06:00'' '''20.30-23.00''' [[RadioClassique]] ラフマニノフ:徹夜禱 op.37 トヌ・カリュステ Tõnu Kaljuste指揮パリ管弦楽団合唱団 Choeur de l'Orchestre de Paris~ 2019年4月27日 パリ、フィラルモニー2 ''10:00-12:30'' '''20.00-22.30''' [[MinnesotaPublicRadio]] +ハイドン:交響曲第44番 ト短調 Hob.I:44「悲しみ」 +バーンスタイン:プラトンの「饗宴」によるヴァイオリンと管弦楽のためのセレナード +同:管弦楽のためのディヴェルティメント +モーツァルト:交響曲第40番 ト短調 K.550 ジェニファー・コー(ヴァイオリン)~ フアンホ・メナ指揮ミネソタ管弦楽団~ 2019年5月3日 ミネアポリス、オーケストラ・ホールから''生中継'' ''13:00-14:22'' '''21.00-22.22''' [[KING-FM]] +ドヴォルザーク:交響詩「野鳩」 op.110 +ハイドン:チェロ協奏曲第2番 ニ長調 Hob.VIIb:2 +プロコフィエフ:バレエ組曲「ロメオとジュリエット」 op.64bis エルフェ・バルタシギル Elfe Baltacigil(チェロ)~ カリーナ・カネラキス指揮シアトル交響楽団~ 2018年5月17,20日 シアトル、ベナロヤ・ホール ''18:30-'' '''19.30-''' [[ABC]] +ホールズワース Mark Holdsworth:懇願 Cri de coeur +ヴィンセント Ade Vincent:春になり行く冬の永遠の歌 +L.アンドリーセン(ランデル編):フェルメールの絵 リオール Lior(歌)~ クラーク・ランデル指揮メルボルン交響楽団~ 2019年5月4日 メルボルン、リサイタル・センターから''生中継'' ---- ←[[2019-05-03]] [[2019-05-05]]→
テキスト整形のルールを表示する