2019-05-31
の編集
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
** 2019-05-31 [#gebcc9b7] ''00:05-02:00'' '''18.05-20.00''' [[TRM]] +シェーンベルク:浄夜 op.4 +バッハ:ピアノ協奏曲 ニ長調 BWV1054 +同:2台のピアノのための協奏曲 ハ長調 BWV1061 スタニスラフ・ジャル Stanislav Jar(ピアノ)~ ラウラ・バリコフ Laura Balicov(ピアノ)~ アレクサンドル・ガネア Alexandru Ganea指揮モルドヴァ国立室内管弦楽団~ 2019年5月30日 キシナウ、サラ・ク・オルガから''生中継'' ''01:00-03:20'' '''19.00-21.20''' [[BNR]] +ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 op.26 +ブルックナー:交響曲第4番 変ホ長調「ロマンティック」 ボジダーラ・クズマノヴァ Bozhidara Kuzmanova(ヴァイオリン)~ ナイデン・トドロフ指揮ソフィア・フィルハーモニー管弦楽団~ 2019年5月30日 ソフィア、ブルガリア・ホールから''生中継'' ''02:30-04:30'' '''19.30-21.30''' [[ORF]] ~ Felix Mendelssohn Bartholdy: [["Paulus", Oratorium op. 36:https://oe1.orf.at/programm/20190530/553966]] Juliane Banse, Sopran; Katharina Kammerloher, Mezzosopran; Herbert Lippert, Tenor; Roman Trekel, Bass;~ Wiener Symphoniker, Dirigent: Fabio Luisi; Wiener Singakademie~ (aufgenommen am 25. Februar 2006 im Großen Konzerthaussaal in Wien) ''02:20-05:00'' '''19.20-22.00''' [[DR_P2]] '''[[P2 Koncerten:https://www.dr.dk/radio/p2/p2-koncerten/p2-koncerten-torsdagskoncert-med-udstillingsbilleder]]'''~ ''02:30-04:30'' '''19.30-21.30''' [[CatalunyaMusica]]~ ''02:30-04:30'' '''20.30-22.30''' [[RadioRomania]] '''[[Scena europeană:http://www.romania-muzical.ro/program/?d=2019-05-30]]'''~ '''[[Musorgskij & Dvorak - DR Koncerthuset:https://drkoncerthuset.dk/event/musorgskij-dvorak/]]''' +ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104 +ムソルグスキー(ラヴェル編):組曲「展覧会の絵」 アンドレイ・イオニチャ Andrei Ioniță(チェロ)~ デンマーク国立放送交響楽団 DR SymfoniOrkestret~ 指揮:クリスチャン・クルクセン Christian Kluxen(ユーリー・テミルカーノフの代役)~ 2019年5月30日 コペンハーゲン、デンマーク国立放送コンサートホールから''生中継'' ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[FranceMusique]] +ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61 +マーラー:交響曲第4番 ト長調 ギル・シャハム(ヴァイオリン)~ ラケル・ハーニシュ(ソプラノ)~ ミヒャエル・ザンデルリンク指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2019年3月11日 パリ、フィラルモニー内ピエール・ブーレーズ大ホール ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[Klara]] +ロッシーニ:歌劇「泥棒かささぎ」~序曲 +モーツァルト:ピアノ協奏曲第17番 ト長調 K.453 +(アンコール)ショパン:ワルツ第4番 ヘ長調 op.34-3「華麗なる円舞曲」 +ロッシーニ:歌劇「アルジェのイタリア女」~序曲 +シューベルト:交響曲第4番 ハ短調 D417「悲劇的」 +(アンコール)バルトーク:ルーマニア民俗舞曲 sz.68~第3曲「棒踊り」 +(アンコール)ブラームス:ハンガリー舞曲第1番 ト短調 エマニュエル・アックス(ピアノ)~ イヴァン・フィッシャー指揮ブダペスト祝祭管弦楽団~ 2019年5月20日 ブリュッヘ、コンセルトヘボウ ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[NDR]] +メンデルスゾーン:序曲「フィンガルの洞窟」 op.26 +ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 op.26 +ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92 ピンカス・ズーカーマン(ヴァイオリン)~ アンドリュー・マンゼ指揮北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2019年4月2日 ブラウンシュヴァイク、シュタットハレ ''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]] +ワーグナー(モットル編):ヴェーゼンドンク歌曲集 +ブルックナー:交響曲第3番 ニ短調「ワーグナー」(1889年第3稿) ゾフィー・ハルムセン(ソプラノ)~ ケント・ナガノ指揮コンチェルト・ケルン~ 2019年5月16日 ケルン、フィルハーモニー ''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[SWR]] Heidelberger Frühling 2019~ Julian Prégardien (Tenor), Kristian Bezuidenhout (Hammerflügel)~ Ludwig van Beethoven: Kanon für 3 Singstimmen C-Dur WoO 164~ "Freundschaft ist die Quelle wahrer Glückseligkeit", "Der Mann von Wort" op. 99~ Kanon für 6 Stimmen WoO 185 "Edel sei der Mensch, hilfreich und gut", arrangiert für Klavier~ "Abendlied unterm gestirnten Himmel" WoO 150, "Der freie Mann" WoO 117~ Franz Schubert: "Die Bürgschaft" D 246, "Prometheus" D 674, "Nacht und Träume" D 827~ Wolfgang Amadeus Mozart: Eine kleine deutsche Kantate "Die ihr des unermesslichen Weltalls Schöpfer ehrt" KV 619~ (Konzert vom 23. März in der Alten Aula der Universität) ''03:04-05:00'' '''20.04-22.00''' [[RBB]] +ヴァレーズ:アメリカ +R.シュトラウス:アルプス交響曲 op.64 インゴ・メッツマッハー指揮ドイツ連邦ユーゲント管弦楽団~ 2019年4月26日 ケルン、フィルハーモニー ''03:04-05:00'' '''20.04-22.00''' [[WDR]]~ '''[[Dresdner Musikfestspiele 2019 - WDR Sinfonieorchester – Măcelaru – Vogler:http://www.musikfestspiele.com/de/programm-tickets/#e594]]''' +(スミス Gabriella Smith:フィールド・ガイド(ヨーロッパ初演)) +ムーリー Nico Muhly&ヘルビヒ Sven Helbig&周龍 Zhou Long:チェロ協奏曲(世界初演) +ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 op.55「英雄」 ヤン・フォグラー Jan Vogler(チェロ)~ クリスチャン・マチェラル Cristian Măcelaru指揮西部ドイツ放送交響楽団 WDR Sinfonieorchester~ 2019年5月18日 ドレスデン、文化宮殿内コンサートホール Kulturpalast, Konzertsaal ''03:04-05:30'' '''20.04-22.30''' [[SR2]] +カベラーツ Miloslav Kabelác:序曲第2番 op.17 +カーゲル:フルート、ハープ、打楽器と管弦楽のための「コンツェルト」 +ペクー Thierry Pécou:ピアノと管弦楽のための「無数の鳥 L'oiseau innumérable」 +ルトスワフスキ:交響曲第4番 ティエリー・ペクー(ピアノ)~ ブリッタ・ヤーコプス(フルート)~ マルタ・マリネッリ(ハープ)~ マルティン・フリンク(打楽器)~ ミヒャエル・ゲルトナー(打楽器)~ ジョナサン・ストックハマー指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2019年5月12日 ザールブリュッケン、コングレスハレ ''04:15-06:00'' '''21.15-23.00''' [[RadioTre]] '''[[Radio3 Suite:https://www.raiplayradio.it/articoli/2019/05/Concerto-straordinario-per-la-Canonizzazione-di-Paolo-VI--b0aee0bf-1588-45a8-9887-825de2d76838.html]]'''~ '''FESTIVAL PIANISTICO INTERNAZIONALE DI BRESCIA E BERGAMO - Concerto straordinario per la Canonizzazione di Paolo VI''' +ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68 +[[ルチアーノ・シャイー Luciano Chailly:https://en.wikipedia.org/wiki/Luciano_Chailly]]:教皇パウロ6世のためのミサ曲 Missa Papae Pauli per coro a sei voci e orchestra(1967) %%ミラノ・スカラ座フィルハーモニー管弦楽団および合唱団%% ミラノ・スカラ座管弦楽団および合唱団 Coro e Orchestra del Teatro alla Scala~ リッカルド・シャイー Riccardo Chailly指揮~ 2019年5月30日 ブレシア、ブレシア大劇場 Teatro Grande di Bresciaから''生中継'' ''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]] +ケージ:四季 +ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61 +バルトーク:管弦楽のための協奏曲 sz.116 ユリア・フィッシャー(ヴァイオリン)~ マイケル・ティルソン・トーマス指揮ロンドン交響楽団~ 2019年5月30日 ロンドン、バービカン ''11:00-13:00'' '''22.00-24.00''' [[GPB]] [[WUGA]] +モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」 +ヴェルディ:聖歌四篇 ロバート・スパノ指揮アトランタ交響楽団および合唱団~ 2019年2月21,23日 アトランタ、ウッドラフ・アーツ・センター内シンフォニー・ホール ''14:00-18:00'' [[NHK-FM]] 西村朗:歌劇「紫苑物語」(全2幕、世界初演) 配役:高田智弘(宗頼)~ 臼木あい(千草)~ 清水華澄(うつろ姫)~ 小山陽二郎(宗頼の父)~ 河野克典(弓麻呂)~ 松平敬(平太)~ 村上敏明(藤内)~ 新国立劇場合唱団~ 大野和士指揮東京都交響楽団~ 2019年2月20日 初台、新国立劇場オペラパレス ''21:00-23:00'' '''20.00-22.00''' [[香港電台]] +ルーセル:シンフォニエッタ op.52 +ベルリオーズ:9つの旋律 op.2~第4曲「美しい旅人」 +同:囚われの女 op.12 +同:オフェーリアの死 op.18-2 +同:連作歌曲集「夏の夜」 op.7~第6曲「未知の島」 +エルサン Philippe Hersant:パトモス島 +カナート=ド=チジ Edith Canat de Chizy:秘境の風景「スタール」 Staël, Peindre l'inaccessible Aurore Ugolin(メゾソプラノ)~ クレア・ジボール Claire Gibault指揮パリ・モーツァルト管弦楽団~ 2019年5月9日 香港、香港大音楽堂音楽庁 ''23:45-'' '''10.45-''' [[DSOLive:https://www.dso.org/live.aspx]] [[WIAA]] [[WKAR]] +ヴェーベルン:パッサカリア op.1 +ハイドン:2本のホルンのための協奏曲 変ホ長調 Hob.VIId:2 +ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 op.98 Karl Pituch(ホルン)~ Johanna Yarbrough(ホルン)~ シモーネ・ヤング指揮デトロイト交響楽団~ 2019年5月31日 デトロイト、オーケストラ・ホールから''生中継'' ---- ←[[2019-05-30]] [[2019-06-01]]→
タイムスタンプを変更しない
** 2019-05-31 [#gebcc9b7] ''00:05-02:00'' '''18.05-20.00''' [[TRM]] +シェーンベルク:浄夜 op.4 +バッハ:ピアノ協奏曲 ニ長調 BWV1054 +同:2台のピアノのための協奏曲 ハ長調 BWV1061 スタニスラフ・ジャル Stanislav Jar(ピアノ)~ ラウラ・バリコフ Laura Balicov(ピアノ)~ アレクサンドル・ガネア Alexandru Ganea指揮モルドヴァ国立室内管弦楽団~ 2019年5月30日 キシナウ、サラ・ク・オルガから''生中継'' ''01:00-03:20'' '''19.00-21.20''' [[BNR]] +ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 op.26 +ブルックナー:交響曲第4番 変ホ長調「ロマンティック」 ボジダーラ・クズマノヴァ Bozhidara Kuzmanova(ヴァイオリン)~ ナイデン・トドロフ指揮ソフィア・フィルハーモニー管弦楽団~ 2019年5月30日 ソフィア、ブルガリア・ホールから''生中継'' ''02:30-04:30'' '''19.30-21.30''' [[ORF]] ~ Felix Mendelssohn Bartholdy: [["Paulus", Oratorium op. 36:https://oe1.orf.at/programm/20190530/553966]] Juliane Banse, Sopran; Katharina Kammerloher, Mezzosopran; Herbert Lippert, Tenor; Roman Trekel, Bass;~ Wiener Symphoniker, Dirigent: Fabio Luisi; Wiener Singakademie~ (aufgenommen am 25. Februar 2006 im Großen Konzerthaussaal in Wien) ''02:20-05:00'' '''19.20-22.00''' [[DR_P2]] '''[[P2 Koncerten:https://www.dr.dk/radio/p2/p2-koncerten/p2-koncerten-torsdagskoncert-med-udstillingsbilleder]]'''~ ''02:30-04:30'' '''19.30-21.30''' [[CatalunyaMusica]]~ ''02:30-04:30'' '''20.30-22.30''' [[RadioRomania]] '''[[Scena europeană:http://www.romania-muzical.ro/program/?d=2019-05-30]]'''~ '''[[Musorgskij & Dvorak - DR Koncerthuset:https://drkoncerthuset.dk/event/musorgskij-dvorak/]]''' +ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104 +ムソルグスキー(ラヴェル編):組曲「展覧会の絵」 アンドレイ・イオニチャ Andrei Ioniță(チェロ)~ デンマーク国立放送交響楽団 DR SymfoniOrkestret~ 指揮:クリスチャン・クルクセン Christian Kluxen(ユーリー・テミルカーノフの代役)~ 2019年5月30日 コペンハーゲン、デンマーク国立放送コンサートホールから''生中継'' ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[FranceMusique]] +ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61 +マーラー:交響曲第4番 ト長調 ギル・シャハム(ヴァイオリン)~ ラケル・ハーニシュ(ソプラノ)~ ミヒャエル・ザンデルリンク指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2019年3月11日 パリ、フィラルモニー内ピエール・ブーレーズ大ホール ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[Klara]] +ロッシーニ:歌劇「泥棒かささぎ」~序曲 +モーツァルト:ピアノ協奏曲第17番 ト長調 K.453 +(アンコール)ショパン:ワルツ第4番 ヘ長調 op.34-3「華麗なる円舞曲」 +ロッシーニ:歌劇「アルジェのイタリア女」~序曲 +シューベルト:交響曲第4番 ハ短調 D417「悲劇的」 +(アンコール)バルトーク:ルーマニア民俗舞曲 sz.68~第3曲「棒踊り」 +(アンコール)ブラームス:ハンガリー舞曲第1番 ト短調 エマニュエル・アックス(ピアノ)~ イヴァン・フィッシャー指揮ブダペスト祝祭管弦楽団~ 2019年5月20日 ブリュッヘ、コンセルトヘボウ ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[NDR]] +メンデルスゾーン:序曲「フィンガルの洞窟」 op.26 +ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 op.26 +ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92 ピンカス・ズーカーマン(ヴァイオリン)~ アンドリュー・マンゼ指揮北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2019年4月2日 ブラウンシュヴァイク、シュタットハレ ''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]] +ワーグナー(モットル編):ヴェーゼンドンク歌曲集 +ブルックナー:交響曲第3番 ニ短調「ワーグナー」(1889年第3稿) ゾフィー・ハルムセン(ソプラノ)~ ケント・ナガノ指揮コンチェルト・ケルン~ 2019年5月16日 ケルン、フィルハーモニー ''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[SWR]] Heidelberger Frühling 2019~ Julian Prégardien (Tenor), Kristian Bezuidenhout (Hammerflügel)~ Ludwig van Beethoven: Kanon für 3 Singstimmen C-Dur WoO 164~ "Freundschaft ist die Quelle wahrer Glückseligkeit", "Der Mann von Wort" op. 99~ Kanon für 6 Stimmen WoO 185 "Edel sei der Mensch, hilfreich und gut", arrangiert für Klavier~ "Abendlied unterm gestirnten Himmel" WoO 150, "Der freie Mann" WoO 117~ Franz Schubert: "Die Bürgschaft" D 246, "Prometheus" D 674, "Nacht und Träume" D 827~ Wolfgang Amadeus Mozart: Eine kleine deutsche Kantate "Die ihr des unermesslichen Weltalls Schöpfer ehrt" KV 619~ (Konzert vom 23. März in der Alten Aula der Universität) ''03:04-05:00'' '''20.04-22.00''' [[RBB]] +ヴァレーズ:アメリカ +R.シュトラウス:アルプス交響曲 op.64 インゴ・メッツマッハー指揮ドイツ連邦ユーゲント管弦楽団~ 2019年4月26日 ケルン、フィルハーモニー ''03:04-05:00'' '''20.04-22.00''' [[WDR]]~ '''[[Dresdner Musikfestspiele 2019 - WDR Sinfonieorchester – Măcelaru – Vogler:http://www.musikfestspiele.com/de/programm-tickets/#e594]]''' +(スミス Gabriella Smith:フィールド・ガイド(ヨーロッパ初演)) +ムーリー Nico Muhly&ヘルビヒ Sven Helbig&周龍 Zhou Long:チェロ協奏曲(世界初演) +ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 op.55「英雄」 ヤン・フォグラー Jan Vogler(チェロ)~ クリスチャン・マチェラル Cristian Măcelaru指揮西部ドイツ放送交響楽団 WDR Sinfonieorchester~ 2019年5月18日 ドレスデン、文化宮殿内コンサートホール Kulturpalast, Konzertsaal ''03:04-05:30'' '''20.04-22.30''' [[SR2]] +カベラーツ Miloslav Kabelác:序曲第2番 op.17 +カーゲル:フルート、ハープ、打楽器と管弦楽のための「コンツェルト」 +ペクー Thierry Pécou:ピアノと管弦楽のための「無数の鳥 L'oiseau innumérable」 +ルトスワフスキ:交響曲第4番 ティエリー・ペクー(ピアノ)~ ブリッタ・ヤーコプス(フルート)~ マルタ・マリネッリ(ハープ)~ マルティン・フリンク(打楽器)~ ミヒャエル・ゲルトナー(打楽器)~ ジョナサン・ストックハマー指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2019年5月12日 ザールブリュッケン、コングレスハレ ''04:15-06:00'' '''21.15-23.00''' [[RadioTre]] '''[[Radio3 Suite:https://www.raiplayradio.it/articoli/2019/05/Concerto-straordinario-per-la-Canonizzazione-di-Paolo-VI--b0aee0bf-1588-45a8-9887-825de2d76838.html]]'''~ '''FESTIVAL PIANISTICO INTERNAZIONALE DI BRESCIA E BERGAMO - Concerto straordinario per la Canonizzazione di Paolo VI''' +ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68 +[[ルチアーノ・シャイー Luciano Chailly:https://en.wikipedia.org/wiki/Luciano_Chailly]]:教皇パウロ6世のためのミサ曲 Missa Papae Pauli per coro a sei voci e orchestra(1967) %%ミラノ・スカラ座フィルハーモニー管弦楽団および合唱団%% ミラノ・スカラ座管弦楽団および合唱団 Coro e Orchestra del Teatro alla Scala~ リッカルド・シャイー Riccardo Chailly指揮~ 2019年5月30日 ブレシア、ブレシア大劇場 Teatro Grande di Bresciaから''生中継'' ''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]] +ケージ:四季 +ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61 +バルトーク:管弦楽のための協奏曲 sz.116 ユリア・フィッシャー(ヴァイオリン)~ マイケル・ティルソン・トーマス指揮ロンドン交響楽団~ 2019年5月30日 ロンドン、バービカン ''11:00-13:00'' '''22.00-24.00''' [[GPB]] [[WUGA]] +モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」 +ヴェルディ:聖歌四篇 ロバート・スパノ指揮アトランタ交響楽団および合唱団~ 2019年2月21,23日 アトランタ、ウッドラフ・アーツ・センター内シンフォニー・ホール ''14:00-18:00'' [[NHK-FM]] 西村朗:歌劇「紫苑物語」(全2幕、世界初演) 配役:高田智弘(宗頼)~ 臼木あい(千草)~ 清水華澄(うつろ姫)~ 小山陽二郎(宗頼の父)~ 河野克典(弓麻呂)~ 松平敬(平太)~ 村上敏明(藤内)~ 新国立劇場合唱団~ 大野和士指揮東京都交響楽団~ 2019年2月20日 初台、新国立劇場オペラパレス ''21:00-23:00'' '''20.00-22.00''' [[香港電台]] +ルーセル:シンフォニエッタ op.52 +ベルリオーズ:9つの旋律 op.2~第4曲「美しい旅人」 +同:囚われの女 op.12 +同:オフェーリアの死 op.18-2 +同:連作歌曲集「夏の夜」 op.7~第6曲「未知の島」 +エルサン Philippe Hersant:パトモス島 +カナート=ド=チジ Edith Canat de Chizy:秘境の風景「スタール」 Staël, Peindre l'inaccessible Aurore Ugolin(メゾソプラノ)~ クレア・ジボール Claire Gibault指揮パリ・モーツァルト管弦楽団~ 2019年5月9日 香港、香港大音楽堂音楽庁 ''23:45-'' '''10.45-''' [[DSOLive:https://www.dso.org/live.aspx]] [[WIAA]] [[WKAR]] +ヴェーベルン:パッサカリア op.1 +ハイドン:2本のホルンのための協奏曲 変ホ長調 Hob.VIId:2 +ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 op.98 Karl Pituch(ホルン)~ Johanna Yarbrough(ホルン)~ シモーネ・ヤング指揮デトロイト交響楽団~ 2019年5月31日 デトロイト、オーケストラ・ホールから''生中継'' ---- ←[[2019-05-30]] [[2019-06-01]]→
テキスト整形のルールを表示する