2019-07-23
の編集
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
** 2019-07-23 [#ic4c8228] ''00:30-05:30'' '''17.30-22.30''' [[Espace2]] R.シュトラウス:歌劇「影のない女」 op.65(全3幕) 配役:ゲルハルト・ジーゲル(皇帝)~ エミリー・マギー(皇后)~ エーフェリン・ヘルリツィウス(乳母)~ ボグダン・バチウ(精霊の使者)~ ジョン・ランドグレン(バラク)~ ミーナ=リーザ・ヴァレラ(バラクの妻)~ ヴァレリー・ゲルギエフ指揮ヴェルビエ祝祭管弦楽団~ 2019年7月22日 ヴェルビエ、コンバイン・ホールから''生中継'' ''03:05-05:05'' '''20.05-22.05''' [[Vltava]] +ドヴォルザーク:序曲「自然の王国より」 op.91 +オストルチル:カンタータ「聖ジータの伝説」 op.17 +ドビュッシー:夜想曲 +スーク:交響詩「夏物語」 op.29 イヴォ・ジーデク Ivo Žídek(テノール)~ Milada Boublíková(オルガン)~ ヤロスラフ・クロムホルツ Jaroslav Krombholc指揮プラハ放送交響楽団および合唱団~ '''チェコ放送のアーカイブ音源''' ''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[BBCRadio3]] '''[[BBC Proms:https://www.bbc.co.uk/programmes/m0006zhd]]'''~ '''[[Prom 6: The Rite of Spring:https://www.bbc.co.uk/events/edrn5v]]''' +アンナ・ソルヴァルドスドッティル(Anna Þorvaldsdóttir 1977-):Metacosmos(2017) ※英国初演 +ブリテン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.15(1939) +ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」(1913) Vn. ジェイムズ・エーネス James Ehnes~ 英国王立音楽院とジュリアード音楽院の合同オーケストラ Orchestra of the Royal Academy of Music and the Juilliard School~ 指揮:エドワード・ガードナー Edward Gardner~ 2019-07-22 ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホール Royal Albert Hallから''生中継'' ''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WXXI]] モーツァルト:歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」 K.588(全2幕) 配役:レベッカ・ファーリー(ソプラノ/フィオルディリージ)~ ソフィア・セロウスキー(メゾソプラノ/ドラベッラ)~ ジョナス・ハッカー(テノール/フェルランド)~ クレイグ・ヴァーム(バリトン/グリエルモ)~ サム・ハンドリー(バスバリトン/ドン・アルフォンソ)~ マリア・ヴァルデス(ソプラノ/デスピーナ)~ カリー・ラトクリフ指揮マドリガリア祝祭合唱団 Madrigalia Festival Chorus~ ウォード・ステア指揮ロチェスター・フィルハーモニー管弦楽団~ 2019年5月9,11日 ロチェスター、イーストマン音楽学校内コダック・ホール ''21:00-24:00'' '''13.00-16.00''' [[LyricFM]] +チャイコフスキー:歌劇「マゼッパ」~コサックの踊り +同:歌劇「エフゲニー・オネーギン」 op.24~どこへ行ったのか、我が青春の輝ける日々よ +モーツァルト:歌劇「後宮からの誘拐」 K.384~おお、なんと不安げに +ヴェルディ:歌劇「マクベス」~第3幕のバレエ +同:歌劇「マクベス」~おお、子供たち…ああ、愛しい者たち +レハール:喜歌劇「微笑みの国」~君こそ我が心のすべて +リムスキー=コルサコフ:歌劇「雪娘」~道化師の踊り ギャヴァン・リング Gavan Ring(テノール)~ デヴィッド・ブロフィー指揮アイルランド放送コンサート管弦楽団~ 2019年7月23日 ダブリン、アイルランド国立コンサートホールから''生中継'' ---- ←[[2019-07-22]] [[2019-07-24]]→
タイムスタンプを変更しない
** 2019-07-23 [#ic4c8228] ''00:30-05:30'' '''17.30-22.30''' [[Espace2]] R.シュトラウス:歌劇「影のない女」 op.65(全3幕) 配役:ゲルハルト・ジーゲル(皇帝)~ エミリー・マギー(皇后)~ エーフェリン・ヘルリツィウス(乳母)~ ボグダン・バチウ(精霊の使者)~ ジョン・ランドグレン(バラク)~ ミーナ=リーザ・ヴァレラ(バラクの妻)~ ヴァレリー・ゲルギエフ指揮ヴェルビエ祝祭管弦楽団~ 2019年7月22日 ヴェルビエ、コンバイン・ホールから''生中継'' ''03:05-05:05'' '''20.05-22.05''' [[Vltava]] +ドヴォルザーク:序曲「自然の王国より」 op.91 +オストルチル:カンタータ「聖ジータの伝説」 op.17 +ドビュッシー:夜想曲 +スーク:交響詩「夏物語」 op.29 イヴォ・ジーデク Ivo Žídek(テノール)~ Milada Boublíková(オルガン)~ ヤロスラフ・クロムホルツ Jaroslav Krombholc指揮プラハ放送交響楽団および合唱団~ '''チェコ放送のアーカイブ音源''' ''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[BBCRadio3]] '''[[BBC Proms:https://www.bbc.co.uk/programmes/m0006zhd]]'''~ '''[[Prom 6: The Rite of Spring:https://www.bbc.co.uk/events/edrn5v]]''' +アンナ・ソルヴァルドスドッティル(Anna Þorvaldsdóttir 1977-):Metacosmos(2017) ※英国初演 +ブリテン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.15(1939) +ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」(1913) Vn. ジェイムズ・エーネス James Ehnes~ 英国王立音楽院とジュリアード音楽院の合同オーケストラ Orchestra of the Royal Academy of Music and the Juilliard School~ 指揮:エドワード・ガードナー Edward Gardner~ 2019-07-22 ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホール Royal Albert Hallから''生中継'' ''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WXXI]] モーツァルト:歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」 K.588(全2幕) 配役:レベッカ・ファーリー(ソプラノ/フィオルディリージ)~ ソフィア・セロウスキー(メゾソプラノ/ドラベッラ)~ ジョナス・ハッカー(テノール/フェルランド)~ クレイグ・ヴァーム(バリトン/グリエルモ)~ サム・ハンドリー(バスバリトン/ドン・アルフォンソ)~ マリア・ヴァルデス(ソプラノ/デスピーナ)~ カリー・ラトクリフ指揮マドリガリア祝祭合唱団 Madrigalia Festival Chorus~ ウォード・ステア指揮ロチェスター・フィルハーモニー管弦楽団~ 2019年5月9,11日 ロチェスター、イーストマン音楽学校内コダック・ホール ''21:00-24:00'' '''13.00-16.00''' [[LyricFM]] +チャイコフスキー:歌劇「マゼッパ」~コサックの踊り +同:歌劇「エフゲニー・オネーギン」 op.24~どこへ行ったのか、我が青春の輝ける日々よ +モーツァルト:歌劇「後宮からの誘拐」 K.384~おお、なんと不安げに +ヴェルディ:歌劇「マクベス」~第3幕のバレエ +同:歌劇「マクベス」~おお、子供たち…ああ、愛しい者たち +レハール:喜歌劇「微笑みの国」~君こそ我が心のすべて +リムスキー=コルサコフ:歌劇「雪娘」~道化師の踊り ギャヴァン・リング Gavan Ring(テノール)~ デヴィッド・ブロフィー指揮アイルランド放送コンサート管弦楽団~ 2019年7月23日 ダブリン、アイルランド国立コンサートホールから''生中継'' ---- ←[[2019-07-22]] [[2019-07-24]]→
テキスト整形のルールを表示する