2019-07-24
の編集
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
** 2019-07-24 [#b5b3d777] ''01:00-03:00'' '''19.00-21.00''' [[LRT]] +R.シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラかく語りき」 op.30 +同:4つの最後の歌 AV150 +同:歌劇「ばらの騎士」 op.59~第3幕最終場の三重唱 ヴィクトリヤ・ミシュクーナイテ Viktorija Miškūnaitė(ソプラノ)~ アナスタシア・レベディアンツェヴァ Anastasia Lebedyantseva(メゾソプラノ)~ グンタ・ゲルゴテ Gunta Gelgotė(ソプラノ)~ モデスタス・ピトレナス指揮リトアニア国立交響楽団~ 2019年4月12日 ヴィリニュス、リトアニア国立フィルハーモニー・ホール ''01:30-03:00'' '''19.30-21.00''' [[RadioRomania]] +ベートーヴェン:12のコントルダンス +同:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61 +同:交響曲第2番 ニ長調 op.36 セルゲイ・マーロフ Serghei Malov(ヴァイオリン)~ ホリア・アンドレスク指揮ブカレスト・ヴィルトゥオージ Virtuozii din București~ 2019年7月10日 ブカレスト、アテネーウム音楽堂 ''02:00-04:45'' '''20.00-22.45''' [[Latvijas3]] +ブリテン:パーセルの主題による変奏曲とフーガ「青少年のための管弦楽入門」 op.34 +ヴィドール:オルガン交響曲第6番 ト短調 op.42-2~Allegro +サン=サーンス:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 op.22~Tarantella +フランク:前奏曲、フーガと変奏曲 +ジリンスキス Arvīds Žilinskis:歌劇「黄金の馬」~アリア「Sirds kā uguns」 +J.シュトラウス2世:喜歌劇「こうもり」~侯爵様、あなたのようなお方は +レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」~唇は黙し +カルニンシュ Imants Kalniņš:室内組曲~第3曲「踊れ、踊れ」 +エリントン:新時代がやってくる +ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲 ヘ短調 RV297「冬」 +クライスラー:支那の太鼓 +ブスリスIntars Busulis&エルスベルグス Jānis Elsbergs:霧の朝 Miglas rīts +スティーヴィー・ワンダー:サー・デューク +ラーチス Kārlis Lācis&エルスベルグス:祝日 Brīvdiena マルケス:炎のコンガ イヴェタ・アプカルナ(オルガン)~ カールリス・グスツ・ザリンシュ Kārlis Gusts Zariņš(ピアノ)~ アレクサンドルス・アントネンコ Aleksandrs Antoņenko(テノール)~ リーガ・ギタ・ジーリナ Līga Gita Zīriņa(ソプラノ)~ ヴェスタルズ・シムクス Vestards Šimkus(ピアノ)~ ソーニャ・ミシナ Sonja Misiņa(マリンバ)~ インタルス・ブスリス(声)~ グレータ・グランティナ Grēta Grantiņa(声)~ アイナールス・ルビキス Ainārs Rubiķis指揮ラトビア独立100周年記念ユース交響楽団 Latvijas Simtgades jauniešu simfoniskais orķestris~ 2019年7月23日 ユールマラ、ジンターリ・コンサートホールから''生中継'' ''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]] +モーツァルト:交響曲第25番 ト短調 K.183 +バッハ:ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 BWV1052 +ヤルリン Färit Yarullin:バレエ組曲「シュラーレ」 +シチェドリン:バレエ組曲「カルメン」 アレクサンドラ・ドヴガン Alexandra Dovgan(ピアノ)~ ミハイル・モセンコフ Mikhail Mosenkov指揮タタールスタン国際ユース管弦楽団~ 2019年7月20日 ベルリン、フィルハーモニー ''03:30-05:30'' '''20.30-22.30''' [[RadioTre]] +バルトーク:バレエ組曲「中国の不思議な役人」 op.19 +ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番 ハ長調 op.15 +(アンコール)シューベルト:即興曲 変ホ長調 op.90-2 +ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88 アンドレア・ルッチェジーニ Andrea Lucchesini(ピアノ)~ 成沶妍指揮ボローニャ市立劇場管弦楽団~ 2019年3月3日 ボローニャ、ボローニャ市立劇場 ''03:30-06:15'' '''19.30-22.15''' [[BBCRadio3]] '''[[BBC Proms:https://www.bbc.co.uk/programmes/m0007072]]'''~ '''[[Prom 7: Schumann, Schoenberg & Mozart:https://www.bbc.co.uk/events/evhj6q]]''' +モーツァルト:ピアノ協奏曲第15番変ロ長調KV450(1784) +パウル・ベン=ハイム(Paul Ben-Haim 1897-1984):交響曲第1番(1940) +シェーンベルク:5つの管弦楽曲op.16(1909年原典版) +シューマン:シューマン:交響曲第4番ニ短調op.120(1841/1851年改訂版) Pf. ソン・ヨルム Yeol Eum Son~ BBCフィルハーモニック BBC Philharmonic~ 指揮:オメール・メイア・ウェルバー Omer Meir Wellber~ 2019-07-23 ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホール Royal Albert Hallから''生中継'' ''05:30-07:00'' '''22.30-24.00''' [[RadioTre]] +モーツァルト:ディヴェルティメント第1番 ニ長調 K.136 +同:ディヴェルティメント第2番 変ホ長調 K.137 +同:セレナード第13番 ト長調 K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 +(アンコール)ロータ:映画音楽「ロメオとジュリエット」~愛のテーマ +(アンコール)バッハ:管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV1068~アリア ルイジ・ピオヴァノ Luigi Piovano指揮サンタ・チェチーリア国立音楽院弦楽合奏団 Archi di Santa Cecilia~ 2019年2月13日 ローマ、パルコ・デッラ・ムジカ ---- ←[[2019-07-23]] [[2019-07-25]]→
タイムスタンプを変更しない
** 2019-07-24 [#b5b3d777] ''01:00-03:00'' '''19.00-21.00''' [[LRT]] +R.シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラかく語りき」 op.30 +同:4つの最後の歌 AV150 +同:歌劇「ばらの騎士」 op.59~第3幕最終場の三重唱 ヴィクトリヤ・ミシュクーナイテ Viktorija Miškūnaitė(ソプラノ)~ アナスタシア・レベディアンツェヴァ Anastasia Lebedyantseva(メゾソプラノ)~ グンタ・ゲルゴテ Gunta Gelgotė(ソプラノ)~ モデスタス・ピトレナス指揮リトアニア国立交響楽団~ 2019年4月12日 ヴィリニュス、リトアニア国立フィルハーモニー・ホール ''01:30-03:00'' '''19.30-21.00''' [[RadioRomania]] +ベートーヴェン:12のコントルダンス +同:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61 +同:交響曲第2番 ニ長調 op.36 セルゲイ・マーロフ Serghei Malov(ヴァイオリン)~ ホリア・アンドレスク指揮ブカレスト・ヴィルトゥオージ Virtuozii din București~ 2019年7月10日 ブカレスト、アテネーウム音楽堂 ''02:00-04:45'' '''20.00-22.45''' [[Latvijas3]] +ブリテン:パーセルの主題による変奏曲とフーガ「青少年のための管弦楽入門」 op.34 +ヴィドール:オルガン交響曲第6番 ト短調 op.42-2~Allegro +サン=サーンス:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 op.22~Tarantella +フランク:前奏曲、フーガと変奏曲 +ジリンスキス Arvīds Žilinskis:歌劇「黄金の馬」~アリア「Sirds kā uguns」 +J.シュトラウス2世:喜歌劇「こうもり」~侯爵様、あなたのようなお方は +レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」~唇は黙し +カルニンシュ Imants Kalniņš:室内組曲~第3曲「踊れ、踊れ」 +エリントン:新時代がやってくる +ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲 ヘ短調 RV297「冬」 +クライスラー:支那の太鼓 +ブスリスIntars Busulis&エルスベルグス Jānis Elsbergs:霧の朝 Miglas rīts +スティーヴィー・ワンダー:サー・デューク +ラーチス Kārlis Lācis&エルスベルグス:祝日 Brīvdiena マルケス:炎のコンガ イヴェタ・アプカルナ(オルガン)~ カールリス・グスツ・ザリンシュ Kārlis Gusts Zariņš(ピアノ)~ アレクサンドルス・アントネンコ Aleksandrs Antoņenko(テノール)~ リーガ・ギタ・ジーリナ Līga Gita Zīriņa(ソプラノ)~ ヴェスタルズ・シムクス Vestards Šimkus(ピアノ)~ ソーニャ・ミシナ Sonja Misiņa(マリンバ)~ インタルス・ブスリス(声)~ グレータ・グランティナ Grēta Grantiņa(声)~ アイナールス・ルビキス Ainārs Rubiķis指揮ラトビア独立100周年記念ユース交響楽団 Latvijas Simtgades jauniešu simfoniskais orķestris~ 2019年7月23日 ユールマラ、ジンターリ・コンサートホールから''生中継'' ''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]] +モーツァルト:交響曲第25番 ト短調 K.183 +バッハ:ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 BWV1052 +ヤルリン Färit Yarullin:バレエ組曲「シュラーレ」 +シチェドリン:バレエ組曲「カルメン」 アレクサンドラ・ドヴガン Alexandra Dovgan(ピアノ)~ ミハイル・モセンコフ Mikhail Mosenkov指揮タタールスタン国際ユース管弦楽団~ 2019年7月20日 ベルリン、フィルハーモニー ''03:30-05:30'' '''20.30-22.30''' [[RadioTre]] +バルトーク:バレエ組曲「中国の不思議な役人」 op.19 +ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番 ハ長調 op.15 +(アンコール)シューベルト:即興曲 変ホ長調 op.90-2 +ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88 アンドレア・ルッチェジーニ Andrea Lucchesini(ピアノ)~ 成沶妍指揮ボローニャ市立劇場管弦楽団~ 2019年3月3日 ボローニャ、ボローニャ市立劇場 ''03:30-06:15'' '''19.30-22.15''' [[BBCRadio3]] '''[[BBC Proms:https://www.bbc.co.uk/programmes/m0007072]]'''~ '''[[Prom 7: Schumann, Schoenberg & Mozart:https://www.bbc.co.uk/events/evhj6q]]''' +モーツァルト:ピアノ協奏曲第15番変ロ長調KV450(1784) +パウル・ベン=ハイム(Paul Ben-Haim 1897-1984):交響曲第1番(1940) +シェーンベルク:5つの管弦楽曲op.16(1909年原典版) +シューマン:シューマン:交響曲第4番ニ短調op.120(1841/1851年改訂版) Pf. ソン・ヨルム Yeol Eum Son~ BBCフィルハーモニック BBC Philharmonic~ 指揮:オメール・メイア・ウェルバー Omer Meir Wellber~ 2019-07-23 ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホール Royal Albert Hallから''生中継'' ''05:30-07:00'' '''22.30-24.00''' [[RadioTre]] +モーツァルト:ディヴェルティメント第1番 ニ長調 K.136 +同:ディヴェルティメント第2番 変ホ長調 K.137 +同:セレナード第13番 ト長調 K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 +(アンコール)ロータ:映画音楽「ロメオとジュリエット」~愛のテーマ +(アンコール)バッハ:管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV1068~アリア ルイジ・ピオヴァノ Luigi Piovano指揮サンタ・チェチーリア国立音楽院弦楽合奏団 Archi di Santa Cecilia~ 2019年2月13日 ローマ、パルコ・デッラ・ムジカ ---- ←[[2019-07-23]] [[2019-07-25]]→
テキスト整形のルールを表示する