2020-01-05
の編集
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
** 2020-01-05 [#zaedb1b1] ''02:00-05:00'' '''19.00-22.00''' [[RadioRomania]] グルック:歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」(全3幕) 配役:イースティン・デイヴィス(オルフェオ)~ ローレンス・ピアース(愛神)~ リディア・トイシャー(エウリディーチェ)~ ローレンス・カミングス指揮エイジ・オブ・エンライトメント管弦楽団~ 2019年9月7日 ブカレスト、アテネーウム音楽堂 ''02:00-06:45'' '''18.00-22.45''' [[SRP2]]~ ''03:00-07:00'' '''19.00-23.00''' [[BR-KLASSIK]] [[DeutschlandRadio]]~ ''04:00-07:00'' '''20.00-23.00''' [[FranceMusique]] R.シュトラウス:歌劇「ばらの騎士」 op.59(全3幕) 配役:カミッラ・ニールンド(ソプラノ/元帥夫人)~ マグダレーナ・コジェナ(メゾソプラノ/オクタヴィアン)~ ゴルダ・シュルツ(ソプラノ/ゾフィー)~ カタリーネ・ゲルトナー(アルト/アンニーナ)~ マシュー・ポレンザーニ(テノール/イタリア人歌手)~ トーマス・エベンシュタイン(テノール/ヴァルツァッキ)~ マルクス・アイヒェ(バリトン/ファーニナル男爵)~ ギュンター・グロイスベック(オックス・フォン・レルヒェナウ男爵)~ アレクサンドル・ロビアンコ(ソプラノ/マリアンヌ)~ サイモン・ラトル指揮メトロポリタン歌劇場管弦楽団および合唱団~ 2020年1月4日 ニューヨーク、メトロポリタン歌劇場から''生中継'' ''04:00-06:30'' '''20.00-22.30''' [[RadioTre]] ロッシーニ:歌劇「アルジェのイタリア女」(全2幕) 配役:シモーネ・アルベルギーニ(アルジェの太守ムスタファ)~ キアラ・アマル(イザベッラ)~ アントニオ・シラグーザ(リンドーロ)~ オマール・モンタナーリ(タッデオ)~ ジュリア・ボルカート(エルヴィーラ)~ ウィリアム・コロ(ハリー)~ キアラ・ブルネッロ(ズルマ)~ ジャンカルロ・アンドレッタ指揮フェニーチェ劇場管弦楽団および合唱団~ 2019年3月2日 ヴェネツィア、フェニーチェ劇場 ''04:04-07:00'' '''20.04-23.00''' [[RBB]] +シベリウス:交響詩「タピオラ」 op.112 +ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第2番 嬰ハ短調 op.129 +プロコフィエフ:交響曲第2番 ニ短調 op.40 バイバ・スクリデ(ヴァイオリン)~ ディマ・スロボデニゥーク指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年2月1日 ベルリン、フィルハーモニー +バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第2番 Sz.112 +シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43 ギル・シャハム(ヴァイオリン)~ スザンナ・マルッキ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2017年9月9日 ベルリン、フィルハーモニー ''04:15-07:00'' '''20.15-23.00''' [[Klara]] +ビゼー:組曲「カルメン」第1番 +ヴェーバー:クラリネット協奏曲第1番 ヘ短調 op.73 +ラヴェル:舞踊詩「ラ・ヴァルス」 +ヴィドール:クラリネットと管弦楽のための序奏とロンド op.72 +R.シュトラウス:組曲「ばらの騎士」 op.59 +J.シュトラウス2世:ワルツ「美しく青きドナウ」 op.314 +J.シュトラウス1世:ラデツキー行進曲 op.228 アンネリエン・ファン=ヴァウヴェ(クラリネット)~ ヴィクトリアン・ファンオーステン Victorien Vanoosten指揮ブリュッセル・フィルハーモニック~ 2020年1月4日 ブリュッセル、フラジェ第4スタジオから''生中継'' ''10:00-12:30'' '''20.00-22.30''' [[WCRB]] +ベートーヴェン:バレエ音楽「プロメテウスの創造物」 op.43~序曲 +同:ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 op.73「皇帝」 +チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64 ハビエル・ペリアネス(ピアノ)~ マルセロ・レーニンゲル指揮ボストン交響楽団~ 20202年1月4日 ボストン、シンフォニー・ホールから''生中継'' ''19:00-20:15'' '''11.00-12.15''' [[NL_Radio4]] +ロッシーニ:歌劇「ギョーム・テル」~序曲 +ヴォルフ=フェラーリ:歌劇「マドンナの宝石」~間奏曲 +J.シュトラウス2世:ワルツ「ディナミーデン」 op.173 +同:ワルツ「南国の薔薇」 op.388 +マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」~間奏曲 +ヴェルディ:歌劇「ナブッコ」~序曲 +J.シュトラウス2世:喜歌劇「ウィーンのカリオストロ」~序曲 +同:喜歌劇「ヴェネツィアの一夜」~間奏曲 +同:ポルカ・シュネル「そんなに怖くはありませんわ」 op.413 +同:フリオーソ・ポルカ op.260 ジュリア・ジョーンズ指揮ヴッパータール交響楽団~ 2020年1月5日 アムステルダム、コンセルトヘボウから''生中継'' ''19:00-21:00'' '''11.00-13.00''' [[NDR]] +プロコフィエフ:交響曲第1番 ニ長調 op.25「古典」 +カンチェリ:小さなダネリアーデ +フンメル:トランペット協奏曲 ホ長調 S.49 +ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92 セリーナ・オット Selina Ott(トランペット)~ ニコラス・ミルトン指揮ゲッティンゲン交響楽団 Göttinger Symphonie Orchester~ 2019年11月28日 ゲッティンゲン、ゲオルク・エルンスト大学ゲッティンゲン内ヴィルヘルムスプラッツ・ホール ''19:04-21:30'' '''11.04-13.30''' [[SR2]] +フォーレ:組曲「ペレアスとメリザンド」 op.80 +プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ニ長調 op.19 +ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95 カトリン・ショルツ Katrin Scholz(ヴァイオリン)~ ミヒャエル・ザンデルリンク指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2009年2月27日 ザールブリュッケン、ハルベルク放送局大ホール ''19:30-21:30'' '''11.30-13.30''' [[Espana]] +エルガー:弦楽のためのセレナード ホ短調 op.20 +ブリテン:イリュミナシオン op.18 +ベートーヴェン:英国国歌「神よ、国王陛下を護り給え」による7つの変奏曲 WoO.78 +ハイドン:交響曲第45番 嬰ハ短調 Hob.I:45「告別」 ラケル・ロヘンディオ(ソプラノ)~ クリスティアン・ツァハリアス(ピアノ)指揮マドリード州立管弦楽団~ 2019年10月21日 マドリード、国立音楽堂 ''23:00-'' '''15.00-''' [[GSOPlay]] ポーラー・スター・アワード・ファイナル・コンサート ラモン・ガンバ指揮イェーテボリ交響楽団およびポーラー・スター・アワード交響楽団~ 2020年1月5日 イェーテボリ、コンサートホールから''生中継'' ---- ←[[2020-01-04]] [[2020-01-06]]→
タイムスタンプを変更しない
** 2020-01-05 [#zaedb1b1] ''02:00-05:00'' '''19.00-22.00''' [[RadioRomania]] グルック:歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」(全3幕) 配役:イースティン・デイヴィス(オルフェオ)~ ローレンス・ピアース(愛神)~ リディア・トイシャー(エウリディーチェ)~ ローレンス・カミングス指揮エイジ・オブ・エンライトメント管弦楽団~ 2019年9月7日 ブカレスト、アテネーウム音楽堂 ''02:00-06:45'' '''18.00-22.45''' [[SRP2]]~ ''03:00-07:00'' '''19.00-23.00''' [[BR-KLASSIK]] [[DeutschlandRadio]]~ ''04:00-07:00'' '''20.00-23.00''' [[FranceMusique]] R.シュトラウス:歌劇「ばらの騎士」 op.59(全3幕) 配役:カミッラ・ニールンド(ソプラノ/元帥夫人)~ マグダレーナ・コジェナ(メゾソプラノ/オクタヴィアン)~ ゴルダ・シュルツ(ソプラノ/ゾフィー)~ カタリーネ・ゲルトナー(アルト/アンニーナ)~ マシュー・ポレンザーニ(テノール/イタリア人歌手)~ トーマス・エベンシュタイン(テノール/ヴァルツァッキ)~ マルクス・アイヒェ(バリトン/ファーニナル男爵)~ ギュンター・グロイスベック(オックス・フォン・レルヒェナウ男爵)~ アレクサンドル・ロビアンコ(ソプラノ/マリアンヌ)~ サイモン・ラトル指揮メトロポリタン歌劇場管弦楽団および合唱団~ 2020年1月4日 ニューヨーク、メトロポリタン歌劇場から''生中継'' ''04:00-06:30'' '''20.00-22.30''' [[RadioTre]] ロッシーニ:歌劇「アルジェのイタリア女」(全2幕) 配役:シモーネ・アルベルギーニ(アルジェの太守ムスタファ)~ キアラ・アマル(イザベッラ)~ アントニオ・シラグーザ(リンドーロ)~ オマール・モンタナーリ(タッデオ)~ ジュリア・ボルカート(エルヴィーラ)~ ウィリアム・コロ(ハリー)~ キアラ・ブルネッロ(ズルマ)~ ジャンカルロ・アンドレッタ指揮フェニーチェ劇場管弦楽団および合唱団~ 2019年3月2日 ヴェネツィア、フェニーチェ劇場 ''04:04-07:00'' '''20.04-23.00''' [[RBB]] +シベリウス:交響詩「タピオラ」 op.112 +ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第2番 嬰ハ短調 op.129 +プロコフィエフ:交響曲第2番 ニ短調 op.40 バイバ・スクリデ(ヴァイオリン)~ ディマ・スロボデニゥーク指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年2月1日 ベルリン、フィルハーモニー +バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第2番 Sz.112 +シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43 ギル・シャハム(ヴァイオリン)~ スザンナ・マルッキ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2017年9月9日 ベルリン、フィルハーモニー ''04:15-07:00'' '''20.15-23.00''' [[Klara]] +ビゼー:組曲「カルメン」第1番 +ヴェーバー:クラリネット協奏曲第1番 ヘ短調 op.73 +ラヴェル:舞踊詩「ラ・ヴァルス」 +ヴィドール:クラリネットと管弦楽のための序奏とロンド op.72 +R.シュトラウス:組曲「ばらの騎士」 op.59 +J.シュトラウス2世:ワルツ「美しく青きドナウ」 op.314 +J.シュトラウス1世:ラデツキー行進曲 op.228 アンネリエン・ファン=ヴァウヴェ(クラリネット)~ ヴィクトリアン・ファンオーステン Victorien Vanoosten指揮ブリュッセル・フィルハーモニック~ 2020年1月4日 ブリュッセル、フラジェ第4スタジオから''生中継'' ''10:00-12:30'' '''20.00-22.30''' [[WCRB]] +ベートーヴェン:バレエ音楽「プロメテウスの創造物」 op.43~序曲 +同:ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 op.73「皇帝」 +チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64 ハビエル・ペリアネス(ピアノ)~ マルセロ・レーニンゲル指揮ボストン交響楽団~ 20202年1月4日 ボストン、シンフォニー・ホールから''生中継'' ''19:00-20:15'' '''11.00-12.15''' [[NL_Radio4]] +ロッシーニ:歌劇「ギョーム・テル」~序曲 +ヴォルフ=フェラーリ:歌劇「マドンナの宝石」~間奏曲 +J.シュトラウス2世:ワルツ「ディナミーデン」 op.173 +同:ワルツ「南国の薔薇」 op.388 +マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」~間奏曲 +ヴェルディ:歌劇「ナブッコ」~序曲 +J.シュトラウス2世:喜歌劇「ウィーンのカリオストロ」~序曲 +同:喜歌劇「ヴェネツィアの一夜」~間奏曲 +同:ポルカ・シュネル「そんなに怖くはありませんわ」 op.413 +同:フリオーソ・ポルカ op.260 ジュリア・ジョーンズ指揮ヴッパータール交響楽団~ 2020年1月5日 アムステルダム、コンセルトヘボウから''生中継'' ''19:00-21:00'' '''11.00-13.00''' [[NDR]] +プロコフィエフ:交響曲第1番 ニ長調 op.25「古典」 +カンチェリ:小さなダネリアーデ +フンメル:トランペット協奏曲 ホ長調 S.49 +ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92 セリーナ・オット Selina Ott(トランペット)~ ニコラス・ミルトン指揮ゲッティンゲン交響楽団 Göttinger Symphonie Orchester~ 2019年11月28日 ゲッティンゲン、ゲオルク・エルンスト大学ゲッティンゲン内ヴィルヘルムスプラッツ・ホール ''19:04-21:30'' '''11.04-13.30''' [[SR2]] +フォーレ:組曲「ペレアスとメリザンド」 op.80 +プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ニ長調 op.19 +ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95 カトリン・ショルツ Katrin Scholz(ヴァイオリン)~ ミヒャエル・ザンデルリンク指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2009年2月27日 ザールブリュッケン、ハルベルク放送局大ホール ''19:30-21:30'' '''11.30-13.30''' [[Espana]] +エルガー:弦楽のためのセレナード ホ短調 op.20 +ブリテン:イリュミナシオン op.18 +ベートーヴェン:英国国歌「神よ、国王陛下を護り給え」による7つの変奏曲 WoO.78 +ハイドン:交響曲第45番 嬰ハ短調 Hob.I:45「告別」 ラケル・ロヘンディオ(ソプラノ)~ クリスティアン・ツァハリアス(ピアノ)指揮マドリード州立管弦楽団~ 2019年10月21日 マドリード、国立音楽堂 ''23:00-'' '''15.00-''' [[GSOPlay]] ポーラー・スター・アワード・ファイナル・コンサート ラモン・ガンバ指揮イェーテボリ交響楽団およびポーラー・スター・アワード交響楽団~ 2020年1月5日 イェーテボリ、コンサートホールから''生中継'' ---- ←[[2020-01-04]] [[2020-01-06]]→
テキスト整形のルールを表示する