2021-12-06
の編集
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
** 2021-12-06 [#ta32a9de] ''00:00-01:30'' '''16.00-17.30''' [[SRF2Kultur]] +モーツァルト:交響曲第38番 ニ長調 K.504「プラハ」 +ドヴォルザーク:交響曲第6番 ニ長調 op.60 ヤクブ・フルシャ指揮ルツェルン交響楽団~ 2021年8月24日 ルツェルン、ルツェルン文化会議センター ''02:00-05:00'' '''19.00-22.00''' [[Latvijas3]] カルニンシュ Imants Kalniņš:歌劇「マティース、領主の杯 Matīss, kausu bajārs」(全3幕) 配役:Juris Jope~ Armands Siliņš~ Krišjānis Norvelis~ Viktorija Pakalniece~ Artjoms Safronovs~ Edgars Ošleja~ Rihards Millers リガ・アヴェ・ソル室内合唱団 Rīgas kamerkoris Ave Sol~ アイナールス・ルビキス指揮シンフォニエッタ・リガ~ 2021年12月5日 リエパーヤ、大琥珀ホールから''生中継'' ''03:35-06:00'' '''19.35-22.00''' [[BartokRadio]] +バルトーク:ルーマニア民俗舞曲集 Sz.68 +ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77 +リスト(ペーテル・ヴォルフ編):ハンガリー狂詩曲第2番 S.244-2 +ポッパー:ハンガリー田園幻想曲 op.68 +ブラームス:ハンガリー舞曲集(第1番/第5番/第6番) セルゲイ・ドガディン(ヴァイオリン)~ ラヨシュ・シャールコジとそのオーケストラ Sárközy Lajos és zenekara~ イシュトヴァーン・ヴァールダイ(チェロ)指揮リスト・フェレンツ室内管弦楽団 Liszt Ferenc Kamarazenekar~ 2021年12月5日 ブダペスト、リスト・フェレンツ音楽院コンサートホールから''生中継'' ''04:03-07:00'' '''20.03-23.00''' [[SWR]] オーベール:歌劇「媚薬」 S.20(全2幕) 配役:パトリック・カボンゴ(ギョーム)~ エマヌエル・フランコ(ジョリ=コール)~ エウヘニオ・ディ・リエト(フォンタナローゼ)~ ルイーザ・ガトヨル(テレジーネ)~ アディーナ・ヴィリチ(ジャンネット) ルチアーノ・アコチェッラ指揮クラクフ・フィルハーモニー管弦楽団および合唱団~ 2021年7月15日 バート=ヴィルトバート ''04:30-07:15'' '''20.30-23.15''' [[RadioTre]] ワーグナー:楽劇「ラインの黄金」(全4場) 配役:イアン・パターソン(バスバリトン/ヴォータン)~ ラウリ・ヴァシャール(バリトン/ドンナー)~ マシュー・ニューリン(テノール/フロー)~ ノルベルト・エルンスト(テノール/ローゲ)~ ヨッヘン・シュメッケンベッヒャー(バリトン/アルベリヒ)~ ゲルハルト・ジーゲル(テノール/ミーメ)~ ヴィルヘルム・シュヴィングハンマー(バス/ファーゾルト)~ ディミートリー・イヴァシュチェンコ(バス/ファフナー)~ エカテリーナ・グバノヴァ(メゾソプラノ/フリッカ)~ アンナ・ガブラー(ソプラノ/フレイア)~ ヴィーブケ・レームクール(コントラルト/エルダ)~ タマラ・バニェシェヴィッチ(ソプラノ/ヴォークリンデ)~ クリスティーナ・ボック(メゾソプラノ/ヴェルグンデ)~ クローディア・ハックル(メゾソプラノ/フロスヒルデ) フィリップ・ジョルダン指揮パリ国立歌劇場管弦楽団~ 2020年11月26日 パリ、バスティーユ歌劇場 ''06:00-08:00'' '''16.00-16.00''' [[WCLV]] +S.コールリッジ=テイラー:バラード イ短調 Op.33 +エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 Op.85 +ドヴォルザーク:交響曲第6番 ニ長調 Op.60 B112 チェロ:シェク・カネー・メイソン Sheku Kanneh-Mason~ 指揮:ヤクブ・フルシャ Jakub Hrůša~ クリーヴランド管弦楽団 The Cleveland Orchestra~ 2021年11月6日 セヴェランス・ホール, クリーヴランド Severance Hall ''08:00-10:00'' '''18.00-20.00''' [[WMHT]] +ハイドン:交響曲第96番 ニ長調 Hob.I:96「奇蹟」 +クオン Viet Cuong:来週の木々 Next Week's Trees +ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 op.15 シャイ・ウォスナー(ピアノ)~ デヴィッド・アラン・ミラー指揮オールバニ交響楽団~ 2021年11月13日 トロイ、トロイ信託銀行音楽ホール ''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[WDAV]] +リスト:ピアノ協奏曲第1番 変ホ長調 S.124 +ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー +ショスタコーヴィチ:交響曲第9番 変ホ長調 op.70 アシヤ・コレパノヴァー Asiya Korepanova(ピアノ)~ エドヴァルド・チフジェリ指揮グリーンヴィル交響楽団~ 2021年5月22,23日 グリーンヴィル、ピース・パフォーミング・アーツ・センター ''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[WDPR]] +P.M.デイヴィス:オークニー諸島の婚礼と日の出 op.120a +ブルッフ:スコットランド幻想曲 ト長調 op.46 +メンデルスゾーン:交響曲第3番 イ短調 op.56「スコットランド」 アデーレ・アンソニー Adele Anthony(ヴァイオリン)~ ニール・ギトルマン指揮デイトン・フィルハーモニック管弦楽団~ 2006年3月24,25日 デイトン、シュスター・センター ''11:00-13:00'' '''20.00-22.00''' [[WFMT]] +シベリウス:組曲「クリスティアン2世」 op.27~夜想曲/バラード +チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 op.23 +(アンコール)シューマン:子供の情景 op.15~第1曲「見知らぬ国と人々」 +ラフマニノフ:交響曲第1番 ニ短調 op.13 アレクサンダー・ガヴリリュク(ピアノ)~ トーマス・セナゴー指揮シカゴ交響楽団~ 2018年11月15-18日 シカゴ、オーケストラ・ホール ''12:00-14:00'' '''19.00-21.00''' [[KUSC]] +オキン Wayne Oquin:立ち上る塔 Tower Ascending +モーツァルト:ピアノ協奏曲第17番 ト長調 K.453 +チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64 エマニュエル・アックス(ピアノ)~ カール・セントクレア指揮パシフィック交響楽団~ 2021年9月30日-10月2日 コスタメサ、シーガーストロム・アーツ・センター ''16:00-18:00'' '''19.00-21.00''' [[RNZ]] +フォーレ:レクイエム ニ短調 op.48 +ラフマニノフ:合唱交響曲「鐘」 op.35 マーガレット・メドリン Margaret Medlyn(ソプラノ)~ ジャレド・ホルト Jared Holt(テノール)~ ウェード・ケルノット Wade Kernot(バリトン)~ ウェリントン・オルフェウス合唱団 Orpheus Choir Wellington~ マルク・タデイ指揮ウェリントン管弦楽団~ 2020年10月3日 ウェリントン、マイケル・フォウラー・センター ''20:03-22:00'' '''12.03-14.00''' [[SRF2Kultur]] +モーツァルト:交響曲第38番 ニ長調 K504「プラハ」 +ドヴォルザーク:交響曲第6番 ニ長調 Op.60 B112 指揮:ヤクブ・フルシャ Jakub Hrůša~ ルツェルン祝祭管弦楽団 Lucerne Festival Orchestra~ 2021年8月23日 KKL, ルツェルン Kultur- und Kongresszentrum Luzern ''22:30-24:00'' '''15.30-17.00''' [[RadioRomania]] +ヴィラ=ロボス:交響詩「アマゾン川」 +ヒナステラ:ハープ協奏曲 op.25 +コープランド:バレエ組曲「アパラチアの春」 +グローフェ:組曲「ミシシッピ」 グザヴィエ・ドゥ・メストレ(ハープ)~ 山田和樹指揮モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年6月15日 モンテカルロ、レーニエ3世音楽堂 ''23:30-24:30'' '''14.30-15.30''' [[BBC3]] +ムソルグスキー:歌曲集「死の歌と踊り」 +シベリウス:交響詩「伝説」 op.9 +ワーグナー:楽劇「ジークフリート」~森のささやき ウィリアム・トーマス(バリトン)~ ジェシカ・コッティス指揮アルスター管弦楽団~ 2021年12月6日 ベルファスト、アルスター・ホールから''生中継'' ---- ←[[2021-12-05]] [[2021-12-07]]→
タイムスタンプを変更しない
** 2021-12-06 [#ta32a9de] ''00:00-01:30'' '''16.00-17.30''' [[SRF2Kultur]] +モーツァルト:交響曲第38番 ニ長調 K.504「プラハ」 +ドヴォルザーク:交響曲第6番 ニ長調 op.60 ヤクブ・フルシャ指揮ルツェルン交響楽団~ 2021年8月24日 ルツェルン、ルツェルン文化会議センター ''02:00-05:00'' '''19.00-22.00''' [[Latvijas3]] カルニンシュ Imants Kalniņš:歌劇「マティース、領主の杯 Matīss, kausu bajārs」(全3幕) 配役:Juris Jope~ Armands Siliņš~ Krišjānis Norvelis~ Viktorija Pakalniece~ Artjoms Safronovs~ Edgars Ošleja~ Rihards Millers リガ・アヴェ・ソル室内合唱団 Rīgas kamerkoris Ave Sol~ アイナールス・ルビキス指揮シンフォニエッタ・リガ~ 2021年12月5日 リエパーヤ、大琥珀ホールから''生中継'' ''03:35-06:00'' '''19.35-22.00''' [[BartokRadio]] +バルトーク:ルーマニア民俗舞曲集 Sz.68 +ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77 +リスト(ペーテル・ヴォルフ編):ハンガリー狂詩曲第2番 S.244-2 +ポッパー:ハンガリー田園幻想曲 op.68 +ブラームス:ハンガリー舞曲集(第1番/第5番/第6番) セルゲイ・ドガディン(ヴァイオリン)~ ラヨシュ・シャールコジとそのオーケストラ Sárközy Lajos és zenekara~ イシュトヴァーン・ヴァールダイ(チェロ)指揮リスト・フェレンツ室内管弦楽団 Liszt Ferenc Kamarazenekar~ 2021年12月5日 ブダペスト、リスト・フェレンツ音楽院コンサートホールから''生中継'' ''04:03-07:00'' '''20.03-23.00''' [[SWR]] オーベール:歌劇「媚薬」 S.20(全2幕) 配役:パトリック・カボンゴ(ギョーム)~ エマヌエル・フランコ(ジョリ=コール)~ エウヘニオ・ディ・リエト(フォンタナローゼ)~ ルイーザ・ガトヨル(テレジーネ)~ アディーナ・ヴィリチ(ジャンネット) ルチアーノ・アコチェッラ指揮クラクフ・フィルハーモニー管弦楽団および合唱団~ 2021年7月15日 バート=ヴィルトバート ''04:30-07:15'' '''20.30-23.15''' [[RadioTre]] ワーグナー:楽劇「ラインの黄金」(全4場) 配役:イアン・パターソン(バスバリトン/ヴォータン)~ ラウリ・ヴァシャール(バリトン/ドンナー)~ マシュー・ニューリン(テノール/フロー)~ ノルベルト・エルンスト(テノール/ローゲ)~ ヨッヘン・シュメッケンベッヒャー(バリトン/アルベリヒ)~ ゲルハルト・ジーゲル(テノール/ミーメ)~ ヴィルヘルム・シュヴィングハンマー(バス/ファーゾルト)~ ディミートリー・イヴァシュチェンコ(バス/ファフナー)~ エカテリーナ・グバノヴァ(メゾソプラノ/フリッカ)~ アンナ・ガブラー(ソプラノ/フレイア)~ ヴィーブケ・レームクール(コントラルト/エルダ)~ タマラ・バニェシェヴィッチ(ソプラノ/ヴォークリンデ)~ クリスティーナ・ボック(メゾソプラノ/ヴェルグンデ)~ クローディア・ハックル(メゾソプラノ/フロスヒルデ) フィリップ・ジョルダン指揮パリ国立歌劇場管弦楽団~ 2020年11月26日 パリ、バスティーユ歌劇場 ''06:00-08:00'' '''16.00-16.00''' [[WCLV]] +S.コールリッジ=テイラー:バラード イ短調 Op.33 +エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 Op.85 +ドヴォルザーク:交響曲第6番 ニ長調 Op.60 B112 チェロ:シェク・カネー・メイソン Sheku Kanneh-Mason~ 指揮:ヤクブ・フルシャ Jakub Hrůša~ クリーヴランド管弦楽団 The Cleveland Orchestra~ 2021年11月6日 セヴェランス・ホール, クリーヴランド Severance Hall ''08:00-10:00'' '''18.00-20.00''' [[WMHT]] +ハイドン:交響曲第96番 ニ長調 Hob.I:96「奇蹟」 +クオン Viet Cuong:来週の木々 Next Week's Trees +ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 op.15 シャイ・ウォスナー(ピアノ)~ デヴィッド・アラン・ミラー指揮オールバニ交響楽団~ 2021年11月13日 トロイ、トロイ信託銀行音楽ホール ''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[WDAV]] +リスト:ピアノ協奏曲第1番 変ホ長調 S.124 +ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー +ショスタコーヴィチ:交響曲第9番 変ホ長調 op.70 アシヤ・コレパノヴァー Asiya Korepanova(ピアノ)~ エドヴァルド・チフジェリ指揮グリーンヴィル交響楽団~ 2021年5月22,23日 グリーンヴィル、ピース・パフォーミング・アーツ・センター ''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[WDPR]] +P.M.デイヴィス:オークニー諸島の婚礼と日の出 op.120a +ブルッフ:スコットランド幻想曲 ト長調 op.46 +メンデルスゾーン:交響曲第3番 イ短調 op.56「スコットランド」 アデーレ・アンソニー Adele Anthony(ヴァイオリン)~ ニール・ギトルマン指揮デイトン・フィルハーモニック管弦楽団~ 2006年3月24,25日 デイトン、シュスター・センター ''11:00-13:00'' '''20.00-22.00''' [[WFMT]] +シベリウス:組曲「クリスティアン2世」 op.27~夜想曲/バラード +チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 op.23 +(アンコール)シューマン:子供の情景 op.15~第1曲「見知らぬ国と人々」 +ラフマニノフ:交響曲第1番 ニ短調 op.13 アレクサンダー・ガヴリリュク(ピアノ)~ トーマス・セナゴー指揮シカゴ交響楽団~ 2018年11月15-18日 シカゴ、オーケストラ・ホール ''12:00-14:00'' '''19.00-21.00''' [[KUSC]] +オキン Wayne Oquin:立ち上る塔 Tower Ascending +モーツァルト:ピアノ協奏曲第17番 ト長調 K.453 +チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64 エマニュエル・アックス(ピアノ)~ カール・セントクレア指揮パシフィック交響楽団~ 2021年9月30日-10月2日 コスタメサ、シーガーストロム・アーツ・センター ''16:00-18:00'' '''19.00-21.00''' [[RNZ]] +フォーレ:レクイエム ニ短調 op.48 +ラフマニノフ:合唱交響曲「鐘」 op.35 マーガレット・メドリン Margaret Medlyn(ソプラノ)~ ジャレド・ホルト Jared Holt(テノール)~ ウェード・ケルノット Wade Kernot(バリトン)~ ウェリントン・オルフェウス合唱団 Orpheus Choir Wellington~ マルク・タデイ指揮ウェリントン管弦楽団~ 2020年10月3日 ウェリントン、マイケル・フォウラー・センター ''20:03-22:00'' '''12.03-14.00''' [[SRF2Kultur]] +モーツァルト:交響曲第38番 ニ長調 K504「プラハ」 +ドヴォルザーク:交響曲第6番 ニ長調 Op.60 B112 指揮:ヤクブ・フルシャ Jakub Hrůša~ ルツェルン祝祭管弦楽団 Lucerne Festival Orchestra~ 2021年8月23日 KKL, ルツェルン Kultur- und Kongresszentrum Luzern ''22:30-24:00'' '''15.30-17.00''' [[RadioRomania]] +ヴィラ=ロボス:交響詩「アマゾン川」 +ヒナステラ:ハープ協奏曲 op.25 +コープランド:バレエ組曲「アパラチアの春」 +グローフェ:組曲「ミシシッピ」 グザヴィエ・ドゥ・メストレ(ハープ)~ 山田和樹指揮モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年6月15日 モンテカルロ、レーニエ3世音楽堂 ''23:30-24:30'' '''14.30-15.30''' [[BBC3]] +ムソルグスキー:歌曲集「死の歌と踊り」 +シベリウス:交響詩「伝説」 op.9 +ワーグナー:楽劇「ジークフリート」~森のささやき ウィリアム・トーマス(バリトン)~ ジェシカ・コッティス指揮アルスター管弦楽団~ 2021年12月6日 ベルファスト、アルスター・ホールから''生中継'' ---- ←[[2021-12-05]] [[2021-12-07]]→
テキスト整形のルールを表示する