2022-06-15
の編集
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
** 2022-06-15 [#h7cb2fcb] ''00:00-02:00'' '''17.00-19.00''' [[Espana]] +モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番 イ長調 K.219 +(アンコール)尹昭永:アイ・プレイド・ソロ +ヴァインベルク:室内交響曲第4番 op.153 尹昭永(ヴァイオリン)~ ホセ・ルイス・エステージェス José Luis Estellés(クラリネット)~ ミハウ・ネストロヴィチ指揮グラナダ市管弦楽団~ 2020年10月24日 グラナダ、マヌエル・デ・ファリャ音楽堂 ''02:35-04:57'' '''19.35-21.57''' [[BartokRadio]] ヘンデル: 歌劇 「パルテノーペ」 HWV.27 (3幕) 配役: アナ・ビエイラ・レイテ(ソプラノ/ナポリ女王パルテノーペ)~ ヘレン・チャールストン(メゾソプラノ/キプロス女王ロズミーラ&アルメニア王子エウリメネー)~ ヒュー・カッティング(テノール/コリントの王子アルサーチェ)~ アルベルト・ミゲレス・ロウコ(カウンターテノール/ロードス島の王子アルミンド)~ ジェイコブ・ローレンス(テノール/クーマの王子エミーリオ)~ マテュー・ワレンジク(バス/パルテノペの衛兵隊長オルモンテ)~ ウィリアム・クリスティ指揮レザール・フロリサン~ 2021年9月28日 ブダペスト、ベラ・バルトーク国立コンサート・ホール ''03:00-05:25'' '''20.00-22.25''' [[RBB]] +ハイドン:交響曲第92番 ト長調 Hob.I:92 +ヒンデミット:チェロ協奏曲 +シベリウス:交響曲第1番 ホ短調 op.39 ボリス・ペルガメンシコフ Boris Pergamenschikow(チェロ)~ ヤン・パスカル・トルトゥリエ指揮ベルリン・ドイツ交響楽団~ 2000年11月7日 ベルリン、フィルハーモニー ''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[MDR-KLASSIK]] +ブラッハー:パガニーニの主題による変奏曲 +ブリテン:若きアポロ op.16 +ホヴァネス:ピアノと弦楽のための協奏曲第1番 op.48「ローソドゾク」 +グラス:交響曲第2番 滑川真希(ピアノ)~ デニス・ラッセル・デイヴィス指揮中部ドイツ放送交響楽団~ 2022年6月14日 ライプツィヒ、ゲヴァントハウスから''生中継'' ''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]] +ヴァイル:歌劇「銀の湖」~冬のメルヘンの組曲 +ジョリヴェ:トランペット協奏曲第2番 +ヴァイル:交響曲第2番 セリーナ・オット(トランペット)~ マールテイン・デンディーヴェル Martijn Dendievel指揮ホーフ交響楽団 Hofer Symphoniker~ 2022年5月20日 ホーフ、自由ホール ''03:05-05:00'' '''20.05-22.00''' [[BR-KLASSIK]]~ ホーエネムスのシューベルティアーデ2021~ +シュポア:6つのドイツ歌曲 Op.103より~ Zwiegesang; Sehnsucht; Wiegenlied in drei Tönen; Wach auf~ +ライネッケ:ヴィオラ、クラリネットとピアノのための三重奏曲 イ長調 Op.264 +シューベルト:「死と乙女」D.531 +同:「ガニュメート」D.544 +同:「夜咲きすみれ」D.752 +同:「小人」D.771 ファトマ・サイード(ソプラノ)~ ザビーネ・マイヤー(クラリネット)~ ニルス・メンケマイヤー(ヴィオラ)~ ウィリアム・ヨン(ピアノ)~ 2021年10月3日 ホーエネムス、マルクス・ジッティクス・ザール ''12:00-13:30'' '''20.00-21.30''' [[KDFC]] +ヴェンナコスキ:ヘルシンキ変奏曲 +ベイツ:ピアノ協奏曲 +ドヴォルザーク:交響曲第5番 ヘ長調 op.76 ダニイル・トリフォノフ(ピアノ)~ ルーツ・ラインハルト指揮サンフランシスコ交響楽団~ 2022年6月2-5日 サンフランシスコ、デイヴィス・シンフォニー・ホール ''12:00-14:00'' '''13.00-15.00''' [[ABC]] +モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 ト長調 K.423 +レーガー:セレナード op.141a +ヤング Allister Young:チェロの素晴らしさのための舞踏組曲 Dance suite for a fabulosity of cellos 吉本奈津子(ヴァイオリン)指揮クイーンズランド交響楽団~ 2022年5月8日 ブリスベン、ABCスタジオ420 ''21:00-'' '''19.00-''' [[[YouTube_Новосибирская филармония:https://www.youtube.com/c/PhilharmonicNsk]]~ '''[[85 лет – исполняется впервые!:https://www.youtube.com/watch?v=KSZ15vp0U8s]]''' +グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」~序曲 +プロコフィエフ:交響曲第1番 ニ長調 op.25「古典」~Allegro +ショスタコーヴィチ:舞台管弦楽のための組曲~ワルツ +ペトロフ Andrei Petrov:映画音楽「先駆者の道」~序曲 +同:映画音楽「ペテルブルクの秘密」~ワルツ +J.シュトラウス2世:喜歌劇「こうもり」~序曲 +J.シュトラウス2世&ヨーゼフ・シュトラウス:ピツィカート・ポルカ +ワルトトイフェル:ワルツ「スケートをする人々」 op.183 +J.シュトラウス2世:ポルカ・シュネル「雷鳴と電光」 op.324 +ハチャトゥリアン:組曲「仮面舞踏会」 op.48a~ワルツ +同:バレエ音楽「ガヤネー」 op.50~レズギンカ +ピアソラ:リベルタンゴ ルスタム・ディルムハメトフ Рустам Дильмухаметов指揮ノヴォシビルスク・アカデミー交響楽団~ 2022年6月15日 ノヴォシビルスク、アルノルト・カッツ国立コンサートホールから''生中継'' ---- ←[[2022-06-14]] [[2022-06-16]]→
タイムスタンプを変更しない
** 2022-06-15 [#h7cb2fcb] ''00:00-02:00'' '''17.00-19.00''' [[Espana]] +モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番 イ長調 K.219 +(アンコール)尹昭永:アイ・プレイド・ソロ +ヴァインベルク:室内交響曲第4番 op.153 尹昭永(ヴァイオリン)~ ホセ・ルイス・エステージェス José Luis Estellés(クラリネット)~ ミハウ・ネストロヴィチ指揮グラナダ市管弦楽団~ 2020年10月24日 グラナダ、マヌエル・デ・ファリャ音楽堂 ''02:35-04:57'' '''19.35-21.57''' [[BartokRadio]] ヘンデル: 歌劇 「パルテノーペ」 HWV.27 (3幕) 配役: アナ・ビエイラ・レイテ(ソプラノ/ナポリ女王パルテノーペ)~ ヘレン・チャールストン(メゾソプラノ/キプロス女王ロズミーラ&アルメニア王子エウリメネー)~ ヒュー・カッティング(テノール/コリントの王子アルサーチェ)~ アルベルト・ミゲレス・ロウコ(カウンターテノール/ロードス島の王子アルミンド)~ ジェイコブ・ローレンス(テノール/クーマの王子エミーリオ)~ マテュー・ワレンジク(バス/パルテノペの衛兵隊長オルモンテ)~ ウィリアム・クリスティ指揮レザール・フロリサン~ 2021年9月28日 ブダペスト、ベラ・バルトーク国立コンサート・ホール ''03:00-05:25'' '''20.00-22.25''' [[RBB]] +ハイドン:交響曲第92番 ト長調 Hob.I:92 +ヒンデミット:チェロ協奏曲 +シベリウス:交響曲第1番 ホ短調 op.39 ボリス・ペルガメンシコフ Boris Pergamenschikow(チェロ)~ ヤン・パスカル・トルトゥリエ指揮ベルリン・ドイツ交響楽団~ 2000年11月7日 ベルリン、フィルハーモニー ''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[MDR-KLASSIK]] +ブラッハー:パガニーニの主題による変奏曲 +ブリテン:若きアポロ op.16 +ホヴァネス:ピアノと弦楽のための協奏曲第1番 op.48「ローソドゾク」 +グラス:交響曲第2番 滑川真希(ピアノ)~ デニス・ラッセル・デイヴィス指揮中部ドイツ放送交響楽団~ 2022年6月14日 ライプツィヒ、ゲヴァントハウスから''生中継'' ''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]] +ヴァイル:歌劇「銀の湖」~冬のメルヘンの組曲 +ジョリヴェ:トランペット協奏曲第2番 +ヴァイル:交響曲第2番 セリーナ・オット(トランペット)~ マールテイン・デンディーヴェル Martijn Dendievel指揮ホーフ交響楽団 Hofer Symphoniker~ 2022年5月20日 ホーフ、自由ホール ''03:05-05:00'' '''20.05-22.00''' [[BR-KLASSIK]]~ ホーエネムスのシューベルティアーデ2021~ +シュポア:6つのドイツ歌曲 Op.103より~ Zwiegesang; Sehnsucht; Wiegenlied in drei Tönen; Wach auf~ +ライネッケ:ヴィオラ、クラリネットとピアノのための三重奏曲 イ長調 Op.264 +シューベルト:「死と乙女」D.531 +同:「ガニュメート」D.544 +同:「夜咲きすみれ」D.752 +同:「小人」D.771 ファトマ・サイード(ソプラノ)~ ザビーネ・マイヤー(クラリネット)~ ニルス・メンケマイヤー(ヴィオラ)~ ウィリアム・ヨン(ピアノ)~ 2021年10月3日 ホーエネムス、マルクス・ジッティクス・ザール ''12:00-13:30'' '''20.00-21.30''' [[KDFC]] +ヴェンナコスキ:ヘルシンキ変奏曲 +ベイツ:ピアノ協奏曲 +ドヴォルザーク:交響曲第5番 ヘ長調 op.76 ダニイル・トリフォノフ(ピアノ)~ ルーツ・ラインハルト指揮サンフランシスコ交響楽団~ 2022年6月2-5日 サンフランシスコ、デイヴィス・シンフォニー・ホール ''12:00-14:00'' '''13.00-15.00''' [[ABC]] +モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 ト長調 K.423 +レーガー:セレナード op.141a +ヤング Allister Young:チェロの素晴らしさのための舞踏組曲 Dance suite for a fabulosity of cellos 吉本奈津子(ヴァイオリン)指揮クイーンズランド交響楽団~ 2022年5月8日 ブリスベン、ABCスタジオ420 ''21:00-'' '''19.00-''' [[[YouTube_Новосибирская филармония:https://www.youtube.com/c/PhilharmonicNsk]]~ '''[[85 лет – исполняется впервые!:https://www.youtube.com/watch?v=KSZ15vp0U8s]]''' +グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」~序曲 +プロコフィエフ:交響曲第1番 ニ長調 op.25「古典」~Allegro +ショスタコーヴィチ:舞台管弦楽のための組曲~ワルツ +ペトロフ Andrei Petrov:映画音楽「先駆者の道」~序曲 +同:映画音楽「ペテルブルクの秘密」~ワルツ +J.シュトラウス2世:喜歌劇「こうもり」~序曲 +J.シュトラウス2世&ヨーゼフ・シュトラウス:ピツィカート・ポルカ +ワルトトイフェル:ワルツ「スケートをする人々」 op.183 +J.シュトラウス2世:ポルカ・シュネル「雷鳴と電光」 op.324 +ハチャトゥリアン:組曲「仮面舞踏会」 op.48a~ワルツ +同:バレエ音楽「ガヤネー」 op.50~レズギンカ +ピアソラ:リベルタンゴ ルスタム・ディルムハメトフ Рустам Дильмухаметов指揮ノヴォシビルスク・アカデミー交響楽団~ 2022年6月15日 ノヴォシビルスク、アルノルト・カッツ国立コンサートホールから''生中継'' ---- ←[[2022-06-14]] [[2022-06-16]]→
テキスト整形のルールを表示する