2022-12-31
の編集
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
** 2022-12-31 [#z766bc53] ''02:00-04:30'' '''19.00-21.30''' [[Latvijas3]] ガーシュウィン、バーンスタイン、コール・ポーターらの音楽 ベアーテ・ズヴィードレ Beāte Zviedre(歌)~ グンティス・クズマ指揮リエパーヤ交響楽団~ 2022年12月30日 リエパーヤ、大琥珀ホールから''生中継'' ''03:30-05:55'' '''19.30-21.55''' [[ORF]] +リスト:交響詩「揺り籠から墓場まで」 S.107 +同:ピアノ協奏曲第1番 変ホ長調 S.124 +ツェムリンスキー:幻想曲「人魚姫」 アレクサンダー・ウルマン Alexander Ullman(ピアノ)~ ハンス・グラーフ指揮ウィーン・トーンキュンストラー管弦楽団~ 2021年11月18/20日 ウィーン、楽友協会大ホール ''04:03-06:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]] ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125(フランツ・リストによるピアノ編曲をハインリヒ・アルペルスがピアノと合唱のために編曲) クリスティーナ・ランズハーマー(ソプラノ)~ ダニエラ・デンシュラグ(アルト)~ アンドレ・ハマスミー(テノール)~ ハンノ・ミュラー=ブラッハマン(バス)~ ハインリヒ・アルペルス Hinrich Alpers(ピアノ)~ RIAS室内合唱団(ジャスティン・ドイル合唱指導) ''04:04-06:30'' '''20.04-22.30''' [[SR2]] +バルトーク:4つの小品 op.12 +ツィンマーマン:ヴァイオリン協奏曲 +ヤナーチェク:組曲「死者の家より」 +ミヨー:バレエ組曲「屋根の上の牡牛」 op.58a コーリャ・ブラッハー(ヴァイオリン)~ ペーター・ランデル指揮ザールブリュッケン放送交響楽団~ 2003年1月19日 ザールブリュッケン、コングレスハレ ''04:05-06:00'' '''20.05-22.00''' [[SWR]] +シューマン:劇付随音楽「マンフレッド」 op.115~序曲 +マルティヌー:チェロ協奏曲第1番 H.196 +シューベルト:交響曲第7番 ホ長調 D729(断章) +同:交響曲第10番 ニ長調 D936a(断章) +同:交響曲 ニ長調 D708a(断章) ゼバスティアン・クリンガー(チェロ)~ マリオ・ヴェンツァーゴ指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2022年10月14日 カイザースラウテルン、フルフトハレ ''08:30-'' '''18.30-''' [[WRCJ]] ヴェルディ:歌劇「アイーダ」(全4幕) 配役:エンジェル・ブルー(アイーダ)~ クリスティーネ・ゲールケ(アムネリス)~ リッカルド・マッシ(ラダメス)~ レジナルド・スミス・ジュニア(アモナスロ)~ モリス・ロビンソン(ランフィス)~ ケネス・ケロッグ(エジプト王)~ メラニー・スペクター(巫女長)~ レオ・ウィリアムズ(伝令) ジョナソン・ヘイワード指揮デトロイト・オペラ管弦楽団および合唱団~ 2022年12月30日 デトロイト、デトロイト・オペラから''生中継'' ''19:00-21:00'' '''11.001-3.00''' [[CatalunyaMusica]] +ラヴェル:バレエ組曲「ダフニスとクロエ」第2番 +サン=サーンス:交響曲第3番 ハ短調 op.78「オルガン付」 +ビゼー:組曲「アルルの女」第2番~ファランドール フアン・デ・ラ・ルビア Juan de la Rubia(オルガン)~ オルフェオ・カタラ~ フランソワ=グザヴィエ・ロト指揮レ・シエクル~ 2022年4月19日 バルセロナ、カタルーニャ州立音楽堂 ''21:00-23:00'' '''20.00-22.00''' [[香港電台]] +ベルリオーズ:序曲「ローマの謝肉祭」 op.9 +ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 イ短調 op.43 +ロッシーニ:歌劇「ギヨーム・テル」~序曲(スイス独立軍の行進) +ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲 ト短調 RV315「夏」 +ウィルソン Meredith Willson:ミュージカル「ザ・ミュージック・マン」~76本のトロンボーン +レスピーギ:交響詩「ローマの松」 P.141 セレーナ・ワン 王晴(ピアノ)~ ジン・ワン 王敬(ヴァイオリン)~ 余隆指揮香港フィルハーモニー管弦楽団~ 2022年11月12日 香港、セントラル・ハーバーフロント ''22:00-'' '''16.00-''' [[YouTube_Государственная филармония им. В.И. Сафонова:https://www.youtube.com/@user-vh9gj6xi7q]]~ '''[[Online concert orchestra Safonov "NEW YEAR’S CONCERT" 31.12.22:https://www.youtube.com/watch?v=DZpU35-TVrI]]''' +モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K.364 +ベートーヴェン:三重協奏曲 ハ長調 op.56 スヴェトラーナ・ベレジュナヤ Svetlana Berezhnaya(ピアノ)~ カレン・シャフガルジャン Karen Shakhgaldyan(ヴァイオリン)~ マキシム・ノヴィコフ Maxim Novikov(ヴィオラ)&ニコライ・シュガエフ Nikolay Shugaev(チェロ)指揮サフォノフ記念アカデミー交響楽団~ 2022年12月31日 キスロヴォツク、スクリャービン・ホールから''生中継'' ''23:03-25:59'' '''15.03-17.59''' [[DR_P2]] +モーツァルト:歌劇「後宮からの誘拐」 K.384~序曲 +ショスタコーヴィチ:舞台管弦楽のための組曲~ワルツ第2番 +J.シュトラウス2世:喜歌劇「こうもり」~故郷の響きを聴けば +ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14~ワルツ +ラヴェル:ボレロ +ロッシーニ:歌劇「泥棒かささぎ」~序曲 +J.シュトラウス2世:ポルカ・シュネル「雷鳴と電光」 op.324 +プライス:茂みの中の踊り~第3曲「シルクハットと歩行杖」 +レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」~ヴィリアの歌 +J.シュトラウス2世:ワルツ「美しく青きドナウ」 op.314 ジゼラ・シュティール Gisela Stille(ソプラノ)~ オットー・タウスク指揮デンマーク国立放送交響楽団~ 2022年12月31日 コペンハーゲン、デンマーク国立放送コンサートホールから''生中継'' ''23:05-25:00'' '''15.05-17.00''' [[DeutschlandRadio]] +ホイヤー Ralf Hoyer:プロローグ(世界初演) +ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125 ヨハンナ・ワルロート(ソプラノ)~ カロリオナ・グモス(メゾソプラノ/アルト)~ ジェレミー・オーヴェンデン(テノール)~ マルクス・マルクアルト(バス)~ ベルリン放送合唱団~ ヴラディーミル・ユロフスキ&ナターリア・ポノマルチュク指揮ベルリン放送交響楽団~ 2022年12月30日 ベルリン、コンツェルトハウス ---- ←[[2022-12-30]] [[2023-01-01]]→
タイムスタンプを変更しない
** 2022-12-31 [#z766bc53] ''02:00-04:30'' '''19.00-21.30''' [[Latvijas3]] ガーシュウィン、バーンスタイン、コール・ポーターらの音楽 ベアーテ・ズヴィードレ Beāte Zviedre(歌)~ グンティス・クズマ指揮リエパーヤ交響楽団~ 2022年12月30日 リエパーヤ、大琥珀ホールから''生中継'' ''03:30-05:55'' '''19.30-21.55''' [[ORF]] +リスト:交響詩「揺り籠から墓場まで」 S.107 +同:ピアノ協奏曲第1番 変ホ長調 S.124 +ツェムリンスキー:幻想曲「人魚姫」 アレクサンダー・ウルマン Alexander Ullman(ピアノ)~ ハンス・グラーフ指揮ウィーン・トーンキュンストラー管弦楽団~ 2021年11月18/20日 ウィーン、楽友協会大ホール ''04:03-06:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]] ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125(フランツ・リストによるピアノ編曲をハインリヒ・アルペルスがピアノと合唱のために編曲) クリスティーナ・ランズハーマー(ソプラノ)~ ダニエラ・デンシュラグ(アルト)~ アンドレ・ハマスミー(テノール)~ ハンノ・ミュラー=ブラッハマン(バス)~ ハインリヒ・アルペルス Hinrich Alpers(ピアノ)~ RIAS室内合唱団(ジャスティン・ドイル合唱指導) ''04:04-06:30'' '''20.04-22.30''' [[SR2]] +バルトーク:4つの小品 op.12 +ツィンマーマン:ヴァイオリン協奏曲 +ヤナーチェク:組曲「死者の家より」 +ミヨー:バレエ組曲「屋根の上の牡牛」 op.58a コーリャ・ブラッハー(ヴァイオリン)~ ペーター・ランデル指揮ザールブリュッケン放送交響楽団~ 2003年1月19日 ザールブリュッケン、コングレスハレ ''04:05-06:00'' '''20.05-22.00''' [[SWR]] +シューマン:劇付随音楽「マンフレッド」 op.115~序曲 +マルティヌー:チェロ協奏曲第1番 H.196 +シューベルト:交響曲第7番 ホ長調 D729(断章) +同:交響曲第10番 ニ長調 D936a(断章) +同:交響曲 ニ長調 D708a(断章) ゼバスティアン・クリンガー(チェロ)~ マリオ・ヴェンツァーゴ指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2022年10月14日 カイザースラウテルン、フルフトハレ ''08:30-'' '''18.30-''' [[WRCJ]] ヴェルディ:歌劇「アイーダ」(全4幕) 配役:エンジェル・ブルー(アイーダ)~ クリスティーネ・ゲールケ(アムネリス)~ リッカルド・マッシ(ラダメス)~ レジナルド・スミス・ジュニア(アモナスロ)~ モリス・ロビンソン(ランフィス)~ ケネス・ケロッグ(エジプト王)~ メラニー・スペクター(巫女長)~ レオ・ウィリアムズ(伝令) ジョナソン・ヘイワード指揮デトロイト・オペラ管弦楽団および合唱団~ 2022年12月30日 デトロイト、デトロイト・オペラから''生中継'' ''19:00-21:00'' '''11.001-3.00''' [[CatalunyaMusica]] +ラヴェル:バレエ組曲「ダフニスとクロエ」第2番 +サン=サーンス:交響曲第3番 ハ短調 op.78「オルガン付」 +ビゼー:組曲「アルルの女」第2番~ファランドール フアン・デ・ラ・ルビア Juan de la Rubia(オルガン)~ オルフェオ・カタラ~ フランソワ=グザヴィエ・ロト指揮レ・シエクル~ 2022年4月19日 バルセロナ、カタルーニャ州立音楽堂 ''21:00-23:00'' '''20.00-22.00''' [[香港電台]] +ベルリオーズ:序曲「ローマの謝肉祭」 op.9 +ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 イ短調 op.43 +ロッシーニ:歌劇「ギヨーム・テル」~序曲(スイス独立軍の行進) +ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲 ト短調 RV315「夏」 +ウィルソン Meredith Willson:ミュージカル「ザ・ミュージック・マン」~76本のトロンボーン +レスピーギ:交響詩「ローマの松」 P.141 セレーナ・ワン 王晴(ピアノ)~ ジン・ワン 王敬(ヴァイオリン)~ 余隆指揮香港フィルハーモニー管弦楽団~ 2022年11月12日 香港、セントラル・ハーバーフロント ''22:00-'' '''16.00-''' [[YouTube_Государственная филармония им. В.И. Сафонова:https://www.youtube.com/@user-vh9gj6xi7q]]~ '''[[Online concert orchestra Safonov "NEW YEAR’S CONCERT" 31.12.22:https://www.youtube.com/watch?v=DZpU35-TVrI]]''' +モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K.364 +ベートーヴェン:三重協奏曲 ハ長調 op.56 スヴェトラーナ・ベレジュナヤ Svetlana Berezhnaya(ピアノ)~ カレン・シャフガルジャン Karen Shakhgaldyan(ヴァイオリン)~ マキシム・ノヴィコフ Maxim Novikov(ヴィオラ)&ニコライ・シュガエフ Nikolay Shugaev(チェロ)指揮サフォノフ記念アカデミー交響楽団~ 2022年12月31日 キスロヴォツク、スクリャービン・ホールから''生中継'' ''23:03-25:59'' '''15.03-17.59''' [[DR_P2]] +モーツァルト:歌劇「後宮からの誘拐」 K.384~序曲 +ショスタコーヴィチ:舞台管弦楽のための組曲~ワルツ第2番 +J.シュトラウス2世:喜歌劇「こうもり」~故郷の響きを聴けば +ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14~ワルツ +ラヴェル:ボレロ +ロッシーニ:歌劇「泥棒かささぎ」~序曲 +J.シュトラウス2世:ポルカ・シュネル「雷鳴と電光」 op.324 +プライス:茂みの中の踊り~第3曲「シルクハットと歩行杖」 +レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」~ヴィリアの歌 +J.シュトラウス2世:ワルツ「美しく青きドナウ」 op.314 ジゼラ・シュティール Gisela Stille(ソプラノ)~ オットー・タウスク指揮デンマーク国立放送交響楽団~ 2022年12月31日 コペンハーゲン、デンマーク国立放送コンサートホールから''生中継'' ''23:05-25:00'' '''15.05-17.00''' [[DeutschlandRadio]] +ホイヤー Ralf Hoyer:プロローグ(世界初演) +ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125 ヨハンナ・ワルロート(ソプラノ)~ カロリオナ・グモス(メゾソプラノ/アルト)~ ジェレミー・オーヴェンデン(テノール)~ マルクス・マルクアルト(バス)~ ベルリン放送合唱団~ ヴラディーミル・ユロフスキ&ナターリア・ポノマルチュク指揮ベルリン放送交響楽団~ 2022年12月30日 ベルリン、コンツェルトハウス ---- ←[[2022-12-30]] [[2023-01-01]]→
テキスト整形のルールを表示する