2023-01-22
の編集
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
** 2023-01-22 [#q99a4ac4] ''00:00-02:00'' '''10.00-12.00''' [[WDPR]] +スミス:アメリカ合衆国国歌「星条旗」 +R.シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラかく語りき」 op.30~曙光 +リムスキー=コルサコフ:歌劇「サルタン皇帝の物語」~くまんばちの飛行 +レスピーギ:バレエ音楽「風変わりな店」 P.120~タランテラ +サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲第3番 ロ短調 op.61~Molto moderato e maestoso +コーエン Neil Shaw Cohen:スフィンクスと天の川 The Sphinx and the Milky Way +ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68~嵐 +J.シュトラウス2世:ポルカ・シュネル「雷鳴と電光」 op.324 +エルフマン:映画音楽「スパイダーマン」 ヴィヴィアン・チャン Vivian Chang(ヴァイオリン)~ パトリック・レイノルズ指揮デイトン・フィルハーモニック管弦楽団~ 2022年11月10日 デイトン、シュスター・センター ''02:00-'' '''20.00-''' [[YouTube_Филармония Шостаковича:https://www.youtube.com/@PhilharmoniaSPb]]~ '''[[Равель Ибер Сати Мийо | Феликс Коробов Филипп Копачевский | Трансляция концерта:https://www.youtube.com/watch?v=cX0ZjqSfMGg]]''' +ラヴェル:高雅にして感傷的なワルツ +同:左手のためのピアノ協奏曲 ニ長調 +イベール:交響的スケルツォ「バッカナール」 +サティ:2つのジムノペディ +ミヨー:バレエ音楽「屋根の上の牡牛」によるフィルム・ファンタジー op.58b フィリップ・コパチェフスキー(ピアノ)~ フェリックス・コロボフ指揮サンクトペテルブルク交響楽団 России академический симфонический оркестр филармонии под управлением~ 2023年1月21日 サンクトペテルブルク、フィルハーモニア大ホールから''生中継'' ''02:00-04:00'' '''19.00-21.00''' [[KlassikaRaadio]] +ビーバー:10声による「戦闘」 +ムストネン:弦楽九重奏曲第2番 +ハイドン:交響曲第45番 嬰ヘ短調 Hob.I:45「告別」 ハンス・クリスティアン・アーヴィク(ヴァイオリン)~ タリン室内管弦楽団~ 2023年1月21日 タリン、タリン音楽バレエ学校から''生中継'' ''03:00-06:00'' '''19.00-22.00''' [[SRP2]] ドニゼッティ:歌劇「愛の妙薬」(全2幕) 配役:ゴルダ・シュルツ(アディーナ)~ ハビエル・カマレナ(ネモリーノ)~ ダヴィデ・ルチアーノ(ベルコーレ)~ アンブロージオ・マエストリ(ドゥルカマーラ)~ ブリタニー・ルネ(ジャンネッタ) ミケーレ・ガンバ指揮メトロポリタン歌劇場管弦楽団および合唱団~ 2023年1月21日 ニューヨーク、メトロポリタン歌劇場から''生中継'' ''04:00-06:30'' '''20.00-22.30''' [[RadioTre]] ドニゼッティ:歌劇「ルクレツィア・ボルジア」(序幕と全2幕) 配役:オリガ・ペレチャトコ(ルクレツィア・ボルジア)~ ミルコ・パラッツィ(フェラーラ公アルフォンソ1世)~ シュテファン・ポップ(ジェンナーロ)~ ラミア・ボーケ(マッフィオ・オルシーニ)~ クリスティアーノ・オリヴィエリ(ジェッポ・リヴェロット)~ トマーゾ・カラーミア(ドン・アポストロ・ガゼッラ)~ 廖湯(アスカーニオ・ペトルッチ)~ ステファノ・コンソリーニ(オロフェルノ・ヴィテッロッツォ)~ ニコロ・ドニーニ(グベッタ)~ ピエトロ・ピコーネ(ルスティゲッロ)~ ルカ・ガッロ(アストルフォ) イヴ・アベル指揮ボローニャ市立劇場管弦楽団および合唱団~ 2022年5月7日 ボローニャ、市立劇場 ''04:00-07:00'' '''20.00-23.00''' [[RBB]] +ブーレーズ: リチュエル―ブルーノ・マデルナの追憶に +ドビュッシー: 白と黒で +プーランク: 2台のピアノのための協奏曲 ニ短調 +ラヴェル: バレエ音楽 「マ・メール・ロワ」 カティア&マリエル・ラベック(ピアノ)~ サイモン・ラトル指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2002年4月14日 ベルリン、フィルハーモニー ''04:04-07:00'' '''20.04-23.00''' [[WDR]] +ピノック Naomi Pinnock:The Field is woven(ドイツ初演) +リゲティ:ピアノ協奏曲 +マヌリ:クラリネットと管弦楽のためのパッセージ +デイヴァーソン Steven Daverson:ダーチャの外の人物 Figures Outside a Dacha(初演) Thorsten Johanns(クラリネット)~ Sophie Patey(ピアノ)~ マヌエル・ナウーリ指揮西部ドイツ放送交響楽団~ 2023年1月21日 ケルン、西部ドイツ放送ホールから''生中継'' ''09:45-'' '''19.45-''' [[DSOLive]]~ '''[[Sibelius’ First Symphony & Prokofiev:https://livefromorchestrahall.vhx.tv/live-broadcasts/videos/sibelius-first-symphony-prokofiev]]''' +ソールヴァルズドッティル:交響詩「内宇宙」 +プロコフィエフ:チェロと管弦楽のための交響的協奏曲 ホ短調 op.124 +シベリウス:交響曲第1番 変ホ短調 op.39 エドガー・モロー(チェロ)~ タビタ・ベルグルンド指揮デトロイト交響楽団~ 2023年1月21日 デトロイト、オーケストラ・ホールから''生中継'' ''10:00-12:30'' '''20.00-22.30''' [[WCRB]] +ドヴォルザーク:交響詩「野鳩」 op.110 +シマノフスキ:ヴァイオリン協奏曲第2番 op.61 +ルトスワフスキ:管弦楽のための協奏曲 ニコラ・ベネデッティ(ヴァイオリン)~ カリーナ・カネラキス指揮ボストン交響楽団~ 2023年1月21日 ボストン、シンフォニー・ホールから''生中継'' ''10:30-'' '''19.30-''' [[WKNO]] +スティル:セレナーデ +メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64 +シューマン:交響曲第3番 変ホ長調 「ライン」 op.97 アンネル・カズミ・グレゴリー Annelle Kazumi Gregory (ヴァイオリン)~ クリストファー・ウォード Christopher Ward指揮メンフィス交響楽団~ 2023年1月21日 メンフィス、キャノン・センターから''生中継'' ''11:00-13:00'' '''20.00-22.00''' [[KWMU]] +グラネルト:開けた土地 +プッツ:管弦楽のための協奏曲(世界初演) +ルトスワフスキ:管弦楽のための協奏曲 →ブラームス ピアノ協奏曲第1番 エレーヌ・グリモー(ピアノ)~ ステファヌ・ドゥネーヴ指揮セントルイス交響楽団~ 2023年1月21日 セントルイス、パウエル・シンフォニー・ホールから''生中継'' ''18:05-20:00'' '''10.05-12.00''' [[BR-KLASSIK]] '''Symphonische Matinée''' +メンデルスゾーン: 交響曲第4番 イ長調 op.90 「イタリア」 +ベルリオーズ: 歌曲集 「夏の夜」 op.7 +ドヴォルザーク: 交響曲第6番 ニ長調 op.60 マリリン・シュミーゲ(メゾソプラノ)~ チョン・ミョンフン指揮バイエルン放送交響楽団~ 1995年5月5日 ミュンヘン、フィルハーモニー・ガスタイク(1.)~ 収録日時場所不明(2.)~ 1996年6月6日 ミュンヘン、フィルハーモニー・ガスタイク(3.) ''19:00-21:00'' '''11.00-13.00''' [[NDR]] +ルストム Kareem Roustom:ラマル Ramal +ブロッホ:ヘブライ狂詩曲「シェロモ」 +ドヴォルザーク:交響曲第5番 ヘ長調 op.76 パブロ・フェランデス(チェロ)~ 八嶋恵利奈指揮北ドイツ放送エルプフィルハーモニー管弦楽団~ 2023年1月22日 ハンブルク、エルプフィルハーモニーから''生中継'' ''19:04-21:30'' '''1111.04-13.30''' [[SR2]] +R.シュトラウス: 交響詩 「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 op.28 +モーツァルト: 協奏交響曲 変ホ長調 K.297b +プロコフィエフ: バレエ音楽 「ロメオとジュリエット」 op.64から抜粋 (第1-第3組曲から) Armin Aussem(オーボエ)~ Rainer Müller van Recum(クラリネット)~ Xiao-Ming Han(ホルン)~ Jürgen Gode(ファゴット)~ チョン・ミョンフン指揮ザールブリュッケン放送交響楽団~ 1987年9月13日 ザールブリュッケン、コングレスハレ ''19:30-21:30'' '''11.30-13.30''' [[Espana]] +ラヴェル:組曲「マ・メール・ロワ」 +ファリャ:歌劇「はかなき人生」(全1幕) 配役:ナンシー・ファビオラ・エレーラ~ ジョエル・プリエト~ アナ・マリア・ラモス~ フェデリコ・ガリャール~ アリエル・エルナンデス~ マヌエラ・メサ~ ビクトル・クルス~ パブロ・アロンソ~ フランチェスカ・カレーロ~ マヌエル・ホセ・カリーツィオ~ パロマ・フリードホフ~ フアン・マヌエル・カニサレス(ギター)~ ハイメ・マルティン指揮スペイン国立管弦楽団および合唱団~ 2023年1月22日 マドリード、国立音楽堂から''生中継'' ''20:35-23:00'' '''12.35-15.00''' [[BartokRadio]] +モーツァルト: ピアノ三重奏曲第7番 ト長調 K.564 +シューベルト: 交響曲第7番 ロ短調 D.759 「未完成」 +ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第28番 イ長調 op101 +チャイコフスキー: 交響曲第4番 ヘ短調 op.36 マルタ・グヤーシュ(ピアノ)ヴィルモシュ・サバディ(ヴァイオリン)グスタフ・リヴィニウス(チェロ、以上1.)~ ラースロー・コヴァーチ指揮ミシュコルツ交響楽団(2.)~ ゾルターン・コチシュ(ピアノ、3.)~ ゾルト・ハマル指揮ペーチ・パンノン・フィルハーモニー管弦楽団(4.)~ 1995年1月18日 ブダペスト、リスト音楽院大ホール(1.)~ 2004年1月20日 ブダペスト、リスト音楽院大ホール(2.)~ 1971年1月17日 ブダペスト、リスト音楽院大ホール(3.)~ 2004年1月16日 ブダペスト、イタリア文化会館(4.)~ '''Bravissimo1-3、6曲目''' ''22:00-24:30'' '''14.00-16.30''' [[NL_Radio4]] +モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番 ニ長調 K.218 +ブルックナー:交響曲第4番 変ホ長調「ロマンティック」 ジャニーヌ・ヤンセン(ヴァイオリン)~ ヘルベルト・ブロムシュテット指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団~ 2023年1月21日 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホールから''生中継'' ''23:30-25:05'' '''15.30-17.05''' [[BR-KLASSIK]] +ヴァンハル:交響曲 ト短調 +ハイドン:トランペット協奏曲 変ホ長調 Hob.VIIe:1 +ネルーダ:トランペット協奏曲 変ホ長調 +シューベルト:交響曲第5番 変ロ長調 D485 シモン・ヘーフェレ(トランペット)~ イヴァン・レプシッチ指揮ミュンヘン放送管弦楽団~ 2023年1月22日 ミュンヘン、摂政宮劇場から''生中継'' ---- ←[[2023-01-21]] [[2023-01-23]]→
タイムスタンプを変更しない
** 2023-01-22 [#q99a4ac4] ''00:00-02:00'' '''10.00-12.00''' [[WDPR]] +スミス:アメリカ合衆国国歌「星条旗」 +R.シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラかく語りき」 op.30~曙光 +リムスキー=コルサコフ:歌劇「サルタン皇帝の物語」~くまんばちの飛行 +レスピーギ:バレエ音楽「風変わりな店」 P.120~タランテラ +サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲第3番 ロ短調 op.61~Molto moderato e maestoso +コーエン Neil Shaw Cohen:スフィンクスと天の川 The Sphinx and the Milky Way +ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68~嵐 +J.シュトラウス2世:ポルカ・シュネル「雷鳴と電光」 op.324 +エルフマン:映画音楽「スパイダーマン」 ヴィヴィアン・チャン Vivian Chang(ヴァイオリン)~ パトリック・レイノルズ指揮デイトン・フィルハーモニック管弦楽団~ 2022年11月10日 デイトン、シュスター・センター ''02:00-'' '''20.00-''' [[YouTube_Филармония Шостаковича:https://www.youtube.com/@PhilharmoniaSPb]]~ '''[[Равель Ибер Сати Мийо | Феликс Коробов Филипп Копачевский | Трансляция концерта:https://www.youtube.com/watch?v=cX0ZjqSfMGg]]''' +ラヴェル:高雅にして感傷的なワルツ +同:左手のためのピアノ協奏曲 ニ長調 +イベール:交響的スケルツォ「バッカナール」 +サティ:2つのジムノペディ +ミヨー:バレエ音楽「屋根の上の牡牛」によるフィルム・ファンタジー op.58b フィリップ・コパチェフスキー(ピアノ)~ フェリックス・コロボフ指揮サンクトペテルブルク交響楽団 России академический симфонический оркестр филармонии под управлением~ 2023年1月21日 サンクトペテルブルク、フィルハーモニア大ホールから''生中継'' ''02:00-04:00'' '''19.00-21.00''' [[KlassikaRaadio]] +ビーバー:10声による「戦闘」 +ムストネン:弦楽九重奏曲第2番 +ハイドン:交響曲第45番 嬰ヘ短調 Hob.I:45「告別」 ハンス・クリスティアン・アーヴィク(ヴァイオリン)~ タリン室内管弦楽団~ 2023年1月21日 タリン、タリン音楽バレエ学校から''生中継'' ''03:00-06:00'' '''19.00-22.00''' [[SRP2]] ドニゼッティ:歌劇「愛の妙薬」(全2幕) 配役:ゴルダ・シュルツ(アディーナ)~ ハビエル・カマレナ(ネモリーノ)~ ダヴィデ・ルチアーノ(ベルコーレ)~ アンブロージオ・マエストリ(ドゥルカマーラ)~ ブリタニー・ルネ(ジャンネッタ) ミケーレ・ガンバ指揮メトロポリタン歌劇場管弦楽団および合唱団~ 2023年1月21日 ニューヨーク、メトロポリタン歌劇場から''生中継'' ''04:00-06:30'' '''20.00-22.30''' [[RadioTre]] ドニゼッティ:歌劇「ルクレツィア・ボルジア」(序幕と全2幕) 配役:オリガ・ペレチャトコ(ルクレツィア・ボルジア)~ ミルコ・パラッツィ(フェラーラ公アルフォンソ1世)~ シュテファン・ポップ(ジェンナーロ)~ ラミア・ボーケ(マッフィオ・オルシーニ)~ クリスティアーノ・オリヴィエリ(ジェッポ・リヴェロット)~ トマーゾ・カラーミア(ドン・アポストロ・ガゼッラ)~ 廖湯(アスカーニオ・ペトルッチ)~ ステファノ・コンソリーニ(オロフェルノ・ヴィテッロッツォ)~ ニコロ・ドニーニ(グベッタ)~ ピエトロ・ピコーネ(ルスティゲッロ)~ ルカ・ガッロ(アストルフォ) イヴ・アベル指揮ボローニャ市立劇場管弦楽団および合唱団~ 2022年5月7日 ボローニャ、市立劇場 ''04:00-07:00'' '''20.00-23.00''' [[RBB]] +ブーレーズ: リチュエル―ブルーノ・マデルナの追憶に +ドビュッシー: 白と黒で +プーランク: 2台のピアノのための協奏曲 ニ短調 +ラヴェル: バレエ音楽 「マ・メール・ロワ」 カティア&マリエル・ラベック(ピアノ)~ サイモン・ラトル指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2002年4月14日 ベルリン、フィルハーモニー ''04:04-07:00'' '''20.04-23.00''' [[WDR]] +ピノック Naomi Pinnock:The Field is woven(ドイツ初演) +リゲティ:ピアノ協奏曲 +マヌリ:クラリネットと管弦楽のためのパッセージ +デイヴァーソン Steven Daverson:ダーチャの外の人物 Figures Outside a Dacha(初演) Thorsten Johanns(クラリネット)~ Sophie Patey(ピアノ)~ マヌエル・ナウーリ指揮西部ドイツ放送交響楽団~ 2023年1月21日 ケルン、西部ドイツ放送ホールから''生中継'' ''09:45-'' '''19.45-''' [[DSOLive]]~ '''[[Sibelius’ First Symphony & Prokofiev:https://livefromorchestrahall.vhx.tv/live-broadcasts/videos/sibelius-first-symphony-prokofiev]]''' +ソールヴァルズドッティル:交響詩「内宇宙」 +プロコフィエフ:チェロと管弦楽のための交響的協奏曲 ホ短調 op.124 +シベリウス:交響曲第1番 変ホ短調 op.39 エドガー・モロー(チェロ)~ タビタ・ベルグルンド指揮デトロイト交響楽団~ 2023年1月21日 デトロイト、オーケストラ・ホールから''生中継'' ''10:00-12:30'' '''20.00-22.30''' [[WCRB]] +ドヴォルザーク:交響詩「野鳩」 op.110 +シマノフスキ:ヴァイオリン協奏曲第2番 op.61 +ルトスワフスキ:管弦楽のための協奏曲 ニコラ・ベネデッティ(ヴァイオリン)~ カリーナ・カネラキス指揮ボストン交響楽団~ 2023年1月21日 ボストン、シンフォニー・ホールから''生中継'' ''10:30-'' '''19.30-''' [[WKNO]] +スティル:セレナーデ +メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64 +シューマン:交響曲第3番 変ホ長調 「ライン」 op.97 アンネル・カズミ・グレゴリー Annelle Kazumi Gregory (ヴァイオリン)~ クリストファー・ウォード Christopher Ward指揮メンフィス交響楽団~ 2023年1月21日 メンフィス、キャノン・センターから''生中継'' ''11:00-13:00'' '''20.00-22.00''' [[KWMU]] +グラネルト:開けた土地 +プッツ:管弦楽のための協奏曲(世界初演) +ルトスワフスキ:管弦楽のための協奏曲 →ブラームス ピアノ協奏曲第1番 エレーヌ・グリモー(ピアノ)~ ステファヌ・ドゥネーヴ指揮セントルイス交響楽団~ 2023年1月21日 セントルイス、パウエル・シンフォニー・ホールから''生中継'' ''18:05-20:00'' '''10.05-12.00''' [[BR-KLASSIK]] '''Symphonische Matinée''' +メンデルスゾーン: 交響曲第4番 イ長調 op.90 「イタリア」 +ベルリオーズ: 歌曲集 「夏の夜」 op.7 +ドヴォルザーク: 交響曲第6番 ニ長調 op.60 マリリン・シュミーゲ(メゾソプラノ)~ チョン・ミョンフン指揮バイエルン放送交響楽団~ 1995年5月5日 ミュンヘン、フィルハーモニー・ガスタイク(1.)~ 収録日時場所不明(2.)~ 1996年6月6日 ミュンヘン、フィルハーモニー・ガスタイク(3.) ''19:00-21:00'' '''11.00-13.00''' [[NDR]] +ルストム Kareem Roustom:ラマル Ramal +ブロッホ:ヘブライ狂詩曲「シェロモ」 +ドヴォルザーク:交響曲第5番 ヘ長調 op.76 パブロ・フェランデス(チェロ)~ 八嶋恵利奈指揮北ドイツ放送エルプフィルハーモニー管弦楽団~ 2023年1月22日 ハンブルク、エルプフィルハーモニーから''生中継'' ''19:04-21:30'' '''1111.04-13.30''' [[SR2]] +R.シュトラウス: 交響詩 「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 op.28 +モーツァルト: 協奏交響曲 変ホ長調 K.297b +プロコフィエフ: バレエ音楽 「ロメオとジュリエット」 op.64から抜粋 (第1-第3組曲から) Armin Aussem(オーボエ)~ Rainer Müller van Recum(クラリネット)~ Xiao-Ming Han(ホルン)~ Jürgen Gode(ファゴット)~ チョン・ミョンフン指揮ザールブリュッケン放送交響楽団~ 1987年9月13日 ザールブリュッケン、コングレスハレ ''19:30-21:30'' '''11.30-13.30''' [[Espana]] +ラヴェル:組曲「マ・メール・ロワ」 +ファリャ:歌劇「はかなき人生」(全1幕) 配役:ナンシー・ファビオラ・エレーラ~ ジョエル・プリエト~ アナ・マリア・ラモス~ フェデリコ・ガリャール~ アリエル・エルナンデス~ マヌエラ・メサ~ ビクトル・クルス~ パブロ・アロンソ~ フランチェスカ・カレーロ~ マヌエル・ホセ・カリーツィオ~ パロマ・フリードホフ~ フアン・マヌエル・カニサレス(ギター)~ ハイメ・マルティン指揮スペイン国立管弦楽団および合唱団~ 2023年1月22日 マドリード、国立音楽堂から''生中継'' ''20:35-23:00'' '''12.35-15.00''' [[BartokRadio]] +モーツァルト: ピアノ三重奏曲第7番 ト長調 K.564 +シューベルト: 交響曲第7番 ロ短調 D.759 「未完成」 +ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第28番 イ長調 op101 +チャイコフスキー: 交響曲第4番 ヘ短調 op.36 マルタ・グヤーシュ(ピアノ)ヴィルモシュ・サバディ(ヴァイオリン)グスタフ・リヴィニウス(チェロ、以上1.)~ ラースロー・コヴァーチ指揮ミシュコルツ交響楽団(2.)~ ゾルターン・コチシュ(ピアノ、3.)~ ゾルト・ハマル指揮ペーチ・パンノン・フィルハーモニー管弦楽団(4.)~ 1995年1月18日 ブダペスト、リスト音楽院大ホール(1.)~ 2004年1月20日 ブダペスト、リスト音楽院大ホール(2.)~ 1971年1月17日 ブダペスト、リスト音楽院大ホール(3.)~ 2004年1月16日 ブダペスト、イタリア文化会館(4.)~ '''Bravissimo1-3、6曲目''' ''22:00-24:30'' '''14.00-16.30''' [[NL_Radio4]] +モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番 ニ長調 K.218 +ブルックナー:交響曲第4番 変ホ長調「ロマンティック」 ジャニーヌ・ヤンセン(ヴァイオリン)~ ヘルベルト・ブロムシュテット指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団~ 2023年1月21日 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホールから''生中継'' ''23:30-25:05'' '''15.30-17.05''' [[BR-KLASSIK]] +ヴァンハル:交響曲 ト短調 +ハイドン:トランペット協奏曲 変ホ長調 Hob.VIIe:1 +ネルーダ:トランペット協奏曲 変ホ長調 +シューベルト:交響曲第5番 変ロ長調 D485 シモン・ヘーフェレ(トランペット)~ イヴァン・レプシッチ指揮ミュンヘン放送管弦楽団~ 2023年1月22日 ミュンヘン、摂政宮劇場から''生中継'' ---- ←[[2023-01-21]] [[2023-01-23]]→
テキスト整形のルールを表示する