2023-03-26
の編集
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
** 2023-03-26 [#l56cbe61] &size(20){''ヨーロッパ夏時間開始!!''};~ ''本日、グリニッジ標準時01:00 (1000JST)より''&color(red){''ヨーロッパ地区''};''で夏時間が開始されます。''~ ''ヨーロッパ中央部(フランス・ドイツなど)は''&color(red){''-7時間''};''になります。''~ ''お間違いの無いようご注意下さい。念のため、各サイトの番組表で放送時間を再確認して下さい。''~ //時差:-9時間(通年)の国 (アイスランド) //| UTC | 10/25 00:58 | 10/25 00:59 | 10/25 01:00 | 10/25 01:01 | //| JST | 10/25 09:58 | 10/25 09:59 | 10/25 10:00 | 10/25 10:01 | //| WDT | 10/25 00:58 | 10/25 00:59 | 10/25 01:00 | 10/25 01:01 | //| 日本との時差 | +9時間 | +9時間 | +9時間 | +9時間 | // //時差:冬-9時間、夏-8時間の国 (イギリス、アイルランド、ポルトガル等) //| UTC | 10/25 00:58 | 10/25 00:59 | 10/25 01:00 | 10/25 01:01 | //| JST | 10/25 09:58 | 10/25 09:59 | 10/25 10:00 | 10/25 10:01 | //| WDST (夏時間) | 10/25 01:58 | 10/25 01:59 | | | //| WDT (冬時間) | | | 10/25 01:00 | 10/25 01:01 | //| 日本との時差 | +8時間 | +8時間 | +9時間 | +9時間 | // //時差:冬-8時間、夏-7時間の国 (フランス、スペイン、ドイツ、イタリア等) //| UTC | 10/25 00:58 | 10/25 00:59 | 10/25 01:00 | 10/25 01:01 | //| JST | 10/25 09:58 | 10/25 09:59 | 10/25 10:00 | 10/25 10:01 | //| CEST (夏時間) | 10/25 02:58 | 10/25 02:59 | | | //| CET (冬時間) | | | 10/25 02:00 | 10/25 02:01 | //| 日本との時差 | +7時間 | +7時間 | +8時間 | +8時間 | // //時差:冬-7時間、夏-6時間の国 (フィンランド、ルーマニア、ラトビア等) //| UTC | 10/25 00:58 | 10/25 00:59 | 10/25 01:00 | 10/25 01:01 | //| JST | 10/25 09:58 | 10/25 09:59 | 10/25 10:00 | 10/25 10:01 | //| EEST (夏時間) | 10/25 03:58 | 10/25 03:59 | | | //| EET (冬時間) | | | 10/25 03:00 | 10/25 03:01 | //| 日本との時差 | +6時間 | +6時間 | +7時間 | +7時間 | // //時差:-6時間(通年)の地域 (ロシア・モスクワ) //| UTC | 10/25 00:58 | 10/25 00:59 | 10/25 01:00 | 10/25 01:01 | //| JST | 10/25 09:58 | 10/25 09:59 | 10/25 10:00 | 10/25 10:01 | //| MSK | 10/25 03:58 | 10/25 03:59 | 10/25 04:00 | 10/25 04:01 | //| 日本との時差 | +6時間 | +6時間 | +6時間 | +6時間 | ''なお、本日の番組表は、各国現地時間の前日(25日)分は冬時間のため、''&color(red){''本日に限り''};''現地時間表記の横に''&color(red){''冬・夏のいずれかを明記''};''して下さるようお願いします。'' ''01:30-04:00'' '''18.30-21.00'''冬 [[RadioRomania]] ヴェルディ:歌劇「イル・トロヴァトーレ」(全4幕) 配役:アレクサンドル・コンスタンティン(ルーナ伯爵)~ フローリン・グズガ(マンリーコ)~ セリア・コステア(レオノーラ)~ カルメン・トプチウ(アズチェーナ)~ イヴァン・ディクサール(フェランド)~ ディアナ・イオネスク(イネス)~ オヴィディウ・マノラーチェ(ルイス) ダヴィド・クレシェンツィ指揮ヤシ国立歌劇場管弦楽団および合唱団 Corul și Orchestra Operei Naționale Iași~ 2023年3月25日 ヤシ、ヴァシレ・アレクサンドル国立劇場から''生中継'' ''03:00-06:00'' '''19.00-22.00'''冬 [[NRK_Klassisk]] +リゲティ:メロディーエン +シマノフスキ:ヴァイオリン協奏曲第2番 op.61 +ストラヴィンスキー:4つのノルウェーの情緒 +同:バレエ音楽「かるた遊び」 フョードル・ルーディン Fedor Rudin(ヴァイオリン)~ ペトル・ポペルカ指揮ノルウェー放送管弦楽団~ 2023年1月26日 オスロ、ノルウェー放送コンサートスタジオ ''03:00-06:20'' '''19.00-22.20'''冬 [[DeutschlandRadio]] ベッリーニ:歌劇「ノルマ」(全2幕) 配役:ソーニャ・ヨンチェヴァ(ソプラノ/ノルマ)~ マイケル・スパイアーズ(テノール/ポッリオーネ)~ エカテリーナ・グバノヴァ(メゾソプラノ/アダルジーザ)~ クリスチャン・ヴァン・ホーン(バス/オロヴェーゾ)~ ブリタニー・オリヴィア・ローガン(ソプラノ/クロティルデ)~ ユー・ヨンジャオ 郁永釗(テノール/フラーヴィオ) マウリツィオ・ベニーニ指揮メトロポリタン歌劇場管弦楽団および合唱団~ 2023年3月25日 ニューヨーク、メトロポリタン歌劇場から''生中継'' ''04:03-07:00'' '''20.03-23.00'''冬 [[RBB]] +ヒルデガルト・フォン・ビンゲン:薔薇の花たちよ Vos flores rosarum +ペルト:フラトレス +タヴナー:神の母よ、我はここに立ち Mother of God, here I stand +ヴァスクス:孤独な天使 Vientujais engelis +バッハ:カンタータ第4番「キリストは死の縄目につながれたり」 BWV4 ドイツ連邦ユーゲント合唱団 Bundesjugendchor~ ロビン・ティッチアーティ指揮ベルリン・ドイツ交響楽団~ 2023年3月18日 ベルリン、フィルハーモニー ''05:00-'' '''17.00-''' [[YouTube_Ospa:https://www.youtube.com/@ospaRS]]~ '''[[OSPA 2023 - 25/3 - Farrenc & Tchaikovsky:https://www.youtube.com/watch?v=o2rtfrzeTCk]]''' +ファランク:交響曲第3番 ト短調 op.26 +チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 グスターボ・スルジク Gustavo Surgik(ヴァイオリン)~ ナターリア・ラランジェイラ Natália Larangeira指揮ポルトアレグレ交響楽団~ 2023年3月25日 ポルトアレグレ、ポルトアレグレ交響楽団コンサートホールから''生中継'' ''05:00-08:00'' '''21.00-24.00'''冬 [[RadioClassique]] +シェーンベルク:室内交響曲第2番 変ホ短調 op.38 +ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.19 +シューベルト:交響曲第2番 変ロ長調 D125 クリスティアン・ツァハリアス(ピアノ)指揮トゥールーズ=キャピトル国立管弦楽団~ 2023年3月3日 トゥールーズ、アル・オ・グラン ''08:00-'' '''20.00-''' [[TeatroColon]]~ ''08:00-'' '''20.00-''' [[YouTube_Teatro Colón:https://www.youtube.com/@teatrocolontv]]~ '''[[LA ORQUESTA FILARMÓNICA EN CONCIERTO:https://www.youtube.com/watch?v=mQqAr4Bzu14]]''' +ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77 +同:交響曲第1番 ハ短調 op.68 セルゲイ・ドガディン(ヴァイオリン)~ マヌエル・エルナンデス・シルバ指揮ブエノスアイレス・フィルハーモニー管弦楽団~ 2023年3月25日 ブエノスアイレス、テアトロ・コロン歌劇場から''生中継'' ''08:30-'' '''19.30-''' [[YouTube_Schulich School of Music:https://www.youtube.com/@schulichmusic]]~ '''[[McGill Contemporary Music Ensemble:https://www.youtube.com/watch?v=DhTJbHsD_V4]]''' +エバンヘリスタ José Evangelista:アラップとガット Alap et Gat +ハラトバーリ Hamid-Reza Khalatbari:弓 Bow(世界初演) +ベリオ:フォークソングス +ウィジェランテ Dinuk Wijerante:室内協奏曲「サンカーラについて」 クリステン・デ・マルキ Kristen de Marchi(メゾソプラノ)~ ジャン=マリ・ゼイトウニ指揮マギル・コンテンポラリー・ミュージック・アンサンブル~ 2023年3月25日 モントリオール、エリザベス・ウィルス音楽ビルディング内音楽マルチメディア・ルームから''生中継'' ''09:00-'' '''20.00-''' [[DSOLive]]~ '''[[Brahms’ Fourth & Rachmaninoff’s Piano Concerto No. 2:https://livefromorchestrahall.vhx.tv/live-broadcasts/videos/brahms-fourth-rachmaninoff-s-piano-concerto-no-2]]''' +コールリッジ=テイラー:交響的バラード イ短調 op.33 +ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18 +ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 op.98 ジョージ・リ(ピアノ)~ ヤデル・ビニャミーニ指揮デトロイト交響楽団~ 2023年3月25日 デトロイト、オーケストラ・ホールから''生中継'' ''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WCRB]] +ストラヴィンスキー:メロドラマ「ペルセフォーヌ」 +アデス:地獄の組曲 +同:楽園 エドガラス・モントヴィダス(テノール)~ ダニエレ・ドゥ・ニーズ(ナレーション)~ タングルウッド祝祭合唱団~ トーマス・アデス指揮ボストン交響楽団~ 2023年3月25日 ボストン、シンフォニー・ホールから''生中継'' ''11:00-13:00'' '''13.00-15.00''' [[ABC]] +ミルズ Richard Mills:シューベルトによる即興曲 +グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 op.16 +ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68 セルジョ・ティエンポ(ピアノ)~ ヨハネス・フリッチュ指揮クイーンズランド交響楽団~ 2023年3月18日 ブリスベン、クイーンズランド・パフォーミング・アーツ・センター内コンサートホール ''18:00-20:00'' '''11.00-13.00'''夏 [[NDR]] +サロネン:霧 +ラロ:チェロ協奏曲 ニ短調 +シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43 ダニエル・ミュラー=ショット(チェロ)~ ユッカ=ペッカ・サラステ%%エサ=ペッカ・サロネン%%指揮北ドイツ放送エルプフィルハーモニー管弦楽団~ 2023年3月26日 ハンブルク、エルプフィルハーモニーから''生中継'' ''18:03-19:56'' '''11.03-12.56'''夏 [[ORF]] +ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77 +ニールセン:交響曲第5番 op.50 レオニダス・カヴァコス(ヴァイオリン)~ ヘルベルト・ブロムシュテット指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2023年3月26日 ウィーン、楽友協会大ホールから''生中継'' ''18:04-20:30'' '''11.04-13.30'''夏 [[SR2]] +モーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調 K.622 +レーガー:モーツァルトの主題による変奏曲 op.132 イェルク・ヴィトマン(クラリネット)~ クリストフ・ポッペン指揮ザールブリュッケン放送交響楽団~ 2002年10月27日 ザールブリュッケン、コングレスハレ ''18:30-20:30'' '''11.30-13.30''' [[Espana]] ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125 ヨランダ・アウヤネ(ソプラノ)~ イネス・ロペス(メゾソプラノ)~ エドゥアルド・アラドレン(テノール)~ セザール・サン=マルティン(バリトン)~ マドリード合唱高校合唱団 Coralistas de la Escuela Superior de Canto de Madrid~ アントーニ・ロス=マルバ指揮スペイン国立管弦楽団および合唱団~ 2023年2月4日 マドリード、国立音楽堂 ''19:00-'' '''13.00-''' [[meloman.ru:https://meloman.ru/]]~ '''[[Tchaikovsky Concert Hall:https://meloman.ru/videos/online/]]''' +ラフマニノフ:ヴォカリーズ ホ短調 op.34-14 +同:12の歌 op.21~第5曲「リラの花」 +同:幻想的小品集 op.3~第2曲 前奏曲 嬰ハ短調「鐘」 +同:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18 +同:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30 +同:交響的舞曲 op.45 +同:パガニーニの主題による狂詩曲 イ短調 op.43 ピョートル・アクロフ Pyotr Akulov(ピアノ)~ エレーナ・タローシャン Elena Tarosyan(ヴァイオリン)~ アンナ・コシキナ Anna Koshkina(チェロ)~ アレクセイ・ルービン指揮ロシア国立ユース交響楽団~ 2023年3月26日 モスクワ、チャイコフスキー・コンサートホールから''生中継'' ''19:35-22:00'' '''12.35-15.00夏''' [[BartokRadio]] +モーツァルト: 交響曲第29番 イ長調 K.201 +シューマン: 交響曲第1番 変ロ長調 op.38 「春」 ミヒャエル・シュナイダー指揮ラ・スタジオーネ・フランクフルト(1.)~ タマーシュ・ヴァーシャリ指揮ハンガリー放送交響楽団(2.)~ 2003年3月26日 ブダペスト、リスト音楽院大ホール(1.)~ 2000年3月23日 ブダペスト、リスト音楽院大ホール(2.)~ '''Bravissimo2、4曲目''' ''21:30-24:30'' '''14.30-17.30'''夏 [[Klara]] +プロコフィエフ:組曲「3つのオレンジへの恋」 op.33bis +グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 op.16 +ラフマニノフ:交響的舞曲 op.45 ヴィーキングル・オラフソン(ピアノ)~ ステファヌ・ドゥネーヴ指揮セントルイス交響楽団~ 2023年3月26日 ブリュッセル、美術宮から''生中継'' ''22:00-'' '''17.00-''' [[YouTube_Саратовская областная филармония имени А.Шнитке:https://www.youtube.com/@user-ml7es6qn8k]]~ '''[[ФЕСТИВАЛЬ С. РАХМАНИНОВА «РАХМАНИНОВ И ЕГО ВРЕМЯ» ДИРИЖЕР – АРИФ ДАДАШЕВ:https://www.youtube.com/watch?v=LmnRGe1gyag]]''' +ラフマニノフ:管弦楽のためのスケルツォ ニ短調 +プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 op.16 +ラフマニノフ:交響曲第3番 イ短調 op.44 オリガ・ヴォルコヴァ Olga Volkova(ヴァイオリン)~ アリフ・ダダシェフ Arif Dadashev指揮サラトフ州立アカデミー交響楽団~ 2023年3月26日 サラトフ、サラトフ州立シュニトケ記念コンサートホールから''生中継'' ''23:03-24:30'' '''16.03-17.30'''夏 [[SRF2Kultur]] +ペヤチェヴィチ:交響曲 嬰ヘ短調 op.41 +ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104 ソル・ガベッタ(チェロ)~ アンドリス・ネルソンス指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団~ 2023年2月3日 ライプツィヒ、ゲヴァントハウス ---- ←[[2023-03-25]] [[2023-03-27]]→
タイムスタンプを変更しない
** 2023-03-26 [#l56cbe61] &size(20){''ヨーロッパ夏時間開始!!''};~ ''本日、グリニッジ標準時01:00 (1000JST)より''&color(red){''ヨーロッパ地区''};''で夏時間が開始されます。''~ ''ヨーロッパ中央部(フランス・ドイツなど)は''&color(red){''-7時間''};''になります。''~ ''お間違いの無いようご注意下さい。念のため、各サイトの番組表で放送時間を再確認して下さい。''~ //時差:-9時間(通年)の国 (アイスランド) //| UTC | 10/25 00:58 | 10/25 00:59 | 10/25 01:00 | 10/25 01:01 | //| JST | 10/25 09:58 | 10/25 09:59 | 10/25 10:00 | 10/25 10:01 | //| WDT | 10/25 00:58 | 10/25 00:59 | 10/25 01:00 | 10/25 01:01 | //| 日本との時差 | +9時間 | +9時間 | +9時間 | +9時間 | // //時差:冬-9時間、夏-8時間の国 (イギリス、アイルランド、ポルトガル等) //| UTC | 10/25 00:58 | 10/25 00:59 | 10/25 01:00 | 10/25 01:01 | //| JST | 10/25 09:58 | 10/25 09:59 | 10/25 10:00 | 10/25 10:01 | //| WDST (夏時間) | 10/25 01:58 | 10/25 01:59 | | | //| WDT (冬時間) | | | 10/25 01:00 | 10/25 01:01 | //| 日本との時差 | +8時間 | +8時間 | +9時間 | +9時間 | // //時差:冬-8時間、夏-7時間の国 (フランス、スペイン、ドイツ、イタリア等) //| UTC | 10/25 00:58 | 10/25 00:59 | 10/25 01:00 | 10/25 01:01 | //| JST | 10/25 09:58 | 10/25 09:59 | 10/25 10:00 | 10/25 10:01 | //| CEST (夏時間) | 10/25 02:58 | 10/25 02:59 | | | //| CET (冬時間) | | | 10/25 02:00 | 10/25 02:01 | //| 日本との時差 | +7時間 | +7時間 | +8時間 | +8時間 | // //時差:冬-7時間、夏-6時間の国 (フィンランド、ルーマニア、ラトビア等) //| UTC | 10/25 00:58 | 10/25 00:59 | 10/25 01:00 | 10/25 01:01 | //| JST | 10/25 09:58 | 10/25 09:59 | 10/25 10:00 | 10/25 10:01 | //| EEST (夏時間) | 10/25 03:58 | 10/25 03:59 | | | //| EET (冬時間) | | | 10/25 03:00 | 10/25 03:01 | //| 日本との時差 | +6時間 | +6時間 | +7時間 | +7時間 | // //時差:-6時間(通年)の地域 (ロシア・モスクワ) //| UTC | 10/25 00:58 | 10/25 00:59 | 10/25 01:00 | 10/25 01:01 | //| JST | 10/25 09:58 | 10/25 09:59 | 10/25 10:00 | 10/25 10:01 | //| MSK | 10/25 03:58 | 10/25 03:59 | 10/25 04:00 | 10/25 04:01 | //| 日本との時差 | +6時間 | +6時間 | +6時間 | +6時間 | ''なお、本日の番組表は、各国現地時間の前日(25日)分は冬時間のため、''&color(red){''本日に限り''};''現地時間表記の横に''&color(red){''冬・夏のいずれかを明記''};''して下さるようお願いします。'' ''01:30-04:00'' '''18.30-21.00'''冬 [[RadioRomania]] ヴェルディ:歌劇「イル・トロヴァトーレ」(全4幕) 配役:アレクサンドル・コンスタンティン(ルーナ伯爵)~ フローリン・グズガ(マンリーコ)~ セリア・コステア(レオノーラ)~ カルメン・トプチウ(アズチェーナ)~ イヴァン・ディクサール(フェランド)~ ディアナ・イオネスク(イネス)~ オヴィディウ・マノラーチェ(ルイス) ダヴィド・クレシェンツィ指揮ヤシ国立歌劇場管弦楽団および合唱団 Corul și Orchestra Operei Naționale Iași~ 2023年3月25日 ヤシ、ヴァシレ・アレクサンドル国立劇場から''生中継'' ''03:00-06:00'' '''19.00-22.00'''冬 [[NRK_Klassisk]] +リゲティ:メロディーエン +シマノフスキ:ヴァイオリン協奏曲第2番 op.61 +ストラヴィンスキー:4つのノルウェーの情緒 +同:バレエ音楽「かるた遊び」 フョードル・ルーディン Fedor Rudin(ヴァイオリン)~ ペトル・ポペルカ指揮ノルウェー放送管弦楽団~ 2023年1月26日 オスロ、ノルウェー放送コンサートスタジオ ''03:00-06:20'' '''19.00-22.20'''冬 [[DeutschlandRadio]] ベッリーニ:歌劇「ノルマ」(全2幕) 配役:ソーニャ・ヨンチェヴァ(ソプラノ/ノルマ)~ マイケル・スパイアーズ(テノール/ポッリオーネ)~ エカテリーナ・グバノヴァ(メゾソプラノ/アダルジーザ)~ クリスチャン・ヴァン・ホーン(バス/オロヴェーゾ)~ ブリタニー・オリヴィア・ローガン(ソプラノ/クロティルデ)~ ユー・ヨンジャオ 郁永釗(テノール/フラーヴィオ) マウリツィオ・ベニーニ指揮メトロポリタン歌劇場管弦楽団および合唱団~ 2023年3月25日 ニューヨーク、メトロポリタン歌劇場から''生中継'' ''04:03-07:00'' '''20.03-23.00'''冬 [[RBB]] +ヒルデガルト・フォン・ビンゲン:薔薇の花たちよ Vos flores rosarum +ペルト:フラトレス +タヴナー:神の母よ、我はここに立ち Mother of God, here I stand +ヴァスクス:孤独な天使 Vientujais engelis +バッハ:カンタータ第4番「キリストは死の縄目につながれたり」 BWV4 ドイツ連邦ユーゲント合唱団 Bundesjugendchor~ ロビン・ティッチアーティ指揮ベルリン・ドイツ交響楽団~ 2023年3月18日 ベルリン、フィルハーモニー ''05:00-'' '''17.00-''' [[YouTube_Ospa:https://www.youtube.com/@ospaRS]]~ '''[[OSPA 2023 - 25/3 - Farrenc & Tchaikovsky:https://www.youtube.com/watch?v=o2rtfrzeTCk]]''' +ファランク:交響曲第3番 ト短調 op.26 +チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 グスターボ・スルジク Gustavo Surgik(ヴァイオリン)~ ナターリア・ラランジェイラ Natália Larangeira指揮ポルトアレグレ交響楽団~ 2023年3月25日 ポルトアレグレ、ポルトアレグレ交響楽団コンサートホールから''生中継'' ''05:00-08:00'' '''21.00-24.00'''冬 [[RadioClassique]] +シェーンベルク:室内交響曲第2番 変ホ短調 op.38 +ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.19 +シューベルト:交響曲第2番 変ロ長調 D125 クリスティアン・ツァハリアス(ピアノ)指揮トゥールーズ=キャピトル国立管弦楽団~ 2023年3月3日 トゥールーズ、アル・オ・グラン ''08:00-'' '''20.00-''' [[TeatroColon]]~ ''08:00-'' '''20.00-''' [[YouTube_Teatro Colón:https://www.youtube.com/@teatrocolontv]]~ '''[[LA ORQUESTA FILARMÓNICA EN CONCIERTO:https://www.youtube.com/watch?v=mQqAr4Bzu14]]''' +ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77 +同:交響曲第1番 ハ短調 op.68 セルゲイ・ドガディン(ヴァイオリン)~ マヌエル・エルナンデス・シルバ指揮ブエノスアイレス・フィルハーモニー管弦楽団~ 2023年3月25日 ブエノスアイレス、テアトロ・コロン歌劇場から''生中継'' ''08:30-'' '''19.30-''' [[YouTube_Schulich School of Music:https://www.youtube.com/@schulichmusic]]~ '''[[McGill Contemporary Music Ensemble:https://www.youtube.com/watch?v=DhTJbHsD_V4]]''' +エバンヘリスタ José Evangelista:アラップとガット Alap et Gat +ハラトバーリ Hamid-Reza Khalatbari:弓 Bow(世界初演) +ベリオ:フォークソングス +ウィジェランテ Dinuk Wijerante:室内協奏曲「サンカーラについて」 クリステン・デ・マルキ Kristen de Marchi(メゾソプラノ)~ ジャン=マリ・ゼイトウニ指揮マギル・コンテンポラリー・ミュージック・アンサンブル~ 2023年3月25日 モントリオール、エリザベス・ウィルス音楽ビルディング内音楽マルチメディア・ルームから''生中継'' ''09:00-'' '''20.00-''' [[DSOLive]]~ '''[[Brahms’ Fourth & Rachmaninoff’s Piano Concerto No. 2:https://livefromorchestrahall.vhx.tv/live-broadcasts/videos/brahms-fourth-rachmaninoff-s-piano-concerto-no-2]]''' +コールリッジ=テイラー:交響的バラード イ短調 op.33 +ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18 +ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 op.98 ジョージ・リ(ピアノ)~ ヤデル・ビニャミーニ指揮デトロイト交響楽団~ 2023年3月25日 デトロイト、オーケストラ・ホールから''生中継'' ''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WCRB]] +ストラヴィンスキー:メロドラマ「ペルセフォーヌ」 +アデス:地獄の組曲 +同:楽園 エドガラス・モントヴィダス(テノール)~ ダニエレ・ドゥ・ニーズ(ナレーション)~ タングルウッド祝祭合唱団~ トーマス・アデス指揮ボストン交響楽団~ 2023年3月25日 ボストン、シンフォニー・ホールから''生中継'' ''11:00-13:00'' '''13.00-15.00''' [[ABC]] +ミルズ Richard Mills:シューベルトによる即興曲 +グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 op.16 +ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68 セルジョ・ティエンポ(ピアノ)~ ヨハネス・フリッチュ指揮クイーンズランド交響楽団~ 2023年3月18日 ブリスベン、クイーンズランド・パフォーミング・アーツ・センター内コンサートホール ''18:00-20:00'' '''11.00-13.00'''夏 [[NDR]] +サロネン:霧 +ラロ:チェロ協奏曲 ニ短調 +シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43 ダニエル・ミュラー=ショット(チェロ)~ ユッカ=ペッカ・サラステ%%エサ=ペッカ・サロネン%%指揮北ドイツ放送エルプフィルハーモニー管弦楽団~ 2023年3月26日 ハンブルク、エルプフィルハーモニーから''生中継'' ''18:03-19:56'' '''11.03-12.56'''夏 [[ORF]] +ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77 +ニールセン:交響曲第5番 op.50 レオニダス・カヴァコス(ヴァイオリン)~ ヘルベルト・ブロムシュテット指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2023年3月26日 ウィーン、楽友協会大ホールから''生中継'' ''18:04-20:30'' '''11.04-13.30'''夏 [[SR2]] +モーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調 K.622 +レーガー:モーツァルトの主題による変奏曲 op.132 イェルク・ヴィトマン(クラリネット)~ クリストフ・ポッペン指揮ザールブリュッケン放送交響楽団~ 2002年10月27日 ザールブリュッケン、コングレスハレ ''18:30-20:30'' '''11.30-13.30''' [[Espana]] ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125 ヨランダ・アウヤネ(ソプラノ)~ イネス・ロペス(メゾソプラノ)~ エドゥアルド・アラドレン(テノール)~ セザール・サン=マルティン(バリトン)~ マドリード合唱高校合唱団 Coralistas de la Escuela Superior de Canto de Madrid~ アントーニ・ロス=マルバ指揮スペイン国立管弦楽団および合唱団~ 2023年2月4日 マドリード、国立音楽堂 ''19:00-'' '''13.00-''' [[meloman.ru:https://meloman.ru/]]~ '''[[Tchaikovsky Concert Hall:https://meloman.ru/videos/online/]]''' +ラフマニノフ:ヴォカリーズ ホ短調 op.34-14 +同:12の歌 op.21~第5曲「リラの花」 +同:幻想的小品集 op.3~第2曲 前奏曲 嬰ハ短調「鐘」 +同:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18 +同:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30 +同:交響的舞曲 op.45 +同:パガニーニの主題による狂詩曲 イ短調 op.43 ピョートル・アクロフ Pyotr Akulov(ピアノ)~ エレーナ・タローシャン Elena Tarosyan(ヴァイオリン)~ アンナ・コシキナ Anna Koshkina(チェロ)~ アレクセイ・ルービン指揮ロシア国立ユース交響楽団~ 2023年3月26日 モスクワ、チャイコフスキー・コンサートホールから''生中継'' ''19:35-22:00'' '''12.35-15.00夏''' [[BartokRadio]] +モーツァルト: 交響曲第29番 イ長調 K.201 +シューマン: 交響曲第1番 変ロ長調 op.38 「春」 ミヒャエル・シュナイダー指揮ラ・スタジオーネ・フランクフルト(1.)~ タマーシュ・ヴァーシャリ指揮ハンガリー放送交響楽団(2.)~ 2003年3月26日 ブダペスト、リスト音楽院大ホール(1.)~ 2000年3月23日 ブダペスト、リスト音楽院大ホール(2.)~ '''Bravissimo2、4曲目''' ''21:30-24:30'' '''14.30-17.30'''夏 [[Klara]] +プロコフィエフ:組曲「3つのオレンジへの恋」 op.33bis +グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 op.16 +ラフマニノフ:交響的舞曲 op.45 ヴィーキングル・オラフソン(ピアノ)~ ステファヌ・ドゥネーヴ指揮セントルイス交響楽団~ 2023年3月26日 ブリュッセル、美術宮から''生中継'' ''22:00-'' '''17.00-''' [[YouTube_Саратовская областная филармония имени А.Шнитке:https://www.youtube.com/@user-ml7es6qn8k]]~ '''[[ФЕСТИВАЛЬ С. РАХМАНИНОВА «РАХМАНИНОВ И ЕГО ВРЕМЯ» ДИРИЖЕР – АРИФ ДАДАШЕВ:https://www.youtube.com/watch?v=LmnRGe1gyag]]''' +ラフマニノフ:管弦楽のためのスケルツォ ニ短調 +プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 op.16 +ラフマニノフ:交響曲第3番 イ短調 op.44 オリガ・ヴォルコヴァ Olga Volkova(ヴァイオリン)~ アリフ・ダダシェフ Arif Dadashev指揮サラトフ州立アカデミー交響楽団~ 2023年3月26日 サラトフ、サラトフ州立シュニトケ記念コンサートホールから''生中継'' ''23:03-24:30'' '''16.03-17.30'''夏 [[SRF2Kultur]] +ペヤチェヴィチ:交響曲 嬰ヘ短調 op.41 +ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104 ソル・ガベッタ(チェロ)~ アンドリス・ネルソンス指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団~ 2023年2月3日 ライプツィヒ、ゲヴァントハウス ---- ←[[2023-03-25]] [[2023-03-27]]→
テキスト整形のルールを表示する