2023-04-22
の編集
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
** 2023-04-22 [#peb7d978] ''01:00-03:00'' '''19.00-21.00''' [[KlassikaRaadio]] ヴェルディ:レクイエム Irena Milkeviciute(ソプラノ)~ Irina Arkhipova(メゾソプラノ)~ Ivo Kuusk8テノール)~ Mati Palm(バス)~ エストニア歌劇場合唱団 Estonia Teatri Ooperikoor~ カルロ・フェリーチェ・チラーリオ Carlo Felice Cillario指揮エストニア歌劇場交響楽団 Estonia Teatri Sümfooniaorkester~ 1993年10月28日 タリン、エストニア・コンサートホール ''01:00-03:30'' '''19.00-21.30''' [[Latvijas3]] +クリグル:Ülo Krigul:文字列 Chordae +ルトスワフスキ:チェロ協奏曲 +ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68 クリスタプス・ベルグス Kristaps Bergs(チェロ)~ クリスティーナ・ポスカ指揮ラトビア国立交響楽団~ 2023年4月21日 リガ、グレート・ギルド・ホールから''生中継'' ''01:02-03:00'' '''19.02-21.00''' [[YLE]] ブルックナー:交響曲第8番 ハ短調 トゥガン・ソヒエフ指揮フィンランド放送交響楽団~ 2023年4月21日 ヘルシンキ、音楽センターから''生中継'' ''02:03-05:00'' '''19.03-22.00''' [[SRP2]] +リンデ Bo Linde:楽しい序曲 op.14 +アウリン Tor Aulin:ヴァイオリン協奏曲第3番 ハ短調 +リンデ:バスクラリネットと管弦楽のための協奏的小品 op.41 +オルソン Otto Olsson:詩篇第110番 +ニールセン:フューンの春 op.42 Malin William Olsson(ヴァイオリン)~ Mats Wallin(バスクラリネット)~ Karin Mobacke(ソプラノ)~ Mattias Gunnari(テノール)~ Arvid Eriksson(バリトン)~ アドルフ・フレゼリクス少年合唱団 Adolf Fredriks gosskör~ グドルン・ダールクヴィスト Gudrun Dahlkvist指揮スウェーデン放送交響楽団~ 2023年4月5,6日 ストックホルム、ベルワルド・ホール ''02:20-05:00'' '''19.20-22.00''' [[DR_P2]] '''[[Torsdagskoncerten:https://www.dr.dk/lyd/p2/torsdagskoncerten/torsdagskoncerten-nielsens-2-og-hymnus-amoris]]'''~ ''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[hr2]]~ '''[[Luisi & Nielsens 2.:https://drkoncerthuset.dk/event/luisi-nielsens-2-2/]]''' +ニールセン:狂詩曲風序曲「フェロー諸島の幻想行」 En fantasirejse til Færøerne, Rhapsodisk ouverture FS.123 (1927) +同:愛の讃歌 Hymnus amoris op.12 (1897) +同:交響曲第2番 ニ長調 op.16「四つの気質 De fire temperamenter」(1901-02) リヴ・レッドパス Liv Redpath(ソプラノ)~ ゼバスティアン・コールヘップ Sebastian Kohlhepp(テノール)~ デンマーク国立放送コンサート合唱団 DR Koncertkoret~ デンマーク国立放送青少年合唱団 DR Juniorkoret~ ファビオ・ルイージ Fabio Luisi指揮デンマーク国立放送交響楽団 DR Symfoniorkestret~ 2023年4月21日 コペンハーゲン、デンマーク国立放送コンサートホールから''生中継'' ''03:00-04:45'' '''20.00-21.45''' [[RadioTre]] +コダーイ:ガランタ舞曲 +ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第1番 嬰ヘ短調 op.1 +バルトーク:管弦楽のための協奏曲 sz.116 アレクサンドル・カントロフ(ピアノ)~ トーマス・グッガイス指揮RAI国立交響楽団~ 2023年4月21日 トリノ、アルトゥーロ・トスカニーニ音楽堂から''生中継'' ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[Espana]] +パスクアル Cristina Pacual:ローマの万神殿 +チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 op.36 チェン・リン 陳琳指揮スペイン放送交響楽団~ 2023年4月21日 マドリード、記念劇場から''生中継'' ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[NDR]] +コダーイ:ガランタ舞曲 +プーランク:2台のピアノのための協奏曲 ニ短調 FP.61 +プロコフィエフ:交響曲第6番 変ホ短調 op.111 アルトゥール&ルーカス・ユッセン(ピアノ・デュオ)~ スタニスラフ・コチャノフスキー指揮北ドイツ放送エルプフィルハーモニー管弦楽団~ 2023年4月21日 ハンブルク、エルプフィルハーモニーから''生中継'' ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[RadioSlovenia]] +マティチッチ Janez Matičič:弦楽のための組曲 +モーツァルト:ホルン協奏曲第2番 変ホ長調 K.417 +グリエール:交響曲第1番 変ホ長調 op.8 ボシュチャン・リポヴシェク Boštjan Lipovšek(ホルン)~ イヴァン・フルト Ivan Hurt指揮マリボール国立歌劇場交響楽団~ 2023年2月16日 マリボール、マリボール国立歌劇場内オンディーナ・オッタ・クラシンツ・ホール ''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[FranceMusique]] +ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77 +ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 ニ短調 op.47 ヒラリー・ハーン(ヴァイオリン)~ ミッコ・フランク指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2023年4月21日 パリ、フランス放送オーディトリアムから''生中継'' ''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[NL_Radio4]] +ペイペル:6つのアダージョ +シューベルト(シュマルツ編):シルヴィアに D891 +同(ヴェーベルン編):歌曲集「冬の旅」 D911~道しるべ +同(レーガー編):音楽に寄す D547 +同:劇付随音楽「キプロスの女王ロザムンデ」 D797~間奏曲第3番 +同(ペネッツドルファー編):春のおもい D686 +同(ヴェーベルン編):歌曲集「美しき水車小屋の娘」 D795~涙の雨 +同(レーガー編):魔王 D328 +R.シュトラウス:アルプス交響曲 op.64 ラファエル・フィンガーロス(バリトン)~ エド・デ・ワールト指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2023年4月21日 ユトレヒト、ティヴォリ・フレデンブルフから''生中継'' ''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]] +ショスタコーヴィチ:交響曲第6番 ロ短調 op.54 +チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 op.74「悲愴」 クラウス・マケラ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2023年4月21日 ベルリン、フィルハーモニーから''生中継'' ''03:04-05:30'' '''20.04-22.30''' [[SR2]] +シベリウス:交響詩「フィンランディア」 op.26 +ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61 +ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88 ピンカス・ズーカーマン(ヴァイオリン)~ ピエタリ・インキネン指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2023年4月21日 ザールブリュッケン、ザールブリュッケン放送大ホールから''生中継'' ''03:05-05:00'' '''20.05-22.00''' [[BR-KLASSIK]] +ハルトマン:交響曲第4番 +ブリテン:ラクリメ―ダウランド歌曲による投影 op.48a +ショスタコーヴィチ(バルシャイ編):室内交響曲 op.110a タベア・ツィンマーマン(ヴィオラ)指揮バイエルン放送交響楽団~ 2023年4月21日 ミュンヘン、イザールフィルハーモニーから''生中継'' ''03:05-05:30'' '''20.05-22.30''' [[SWR]] +ギデオン・クライン: 弦楽のためのパルティータ +ベートーヴェン: ピアノ協奏曲第1番 ハ長調 op.15 +同: 交響曲第4番 変ロ長調 op.60 ベフゾド・アブドゥライモフ(ピアノ)~ ジョシュア・ワイラースタイン指揮南西ドイツ放送交響楽団~ 2023年4月21日 シュトゥットガルト、リーダーハレ内ベートーヴェンザールから''生中継'' ''03:30-05:30'' '''19.30-21.30''' [[LyricFM]] +ボドレー Seóirse Bodley:小さな白雲がアイルランドの上を通る +フィーリー Amanda Feery:我が休息と休養の年 My Year of Rest and Relaxation(世界初演) +クリア An Creare:愛しい人 Midhe(世界初演) Frauke Aulbert(ソプラノ)~ Michelle O’Rourke(メゾソプラノ)~ Eoghan Desmond(バリトン)~ Dermot Dunne(アコーディオン)~ デヴィッド・ブロフィー指揮アイルランド国立交響楽団~ 2023年4月21日 ダブリン、アイルランド国立コンサートホールから''生中継'' ''08:00-'' '''20.00-''' [[CCK]] +グレコ Emiliano Greco:バンドネオン協奏曲「交差点 El cruce」(初演) ++第7の怒り Séptima furia ++千の沈黙した影 Mil sombras quietas ++灰色の行進 Marcha de los grises +ヒナステラ(フェルナンド・ハサイ編):パンペアーナ狂詩曲第2番 op.21 +ピントス Roberto Pintos:ホルン協奏曲「短いお話 relatos breves」(初演) ++野生のお話 Relato salvaje ++東洋のお話 Relato oriental ++ブエノスアイレスのお話 Relato de Buenos Aires +マルティ Leopaldo Marti:トウモロコシの旅人 Viajeros del maíz(初演) パブロ・ベルセリーニ Pablo Bercellini(チェロ)~ アルバロ・スアレス・バスケス Álvaro Suárez Vázquez(ホルン)~ ファブリツィオ・サネージャ Fabrizio Zanella(ヴァイオリン)~ ルイス・リゴウ Luis Rigou(ケーナ)~ ルチア・ジコス Lucía Zicos指揮アルゼンチン国立音楽管弦楽団 Orquesta Nacional de Música Argentina Juan de Dios Filiberto~ 2023年4月21日 ブエノスアイレス、キルチネル文化センターから''生中継'' ''08:25-'' '''19.25-''' [[MET]] プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」(全3幕) 配役:エレオノーラ・ブラット(ミミ)^ シルヴィア・デラーモ(ムゼッタ)~ ステペン・コステージョ(ロドルフォ)~ ダヴィデ・ルチアーノ(マルチェッロ)~ アレクセイ・ラヴロフ(ショナール)~ クリスチャン・ヴァン・ホーン(コッリーヌ)~ ドナルド・マクスウェル(ブノワ/アルチンドロ) ヤニック・ネゼ=セガン指揮メトロポリタン歌劇場管弦楽団および合唱団~ 2023年4月21日 ニューヨーク、メトロポリタン歌劇場から''生中継'' ''08:30-'' '''20.30-''' [[YouTube_Osesp - Orquestra Sinfônica do Estado de São Paulo:https://www.youtube.com/@videososesp]]~ '''[[Concerto Digital: Osesp, Kevin John Edusei (regente) e Ning Feng (violino):https://www.youtube.com/watch?v=IakDKruSZDc]]''' +李煥之:春節序曲 +ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61 +リゲティ:ルーマニア風協奏曲 +ヤナーチェク:シンフォニエッタ 寧峰(ヴァイオリン)~ ケヴィン・ジョン・エドゥセイ指揮サンパウロ交響楽団~ 2023年4月21日 サンパウロ、サラ・サンパウロから''生中継'' ''09:00-11:00'' '''19.00-21.00''' [[RadioKansas]] +スティル:セレナード +ドアティ:ブルー・エレクトラ +シューマン:交響曲第3番 変ホ長調 op.97「ライン」 アン=亜希子・マイヤース(ヴァイオリン)~ ダニエル・ヘージ指揮ウィチタ交響楽団~ 2023年2月11日 ウィチタ、センチュリー2コンサートホール ''09:00-11:00'' '''20.0-22.00''' [[WWFM]] +R.シュトラウス:交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 op.28 +ブルックナー:交響曲第5番 変ロ長調 レオン・ボトスタイン指揮ザ・オーケストラ・ナウ~ 2022年10月1,2日 アナンデール=オン=ハドソン、バード音楽院内フィッシャー・センター ''12:00-14:00'' '''13.00-15.00''' [[ABC]] +マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調~Adagietto +ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 ホ短調 op.93 エイヴィン・アードラン指揮オーストラリア・ユース管弦楽団~ 2023年4月14日 パース、コンサートホール ''14:00-'' [[ニコニコ生放送_ニコニコ東京交響楽団(ニコ響):https://ch.nicovideo.jp/tokyosymphony]]~ '''[[【ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」ほか】東京交響楽団 名曲全集第186回 Live from MUZA!≪ニコ響≫:https://live.nicovideo.jp/watch/lv340478418]]''' +メンデルスゾーン:序曲「夏の夜の夢」 op.21 +ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 op.21 +ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」 ヤン・リシエツキ(ピアノ)~ クシシュトフ・ウルバンスキ指揮東京交響楽団~ 2023年4月22日 川崎、ミューザ川崎シンフォニーホールから''生中継'' ''17:00-19:00'' [[韓国KBS]] +ベートーヴェン:交響曲第2番 ニ長調 op.36 +ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73 マレク・ヤノフスキ指揮KBS交響楽団~ 2023年4月22日 ソウル、藝術の殿堂から''生中継'' ''22:00-'' '''16.00-''' [[YouTube_Государственная филармония им. В.И. Сафонова:https://www.youtube.com/@kursalkmv]]~ '''[[Online concert Orchestra Safonov soloist Ivan Buyanets conductor Alim Shakh 22.04.23:https://www.youtube.com/watch?v=GjKDFtMhHPk]]''' +ファリク Yuri Falik:簡単な交響曲 +ガヴリーリン:バレエ音楽「アニュータ」~ワルツとタランテラ +ウスペンスキー Vladislav Uspensky:バレエ組曲「鶴は飛んでいく」 +スヴィリードフ:組曲「時よ、前進!」 +同(レオニード・レゼトディノフ編):交響詩「ともづなを解かれたロシア」 イヴァン・ブヤネツ Ivan Buyanets(テノール)~ アリム・シャフ指揮サフォノフ記念アカデミー交響楽団~ 2023年4月22日 キスロヴォツク、スクリャービン・ホールから''生中継'' ''23:00-25:00'' '''10.00-12.00''' [[WDPR]] +モーツァルト:歌劇「後宮からの誘拐」 K.388~序曲 +スヴォボダ:東洋の谺 op.140~Molto allegro +スカルソープ:ウルルから +テイト Jerode Impichchaachaaha' Tate:ウサギ Chokfi' +チャイコフスキー:バレエ音楽「くるみ割り人形」 op.71~支那の踊り +外山雄三:管弦楽のためのラプソディ パトリック・レイノルズ指揮デイトン・フィルハーモニック管弦楽団~ 2023年2月2日 デイトン、シュスター・センター ---- ←[[2023-04-21]] [[2023-04-23]]→
タイムスタンプを変更しない
** 2023-04-22 [#peb7d978] ''01:00-03:00'' '''19.00-21.00''' [[KlassikaRaadio]] ヴェルディ:レクイエム Irena Milkeviciute(ソプラノ)~ Irina Arkhipova(メゾソプラノ)~ Ivo Kuusk8テノール)~ Mati Palm(バス)~ エストニア歌劇場合唱団 Estonia Teatri Ooperikoor~ カルロ・フェリーチェ・チラーリオ Carlo Felice Cillario指揮エストニア歌劇場交響楽団 Estonia Teatri Sümfooniaorkester~ 1993年10月28日 タリン、エストニア・コンサートホール ''01:00-03:30'' '''19.00-21.30''' [[Latvijas3]] +クリグル:Ülo Krigul:文字列 Chordae +ルトスワフスキ:チェロ協奏曲 +ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68 クリスタプス・ベルグス Kristaps Bergs(チェロ)~ クリスティーナ・ポスカ指揮ラトビア国立交響楽団~ 2023年4月21日 リガ、グレート・ギルド・ホールから''生中継'' ''01:02-03:00'' '''19.02-21.00''' [[YLE]] ブルックナー:交響曲第8番 ハ短調 トゥガン・ソヒエフ指揮フィンランド放送交響楽団~ 2023年4月21日 ヘルシンキ、音楽センターから''生中継'' ''02:03-05:00'' '''19.03-22.00''' [[SRP2]] +リンデ Bo Linde:楽しい序曲 op.14 +アウリン Tor Aulin:ヴァイオリン協奏曲第3番 ハ短調 +リンデ:バスクラリネットと管弦楽のための協奏的小品 op.41 +オルソン Otto Olsson:詩篇第110番 +ニールセン:フューンの春 op.42 Malin William Olsson(ヴァイオリン)~ Mats Wallin(バスクラリネット)~ Karin Mobacke(ソプラノ)~ Mattias Gunnari(テノール)~ Arvid Eriksson(バリトン)~ アドルフ・フレゼリクス少年合唱団 Adolf Fredriks gosskör~ グドルン・ダールクヴィスト Gudrun Dahlkvist指揮スウェーデン放送交響楽団~ 2023年4月5,6日 ストックホルム、ベルワルド・ホール ''02:20-05:00'' '''19.20-22.00''' [[DR_P2]] '''[[Torsdagskoncerten:https://www.dr.dk/lyd/p2/torsdagskoncerten/torsdagskoncerten-nielsens-2-og-hymnus-amoris]]'''~ ''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[hr2]]~ '''[[Luisi & Nielsens 2.:https://drkoncerthuset.dk/event/luisi-nielsens-2-2/]]''' +ニールセン:狂詩曲風序曲「フェロー諸島の幻想行」 En fantasirejse til Færøerne, Rhapsodisk ouverture FS.123 (1927) +同:愛の讃歌 Hymnus amoris op.12 (1897) +同:交響曲第2番 ニ長調 op.16「四つの気質 De fire temperamenter」(1901-02) リヴ・レッドパス Liv Redpath(ソプラノ)~ ゼバスティアン・コールヘップ Sebastian Kohlhepp(テノール)~ デンマーク国立放送コンサート合唱団 DR Koncertkoret~ デンマーク国立放送青少年合唱団 DR Juniorkoret~ ファビオ・ルイージ Fabio Luisi指揮デンマーク国立放送交響楽団 DR Symfoniorkestret~ 2023年4月21日 コペンハーゲン、デンマーク国立放送コンサートホールから''生中継'' ''03:00-04:45'' '''20.00-21.45''' [[RadioTre]] +コダーイ:ガランタ舞曲 +ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第1番 嬰ヘ短調 op.1 +バルトーク:管弦楽のための協奏曲 sz.116 アレクサンドル・カントロフ(ピアノ)~ トーマス・グッガイス指揮RAI国立交響楽団~ 2023年4月21日 トリノ、アルトゥーロ・トスカニーニ音楽堂から''生中継'' ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[Espana]] +パスクアル Cristina Pacual:ローマの万神殿 +チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 op.36 チェン・リン 陳琳指揮スペイン放送交響楽団~ 2023年4月21日 マドリード、記念劇場から''生中継'' ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[NDR]] +コダーイ:ガランタ舞曲 +プーランク:2台のピアノのための協奏曲 ニ短調 FP.61 +プロコフィエフ:交響曲第6番 変ホ短調 op.111 アルトゥール&ルーカス・ユッセン(ピアノ・デュオ)~ スタニスラフ・コチャノフスキー指揮北ドイツ放送エルプフィルハーモニー管弦楽団~ 2023年4月21日 ハンブルク、エルプフィルハーモニーから''生中継'' ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[RadioSlovenia]] +マティチッチ Janez Matičič:弦楽のための組曲 +モーツァルト:ホルン協奏曲第2番 変ホ長調 K.417 +グリエール:交響曲第1番 変ホ長調 op.8 ボシュチャン・リポヴシェク Boštjan Lipovšek(ホルン)~ イヴァン・フルト Ivan Hurt指揮マリボール国立歌劇場交響楽団~ 2023年2月16日 マリボール、マリボール国立歌劇場内オンディーナ・オッタ・クラシンツ・ホール ''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[FranceMusique]] +ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77 +ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 ニ短調 op.47 ヒラリー・ハーン(ヴァイオリン)~ ミッコ・フランク指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2023年4月21日 パリ、フランス放送オーディトリアムから''生中継'' ''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[NL_Radio4]] +ペイペル:6つのアダージョ +シューベルト(シュマルツ編):シルヴィアに D891 +同(ヴェーベルン編):歌曲集「冬の旅」 D911~道しるべ +同(レーガー編):音楽に寄す D547 +同:劇付随音楽「キプロスの女王ロザムンデ」 D797~間奏曲第3番 +同(ペネッツドルファー編):春のおもい D686 +同(ヴェーベルン編):歌曲集「美しき水車小屋の娘」 D795~涙の雨 +同(レーガー編):魔王 D328 +R.シュトラウス:アルプス交響曲 op.64 ラファエル・フィンガーロス(バリトン)~ エド・デ・ワールト指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2023年4月21日 ユトレヒト、ティヴォリ・フレデンブルフから''生中継'' ''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]] +ショスタコーヴィチ:交響曲第6番 ロ短調 op.54 +チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 op.74「悲愴」 クラウス・マケラ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2023年4月21日 ベルリン、フィルハーモニーから''生中継'' ''03:04-05:30'' '''20.04-22.30''' [[SR2]] +シベリウス:交響詩「フィンランディア」 op.26 +ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61 +ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88 ピンカス・ズーカーマン(ヴァイオリン)~ ピエタリ・インキネン指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2023年4月21日 ザールブリュッケン、ザールブリュッケン放送大ホールから''生中継'' ''03:05-05:00'' '''20.05-22.00''' [[BR-KLASSIK]] +ハルトマン:交響曲第4番 +ブリテン:ラクリメ―ダウランド歌曲による投影 op.48a +ショスタコーヴィチ(バルシャイ編):室内交響曲 op.110a タベア・ツィンマーマン(ヴィオラ)指揮バイエルン放送交響楽団~ 2023年4月21日 ミュンヘン、イザールフィルハーモニーから''生中継'' ''03:05-05:30'' '''20.05-22.30''' [[SWR]] +ギデオン・クライン: 弦楽のためのパルティータ +ベートーヴェン: ピアノ協奏曲第1番 ハ長調 op.15 +同: 交響曲第4番 変ロ長調 op.60 ベフゾド・アブドゥライモフ(ピアノ)~ ジョシュア・ワイラースタイン指揮南西ドイツ放送交響楽団~ 2023年4月21日 シュトゥットガルト、リーダーハレ内ベートーヴェンザールから''生中継'' ''03:30-05:30'' '''19.30-21.30''' [[LyricFM]] +ボドレー Seóirse Bodley:小さな白雲がアイルランドの上を通る +フィーリー Amanda Feery:我が休息と休養の年 My Year of Rest and Relaxation(世界初演) +クリア An Creare:愛しい人 Midhe(世界初演) Frauke Aulbert(ソプラノ)~ Michelle O’Rourke(メゾソプラノ)~ Eoghan Desmond(バリトン)~ Dermot Dunne(アコーディオン)~ デヴィッド・ブロフィー指揮アイルランド国立交響楽団~ 2023年4月21日 ダブリン、アイルランド国立コンサートホールから''生中継'' ''08:00-'' '''20.00-''' [[CCK]] +グレコ Emiliano Greco:バンドネオン協奏曲「交差点 El cruce」(初演) ++第7の怒り Séptima furia ++千の沈黙した影 Mil sombras quietas ++灰色の行進 Marcha de los grises +ヒナステラ(フェルナンド・ハサイ編):パンペアーナ狂詩曲第2番 op.21 +ピントス Roberto Pintos:ホルン協奏曲「短いお話 relatos breves」(初演) ++野生のお話 Relato salvaje ++東洋のお話 Relato oriental ++ブエノスアイレスのお話 Relato de Buenos Aires +マルティ Leopaldo Marti:トウモロコシの旅人 Viajeros del maíz(初演) パブロ・ベルセリーニ Pablo Bercellini(チェロ)~ アルバロ・スアレス・バスケス Álvaro Suárez Vázquez(ホルン)~ ファブリツィオ・サネージャ Fabrizio Zanella(ヴァイオリン)~ ルイス・リゴウ Luis Rigou(ケーナ)~ ルチア・ジコス Lucía Zicos指揮アルゼンチン国立音楽管弦楽団 Orquesta Nacional de Música Argentina Juan de Dios Filiberto~ 2023年4月21日 ブエノスアイレス、キルチネル文化センターから''生中継'' ''08:25-'' '''19.25-''' [[MET]] プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」(全3幕) 配役:エレオノーラ・ブラット(ミミ)^ シルヴィア・デラーモ(ムゼッタ)~ ステペン・コステージョ(ロドルフォ)~ ダヴィデ・ルチアーノ(マルチェッロ)~ アレクセイ・ラヴロフ(ショナール)~ クリスチャン・ヴァン・ホーン(コッリーヌ)~ ドナルド・マクスウェル(ブノワ/アルチンドロ) ヤニック・ネゼ=セガン指揮メトロポリタン歌劇場管弦楽団および合唱団~ 2023年4月21日 ニューヨーク、メトロポリタン歌劇場から''生中継'' ''08:30-'' '''20.30-''' [[YouTube_Osesp - Orquestra Sinfônica do Estado de São Paulo:https://www.youtube.com/@videososesp]]~ '''[[Concerto Digital: Osesp, Kevin John Edusei (regente) e Ning Feng (violino):https://www.youtube.com/watch?v=IakDKruSZDc]]''' +李煥之:春節序曲 +ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61 +リゲティ:ルーマニア風協奏曲 +ヤナーチェク:シンフォニエッタ 寧峰(ヴァイオリン)~ ケヴィン・ジョン・エドゥセイ指揮サンパウロ交響楽団~ 2023年4月21日 サンパウロ、サラ・サンパウロから''生中継'' ''09:00-11:00'' '''19.00-21.00''' [[RadioKansas]] +スティル:セレナード +ドアティ:ブルー・エレクトラ +シューマン:交響曲第3番 変ホ長調 op.97「ライン」 アン=亜希子・マイヤース(ヴァイオリン)~ ダニエル・ヘージ指揮ウィチタ交響楽団~ 2023年2月11日 ウィチタ、センチュリー2コンサートホール ''09:00-11:00'' '''20.0-22.00''' [[WWFM]] +R.シュトラウス:交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 op.28 +ブルックナー:交響曲第5番 変ロ長調 レオン・ボトスタイン指揮ザ・オーケストラ・ナウ~ 2022年10月1,2日 アナンデール=オン=ハドソン、バード音楽院内フィッシャー・センター ''12:00-14:00'' '''13.00-15.00''' [[ABC]] +マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調~Adagietto +ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 ホ短調 op.93 エイヴィン・アードラン指揮オーストラリア・ユース管弦楽団~ 2023年4月14日 パース、コンサートホール ''14:00-'' [[ニコニコ生放送_ニコニコ東京交響楽団(ニコ響):https://ch.nicovideo.jp/tokyosymphony]]~ '''[[【ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」ほか】東京交響楽団 名曲全集第186回 Live from MUZA!≪ニコ響≫:https://live.nicovideo.jp/watch/lv340478418]]''' +メンデルスゾーン:序曲「夏の夜の夢」 op.21 +ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 op.21 +ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」 ヤン・リシエツキ(ピアノ)~ クシシュトフ・ウルバンスキ指揮東京交響楽団~ 2023年4月22日 川崎、ミューザ川崎シンフォニーホールから''生中継'' ''17:00-19:00'' [[韓国KBS]] +ベートーヴェン:交響曲第2番 ニ長調 op.36 +ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73 マレク・ヤノフスキ指揮KBS交響楽団~ 2023年4月22日 ソウル、藝術の殿堂から''生中継'' ''22:00-'' '''16.00-''' [[YouTube_Государственная филармония им. В.И. Сафонова:https://www.youtube.com/@kursalkmv]]~ '''[[Online concert Orchestra Safonov soloist Ivan Buyanets conductor Alim Shakh 22.04.23:https://www.youtube.com/watch?v=GjKDFtMhHPk]]''' +ファリク Yuri Falik:簡単な交響曲 +ガヴリーリン:バレエ音楽「アニュータ」~ワルツとタランテラ +ウスペンスキー Vladislav Uspensky:バレエ組曲「鶴は飛んでいく」 +スヴィリードフ:組曲「時よ、前進!」 +同(レオニード・レゼトディノフ編):交響詩「ともづなを解かれたロシア」 イヴァン・ブヤネツ Ivan Buyanets(テノール)~ アリム・シャフ指揮サフォノフ記念アカデミー交響楽団~ 2023年4月22日 キスロヴォツク、スクリャービン・ホールから''生中継'' ''23:00-25:00'' '''10.00-12.00''' [[WDPR]] +モーツァルト:歌劇「後宮からの誘拐」 K.388~序曲 +スヴォボダ:東洋の谺 op.140~Molto allegro +スカルソープ:ウルルから +テイト Jerode Impichchaachaaha' Tate:ウサギ Chokfi' +チャイコフスキー:バレエ音楽「くるみ割り人形」 op.71~支那の踊り +外山雄三:管弦楽のためのラプソディ パトリック・レイノルズ指揮デイトン・フィルハーモニック管弦楽団~ 2023年2月2日 デイトン、シュスター・センター ---- ←[[2023-04-21]] [[2023-04-23]]→
テキスト整形のルールを表示する