2023-05-05
の編集
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
** 2023-05-05 [#o3215a59] ''01:02-03:00'' '''19.02-21.00''' [[YLE]] +タルキアイネン:炎と愛の環 +ツェムリンスキー(リヒャルト・デュンザー編):室内協奏曲(ピアノ三重奏曲 ニ短調 op.3による) +シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 op.54 メレメド・マッケンジー(ピアノ)~ タルモ・ペルトコスキ指揮タピオラ・シンフォニエッタ~ 2023年5月4日 エスポー、コンサートホールから''生中継'' ''02:00-'' '''20.00-''' [[YouTube_Филармония Шостаковича:https://www.youtube.com/@PhilharmoniaSPb]]~ '''[[Вебер Шуман Брамс | Николай Алексеев Элисо Вирсаладзе | Трансляция концерта:https://www.youtube.com/watch?v=62lItcqZnu0]]''' +ヴェーバー:歌劇「オイリアンテ」~序曲 +シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 op.54 +ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68 エリソ・ヴィルサラーゼ(ピアノ)~ ニコライ・アレクセーエフ指揮サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団~ 2023年5月4日 サンクトペテルブルク、フィルハーモニア大ホールから''生中継'' ''02:20-05:00'' '''19.20-22.00''' [[DR_P2]] +バーバー:弦楽のためのアダージョ op.11a +ローロフ Steingrimur Rohloff:戦争レクイエム ヘンリエッテ・ボンデ=ハンセン(ソプラノ)~ アンドレア・ペレグリーニ(メゾソプラノ)~ マグヌス・ヴィギリウス(テノール)~ ヨハネス・ヘルド(バリトン)~ ユスケ・オペラ合唱団 Den Jyske Operas Kor~ クリストファー・リヒテンシュタイン Christopher Lichtenstein指揮オーデンセ交響楽団~ 2023年5月4日 オーデンセ、カール・ニールセン・ホールから''生中継'' ''02:30-04:00'' '''19.30-21.00''' [[ORF]] +ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68 +同:交響曲第2番 ニ長調 op.73 パブロ・エラス=カサド指揮ウィーン交響楽団~ 2023年1月17日 グラーツ、シュテファニーエン・ザール ''02:30-04:30'' '''19.30-21.30''' [[BartokRadio]] +ベルリオーズ:序曲「ローマの謝肉祭」 op.9 +リスト:ピアノ協奏曲第1番 変ホ長調 S.124 +(アンコール)ポンセ(バラージュ編):お星さま +ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14 ヤーノシュ・バラージュ(ピアノ)~ シャルル・デュトワ指揮ハンガリー国立鉄道交響楽団~ 2023年5月4日 ブダペスト、バルトーク・ベーラ国立コンサートホールから''生中継'' ''02:30-'' '''19.30-''' [[BergenPhiLive]]~ '''[[Sesongavslutning:https://bergenphilive.no/kommende-strommekonserter/sesongavslutning/]]''' +ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 イ短調 op.43 +ワーグナー:楽劇「ジークフリート」~森のささやき +リゲティ:アパリシオン +ワーグナー:楽劇「神々の黄昏」~ジークフリートのライン下り +リゲティ:アトモスフェール +ワーグナー:楽劇「神々の黄昏」~ジークフリートの葬送行進曲 ユリアンナ・アブデーヴァ(ピアノ)~ ペトル・ポペルカ指揮ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2023年5月4日 ベルゲン、グリーグ・ホールから''生中継'' ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[SRP2]] +シェルクシュニーテ:弦楽のための「深き淵より」 +リゲティ:ルーマニア風協奏曲 +ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 ホ短調 op.93 ダニエル・コーエン指揮ヘルシンボリ交響楽団~ 2022年11月10日 ヘルシンボリ、コンサートホール ''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[FranceMusique]] +ドビュッシー:舞踊詩「遊戯」 +サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲第3番 ロ短調 op.61 +ラヴェル:バレエ組曲「ダフニスとクロエ」第1番&第2番 ルノー・カプソン(ヴァイオリン)~ クリスチャン・マチェラル指揮フランス国立管弦楽団~ 2023年5月4日 パリ、フランス放送オーディトリアムから''生中継'' ''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]] +バルトーク:ルーマニア民俗舞曲 sz.68 +クライン Gideon Klein:弦楽のためのパルティータ +アーノルド:オーボエと弦楽のための協奏曲 op.39 +ドビュッシー:神聖な舞曲と世俗的な舞曲 +ヤナーチェク:弦楽のための組曲 Mariano Esteban Barco(オーボエ)~ Maud Edenwald(ハープ)~ ヴォルフガング・ヘントリヒ指揮ドイツ弦楽フィルハーモニー~ 2023年4月27日 ベルリン、ベルリン放送局 ''03:30-05:30'' '''20.30-22.30''' [[RTSI]] +ヴィヴァルディ(アヴィ・アヴィタル編):マンドリン協奏曲 ニ長調 RV93 +ソッリマ:マンドリン協奏曲 +ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 op.67 アヴィ・アヴィタル(マンドリン)~ マルクス・ポシュナー指揮スイス・イタリア語放送管弦楽団~ 2023年5月4日 ルガーノ、ルガーノ芸術文化センターから''生中継'' ''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]] +シューベルト:交響曲第7番 ロ短調 D759「未完成」 +マーラー:リュッケルト歌曲集 +ブラームス:交響曲第3番 ヘ長調 op.90 サラ・コノリー(メゾソプラノ)~ ディニス・ソウザ指揮ロイヤル・ノーザン・シンフォニア~ 2023年4月26日 セージ、ゲーツヘッド ''10:00-12:00'' '''21.00-23.00''' [[WQXR]] +バルター Marcos Balter:光のための風の神 Oyá for light +J.アダムズ:私の父はチャールズ・アイヴズを知っていた +レオン Tanja León:発展 Stride +レスピーギ:交響詩「ローマの松」 P.141 レヴィー・ロレンツォ Levy Lorenzo(エレクトロニクス)~ ヤープ・ファン・ズヴェーデン指揮ニューヨーク・フィルハーモニック~ 2022年10月12,13,15,18日 ニューヨーク、デヴィッド・ゲッフィン・ホール ''11:00-13:00'' '''22.00-24.00''' [[GPB]] +モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番 イ短調 K.466 +ブルックナー:交響曲第8番 ハ短調 ジョナサン・ビス(ピアノ)~ ドナルド・ラニクルズ指揮アトランタ交響楽団~ 2023年1月19-21日 アトランタ、ウッドラフ・アーツ・センター内シンフォニー・ホール ''17:00-18:00'' '''11,00-12.00''' [[TRITO]] +モーツァルト:交響曲第36番 ハ長調 K.425「リンツ」 +シューベルト:交響曲第7番 ロ短調 D759「未完成」 ミカエリス・オイコノム指揮ギリシャ国立放送交響楽団~ 2023年5月5日 アテネ、ギリシャ国立放送Cスタジオから''生中継'' ''19:35-21:00'' '''12.35-14.00''' [[BartokRadio]] +ラフマニノフ(レスピーギ編): 5つの絵画的練習曲集 +レスピーギ: ボッティチェッリの3枚の絵 +ムソルグスキー(ラヴェル編): 組曲 「展覧会の絵」 リッカルド・フリッツァ指揮ハンガリー放送交響楽団~ 2023年4月17日 ブダペスト、リスト音楽院大ホール ''20:05-21:58'' '''13.05-14.58''' [[SWR]] +カバレフスキー:チェロ協奏曲第2番 ハ長調 op.77 +R.シュトラウス:組曲「ばらの騎士」 op.59 リオネル・マルタン(チェロ)~ ギードレ・シュレカイテ指揮南西ドイツ放送交響楽団~ 2023年5月5日 シュトゥットガルト、リーダーハレから''生中継'' ''23:35-'' '''10.35-''' [[WIAA]] [[WKAR]] [[WRCJ]] +ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 イ長調 op.56a +サイモン Carlos Simon:トロンボーン協奏曲「波立つ水 Troubled Water」(世界初演) ++Bird Calls ++By Water ++Wade +ベートーヴェン:交響曲第8番 ヘ長調 op.93 ケネス・トンプキンス Kenneth Thompkins(トロンボーン)~ ヤデル・ビニャミーニ指揮デトロイト交響楽団~ 2023年5月5日 デトロイト、オーケストラ・ホールから''生中継'' ---- ←[[2023-05-04]] [[2023-05-06]]→
タイムスタンプを変更しない
** 2023-05-05 [#o3215a59] ''01:02-03:00'' '''19.02-21.00''' [[YLE]] +タルキアイネン:炎と愛の環 +ツェムリンスキー(リヒャルト・デュンザー編):室内協奏曲(ピアノ三重奏曲 ニ短調 op.3による) +シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 op.54 メレメド・マッケンジー(ピアノ)~ タルモ・ペルトコスキ指揮タピオラ・シンフォニエッタ~ 2023年5月4日 エスポー、コンサートホールから''生中継'' ''02:00-'' '''20.00-''' [[YouTube_Филармония Шостаковича:https://www.youtube.com/@PhilharmoniaSPb]]~ '''[[Вебер Шуман Брамс | Николай Алексеев Элисо Вирсаладзе | Трансляция концерта:https://www.youtube.com/watch?v=62lItcqZnu0]]''' +ヴェーバー:歌劇「オイリアンテ」~序曲 +シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 op.54 +ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68 エリソ・ヴィルサラーゼ(ピアノ)~ ニコライ・アレクセーエフ指揮サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団~ 2023年5月4日 サンクトペテルブルク、フィルハーモニア大ホールから''生中継'' ''02:20-05:00'' '''19.20-22.00''' [[DR_P2]] +バーバー:弦楽のためのアダージョ op.11a +ローロフ Steingrimur Rohloff:戦争レクイエム ヘンリエッテ・ボンデ=ハンセン(ソプラノ)~ アンドレア・ペレグリーニ(メゾソプラノ)~ マグヌス・ヴィギリウス(テノール)~ ヨハネス・ヘルド(バリトン)~ ユスケ・オペラ合唱団 Den Jyske Operas Kor~ クリストファー・リヒテンシュタイン Christopher Lichtenstein指揮オーデンセ交響楽団~ 2023年5月4日 オーデンセ、カール・ニールセン・ホールから''生中継'' ''02:30-04:00'' '''19.30-21.00''' [[ORF]] +ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68 +同:交響曲第2番 ニ長調 op.73 パブロ・エラス=カサド指揮ウィーン交響楽団~ 2023年1月17日 グラーツ、シュテファニーエン・ザール ''02:30-04:30'' '''19.30-21.30''' [[BartokRadio]] +ベルリオーズ:序曲「ローマの謝肉祭」 op.9 +リスト:ピアノ協奏曲第1番 変ホ長調 S.124 +(アンコール)ポンセ(バラージュ編):お星さま +ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14 ヤーノシュ・バラージュ(ピアノ)~ シャルル・デュトワ指揮ハンガリー国立鉄道交響楽団~ 2023年5月4日 ブダペスト、バルトーク・ベーラ国立コンサートホールから''生中継'' ''02:30-'' '''19.30-''' [[BergenPhiLive]]~ '''[[Sesongavslutning:https://bergenphilive.no/kommende-strommekonserter/sesongavslutning/]]''' +ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 イ短調 op.43 +ワーグナー:楽劇「ジークフリート」~森のささやき +リゲティ:アパリシオン +ワーグナー:楽劇「神々の黄昏」~ジークフリートのライン下り +リゲティ:アトモスフェール +ワーグナー:楽劇「神々の黄昏」~ジークフリートの葬送行進曲 ユリアンナ・アブデーヴァ(ピアノ)~ ペトル・ポペルカ指揮ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2023年5月4日 ベルゲン、グリーグ・ホールから''生中継'' ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[SRP2]] +シェルクシュニーテ:弦楽のための「深き淵より」 +リゲティ:ルーマニア風協奏曲 +ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 ホ短調 op.93 ダニエル・コーエン指揮ヘルシンボリ交響楽団~ 2022年11月10日 ヘルシンボリ、コンサートホール ''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[FranceMusique]] +ドビュッシー:舞踊詩「遊戯」 +サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲第3番 ロ短調 op.61 +ラヴェル:バレエ組曲「ダフニスとクロエ」第1番&第2番 ルノー・カプソン(ヴァイオリン)~ クリスチャン・マチェラル指揮フランス国立管弦楽団~ 2023年5月4日 パリ、フランス放送オーディトリアムから''生中継'' ''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]] +バルトーク:ルーマニア民俗舞曲 sz.68 +クライン Gideon Klein:弦楽のためのパルティータ +アーノルド:オーボエと弦楽のための協奏曲 op.39 +ドビュッシー:神聖な舞曲と世俗的な舞曲 +ヤナーチェク:弦楽のための組曲 Mariano Esteban Barco(オーボエ)~ Maud Edenwald(ハープ)~ ヴォルフガング・ヘントリヒ指揮ドイツ弦楽フィルハーモニー~ 2023年4月27日 ベルリン、ベルリン放送局 ''03:30-05:30'' '''20.30-22.30''' [[RTSI]] +ヴィヴァルディ(アヴィ・アヴィタル編):マンドリン協奏曲 ニ長調 RV93 +ソッリマ:マンドリン協奏曲 +ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 op.67 アヴィ・アヴィタル(マンドリン)~ マルクス・ポシュナー指揮スイス・イタリア語放送管弦楽団~ 2023年5月4日 ルガーノ、ルガーノ芸術文化センターから''生中継'' ''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]] +シューベルト:交響曲第7番 ロ短調 D759「未完成」 +マーラー:リュッケルト歌曲集 +ブラームス:交響曲第3番 ヘ長調 op.90 サラ・コノリー(メゾソプラノ)~ ディニス・ソウザ指揮ロイヤル・ノーザン・シンフォニア~ 2023年4月26日 セージ、ゲーツヘッド ''10:00-12:00'' '''21.00-23.00''' [[WQXR]] +バルター Marcos Balter:光のための風の神 Oyá for light +J.アダムズ:私の父はチャールズ・アイヴズを知っていた +レオン Tanja León:発展 Stride +レスピーギ:交響詩「ローマの松」 P.141 レヴィー・ロレンツォ Levy Lorenzo(エレクトロニクス)~ ヤープ・ファン・ズヴェーデン指揮ニューヨーク・フィルハーモニック~ 2022年10月12,13,15,18日 ニューヨーク、デヴィッド・ゲッフィン・ホール ''11:00-13:00'' '''22.00-24.00''' [[GPB]] +モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番 イ短調 K.466 +ブルックナー:交響曲第8番 ハ短調 ジョナサン・ビス(ピアノ)~ ドナルド・ラニクルズ指揮アトランタ交響楽団~ 2023年1月19-21日 アトランタ、ウッドラフ・アーツ・センター内シンフォニー・ホール ''17:00-18:00'' '''11,00-12.00''' [[TRITO]] +モーツァルト:交響曲第36番 ハ長調 K.425「リンツ」 +シューベルト:交響曲第7番 ロ短調 D759「未完成」 ミカエリス・オイコノム指揮ギリシャ国立放送交響楽団~ 2023年5月5日 アテネ、ギリシャ国立放送Cスタジオから''生中継'' ''19:35-21:00'' '''12.35-14.00''' [[BartokRadio]] +ラフマニノフ(レスピーギ編): 5つの絵画的練習曲集 +レスピーギ: ボッティチェッリの3枚の絵 +ムソルグスキー(ラヴェル編): 組曲 「展覧会の絵」 リッカルド・フリッツァ指揮ハンガリー放送交響楽団~ 2023年4月17日 ブダペスト、リスト音楽院大ホール ''20:05-21:58'' '''13.05-14.58''' [[SWR]] +カバレフスキー:チェロ協奏曲第2番 ハ長調 op.77 +R.シュトラウス:組曲「ばらの騎士」 op.59 リオネル・マルタン(チェロ)~ ギードレ・シュレカイテ指揮南西ドイツ放送交響楽団~ 2023年5月5日 シュトゥットガルト、リーダーハレから''生中継'' ''23:35-'' '''10.35-''' [[WIAA]] [[WKAR]] [[WRCJ]] +ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 イ長調 op.56a +サイモン Carlos Simon:トロンボーン協奏曲「波立つ水 Troubled Water」(世界初演) ++Bird Calls ++By Water ++Wade +ベートーヴェン:交響曲第8番 ヘ長調 op.93 ケネス・トンプキンス Kenneth Thompkins(トロンボーン)~ ヤデル・ビニャミーニ指揮デトロイト交響楽団~ 2023年5月5日 デトロイト、オーケストラ・ホールから''生中継'' ---- ←[[2023-05-04]] [[2023-05-06]]→
テキスト整形のルールを表示する