2023-05-18
の編集
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
** 2023-05-18 [#k6025d22] ''01:00-'' '''19.00-''' [[meloman.ru:https://meloman.ru/]]~ '''[[Tchaikovsky Concert Hall:https://meloman.ru/videos/online/]]''' +ワーグナー:ジークフリート牧歌 +リスト:ピアノと管弦楽のための協奏曲「呪い」 S.121 +ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68「田園」 ユーリー・ファヴォーリン(ピアノ)~ アレクサンドル・ルーディン指揮ムジカ・ヴィーヴァ室内管弦楽団~ 2023年5月17日 モスクワ、チャイコフスキー・コンサートホールから''生中継'' ''02:00-05:30'' '''19.00-22.30''' [[Polskie2]] ヘンデル:歌劇「エジプト王トロメーオ」 HWV25(全3幕) 配役:ヤクブ・ヨージェフ・オルリンスキ(カウンターテノール/トロメーオ)~ ジュゼッピーナ・ブリデッリ(メゾソプラノ/エリーザ~ メリッサ・プティ(ソプラノ/セレウーチェ)~ アンドレア・マストロニ(バス/アラスペ)~ ポール=アントワーヌ・ベノス=ジアン(カウンターテノール/アレッサンドロ) フランチェスカ・コルティエゴ Francesca Cortiego指揮イル・ポーモ・ドーロ~ 2023年5月11日 カトヴィツェ、ポーランド国立放送コンサートホール ''02:30-05:00'' '''19.30-22.00''' [[Müpa Home:https://www.mupa.hu/en/media/mupa-home]] +サティ(ドビュッシー編):2つのジムノペディ +プーランク(バークリー編):フルート・ソナタ FP.164 +サン=サーンス:フルートと管弦楽のためのロマンス 変ニ長調 op.37 +シャミナード:フルート小協奏曲 op.107 +ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14 エマニュエル・パユ(フルート)~ ガーボル・カーリ指揮ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団~ 2023年5月17日 ブダペスト、バルトーク・ベーラ国立コンサートホールから''生中継'' ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[Radio100,7]] +リゲティ:ルーマニア風協奏曲 +デュティユー:チェロ協奏曲「遥かなる遠い世界へ」 +(アンコール)ウクライナ民謡 +リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 op.35 ジャン=ギアン・ケラス(チェロ)~ グスターボ・ヒメノ指揮ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団~ 2023年4月20日 ルクセンブルク、フィルハーモニー ''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[Espace2]] +フォーレ:組曲「ペレアスとメリザンド」 op.80 +ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調 +ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14 ジャン=イヴ・ティボーデ(ピアノ)~ シャルル・デュトワ指揮スイス・ロマンド管弦楽団~ 2023年5月17日 ジュネーヴ、ヴィクトリア・ホールから''時差中継'' ''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[MDR-KLASSIK]] +シェーンベルク:浄夜 op.4 +マルタン:旗手クリストフ・リルケの愛と死の歌 ドリス・ゾッフェル(メゾソプラノ)~ ファビオ・ルイージ指揮中部ドイツ放送交響楽団~ 2003年5月13日 ライプツィヒ、ゲヴァントハウス ''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[RBB]] +バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第1番 イ長調 sz.35 +ショスタコーヴィチ:交響曲第13番 ロ短調 op.113「バビ・ヤール」 リサ・バティアシヴィリ(ヴァイオリン)~ ミハイル・ペトレンコ(バス)~ ベルリン放送男声合唱団~ ヤニック・ネゼ=セガン指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2016年6月22日 ベルリン、フィルハーモニー ''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]] +クライン:仮面舞踏会 +チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 op.23 +ラフマニノフ:交響的舞曲 op.45 ダニエル・チョバヌ(ピアノ)~ ジェームズ・フェデック指揮BBCウェールズ・ナショナル管弦楽団~ 2023年5月11日 カーディフ、セントデーヴィッズ・ホール ''12:00-14:00'' '''13.00-15.00''' [[ABC]] +パデレフスキ:序曲 変ホ長調 +マクミラン:パーカッション協奏曲第2番 +ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92 クレア・エドワーズ Claire Edwardes(パーカッション)~ デヴィッド・ロバートソン指揮シドニー交響楽団~ 2018年11月8日 シドニー、オペラハウス内コンサートホール ''16:30-19:00'' '''19.30-22.00''' [[RNZ]] +シベリウス:交響詩「吟遊詩人」 op.70 +クレスウェル Lyell Richard Creswell:アコーディオン協奏曲「アコーディオン Dragspil」 +エルガー:交響曲第1番 変イ長調 op.55 ジェームズ・クラッブ James Crabb(アコーディオン)~ ルーク・ドルマン Luke Dollman指揮オークランド・フィルハーモニア管弦楽団~ 2023年5月18日 オークランド、タウン・ホールから''生中継'' ''18:00-20:00'' '''11.00-13.00''' [[NDR]] +ベートーヴェン:劇付随音楽「エグモント」 op.84~序曲 +ステンハンマル:フローレスとブランセフロール op.3 +ヴィエニャフスキ:ヴァイオリン協奏曲第2番 ニ短調 op.22 +ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92 カール・セーデルストレーム Karl Söderström(バリトン)~ ウェン・チンジュ Qingzhu Weng 翁卿翥(ヴァイオリン)~ アンドリュー・マンゼ指揮北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2022年11月10日 ハノーファー、北ドイツ放送大ホール ''19:04-21:00'' '''12.04-14.00''' [[SR2]] +ハイドン:交響曲第8番 ト長調 Hob.I:8 +レーガー:ベックリンによる4つの音詩 op.128 +ショスタコーヴィチ:ミケランジェロ組曲 op.145a ジークムント・ニムスゲルン Siegmund Nimsgern(バリトン)~ カルロス・カルマー指揮ザールブリュッケン放送交響楽団~ 1990年10月7日 ザールブリュッケン、コングレスハレ ''19:30-21:10'' [[NHK-FM]] '''第1983回定期公演''' +ラフマニノフ(下野竜也編):14の歌 op.34~第6曲「ラザロの復活」/第14曲「ヴォカリーズ」 +グバイドゥリーナ:ヴァイオリン協奏曲第2番「捧げもの」 +ドヴォルザーク:交響曲第7番 ニ短調 op.70 バイバ・スクリデ(ヴァイオリン)~ 下野竜也指揮NHK交響楽団~ 2023年5月13日 渋谷、NHKホール ---- ←[[2023-05-17]] [[2023-05-19]]→
タイムスタンプを変更しない
** 2023-05-18 [#k6025d22] ''01:00-'' '''19.00-''' [[meloman.ru:https://meloman.ru/]]~ '''[[Tchaikovsky Concert Hall:https://meloman.ru/videos/online/]]''' +ワーグナー:ジークフリート牧歌 +リスト:ピアノと管弦楽のための協奏曲「呪い」 S.121 +ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68「田園」 ユーリー・ファヴォーリン(ピアノ)~ アレクサンドル・ルーディン指揮ムジカ・ヴィーヴァ室内管弦楽団~ 2023年5月17日 モスクワ、チャイコフスキー・コンサートホールから''生中継'' ''02:00-05:30'' '''19.00-22.30''' [[Polskie2]] ヘンデル:歌劇「エジプト王トロメーオ」 HWV25(全3幕) 配役:ヤクブ・ヨージェフ・オルリンスキ(カウンターテノール/トロメーオ)~ ジュゼッピーナ・ブリデッリ(メゾソプラノ/エリーザ~ メリッサ・プティ(ソプラノ/セレウーチェ)~ アンドレア・マストロニ(バス/アラスペ)~ ポール=アントワーヌ・ベノス=ジアン(カウンターテノール/アレッサンドロ) フランチェスカ・コルティエゴ Francesca Cortiego指揮イル・ポーモ・ドーロ~ 2023年5月11日 カトヴィツェ、ポーランド国立放送コンサートホール ''02:30-05:00'' '''19.30-22.00''' [[Müpa Home:https://www.mupa.hu/en/media/mupa-home]] +サティ(ドビュッシー編):2つのジムノペディ +プーランク(バークリー編):フルート・ソナタ FP.164 +サン=サーンス:フルートと管弦楽のためのロマンス 変ニ長調 op.37 +シャミナード:フルート小協奏曲 op.107 +ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14 エマニュエル・パユ(フルート)~ ガーボル・カーリ指揮ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団~ 2023年5月17日 ブダペスト、バルトーク・ベーラ国立コンサートホールから''生中継'' ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[Radio100,7]] +リゲティ:ルーマニア風協奏曲 +デュティユー:チェロ協奏曲「遥かなる遠い世界へ」 +(アンコール)ウクライナ民謡 +リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 op.35 ジャン=ギアン・ケラス(チェロ)~ グスターボ・ヒメノ指揮ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団~ 2023年4月20日 ルクセンブルク、フィルハーモニー ''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[Espace2]] +フォーレ:組曲「ペレアスとメリザンド」 op.80 +ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調 +ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14 ジャン=イヴ・ティボーデ(ピアノ)~ シャルル・デュトワ指揮スイス・ロマンド管弦楽団~ 2023年5月17日 ジュネーヴ、ヴィクトリア・ホールから''時差中継'' ''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[MDR-KLASSIK]] +シェーンベルク:浄夜 op.4 +マルタン:旗手クリストフ・リルケの愛と死の歌 ドリス・ゾッフェル(メゾソプラノ)~ ファビオ・ルイージ指揮中部ドイツ放送交響楽団~ 2003年5月13日 ライプツィヒ、ゲヴァントハウス ''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[RBB]] +バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第1番 イ長調 sz.35 +ショスタコーヴィチ:交響曲第13番 ロ短調 op.113「バビ・ヤール」 リサ・バティアシヴィリ(ヴァイオリン)~ ミハイル・ペトレンコ(バス)~ ベルリン放送男声合唱団~ ヤニック・ネゼ=セガン指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2016年6月22日 ベルリン、フィルハーモニー ''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]] +クライン:仮面舞踏会 +チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 op.23 +ラフマニノフ:交響的舞曲 op.45 ダニエル・チョバヌ(ピアノ)~ ジェームズ・フェデック指揮BBCウェールズ・ナショナル管弦楽団~ 2023年5月11日 カーディフ、セントデーヴィッズ・ホール ''12:00-14:00'' '''13.00-15.00''' [[ABC]] +パデレフスキ:序曲 変ホ長調 +マクミラン:パーカッション協奏曲第2番 +ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92 クレア・エドワーズ Claire Edwardes(パーカッション)~ デヴィッド・ロバートソン指揮シドニー交響楽団~ 2018年11月8日 シドニー、オペラハウス内コンサートホール ''16:30-19:00'' '''19.30-22.00''' [[RNZ]] +シベリウス:交響詩「吟遊詩人」 op.70 +クレスウェル Lyell Richard Creswell:アコーディオン協奏曲「アコーディオン Dragspil」 +エルガー:交響曲第1番 変イ長調 op.55 ジェームズ・クラッブ James Crabb(アコーディオン)~ ルーク・ドルマン Luke Dollman指揮オークランド・フィルハーモニア管弦楽団~ 2023年5月18日 オークランド、タウン・ホールから''生中継'' ''18:00-20:00'' '''11.00-13.00''' [[NDR]] +ベートーヴェン:劇付随音楽「エグモント」 op.84~序曲 +ステンハンマル:フローレスとブランセフロール op.3 +ヴィエニャフスキ:ヴァイオリン協奏曲第2番 ニ短調 op.22 +ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92 カール・セーデルストレーム Karl Söderström(バリトン)~ ウェン・チンジュ Qingzhu Weng 翁卿翥(ヴァイオリン)~ アンドリュー・マンゼ指揮北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2022年11月10日 ハノーファー、北ドイツ放送大ホール ''19:04-21:00'' '''12.04-14.00''' [[SR2]] +ハイドン:交響曲第8番 ト長調 Hob.I:8 +レーガー:ベックリンによる4つの音詩 op.128 +ショスタコーヴィチ:ミケランジェロ組曲 op.145a ジークムント・ニムスゲルン Siegmund Nimsgern(バリトン)~ カルロス・カルマー指揮ザールブリュッケン放送交響楽団~ 1990年10月7日 ザールブリュッケン、コングレスハレ ''19:30-21:10'' [[NHK-FM]] '''第1983回定期公演''' +ラフマニノフ(下野竜也編):14の歌 op.34~第6曲「ラザロの復活」/第14曲「ヴォカリーズ」 +グバイドゥリーナ:ヴァイオリン協奏曲第2番「捧げもの」 +ドヴォルザーク:交響曲第7番 ニ短調 op.70 バイバ・スクリデ(ヴァイオリン)~ 下野竜也指揮NHK交響楽団~ 2023年5月13日 渋谷、NHKホール ---- ←[[2023-05-17]] [[2023-05-19]]→
テキスト整形のルールを表示する