2024-02-17
の編集
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
** 2024-02-17 [#z2f4f897] ''02:00-03:30'' '''19.00-20.30''' [[LRT]] +ユルクーナス Jonas Jurkūnas:ハープ、チェロと管弦楽のための「存在について Apie būtį」(世界初演) +バルカウスカス Vytautas Barkauskas:復活オラトリオ Prisikelimo oratorija op.138 +マルティナイティス Algirdas Martinaitis:オラトリオ「信仰と希望の呼びかけ Tikejimo ir vilties invokacijos」からの4つの楽章 Marija Arutiunova(ソプラノ)~ Gabrielė Kuzmickaitė(メゾソプラノ)~ Mindaugas Zimkus(テノール)~ Žygimantas Galinis(バリトン)~ Joana Daunytė(ハープ)~ Elena Daunytė(チェロ)~ Jurgita Kazakevičiūtė(オルガン)~ Dainius Svobonas(朗読)~ Gintarė Ramanauskaitė(ソプラノ)~ カウナス国立合唱団~ ロベルタス・シェルヴェニカス指揮リトアニア国立交響楽団~ 2024年2月16日 ヴィリニュス、リトアニア国立フィルハーモニー・ホールから''生中継'' ''02:00-03:30'' '''20.00-21.30''' [[TRT]] +%%ワーグナー:歌劇「リエンツィ」」~序曲%% +%%マルティヌー:ヴィオラと管弦楽のためのコンチェルト・ラプソディ H.337%% +%%ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68%% %%ティモシー・リダウト(ヴィオラ)%%~ %%テリエ・ミッケルセン指揮トルコ大統領府交響楽団%%~ %%2024年2月16日 アンカラ、トルコ大統領府交響楽団コンサートホールから生中継%% +カラーエフ:3つの小品 +サン=サーンス:チェロ協奏曲第1番 ト短調 op.33 +ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68「田園」 オヌル・シェンレル Onur Şenler(チェロ)~ ジェミジャン・デリオルマン指揮トルコ大統領府交響楽団~ 2020年2月14日 アンカラ、トルコ大統領府交響楽団コンサートホール ''02:00-04:00'' '''19.00-21.00''' [[KlassikaRaadio]] +ペルト:白鳥の歌 +ブリテン:ヴァイオリン協奏曲 op.15 +マーラー:交響曲第6番 イ短調「悲劇的」 バンジャマン・ベイルマン(ヴァイオリン)~ アルヴォ・フォルマー指揮エストニア国立交響楽団~ 2024年2月16日 タリン、エストニア・コンサートホールから''生中継'' ''02:00-04:00'' '''19.00-21.00''' [[RadioRomania]] +ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77 +同:交響曲第1番 ハ短調 op.68 ヴァレンティン・シェルバン Valentin Șerban(ヴァイオリン)~ ジョン・アクセルロッド指揮ルーマニア国立放送管弦楽団~ 2024年2月16日 ブカレスト、ルーマニア国立放送コンサートホールから''生中継'' ''03:00-05:00'' '''19.00-21.00''' [[Vltava]] +J.ノヴァーク Jan Novák:春の季節のシンフォニア Vernalis temporis symphonia(チェコ初演) +ライヒャ:カンタータ「新しい詩篇 Der Neue Psalm」 Martina Janková(ソプラノ)~ Pavla Vykopalová(ソプラノ)~ Aleš Briscein(テノール)~ Jiří Brückler(バス)~ デニス・ラッセル・デイヴィス指揮ブルノ・フィルハーモニー管弦楽団および合唱団(ペトル・フィアラ合唱指導)~ 2024年2月16日 ブルノ、ヤナーチェク劇場から''生中継'' ''03:00-06:30'' '''19.00-22.30''' [[NL_Radio4]] ハイドン:オラトリオ「四季」 Hob.XXI:3(全4部) リディア・トイシャー(ソプラノ)~ マウロ・ペーター(テノール)~ ハンノ・ミュラー=ブラッハマン(バスバリトン)~ オランダ放送合唱団(バルト・ファン・レイン合唱指導)~ ヤン・ウィレム・デ・フリーント指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2024年2月16日 ユトレヒト、ティヴォリ・フレデンブルフから''生中継'' ''03:03-05:15'' '''19.03-21.15''' [[SRP2]] +バーバー:管弦楽のためのエッセイ第1番 op.12 +マルサリス:トランペット協奏曲(スウェーデン初演) +コープランド:交響曲第3番 アリソン・バルソム(トランペット)~ クリスチャン・マチェラル指揮スウェーデン放送交響楽団~ 2024年2月16日 ストックホルム、ベルワルド・ホールから''生中継'' ''03:20-06:00'' '''19.20-22.00''' [[DR_P2]] シューベルト(ヨン・フランセン編):歌曲集「冬の旅」 D911 ボー・スコウフス(バリトン)~ アンナ・ラキティナ指揮デンマーク室内管弦楽団~ 2024年2月11日 コペンハーゲン、デンマーク王立音楽院 ''03:30-'' '''19.30-''' [[Harmonien]]~ '''[[Mahlers niende symfoni:https://bergenphilive.no/kommende-strommekonserter/mahlers-niende-symfoni/]]''' マーラー:交響曲第9番 ニ長調 マーク・エルダー指揮ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2024年2月16日 ベルゲン、グリーグ・ホールから''生中継'' ''04:00-'' '''20.00-''' [[YouTube_hr-Sinfonieorchester – Frankfurt Radio Symphony:https://www.youtube.com/@hrSinfonieorchester]]~ '''[[Frankfurt Radio Symphony & Ensemble Modern Live: cresc… Biennale 2024 – Espaces Acoustiques:https://www.youtube.com/watch?v=-NLfxE-f5Is]]''' グリゼー:音響空間 シルヴァン・カンブルラン指揮ヘッセン放送交響楽団~ 2024年2月16日 フランクフルト、ヘッセン放送大ホールから''生中継'' ''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[Espana]] +モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番 ト長調 K.216「シュトラスブルク」 +ブルックナー:交響曲第6番 イ長調 ダニエル・ロザコヴィチ(ヴァイオリン)~ クリストフ・ケーニヒ指揮スペイン放送交響楽団~ 2024年2月16日 マドリード、記念劇場から''時差中継'' ''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[FranceMusique]] マーラー:交響曲第6番 イ短調「悲劇的」 ミッコ・フランク指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2024年2月16日 パリ、フランス放送オーディトリアムから''生中継'' ''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[RadioSlovenia]] +プッチーニ:歌劇「エドガール」~第4幕への前奏曲 +同:歌劇「マノン・レスコー」~捨てられて、一人さびしく +同:歌劇「妖精ヴィッリ」~夜の宴 +同:歌劇「トスカ」~マリオ!マリオ! +同:歌劇「トスカ」~歌に生き、恋に生き +同:歌劇「トスカ」~星は光りぬ +マスカーニ:歌劇「グリエルモ・ラトクリフ」~第3幕への間奏曲 +ドヴォルザーク:歌劇「ルサルカ」 op.114~妙なる甘美な幻よ Vidino divná přesladká +同:歌劇「ルサルカ」 op.114~白銀の月よ Měsíčku na nabi hlubokém +同:歌劇「ルサルカ」 op.114~愛しい人…私がまだ分かる? Miláčku, znáš mne, znáš? +ジョルダーノ:歌劇「シベリア」~第2幕への前奏曲 +同:歌劇「アンドレア・シェニエ」~亡くなった母を +同:歌劇「アンドレア・シェニエ」~5月の晴れた日に +同:歌劇「アンドレア・シェニエ」~あなたの傍らで ソンドラ・ラドヴァノフスキー(ソプラノ)~ ピョートル・ベチャワ(テノール)~ ジャンルカ・マルチアーノ Gianluca Marcianò指揮スロヴェニア・フィルハーモニー管弦楽団~ 2023年7月19日 リュブリャナ、ツァンカリェヴ・ドム文化会議センター内ガルス・ホール ''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[RBB]] +ブラームス:悲劇的序曲 ニ短調 op.81 +シマノフスキ:ヴァイオリン協奏曲第1番 op.35 +R.シュトラウス:家庭交響曲 op.53 リサ・バティアシヴィリ(ヴァイオリン)~ キリル・ペトレンコ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2024年2月16日 ベルリン、フィルハーモニーから''生中継'' ''04:00-06:30'' '''20.00-22.30''' [[RadioTre]] R.シュトラウス:歌劇「ナクソス島のアリアドネ」 op.60(序幕と全1幕) 配役:シモーネ・シュナイダー(プリマ・ドンナ/アリアドネ)~ ハイコ・ベルナー(テノール歌手/バッカス)~ リュドミラ・ロカイチュク(ツェルビネッタ)~ マルチェッロ・ロシエッロ(音楽教師)~ ゾフィー・ハーゲン(作曲家)~ クリスティアン・コッリア(ブリゲッラ)~ オリガ・ディアディフ(ナイアード)~ キアラ・ノタールニコラ(エコー)~ エレオノーラ・ヴァッキ(ドライアド)~ グルゲン・バヴェヤン(ハルレキン)~ アンドレア・ガッリ(舞踏教師)~ ピーター・ハール(執事長)~ マシアス・フレイ(スカラムッチョ)~ ウラジミール・サズドフスキ(トゥルファルディーノ)~ フランチェスコ・サムエーレ・ヴェヌーティ(召使)~ ダリオ・ジョルジェーレ(かつら屋)~ ジャンルカ・ソレンティーノ(士官) エンリコ・カレッソ Enrico Calesso指揮トリエステ・ジュゼッペ・ヴェルディ・リリコ劇場協会管弦楽団~ 2024年2月16日 トリエステ、リリコ劇場から''生中継'' ''04:03-06:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]] +ノーノ:力と光の波のように +ショスタコーヴィチ:交響曲第4番 ハ短調 op.43 セレーナ・サエンス(ソプラノ)~ ピエール=ローラン・エマール(ピアノ)~ インゴ・メッツマッハー指揮ミラノ・スカラ座フィルハーモニー管弦楽団~ 2024年1月22日 ミラノ、スカラ座 ''04:05-06:00'' '''20.05-22.00''' [[SWR]] +シューベルト:イタリア風序曲 ハ長調 D591 +シューマン:チェロ協奏曲 イ短調 op.129 +シューベルト:交響曲第4番 ハ短調 D417「悲劇的」 ソル・ガベッタ(チェロ)~ ジョヴァンニ・アントニーニ指揮南西ドイツ放送交響楽団~ 2023年11月23日 シュトゥットガルト、リーダーハレ ''04:10-06:00'' '''20.10-22.00''' [[BartokRadio]] +シベリウス:組曲「ペレアスとメリザンド」 op.46 +同:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47 +(アンコール)バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 ニ短調 BWV1004~Sarabande +ラフマニノフ:交響詩「死の島」 op.29 +スクリャービン:交響曲第4番 op.54「法悦の詩」 アミーラ・アブーザハラ Amira Abouzahra(ヴァイオリン)~ アジズ・ショハキモフ指揮コンチェルト・ブダペスト~ 2023年5月3日 ブダペスト、バルトーク・ベーラ国立コンサートホール ''04:30-06:30'' '''19.30-21.30''' [[LyricFM]] +ボイル Ina Boyle:魔法の竪琴 +スタンフォード:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.126 +ドヴォルザーク:交響曲第5番 ヘ長調 op.76 フィンギン・コリンズ(ピアノ)~ キリアン・ファレル指揮アイルランド国立交響楽団~ 2024年2月16日 ダブリン、アイルランド国立コンサートホールから''生中継'' ''04:30-07:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]] +ランズ Bernard Rands:交響的幻想曲(BBC委嘱作、英国初演) +プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 op.26 +ストラヴィンスキー:交響詩「ナイチンゲールの歌」 +J.アダムズ:スロニムスキーのイヤーボックス アレクサンドル・マロフェーエフ(ピアノ)~ ハンヌ・リントゥ指揮BBC交響楽団~ 2024年2月16日 ロンドン、バービカン・ホールから''生中継'' ''11:00-13:00'' '''13.00-15.00''' [[ABC]] +バックスキン Jack Buckskin:来訪と出発I Pudnanthi Padninthi I~Pukiyana +チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 op.23 +(アンコール)ラフマニノフ:ヴォカリーズ op.34-14 +メンデルスゾーン:交響曲第3番 イ短調 op.56「スコットランド」 アレクサンダー・ガヴリリュク(ピアノ)~ ダグラス・ボイド指揮アデレード交響楽団~ 2024年2月10日 アデレード、タウン・ホール ''20:00-'' '''18.00-''' [[YouTube_Новосибирская филармония:https://www.youtube.com/@phil-nsk]]~ '''[[Новосибирский академический симфонический оркестр:https://www.youtube.com/watch?v=mCjRfgmGGkQ]]''' +ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」~前奏曲 +リスト:ピアノ協奏曲第1番 変ホ長調 S.124 +バルトーク:管弦楽のための協奏曲 sz.119 イヴァン・ベッソノフ Ivan Bessonov(ピアノ)~ ミハイル・レオンティエフ指揮ノヴォシビルスク・アカデミー交響楽団~ 2024年2月17日 ノヴォシビルスク、アルノルト・カッツ国立コンサートホールから''生中継'' ''22:00-'' '''16.00-''' [[YouTube_Государственная филармония им. В.И. Сафонова:https://www.youtube.com/watch?v=e7mtUEYEbHo]]~ '''[[Прямая трансляция. Оркестр им. В.И. САФОНОВА «МУЗЫКА ЗВЕЗД» дирижер Максим Федотов 17.02.24:https://www.youtube.com/watch?v=e7mtUEYEbHo]]''' +グリエール:ハープ協奏曲 変ホ長調 op.74 +L.モーツァルト:トロンボーン協奏曲 ト長調 +メトネル:ピアノ協奏曲第1番 ハ短調 op.33 エカテリーナ・ドヴォレツカヤ Ekaterina Dvoretskaya(ハープ)~ アレクセイ・ロビコフ Alexey Lobikov(トロンボーン)~ ミロスラフ・クルティシェフ Miroslav Kultyshev(ピアノ)~ マキシム・フョードトフ指揮サフォノフ記念アカデミー交響楽団~ 2024年2月17日 キスロヴォツク、スクリャービン・ホールから''生中継'' ''22:00-25:00'' '''14.00-17.00''' [[NL_Radio4]] +R.シュトラウス:子守歌 op.41-1 +同:我が子に op.37-3 +同:花束を編みたかった op.68-2 +同:ささやけ、愛らしいミルテよ op.68-3 +同:明日 op.27-4 +同:薔薇の花環 op.36-1 +マーラー:交響曲第6番 イ短調「悲劇的」 チェン・ライス(ソプラノ)~ ラハフ・シャニ指揮ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団~ 2024年2月17日 ロッテルダム、デ=ドーレン大ホールから''生中継'' ---- ←[[2024-02-16]] [[2024-02-18]]→
タイムスタンプを変更しない
** 2024-02-17 [#z2f4f897] ''02:00-03:30'' '''19.00-20.30''' [[LRT]] +ユルクーナス Jonas Jurkūnas:ハープ、チェロと管弦楽のための「存在について Apie būtį」(世界初演) +バルカウスカス Vytautas Barkauskas:復活オラトリオ Prisikelimo oratorija op.138 +マルティナイティス Algirdas Martinaitis:オラトリオ「信仰と希望の呼びかけ Tikejimo ir vilties invokacijos」からの4つの楽章 Marija Arutiunova(ソプラノ)~ Gabrielė Kuzmickaitė(メゾソプラノ)~ Mindaugas Zimkus(テノール)~ Žygimantas Galinis(バリトン)~ Joana Daunytė(ハープ)~ Elena Daunytė(チェロ)~ Jurgita Kazakevičiūtė(オルガン)~ Dainius Svobonas(朗読)~ Gintarė Ramanauskaitė(ソプラノ)~ カウナス国立合唱団~ ロベルタス・シェルヴェニカス指揮リトアニア国立交響楽団~ 2024年2月16日 ヴィリニュス、リトアニア国立フィルハーモニー・ホールから''生中継'' ''02:00-03:30'' '''20.00-21.30''' [[TRT]] +%%ワーグナー:歌劇「リエンツィ」」~序曲%% +%%マルティヌー:ヴィオラと管弦楽のためのコンチェルト・ラプソディ H.337%% +%%ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68%% %%ティモシー・リダウト(ヴィオラ)%%~ %%テリエ・ミッケルセン指揮トルコ大統領府交響楽団%%~ %%2024年2月16日 アンカラ、トルコ大統領府交響楽団コンサートホールから生中継%% +カラーエフ:3つの小品 +サン=サーンス:チェロ協奏曲第1番 ト短調 op.33 +ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68「田園」 オヌル・シェンレル Onur Şenler(チェロ)~ ジェミジャン・デリオルマン指揮トルコ大統領府交響楽団~ 2020年2月14日 アンカラ、トルコ大統領府交響楽団コンサートホール ''02:00-04:00'' '''19.00-21.00''' [[KlassikaRaadio]] +ペルト:白鳥の歌 +ブリテン:ヴァイオリン協奏曲 op.15 +マーラー:交響曲第6番 イ短調「悲劇的」 バンジャマン・ベイルマン(ヴァイオリン)~ アルヴォ・フォルマー指揮エストニア国立交響楽団~ 2024年2月16日 タリン、エストニア・コンサートホールから''生中継'' ''02:00-04:00'' '''19.00-21.00''' [[RadioRomania]] +ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77 +同:交響曲第1番 ハ短調 op.68 ヴァレンティン・シェルバン Valentin Șerban(ヴァイオリン)~ ジョン・アクセルロッド指揮ルーマニア国立放送管弦楽団~ 2024年2月16日 ブカレスト、ルーマニア国立放送コンサートホールから''生中継'' ''03:00-05:00'' '''19.00-21.00''' [[Vltava]] +J.ノヴァーク Jan Novák:春の季節のシンフォニア Vernalis temporis symphonia(チェコ初演) +ライヒャ:カンタータ「新しい詩篇 Der Neue Psalm」 Martina Janková(ソプラノ)~ Pavla Vykopalová(ソプラノ)~ Aleš Briscein(テノール)~ Jiří Brückler(バス)~ デニス・ラッセル・デイヴィス指揮ブルノ・フィルハーモニー管弦楽団および合唱団(ペトル・フィアラ合唱指導)~ 2024年2月16日 ブルノ、ヤナーチェク劇場から''生中継'' ''03:00-06:30'' '''19.00-22.30''' [[NL_Radio4]] ハイドン:オラトリオ「四季」 Hob.XXI:3(全4部) リディア・トイシャー(ソプラノ)~ マウロ・ペーター(テノール)~ ハンノ・ミュラー=ブラッハマン(バスバリトン)~ オランダ放送合唱団(バルト・ファン・レイン合唱指導)~ ヤン・ウィレム・デ・フリーント指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2024年2月16日 ユトレヒト、ティヴォリ・フレデンブルフから''生中継'' ''03:03-05:15'' '''19.03-21.15''' [[SRP2]] +バーバー:管弦楽のためのエッセイ第1番 op.12 +マルサリス:トランペット協奏曲(スウェーデン初演) +コープランド:交響曲第3番 アリソン・バルソム(トランペット)~ クリスチャン・マチェラル指揮スウェーデン放送交響楽団~ 2024年2月16日 ストックホルム、ベルワルド・ホールから''生中継'' ''03:20-06:00'' '''19.20-22.00''' [[DR_P2]] シューベルト(ヨン・フランセン編):歌曲集「冬の旅」 D911 ボー・スコウフス(バリトン)~ アンナ・ラキティナ指揮デンマーク室内管弦楽団~ 2024年2月11日 コペンハーゲン、デンマーク王立音楽院 ''03:30-'' '''19.30-''' [[Harmonien]]~ '''[[Mahlers niende symfoni:https://bergenphilive.no/kommende-strommekonserter/mahlers-niende-symfoni/]]''' マーラー:交響曲第9番 ニ長調 マーク・エルダー指揮ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2024年2月16日 ベルゲン、グリーグ・ホールから''生中継'' ''04:00-'' '''20.00-''' [[YouTube_hr-Sinfonieorchester – Frankfurt Radio Symphony:https://www.youtube.com/@hrSinfonieorchester]]~ '''[[Frankfurt Radio Symphony & Ensemble Modern Live: cresc… Biennale 2024 – Espaces Acoustiques:https://www.youtube.com/watch?v=-NLfxE-f5Is]]''' グリゼー:音響空間 シルヴァン・カンブルラン指揮ヘッセン放送交響楽団~ 2024年2月16日 フランクフルト、ヘッセン放送大ホールから''生中継'' ''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[Espana]] +モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番 ト長調 K.216「シュトラスブルク」 +ブルックナー:交響曲第6番 イ長調 ダニエル・ロザコヴィチ(ヴァイオリン)~ クリストフ・ケーニヒ指揮スペイン放送交響楽団~ 2024年2月16日 マドリード、記念劇場から''時差中継'' ''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[FranceMusique]] マーラー:交響曲第6番 イ短調「悲劇的」 ミッコ・フランク指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2024年2月16日 パリ、フランス放送オーディトリアムから''生中継'' ''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[RadioSlovenia]] +プッチーニ:歌劇「エドガール」~第4幕への前奏曲 +同:歌劇「マノン・レスコー」~捨てられて、一人さびしく +同:歌劇「妖精ヴィッリ」~夜の宴 +同:歌劇「トスカ」~マリオ!マリオ! +同:歌劇「トスカ」~歌に生き、恋に生き +同:歌劇「トスカ」~星は光りぬ +マスカーニ:歌劇「グリエルモ・ラトクリフ」~第3幕への間奏曲 +ドヴォルザーク:歌劇「ルサルカ」 op.114~妙なる甘美な幻よ Vidino divná přesladká +同:歌劇「ルサルカ」 op.114~白銀の月よ Měsíčku na nabi hlubokém +同:歌劇「ルサルカ」 op.114~愛しい人…私がまだ分かる? Miláčku, znáš mne, znáš? +ジョルダーノ:歌劇「シベリア」~第2幕への前奏曲 +同:歌劇「アンドレア・シェニエ」~亡くなった母を +同:歌劇「アンドレア・シェニエ」~5月の晴れた日に +同:歌劇「アンドレア・シェニエ」~あなたの傍らで ソンドラ・ラドヴァノフスキー(ソプラノ)~ ピョートル・ベチャワ(テノール)~ ジャンルカ・マルチアーノ Gianluca Marcianò指揮スロヴェニア・フィルハーモニー管弦楽団~ 2023年7月19日 リュブリャナ、ツァンカリェヴ・ドム文化会議センター内ガルス・ホール ''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[RBB]] +ブラームス:悲劇的序曲 ニ短調 op.81 +シマノフスキ:ヴァイオリン協奏曲第1番 op.35 +R.シュトラウス:家庭交響曲 op.53 リサ・バティアシヴィリ(ヴァイオリン)~ キリル・ペトレンコ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2024年2月16日 ベルリン、フィルハーモニーから''生中継'' ''04:00-06:30'' '''20.00-22.30''' [[RadioTre]] R.シュトラウス:歌劇「ナクソス島のアリアドネ」 op.60(序幕と全1幕) 配役:シモーネ・シュナイダー(プリマ・ドンナ/アリアドネ)~ ハイコ・ベルナー(テノール歌手/バッカス)~ リュドミラ・ロカイチュク(ツェルビネッタ)~ マルチェッロ・ロシエッロ(音楽教師)~ ゾフィー・ハーゲン(作曲家)~ クリスティアン・コッリア(ブリゲッラ)~ オリガ・ディアディフ(ナイアード)~ キアラ・ノタールニコラ(エコー)~ エレオノーラ・ヴァッキ(ドライアド)~ グルゲン・バヴェヤン(ハルレキン)~ アンドレア・ガッリ(舞踏教師)~ ピーター・ハール(執事長)~ マシアス・フレイ(スカラムッチョ)~ ウラジミール・サズドフスキ(トゥルファルディーノ)~ フランチェスコ・サムエーレ・ヴェヌーティ(召使)~ ダリオ・ジョルジェーレ(かつら屋)~ ジャンルカ・ソレンティーノ(士官) エンリコ・カレッソ Enrico Calesso指揮トリエステ・ジュゼッペ・ヴェルディ・リリコ劇場協会管弦楽団~ 2024年2月16日 トリエステ、リリコ劇場から''生中継'' ''04:03-06:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]] +ノーノ:力と光の波のように +ショスタコーヴィチ:交響曲第4番 ハ短調 op.43 セレーナ・サエンス(ソプラノ)~ ピエール=ローラン・エマール(ピアノ)~ インゴ・メッツマッハー指揮ミラノ・スカラ座フィルハーモニー管弦楽団~ 2024年1月22日 ミラノ、スカラ座 ''04:05-06:00'' '''20.05-22.00''' [[SWR]] +シューベルト:イタリア風序曲 ハ長調 D591 +シューマン:チェロ協奏曲 イ短調 op.129 +シューベルト:交響曲第4番 ハ短調 D417「悲劇的」 ソル・ガベッタ(チェロ)~ ジョヴァンニ・アントニーニ指揮南西ドイツ放送交響楽団~ 2023年11月23日 シュトゥットガルト、リーダーハレ ''04:10-06:00'' '''20.10-22.00''' [[BartokRadio]] +シベリウス:組曲「ペレアスとメリザンド」 op.46 +同:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47 +(アンコール)バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 ニ短調 BWV1004~Sarabande +ラフマニノフ:交響詩「死の島」 op.29 +スクリャービン:交響曲第4番 op.54「法悦の詩」 アミーラ・アブーザハラ Amira Abouzahra(ヴァイオリン)~ アジズ・ショハキモフ指揮コンチェルト・ブダペスト~ 2023年5月3日 ブダペスト、バルトーク・ベーラ国立コンサートホール ''04:30-06:30'' '''19.30-21.30''' [[LyricFM]] +ボイル Ina Boyle:魔法の竪琴 +スタンフォード:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.126 +ドヴォルザーク:交響曲第5番 ヘ長調 op.76 フィンギン・コリンズ(ピアノ)~ キリアン・ファレル指揮アイルランド国立交響楽団~ 2024年2月16日 ダブリン、アイルランド国立コンサートホールから''生中継'' ''04:30-07:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]] +ランズ Bernard Rands:交響的幻想曲(BBC委嘱作、英国初演) +プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 op.26 +ストラヴィンスキー:交響詩「ナイチンゲールの歌」 +J.アダムズ:スロニムスキーのイヤーボックス アレクサンドル・マロフェーエフ(ピアノ)~ ハンヌ・リントゥ指揮BBC交響楽団~ 2024年2月16日 ロンドン、バービカン・ホールから''生中継'' ''11:00-13:00'' '''13.00-15.00''' [[ABC]] +バックスキン Jack Buckskin:来訪と出発I Pudnanthi Padninthi I~Pukiyana +チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 op.23 +(アンコール)ラフマニノフ:ヴォカリーズ op.34-14 +メンデルスゾーン:交響曲第3番 イ短調 op.56「スコットランド」 アレクサンダー・ガヴリリュク(ピアノ)~ ダグラス・ボイド指揮アデレード交響楽団~ 2024年2月10日 アデレード、タウン・ホール ''20:00-'' '''18.00-''' [[YouTube_Новосибирская филармония:https://www.youtube.com/@phil-nsk]]~ '''[[Новосибирский академический симфонический оркестр:https://www.youtube.com/watch?v=mCjRfgmGGkQ]]''' +ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」~前奏曲 +リスト:ピアノ協奏曲第1番 変ホ長調 S.124 +バルトーク:管弦楽のための協奏曲 sz.119 イヴァン・ベッソノフ Ivan Bessonov(ピアノ)~ ミハイル・レオンティエフ指揮ノヴォシビルスク・アカデミー交響楽団~ 2024年2月17日 ノヴォシビルスク、アルノルト・カッツ国立コンサートホールから''生中継'' ''22:00-'' '''16.00-''' [[YouTube_Государственная филармония им. В.И. Сафонова:https://www.youtube.com/watch?v=e7mtUEYEbHo]]~ '''[[Прямая трансляция. Оркестр им. В.И. САФОНОВА «МУЗЫКА ЗВЕЗД» дирижер Максим Федотов 17.02.24:https://www.youtube.com/watch?v=e7mtUEYEbHo]]''' +グリエール:ハープ協奏曲 変ホ長調 op.74 +L.モーツァルト:トロンボーン協奏曲 ト長調 +メトネル:ピアノ協奏曲第1番 ハ短調 op.33 エカテリーナ・ドヴォレツカヤ Ekaterina Dvoretskaya(ハープ)~ アレクセイ・ロビコフ Alexey Lobikov(トロンボーン)~ ミロスラフ・クルティシェフ Miroslav Kultyshev(ピアノ)~ マキシム・フョードトフ指揮サフォノフ記念アカデミー交響楽団~ 2024年2月17日 キスロヴォツク、スクリャービン・ホールから''生中継'' ''22:00-25:00'' '''14.00-17.00''' [[NL_Radio4]] +R.シュトラウス:子守歌 op.41-1 +同:我が子に op.37-3 +同:花束を編みたかった op.68-2 +同:ささやけ、愛らしいミルテよ op.68-3 +同:明日 op.27-4 +同:薔薇の花環 op.36-1 +マーラー:交響曲第6番 イ短調「悲劇的」 チェン・ライス(ソプラノ)~ ラハフ・シャニ指揮ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団~ 2024年2月17日 ロッテルダム、デ=ドーレン大ホールから''生中継'' ---- ←[[2024-02-16]] [[2024-02-18]]→
テキスト整形のルールを表示する