2024-03-24
の編集
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
** 2024-03-24 [#lc6b5fa7] ''00:00-02:00'' '''10.00-12.00''' [[WABE]] +アリ=カーン Amjad Ali Khan:サロード協奏曲「交流 Samaagam」 +G.L.フランク:アンデスの悲歌 +プロコフィエフ:バレエ組曲「ロメオとジュリエット」 op.64a Amjad Ali Kahn(サロード)~ Amaan Ali Bangash(サロード)~ Ayaan Ali Bangash(サロード)~ Shane Shanahan(タブラ)~ リディヤ・ヤンコフスカヤ Lidiya Yankovskaya指揮アトランタ交響楽団~ 2023年10月19.21日 アトランタ、ウッドラフ・アーツ・センター内シンフォニー・ホール ''02:00-04:10'' '''19.00-21.10''' [[Latvijas3]] +ヤンチェヴスキス Jēkabs Jančevskis:ベートーヴェンからの3つの引用 Trīs Bēthovena citāti(世界初演) +モーツァルト:フルート協奏曲第2番 ニ長調 K.314 +ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 op.55「英雄」 ヴァンサン・リュカ Vincent Lucas(フルート)~ アルヴィス・グレーテルス指揮シンフォニエッタ・リガ~ 2024年3月23日 リガ、グレート・ギルド・ホールから''生中継'' ''02:00-05:30'' '''13.00-16.30''' [[WQXR]] グノー:歌劇「ロメオとジュリエット」(全5幕) 配役:ナディーヌ・シエラ(ジュリエット)~ バンジャマン・ベルナイム(ロメオ)~ ウィル・リヴァーマン(メルキュシオ)~ アルフレッド・ウォーカー(ロラン修道士)~ サマンサ・ハンキー(ステファーノ)~ フレデリック・バレンタイン(ティボー) ヤニック・ネゼ=セガン指揮メトロポリタン歌劇場管弦楽団および合唱団~ 2024年3月23日 ニューヨーク、メトロポリタン歌劇場から''生中継'' ''03:00-05:30'' '''19.00-21.30''' [[Polskie2]] +ワーグナー:舞台神聖祭典劇「パルジファル」~前奏曲/聖金曜日の音楽 +ブルックナー:交響曲第7番 ホ長調 レオポルト・ハーガー指揮ポーランド国立放送交響楽団~ 2024年3月23日 ワルシャワ、ワルシャワ国立フィルハーモニー・ホールから''生中継'' ''03:00-07:00'' '''19.00-23.00''' [[Espana]] プッチーニ:歌劇「トスカ」(全3幕) 配役エリカ・グリマルディ(フローリア・トスカ)~ ピョートル・ベチャワ(マリオ・カヴァラドッシ)~ ゲオルゲ・ガグニーゼ(スカルピア男爵)~ マックス・ホフムート(チェーザレ・アンジェロッティ/看守)~ ダビド・バレーラ(スポレッタ)~ イサーク・ガラン(堂守)~ フェルナンド・カンペロ(シャローネ)~ マリーナ・ディアス(牧童) オペラ・フェスティバル合唱団 Coro del Festival de Ópera(オルガ・サンタナ合唱指導)~ グラン・カナリア・フィルハーモニー児童合唱団 Coro Infantil de la OFGC~ ラモン・テバル指揮グラン・カナリア・フィルハーモニー管弦楽団~ 2024年2月24日 ラス・パルマス、ペレス・ガルドス劇場 ''03:30-06:30'' '''19.30-22.30''' [[ORF]] グノー:歌劇「ロメオとジュリエット」(全5幕) 配役:メリッサ・プティ (ジュリエット)~ ジュリアン・ベール(ロメオ)~ ダニエル・ミロスラフ(ロラン神父)~ レオン・コサヴィッチ(メルキュシオ)~ スヴェトリーナ・ストヤノヴァ(ステファノ)~ ブレット・ポレガート(キャピュレット卿)~ ブライアン・マイケル・ムーア(ティボルト)~ キャロル・ウィルソン(ジェルトリュード) アルノルト・シェーンベルク合唱団~ キリル・カラビッツ指揮ウィーン放送交響楽団~ 2024年2月25日 ウィーン、ミュージアムクオーターハレE ''03:35-05:15'' '''19.35-21.15''' [[BartokRadio]] マーラー:交響曲第8番 変ホ長調「千人の交響曲」 チッラ・ボロッシュ(ソプラノ)~ キンガ・クリスタ(ソプラノ)~ アーグネシュ・モルナール(ソプラノ)~ シルヴィア・ヴォーローシュ(アルト)~ アタラ・シェック(アルト)~ ボルディジャール・ラースロー(テノール)~ サイモン・イム(バス)~ ホンヴェード男声合唱団~ ハンガリー国立合唱団~ ハンガリー放送合唱団および児童合唱団~ リッカルド・フリッツァ指揮ハンガリー放送交響楽団~ 2024年3月23日 ブダペスト、バルトーク・ベーラ国立コンサートホールから''生中継'' ''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[Klara]] +イヴィチェヴィチ Mirela Ivičević:ヴァイオリン協奏曲(世界初演) +シェーンベルク:交響詩「ペレアスとメリザンド」 op.5 イリヤ・グリンゴルツ(ヴァイオリン)~ イラン・ヴォルコフ指揮ブリュッセル・フィルハーモニック~ 2024年3月23日 ブリュッセル、フラジェ第4スタジオから''生中継'' ''04:00-06:00'' '''16.00-18.00''' [[RadioCulturaFM]] +モンゴメリー:全ての人のための讃歌(ラテンアメリカ初演) +陳銀淑:笙協奏曲「Šu」(ラテンアメリカ初演) +(アンコール)呉蠻&呉巍:龍舞~聶耳の「金蛇狂舞」による +ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73 呉巍(笙)~ ティエリー・フィッシャー指揮サンパウロ交響楽団~ 2024年3月15日 サンパウロ、サラ・サンパウロ ''04:00-06:10'' '''20.00-22.10''' [[RBB]] +サーリアホ:冬の空 +プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 op.16 +シベリウス:組曲「レンミンカイネン」 op.22 ヤン・リシエツキ(ピアノ)~ タルモ・ペルトコスキ指揮ベルリン・ドイツ交響楽団~ 2024年3月23日 ベルリン、フィルハーモニーから''生中継'' ''04:00-07:00'' '''20.00-23.00''' [[FranceMusique]] ムソルグスキー:歌劇「ボリス・ゴドゥノフ」(1869年原典版、全4部) 配役:アレクサンドル・ロスラヴェツ(バス/ボリス・ゴドゥノフ)~ ヴィクトワール・ブネル(メゾソプラノ/皇太子フョードル)~ ライラ・ダフィー(ソプラノ/皇女クセーニヤ)~ スヴェトラーナ・リファル(メゾソプラノ/クセーニヤの乳母)~ マリウス・ブレンチウ(テノール/ヴァシーリー・シュイスキー公爵)~ ミハイル・ティモシェンコ(バスバリトン/アンドレイ・シチェルカーロフ)~ ロベルト・スカンディウッツィ(バス/修道僧ピーメン)~ アイラム・エルナンデス(テノール/僭称者グリゴリー)~ ユーリー・キーシン(バス/浮浪人ヴァルラーム)~ ファビアン・ヒョン(テノール/浮浪人ミサイール)~ サラ・ローラン(メゾソプラノ/旅籠屋の女将)~ クリストファー・ルンディン(テノール/聖愚者イヴァヌイチ)~ バーナビー・リー(バス/ミチューハ)~ スルハン・ジャイアニ(バス/ニキーティチ) オート=ド=セーヌ合唱団 Maîtrise des Hauts-de-Seine~ キャピトル劇場合唱団 Chœur de l'Opéra National du Capitole~ アンドリス・ポガ指揮フランス国立管弦楽団~ 2024年3月7日 パリ、シャンゼリゼ劇場 ''05:00-'' '''17.00-''' [[YouTube_Ospa:https://www.youtube.com/@ospaRS]]~ '''[[OSPA 2024 - 23/03 - Bruckner 200 - Sinfonia Romântica:https://www.youtube.com/watch?v=Pb1CKR0OXTY]]''' +モーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調 K.622 +ブルックナー:交響曲第4番 変ホ長調「ロマンティック」 オヴァニル・ブオーシ Ovanir Buosi(クラリネット)~ グスターボ・フォンターナ Gustavo Fontana指揮ポルトアレグレ交響楽団~ 2024年3月23日 ポルトアレグレ、ポルトアレグレ交響楽団コンサートホールから''生中継'' ''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WCLV]] +ラウタヴァーラ:鳥声と管弦楽のための協奏曲「カントゥス・アルクティクス」 op.61 +J.ペリー:スターバト・マーテル +シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43 ジョセフィーナ・マルドナード Josefina Maldonado(メゾソプラノ)~ ダリア・スタセフスカ指揮クリーヴランド管弦楽団~ 2024年3月23日 クリーヴランド、マンデル・コンサートホールから''生中継'' ''09:00-11:30'' '''20.00-22.30''' [[WCRB]] +ショーター Wayne Shorter:街道 Causeway +同:Midnight in Carlotta’s Hair +同:軌道 Orbits +同:Forbidden Plan-iT +同:Excerpts from ...(Iphigenia) +同:ジャズ四重奏と管弦楽のための「ガイア Gaia」 エスペランサ・スパルディング Esperanza Spalding(ヴォーカル/バス)~ レオ・ジェノヴェーゼ Leo Genovese(ピアノ)~ テリ・ライン・カーリトン Terri Lyne Carrington(ドラム)~ ダイナ・スティーヴンス Dayna Stephens(サクソフォン)~ クラーク・ランデル指揮ボストン交響楽団~ 2024年3月23日 ボストン、シンフォニー・ホールから''生中継'' ''09:00-'' '''20.00-''' [[DSOLive]]~ '''[[Saint-Saëns's Organ Symphony:https://www.dso.org/watch/2835430]]''' +デュカス:交響的スケルツォ「魔法使いの弟子」 +ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番 ト長調 op.58 +サン=サーンス:交響曲第3番 ハ短調 op.78「オルガン付」 王羽佳(ピアノ)~ ミヒャエル・ウンガー Michael Unger(オルガン)~ ヤデル・ビニャミーニ指揮デトロイト交響楽団~ 2024年3月23日 デトロイト、オーケストラ・ホールから''生中継'' ''09:30-11:30'' '''20.30-22.30''' [[KWMU]] +ベルリオーズ:歌劇「ベアトリスとベネディクト」 H.138~序曲 +J.ウルフ:プリティ +ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 op.73「皇帝」 トム・ボロウ(ピアノ)~ ステファヌ・ドゥネーヴ指揮セントルイス交響楽団~ 2024年3月23日 セントルイス、パウエル・シンフォニー・ホールから''生中継'' ''11:00-'' '''20.00-''' [[YouTube_Música UNAM:https://www.youtube.com/@MusicaUNAMDGM]]~ '''[[OFUNAM | Primera temporada 2024 | Programa extraordinario Foco Parajes:https://www.youtube.com/watch?v=0ykg4X0UesA]]''' +サンティリャン Ana Paola Santillán:1824年(メキシコ国立自治大学フィル委嘱作、世界初演) +陳銀淑:スビト・コン・フォルツァ +ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125 タニア・ソリス(ソプラノ)~ エバ・サンタナ(メゾソプラノ)~ アンドレス・カリージョ(テノール)~ エドガー・ジル(バリトン)~ ドイツ学校合唱団 Coro del Colegio Alemán(エドウィン・カルデロン合唱指導)~ アナワク大学合唱団 Coro Universidad Anáhuac(イチア・ドミンゲス合唱指導)~ シルヴァン・ガサンソン指揮メキシコ国立自治大学フィルハーモニー管弦楽団~ 2024年3月23日 メキシコシティ、メキシコ国立自治大学内ネツァワルコヨトル・ホールから''生中継'' ''14:00-16:00'' [[NHK-FM]] '''NHK広島放送局'''~ '''[[特別定期演奏会 下野竜也 音楽総監督ファイナル:http://hirokyo.or.jp/concert/list/20679.html]]''' +細川俊夫:フルートと管弦楽のための「セレモニー」 +ブルックナー:交響曲第8番 ハ短調 上野由恵(フルート)~ 下野竜也指揮広島交響楽団~ 2024年3月8日 広島、広島文化学園大学HBGホール ''19:03-20:56'' '''11.03-12.56''' [[ORF]] +チャイコフスキー:交響的バラード「地方長官」 op.78 +同:序曲「ハムレット」 op.67 +同:交響曲第6番 ロ短調 op.74「悲愴」 アンドリス・ネルソンス指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団~ 2024年3月10日 ウィーン、楽友協会大ホール ''19:04-21:30'' '''11.04-13.30''' [[SR2]] +チャイコフスキー: 幻想序曲 「ハムレット」 op.67 +シューベルト: 交響曲第8番 ハ長調 D.944 クリストフ・ポッペン指揮ザールブリュッケン=カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2007年10月5日 ザールブリュッケン、コングレスハレ ''19:30-21:30'' '''11.30-13.30''' [[Espana]] +A.マーラー(デヴィッド&コリン・マシューズ編):7つの歌 +ブルックナー:交響曲第7番 ホ長調(ノヴァーク版) エミリー・ダンジェロ Emily D'Angelo(メゾソプラノ)~ アーニャ・ビールマイアー指揮スペイン国立管弦楽団~ 2024年3月24日 マドリード、国立音楽堂から''生中継'' ''22:00-24:30'' '''14.00-16.30''' [[NL_Radio4]] バッハ:ヨハネ受難曲 BWV245 マウロ・ペーター(テノール)~ マシュー・ローズ(バス)~ ラウリーナ・ベンジューナイテ(ソプラノ)~ ヴィーブケ・レームクール(アルト)~ ヨハネス・ヴァイサー(バリトン)~ オランダ放送合唱団~ トレヴァー・ピノック指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団~ 2024年3月24日 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホールから''生中継'' ---- ←[[2024-03-23]] [[2024-03-25]]→
タイムスタンプを変更しない
** 2024-03-24 [#lc6b5fa7] ''00:00-02:00'' '''10.00-12.00''' [[WABE]] +アリ=カーン Amjad Ali Khan:サロード協奏曲「交流 Samaagam」 +G.L.フランク:アンデスの悲歌 +プロコフィエフ:バレエ組曲「ロメオとジュリエット」 op.64a Amjad Ali Kahn(サロード)~ Amaan Ali Bangash(サロード)~ Ayaan Ali Bangash(サロード)~ Shane Shanahan(タブラ)~ リディヤ・ヤンコフスカヤ Lidiya Yankovskaya指揮アトランタ交響楽団~ 2023年10月19.21日 アトランタ、ウッドラフ・アーツ・センター内シンフォニー・ホール ''02:00-04:10'' '''19.00-21.10''' [[Latvijas3]] +ヤンチェヴスキス Jēkabs Jančevskis:ベートーヴェンからの3つの引用 Trīs Bēthovena citāti(世界初演) +モーツァルト:フルート協奏曲第2番 ニ長調 K.314 +ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 op.55「英雄」 ヴァンサン・リュカ Vincent Lucas(フルート)~ アルヴィス・グレーテルス指揮シンフォニエッタ・リガ~ 2024年3月23日 リガ、グレート・ギルド・ホールから''生中継'' ''02:00-05:30'' '''13.00-16.30''' [[WQXR]] グノー:歌劇「ロメオとジュリエット」(全5幕) 配役:ナディーヌ・シエラ(ジュリエット)~ バンジャマン・ベルナイム(ロメオ)~ ウィル・リヴァーマン(メルキュシオ)~ アルフレッド・ウォーカー(ロラン修道士)~ サマンサ・ハンキー(ステファーノ)~ フレデリック・バレンタイン(ティボー) ヤニック・ネゼ=セガン指揮メトロポリタン歌劇場管弦楽団および合唱団~ 2024年3月23日 ニューヨーク、メトロポリタン歌劇場から''生中継'' ''03:00-05:30'' '''19.00-21.30''' [[Polskie2]] +ワーグナー:舞台神聖祭典劇「パルジファル」~前奏曲/聖金曜日の音楽 +ブルックナー:交響曲第7番 ホ長調 レオポルト・ハーガー指揮ポーランド国立放送交響楽団~ 2024年3月23日 ワルシャワ、ワルシャワ国立フィルハーモニー・ホールから''生中継'' ''03:00-07:00'' '''19.00-23.00''' [[Espana]] プッチーニ:歌劇「トスカ」(全3幕) 配役エリカ・グリマルディ(フローリア・トスカ)~ ピョートル・ベチャワ(マリオ・カヴァラドッシ)~ ゲオルゲ・ガグニーゼ(スカルピア男爵)~ マックス・ホフムート(チェーザレ・アンジェロッティ/看守)~ ダビド・バレーラ(スポレッタ)~ イサーク・ガラン(堂守)~ フェルナンド・カンペロ(シャローネ)~ マリーナ・ディアス(牧童) オペラ・フェスティバル合唱団 Coro del Festival de Ópera(オルガ・サンタナ合唱指導)~ グラン・カナリア・フィルハーモニー児童合唱団 Coro Infantil de la OFGC~ ラモン・テバル指揮グラン・カナリア・フィルハーモニー管弦楽団~ 2024年2月24日 ラス・パルマス、ペレス・ガルドス劇場 ''03:30-06:30'' '''19.30-22.30''' [[ORF]] グノー:歌劇「ロメオとジュリエット」(全5幕) 配役:メリッサ・プティ (ジュリエット)~ ジュリアン・ベール(ロメオ)~ ダニエル・ミロスラフ(ロラン神父)~ レオン・コサヴィッチ(メルキュシオ)~ スヴェトリーナ・ストヤノヴァ(ステファノ)~ ブレット・ポレガート(キャピュレット卿)~ ブライアン・マイケル・ムーア(ティボルト)~ キャロル・ウィルソン(ジェルトリュード) アルノルト・シェーンベルク合唱団~ キリル・カラビッツ指揮ウィーン放送交響楽団~ 2024年2月25日 ウィーン、ミュージアムクオーターハレE ''03:35-05:15'' '''19.35-21.15''' [[BartokRadio]] マーラー:交響曲第8番 変ホ長調「千人の交響曲」 チッラ・ボロッシュ(ソプラノ)~ キンガ・クリスタ(ソプラノ)~ アーグネシュ・モルナール(ソプラノ)~ シルヴィア・ヴォーローシュ(アルト)~ アタラ・シェック(アルト)~ ボルディジャール・ラースロー(テノール)~ サイモン・イム(バス)~ ホンヴェード男声合唱団~ ハンガリー国立合唱団~ ハンガリー放送合唱団および児童合唱団~ リッカルド・フリッツァ指揮ハンガリー放送交響楽団~ 2024年3月23日 ブダペスト、バルトーク・ベーラ国立コンサートホールから''生中継'' ''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[Klara]] +イヴィチェヴィチ Mirela Ivičević:ヴァイオリン協奏曲(世界初演) +シェーンベルク:交響詩「ペレアスとメリザンド」 op.5 イリヤ・グリンゴルツ(ヴァイオリン)~ イラン・ヴォルコフ指揮ブリュッセル・フィルハーモニック~ 2024年3月23日 ブリュッセル、フラジェ第4スタジオから''生中継'' ''04:00-06:00'' '''16.00-18.00''' [[RadioCulturaFM]] +モンゴメリー:全ての人のための讃歌(ラテンアメリカ初演) +陳銀淑:笙協奏曲「Šu」(ラテンアメリカ初演) +(アンコール)呉蠻&呉巍:龍舞~聶耳の「金蛇狂舞」による +ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73 呉巍(笙)~ ティエリー・フィッシャー指揮サンパウロ交響楽団~ 2024年3月15日 サンパウロ、サラ・サンパウロ ''04:00-06:10'' '''20.00-22.10''' [[RBB]] +サーリアホ:冬の空 +プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 op.16 +シベリウス:組曲「レンミンカイネン」 op.22 ヤン・リシエツキ(ピアノ)~ タルモ・ペルトコスキ指揮ベルリン・ドイツ交響楽団~ 2024年3月23日 ベルリン、フィルハーモニーから''生中継'' ''04:00-07:00'' '''20.00-23.00''' [[FranceMusique]] ムソルグスキー:歌劇「ボリス・ゴドゥノフ」(1869年原典版、全4部) 配役:アレクサンドル・ロスラヴェツ(バス/ボリス・ゴドゥノフ)~ ヴィクトワール・ブネル(メゾソプラノ/皇太子フョードル)~ ライラ・ダフィー(ソプラノ/皇女クセーニヤ)~ スヴェトラーナ・リファル(メゾソプラノ/クセーニヤの乳母)~ マリウス・ブレンチウ(テノール/ヴァシーリー・シュイスキー公爵)~ ミハイル・ティモシェンコ(バスバリトン/アンドレイ・シチェルカーロフ)~ ロベルト・スカンディウッツィ(バス/修道僧ピーメン)~ アイラム・エルナンデス(テノール/僭称者グリゴリー)~ ユーリー・キーシン(バス/浮浪人ヴァルラーム)~ ファビアン・ヒョン(テノール/浮浪人ミサイール)~ サラ・ローラン(メゾソプラノ/旅籠屋の女将)~ クリストファー・ルンディン(テノール/聖愚者イヴァヌイチ)~ バーナビー・リー(バス/ミチューハ)~ スルハン・ジャイアニ(バス/ニキーティチ) オート=ド=セーヌ合唱団 Maîtrise des Hauts-de-Seine~ キャピトル劇場合唱団 Chœur de l'Opéra National du Capitole~ アンドリス・ポガ指揮フランス国立管弦楽団~ 2024年3月7日 パリ、シャンゼリゼ劇場 ''05:00-'' '''17.00-''' [[YouTube_Ospa:https://www.youtube.com/@ospaRS]]~ '''[[OSPA 2024 - 23/03 - Bruckner 200 - Sinfonia Romântica:https://www.youtube.com/watch?v=Pb1CKR0OXTY]]''' +モーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調 K.622 +ブルックナー:交響曲第4番 変ホ長調「ロマンティック」 オヴァニル・ブオーシ Ovanir Buosi(クラリネット)~ グスターボ・フォンターナ Gustavo Fontana指揮ポルトアレグレ交響楽団~ 2024年3月23日 ポルトアレグレ、ポルトアレグレ交響楽団コンサートホールから''生中継'' ''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WCLV]] +ラウタヴァーラ:鳥声と管弦楽のための協奏曲「カントゥス・アルクティクス」 op.61 +J.ペリー:スターバト・マーテル +シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43 ジョセフィーナ・マルドナード Josefina Maldonado(メゾソプラノ)~ ダリア・スタセフスカ指揮クリーヴランド管弦楽団~ 2024年3月23日 クリーヴランド、マンデル・コンサートホールから''生中継'' ''09:00-11:30'' '''20.00-22.30''' [[WCRB]] +ショーター Wayne Shorter:街道 Causeway +同:Midnight in Carlotta’s Hair +同:軌道 Orbits +同:Forbidden Plan-iT +同:Excerpts from ...(Iphigenia) +同:ジャズ四重奏と管弦楽のための「ガイア Gaia」 エスペランサ・スパルディング Esperanza Spalding(ヴォーカル/バス)~ レオ・ジェノヴェーゼ Leo Genovese(ピアノ)~ テリ・ライン・カーリトン Terri Lyne Carrington(ドラム)~ ダイナ・スティーヴンス Dayna Stephens(サクソフォン)~ クラーク・ランデル指揮ボストン交響楽団~ 2024年3月23日 ボストン、シンフォニー・ホールから''生中継'' ''09:00-'' '''20.00-''' [[DSOLive]]~ '''[[Saint-Saëns's Organ Symphony:https://www.dso.org/watch/2835430]]''' +デュカス:交響的スケルツォ「魔法使いの弟子」 +ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番 ト長調 op.58 +サン=サーンス:交響曲第3番 ハ短調 op.78「オルガン付」 王羽佳(ピアノ)~ ミヒャエル・ウンガー Michael Unger(オルガン)~ ヤデル・ビニャミーニ指揮デトロイト交響楽団~ 2024年3月23日 デトロイト、オーケストラ・ホールから''生中継'' ''09:30-11:30'' '''20.30-22.30''' [[KWMU]] +ベルリオーズ:歌劇「ベアトリスとベネディクト」 H.138~序曲 +J.ウルフ:プリティ +ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 op.73「皇帝」 トム・ボロウ(ピアノ)~ ステファヌ・ドゥネーヴ指揮セントルイス交響楽団~ 2024年3月23日 セントルイス、パウエル・シンフォニー・ホールから''生中継'' ''11:00-'' '''20.00-''' [[YouTube_Música UNAM:https://www.youtube.com/@MusicaUNAMDGM]]~ '''[[OFUNAM | Primera temporada 2024 | Programa extraordinario Foco Parajes:https://www.youtube.com/watch?v=0ykg4X0UesA]]''' +サンティリャン Ana Paola Santillán:1824年(メキシコ国立自治大学フィル委嘱作、世界初演) +陳銀淑:スビト・コン・フォルツァ +ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125 タニア・ソリス(ソプラノ)~ エバ・サンタナ(メゾソプラノ)~ アンドレス・カリージョ(テノール)~ エドガー・ジル(バリトン)~ ドイツ学校合唱団 Coro del Colegio Alemán(エドウィン・カルデロン合唱指導)~ アナワク大学合唱団 Coro Universidad Anáhuac(イチア・ドミンゲス合唱指導)~ シルヴァン・ガサンソン指揮メキシコ国立自治大学フィルハーモニー管弦楽団~ 2024年3月23日 メキシコシティ、メキシコ国立自治大学内ネツァワルコヨトル・ホールから''生中継'' ''14:00-16:00'' [[NHK-FM]] '''NHK広島放送局'''~ '''[[特別定期演奏会 下野竜也 音楽総監督ファイナル:http://hirokyo.or.jp/concert/list/20679.html]]''' +細川俊夫:フルートと管弦楽のための「セレモニー」 +ブルックナー:交響曲第8番 ハ短調 上野由恵(フルート)~ 下野竜也指揮広島交響楽団~ 2024年3月8日 広島、広島文化学園大学HBGホール ''19:03-20:56'' '''11.03-12.56''' [[ORF]] +チャイコフスキー:交響的バラード「地方長官」 op.78 +同:序曲「ハムレット」 op.67 +同:交響曲第6番 ロ短調 op.74「悲愴」 アンドリス・ネルソンス指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団~ 2024年3月10日 ウィーン、楽友協会大ホール ''19:04-21:30'' '''11.04-13.30''' [[SR2]] +チャイコフスキー: 幻想序曲 「ハムレット」 op.67 +シューベルト: 交響曲第8番 ハ長調 D.944 クリストフ・ポッペン指揮ザールブリュッケン=カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2007年10月5日 ザールブリュッケン、コングレスハレ ''19:30-21:30'' '''11.30-13.30''' [[Espana]] +A.マーラー(デヴィッド&コリン・マシューズ編):7つの歌 +ブルックナー:交響曲第7番 ホ長調(ノヴァーク版) エミリー・ダンジェロ Emily D'Angelo(メゾソプラノ)~ アーニャ・ビールマイアー指揮スペイン国立管弦楽団~ 2024年3月24日 マドリード、国立音楽堂から''生中継'' ''22:00-24:30'' '''14.00-16.30''' [[NL_Radio4]] バッハ:ヨハネ受難曲 BWV245 マウロ・ペーター(テノール)~ マシュー・ローズ(バス)~ ラウリーナ・ベンジューナイテ(ソプラノ)~ ヴィーブケ・レームクール(アルト)~ ヨハネス・ヴァイサー(バリトン)~ オランダ放送合唱団~ トレヴァー・ピノック指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団~ 2024年3月24日 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホールから''生中継'' ---- ←[[2024-03-23]] [[2024-03-25]]→
テキスト整形のルールを表示する