2024-11-18
の編集
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
** 2024-11-18 [#ndc188c9] ''00:03-01:30'' '''16.03-17.30''' [[SRF2Kultur]] +ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番 変ロ長調 op.73「皇帝」 +シューベルト:交響曲第8番 ハ長調 D944「グレート」 フランチェスコ・ピエモンテージ(ピアノ)~ ミヒャエル・ザンデルリンク指揮ルツェルン交響楽団~ 2024年8月22日 ルツェルン、ルツェルン文化会議センター ''01:03-03:00'' '''17.03-19.00''' [[NRK_Klassisk]] +トーレセン Lasse Thoresen:触れ得ざるものへの讃歌 Hymne til det urørte +エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 op.85 +チャイコフスキー:交響曲第2番 ハ短調 op.17「ウクライナ」 ターニャ・テツラフ(チェロ)~ キリル・カラビツ指揮ノルウェー放送管弦楽団~ 2024年10月25日 オスロ、ノルウェー放送スタジオ ''03:00-05:00'' '''13.00-15.00''' [[WOSU]] +ペリー:管弦楽のための小品 +ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番 ト長調 op.58 +シューベルト:交響曲第2番 変ロ長調 D125 ギャリック・オールソン(ピアノ)~ デヴィッド・ダンツマイアー指揮プロムジカ室内管弦楽団~ 2023年12月9,10日 コロンバス、サザン劇場 ''03:30-'' '''15.30-''' [[YouTube_EMESP Tom Jobim:https://www.youtube.com/@TJEMESP]]~ '''[[Orquestra Jovem do Estado | Rimsky-Korsakov & Guerra-Peixe:https://www.youtube.com/watch?v=x9unsw1qmSg]]''' +リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 op.34 +ゲーハ=ペイシ:ポルティナーリへのトリビュート +リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 op.35 ファブリシア・メデイロス Fabrícia Medeiros指揮サンパウロ州立ユース管弦楽団~ 2024年11月17日 サンパウロ、サラ・サンパウロから''生中継'' ''04:00-'' '''14.00-''' [[YouTube_Cincinnati Symphony Orchestra:https://www.youtube.com/@CincySymphony]]~ '''[[Live from Music Hall | Bernstein & Shostakovich:https://www.youtube.com/watch?v=TOP-LIYYs5c]]''' +バーンスタイン:チチェスター詩篇 +ショスタコーヴィチ:交響曲第7番 ハ長調 op.60「レニングラード」 シンシナティ五月祭合唱団(マシュー・スワンソン合唱指導)~ マリン・オールソップ指揮シンシナティ交響楽団~ 2024年11月17日 シンシナティ、音楽ホールから''生中継'' ''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[hr2]] +ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ第4番~前奏曲 +グラス:アマゾンの流れ~メタモルフォシス +ヴィラ=ロボス:アマゾンの森 カミラ・プロヴェンツァーレ Camila Provenzale(ソプラノ)~ シモーネ・メネゼス指揮ヘッセン放送交響楽団~ 2024年9月20日 フランクフルト、ヘッセン放送大ホール ''04:00-07:00'' '''20.00-23.00''' [[RadioClassique]] +プロコフィエフ:交響曲第5番 変ロ長調 op.100 +ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調 +同:ボレロ ベルトラン・シャマユ(ピアノ)~ アジズ・ショハキモフ指揮ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団~ 2024年10月4日 ストラスブール、音楽会議宮殿 ''04:00-07:00'' '''20.00-23.00''' [[RBB]] ジグマン Aaron Zigman:オラトリオ「移民 Èmigré」 配役:マシュー・ホワイト(テノール/オットー・バーダー)~ アーノルド・リヴィングストン・ガイス(テノール/ヨーゼフ・バーダー)~ アンドルー・ドワン(バスバリトン/ヤコフ・オデスカ)~ 沈洋(バスバリトン/宋偉)~ 于冠群(ソプラノ/宋麗娜)~ 朱慧玲(メゾソプラノ/宋麗)~ ジャナイ・ブルガー(ソプラノ/トーヴァ・オデスカ) ベルリン放送合唱団~ 余隆指揮ベルリン・ドイツ交響楽団~ 2024年11月3日 ベルリン、フィルハーモニー ''04:30-05:50'' '''20.30-21.50''' [[RadioTre]] +ベートーヴェン:バレエ音楽「プロメテウスの創造物」 op.43~序曲 +プランチャローン Narong Prangcharoen:ピアノ協奏曲「発光 Luminary」 +ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92 エマヌエーレ・アルチウリ Emanuele Arciuli(ピアノ)~ アレッサンドロ・カダーリオ指揮イ・ポメリッジ・ムジカーリ~ 2024年3月21日 ミラノ、ヴェルメ劇場 ''09:00-11:00'' '''19.00-21.00''' [[WQED]] +マルティヌー:管弦楽のためのスケルツォ「サンダーボルトP-47」 H.309(ピッツバーグ響初演) +プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 op.26 +ムソルグスキー(ラヴェル編):組曲「展覧会の絵」 ユリアンナ・アブデーヴァ(ピアノ)~ ペトル・ポペルカ指揮ピッツバーグ交響楽団~ 2024年1月12-14日 ピッツバーグ、ハインツ・ホール ''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[WDPR]] +アイヴズ:オーケストラル・セット第1番「ニューイングランドの3つの場所」 +ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 op.26 +シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43 ナージャ・サレルノ=ソネンバーグ(ヴァイオリン)~ ニール・ギトルマン指揮デイトン・フィルハーモニック管弦楽団~ 1999年9月 デイトン、メモリアル・ホール ''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[WGUC]] ポール・マッカートニー:リヴァプール・オラトリオ 配役:アンドルー・オーウェンス(シャンティ)~ ジャクリーン・イコールス・マッカーリー(メアリー・ディー)~ ケイリー・デッカー(インクリー夫人/喪主/看護婦)~ ケヴィン・ショート(校長/説教者/ディングル氏) シンシナティ少年合唱団 Cincinnati Boychoir~ シンシナティ・オペラ合唱団~ ジョセフ・ヤング指揮シンシナティ交響楽団~ 2024年7月18,20,21,25,27日 シンシナティ、音楽ホール ''11:00-13:00'' '''20.00-22.00''' [[WFMT]] +パヌフニク:英雄的序曲 +ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 op.11 +チャイコフスキー:交響曲第1番 ト短調 op.13「冬の日の幻想」 ユリアンナ・アブデーヴァ(ピアノ)~ トゥガン・ソヒエフ指揮シカゴ交響楽団~ 2024年4月18-21日 シカゴ、シンフォニー・センター ''18:00-20:00'' '''20.00-22.00''' [[ABC]] +ストラヴィンスキー:バレエ組曲「プルチネッラ」 +ハイドン:チェロ協奏曲第1番 ハ長調 Hob.VIIb:1 +(アンコール)ハリソン Holly Harrison:ハイヴィス Hi-Vis +ショスタコーヴィチ:交響曲第9番 変ホ長調 op.70 秦立巍(チェロ)~ エレーナ・シュウォーツ指揮西オーストラリア交響楽団~ 2023年7月1日 パース、コンサートホール ---- ←[[2024-11-17]] [[2024-11-19]]→
タイムスタンプを変更しない
** 2024-11-18 [#ndc188c9] ''00:03-01:30'' '''16.03-17.30''' [[SRF2Kultur]] +ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番 変ロ長調 op.73「皇帝」 +シューベルト:交響曲第8番 ハ長調 D944「グレート」 フランチェスコ・ピエモンテージ(ピアノ)~ ミヒャエル・ザンデルリンク指揮ルツェルン交響楽団~ 2024年8月22日 ルツェルン、ルツェルン文化会議センター ''01:03-03:00'' '''17.03-19.00''' [[NRK_Klassisk]] +トーレセン Lasse Thoresen:触れ得ざるものへの讃歌 Hymne til det urørte +エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 op.85 +チャイコフスキー:交響曲第2番 ハ短調 op.17「ウクライナ」 ターニャ・テツラフ(チェロ)~ キリル・カラビツ指揮ノルウェー放送管弦楽団~ 2024年10月25日 オスロ、ノルウェー放送スタジオ ''03:00-05:00'' '''13.00-15.00''' [[WOSU]] +ペリー:管弦楽のための小品 +ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番 ト長調 op.58 +シューベルト:交響曲第2番 変ロ長調 D125 ギャリック・オールソン(ピアノ)~ デヴィッド・ダンツマイアー指揮プロムジカ室内管弦楽団~ 2023年12月9,10日 コロンバス、サザン劇場 ''03:30-'' '''15.30-''' [[YouTube_EMESP Tom Jobim:https://www.youtube.com/@TJEMESP]]~ '''[[Orquestra Jovem do Estado | Rimsky-Korsakov & Guerra-Peixe:https://www.youtube.com/watch?v=x9unsw1qmSg]]''' +リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 op.34 +ゲーハ=ペイシ:ポルティナーリへのトリビュート +リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 op.35 ファブリシア・メデイロス Fabrícia Medeiros指揮サンパウロ州立ユース管弦楽団~ 2024年11月17日 サンパウロ、サラ・サンパウロから''生中継'' ''04:00-'' '''14.00-''' [[YouTube_Cincinnati Symphony Orchestra:https://www.youtube.com/@CincySymphony]]~ '''[[Live from Music Hall | Bernstein & Shostakovich:https://www.youtube.com/watch?v=TOP-LIYYs5c]]''' +バーンスタイン:チチェスター詩篇 +ショスタコーヴィチ:交響曲第7番 ハ長調 op.60「レニングラード」 シンシナティ五月祭合唱団(マシュー・スワンソン合唱指導)~ マリン・オールソップ指揮シンシナティ交響楽団~ 2024年11月17日 シンシナティ、音楽ホールから''生中継'' ''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[hr2]] +ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ第4番~前奏曲 +グラス:アマゾンの流れ~メタモルフォシス +ヴィラ=ロボス:アマゾンの森 カミラ・プロヴェンツァーレ Camila Provenzale(ソプラノ)~ シモーネ・メネゼス指揮ヘッセン放送交響楽団~ 2024年9月20日 フランクフルト、ヘッセン放送大ホール ''04:00-07:00'' '''20.00-23.00''' [[RadioClassique]] +プロコフィエフ:交響曲第5番 変ロ長調 op.100 +ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調 +同:ボレロ ベルトラン・シャマユ(ピアノ)~ アジズ・ショハキモフ指揮ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団~ 2024年10月4日 ストラスブール、音楽会議宮殿 ''04:00-07:00'' '''20.00-23.00''' [[RBB]] ジグマン Aaron Zigman:オラトリオ「移民 Èmigré」 配役:マシュー・ホワイト(テノール/オットー・バーダー)~ アーノルド・リヴィングストン・ガイス(テノール/ヨーゼフ・バーダー)~ アンドルー・ドワン(バスバリトン/ヤコフ・オデスカ)~ 沈洋(バスバリトン/宋偉)~ 于冠群(ソプラノ/宋麗娜)~ 朱慧玲(メゾソプラノ/宋麗)~ ジャナイ・ブルガー(ソプラノ/トーヴァ・オデスカ) ベルリン放送合唱団~ 余隆指揮ベルリン・ドイツ交響楽団~ 2024年11月3日 ベルリン、フィルハーモニー ''04:30-05:50'' '''20.30-21.50''' [[RadioTre]] +ベートーヴェン:バレエ音楽「プロメテウスの創造物」 op.43~序曲 +プランチャローン Narong Prangcharoen:ピアノ協奏曲「発光 Luminary」 +ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92 エマヌエーレ・アルチウリ Emanuele Arciuli(ピアノ)~ アレッサンドロ・カダーリオ指揮イ・ポメリッジ・ムジカーリ~ 2024年3月21日 ミラノ、ヴェルメ劇場 ''09:00-11:00'' '''19.00-21.00''' [[WQED]] +マルティヌー:管弦楽のためのスケルツォ「サンダーボルトP-47」 H.309(ピッツバーグ響初演) +プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 op.26 +ムソルグスキー(ラヴェル編):組曲「展覧会の絵」 ユリアンナ・アブデーヴァ(ピアノ)~ ペトル・ポペルカ指揮ピッツバーグ交響楽団~ 2024年1月12-14日 ピッツバーグ、ハインツ・ホール ''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[WDPR]] +アイヴズ:オーケストラル・セット第1番「ニューイングランドの3つの場所」 +ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 op.26 +シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43 ナージャ・サレルノ=ソネンバーグ(ヴァイオリン)~ ニール・ギトルマン指揮デイトン・フィルハーモニック管弦楽団~ 1999年9月 デイトン、メモリアル・ホール ''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[WGUC]] ポール・マッカートニー:リヴァプール・オラトリオ 配役:アンドルー・オーウェンス(シャンティ)~ ジャクリーン・イコールス・マッカーリー(メアリー・ディー)~ ケイリー・デッカー(インクリー夫人/喪主/看護婦)~ ケヴィン・ショート(校長/説教者/ディングル氏) シンシナティ少年合唱団 Cincinnati Boychoir~ シンシナティ・オペラ合唱団~ ジョセフ・ヤング指揮シンシナティ交響楽団~ 2024年7月18,20,21,25,27日 シンシナティ、音楽ホール ''11:00-13:00'' '''20.00-22.00''' [[WFMT]] +パヌフニク:英雄的序曲 +ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 op.11 +チャイコフスキー:交響曲第1番 ト短調 op.13「冬の日の幻想」 ユリアンナ・アブデーヴァ(ピアノ)~ トゥガン・ソヒエフ指揮シカゴ交響楽団~ 2024年4月18-21日 シカゴ、シンフォニー・センター ''18:00-20:00'' '''20.00-22.00''' [[ABC]] +ストラヴィンスキー:バレエ組曲「プルチネッラ」 +ハイドン:チェロ協奏曲第1番 ハ長調 Hob.VIIb:1 +(アンコール)ハリソン Holly Harrison:ハイヴィス Hi-Vis +ショスタコーヴィチ:交響曲第9番 変ホ長調 op.70 秦立巍(チェロ)~ エレーナ・シュウォーツ指揮西オーストラリア交響楽団~ 2023年7月1日 パース、コンサートホール ---- ←[[2024-11-17]] [[2024-11-19]]→
テキスト整形のルールを表示する