2025-05-01
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
** 2025-05-01 [#h67c83aa]
''01:00-03:00'' '''19.00-21.00''' [[KlassikaRaadio]]
+ファランク:序曲第1番 ホ短調 op.23
+ハイドン:チェロ協奏曲第1番 ハ長調 Hob.VIIb:1
+エルガー:創作主題による変奏曲「謎」 op.36
ピーター・ウィスペルウェイ(チェロ)~
ホセ・ルイス・ゴメス指揮エストニア国立交響楽団~
2025年4月30日 タリン、エストニア・コンサートホールから''...
''01:00-'' '''19.00-''' [[YouTube_Zaryadye Hall:https://w...
'''[[ОЛЕГ АККУРАТОВ, ФОРТЕПИАНО | ДАНИИЛ КРАМЕР, ФОРТЕПИА...
+ガーシュウィン:組曲「ポーギーとベス」
+ツファスマン:ピアノと管弦楽のためのジャズ組曲
+ガーシュウィン:ピアノ協奏曲 ヘ調
+ショスタコーヴィチ:バレエ音楽「ボルト」 op.27(抜粋)
++官僚のポルカ
++ヴァリアシオン「荷馬車引きの踊り」
++タンゴ「コゼルコフの踊りとその友人たち」
+同:バレエ音楽「明るい小川」 op.39~ワルツ
+同:バレエ音楽「黄金時代」 op.22~ポルカと踊り
オレグ・アクラートフ Oleg Akkuratov(ピアノ)~
ダニイル・クラーメル Daniil Kramer(ピアノ)~
アレクセイ・ヴェレシュチャーギン Alexey Vereshchagin指揮...
2025年4月30日 モスクワ、ザリャージェ・ホールから''生中継''
''01:00-03:00'' '''19.00-21.00''' [[RadioRomania]]
+ジンガレッリ:ミラノ風シンフォニア第5番 ト短調
+ハイドン:交響曲第49番 ヘ短調 Hob.I:49「受難」
+ペルゴレージ:スターバト・マーテル
アレクサンドル・コステア Alexandru Costea(カウンターテノ...
マルタ・フマガッリ Marta Fumagalli(メゾソプラノ)~
ルーマニア国立放送合唱団~
ジュリオ・プランディ Giulio Prandi指揮ルーマニア国立放送...
2025年4月30日 ブカレスト、ルーマニア国立放送コンサートホ...
''02:30-05:00'' '''19.30-22.00''' [[BartokRadio]]
+ラヴェル:組曲「クープランの墓」
+イベール:フルート協奏曲 ヘ短調
+ドビュッシー:舞踊詩「遊戯」
+同:3つの交響的素描「海」
エマニュエル・パユ(フルート)~
ヤーノシュ・コヴァーチュ指揮ハンガリー放送交響楽団~
2025年4月30日 ブダペスト、バルトーク・ベーラ国立コンサー...
''02:30-05:03'' '''19.30-22.03''' [[Espace2]]
+ルダス Sandrine Rudaz:黄金の不死鳥
+同:暁の微光 Aurore boréale
+ボニ:クレオパトラの夢 op.180
+同:オフェーリア op.165
+同:サロメ op.100-2
+オルメス:カンタータ「祖国愛の喜び」~間奏曲「愛の夢」
+シャミナード:組曲「カリロエー」 op.37
+クライン:サクソフォン協奏曲「草原の地」(スイス初演)
ヴァレンタイン・ミショー Valentine Michaud(サクソフォン)~
ゾフィア・キニオルスカ Zofia Kiniorska指揮スイス・ロマン...
2024年11月13日 ジュネーヴ、ヴィクトリア・ホール
''03:00-04:30'' '''20.00-21.30''' [[DeutschlandRadio]]
+ラロ:ヴァイオリン協奏曲第2番 op.21「スペイン交響曲」
+メンデルスゾーン:交響曲第3番 イ短調 op.56「スコットラン...
マリア・ドゥエーニャス(ヴァイオリン)~
アンドレス・オロスコ=エストラーダ指揮RAI国立交響楽団~
2025年4月10日 トリノ、アルトゥーロ・トスカニーニ音楽堂
''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[FranceMusique]]
+バルトーク:ヴィオラ協奏曲 sz.120
+ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
+同:3つの交響的素描「海」
アントワーヌ・タメスティ(ヴィオラ)~
ミッコ・フランク指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団~
2025年4月30日 パリ、フランス放送オーディトリアムから''生...
''16:30-19:00'' '''19.30-22.00''' [[RNZ]]
+チャイコフスキー:組曲第4番 ト長調 op.61「モーツァルティ...
+カッツ=チェルニン:バッハによる再創意 Re-inventions (af...
+パーセル(ベンジャミン編):3つのコンソート
+モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」
ジュヌヴィエーヴ・レイシー Genevieve Lacey(リコーダー)~
レオ・フサイン指揮オークランド・フィルハーモニア管弦楽団~
2025年5月1日 オークランド、タウン・ホールから''生中継''
''18:00-20:00'' '''11.00-13.00''' [[NDR]] [[RBB]] [[SWR2]...
''19:00-20:45'' '''12.00-13.45''' [[Rai5:https://www.raip...
'''[[Europakonzert in Bari, Italien:https://www.berliner-...
+ロッシーニ:歌劇「ギョーム・テル」~序曲
+ヴェルディ:歌劇「シチリア島の晩禱」~バレエ音楽「四季」
+ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73
リッカルド・ムーティ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~
2025年5月1日 バーリ、バーリ・ペトルッツェッリ劇場から''...
''19:00-'' '''13.00-''' [[YouTube_Lahti Symphony Orchestr...
'''[[VAPPUMATINEA 2025:https://www.youtube.com/watch?v=bG...
+ワーグナー:歌劇「ローエングリン」~第3幕への前奏曲
+ロンビ:シャンパン・ギャロップ
+レヘティネン Rauno Lehtinen:この一瞬 On hetki
+シュデニウス Kaj Chydenius(アルトゥール・フールマン編)...
+アプランタ Apulanta(アコ・キースキ編):砂 Hiekka
+オッフェンバック(ベルト・ブレイギン編):喜歌劇「天国と...
+カルヤライネン Jukka Tapio Karjalainen(ヨルマ・ハルコネ...
+ピアソラ(ジェームズ・カジク編):リベルタンゴ
+ロッシーニ:歌劇「ギョーム・テル」~序曲から「スイス独立...
+リムスキー=コルサコフ:歌劇「皇帝サルタンの物語」~くま...
+アンダーソン:トランペット吹きの休日
+モーレス Mariano Mores(アルトゥール・フールマン編):ウ...
+クレス:ポリ聯隊の行進曲
サウリ・サーリネン Sauli Saarinen指揮ラハティ交響楽団~
2025年5月1日 ラハティ、シベリウス・ホールから''生中継''
''19:04-21:00'' '''12.04-14.00''' [[SR2]]
+シューベルト:歌劇「双子の兄弟」 D647~序曲
+ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.83
+シューベルト:6つのドイツ舞曲 D820
+同:交響曲第5番 変ロ長調 D485
ヘルベルト・シュフ(ピアノ)~
オラリ・エルツ指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテル...
2007年11月30日 ザールブリュッケン、ハルベルク放送局大ホ...
''20:00-'' '''14.00-''' [[HKO]]~
''20:00-21:10'' '''14.00-15.10''' [[YLE]]
メーデー・コンサート
アンナ・ダニク Anna Danik(メゾソプラノ)~
マルクス・ニエミネン Markus Nieminen(バリトン)~
ユッカ・イーサッキラ Jukka Iisakkila指揮ヘルシンキ・フィ...
2025年5月1日 ヘルシンキ、音楽センターから''生中継''
''20:45-22:00'' '''13.45-15.00''' [[BartokRadio]]
+ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61
+マーラー:交響曲第1番 ニ長調~花の章
+ブルックナー:テ・デウム ハ長調
ヴィルモシュ・サバディ Szabadi Vilmos(ヴァイオリン)~
ヴェロニカ・キンチェシュ Kinsces Veronika(ソプラノ)~
クラーラ・タカーチ Takács Klára(アルト)~
ペーテル・ケレン Kelen Péter(テノール)~
ラースロー・ポルガール Polgár László(バス)~
イヴァン・フィッシャー指揮ハンガリー放送交響楽団および合...
1982年1月2日 ブダペスト、リスト・フェレンツ音楽院コンサ...
----
←[[2025-04-30]] [[2025-05-02]]→
終了行:
** 2025-05-01 [#h67c83aa]
''01:00-03:00'' '''19.00-21.00''' [[KlassikaRaadio]]
+ファランク:序曲第1番 ホ短調 op.23
+ハイドン:チェロ協奏曲第1番 ハ長調 Hob.VIIb:1
+エルガー:創作主題による変奏曲「謎」 op.36
ピーター・ウィスペルウェイ(チェロ)~
ホセ・ルイス・ゴメス指揮エストニア国立交響楽団~
2025年4月30日 タリン、エストニア・コンサートホールから''...
''01:00-'' '''19.00-''' [[YouTube_Zaryadye Hall:https://w...
'''[[ОЛЕГ АККУРАТОВ, ФОРТЕПИАНО | ДАНИИЛ КРАМЕР, ФОРТЕПИА...
+ガーシュウィン:組曲「ポーギーとベス」
+ツファスマン:ピアノと管弦楽のためのジャズ組曲
+ガーシュウィン:ピアノ協奏曲 ヘ調
+ショスタコーヴィチ:バレエ音楽「ボルト」 op.27(抜粋)
++官僚のポルカ
++ヴァリアシオン「荷馬車引きの踊り」
++タンゴ「コゼルコフの踊りとその友人たち」
+同:バレエ音楽「明るい小川」 op.39~ワルツ
+同:バレエ音楽「黄金時代」 op.22~ポルカと踊り
オレグ・アクラートフ Oleg Akkuratov(ピアノ)~
ダニイル・クラーメル Daniil Kramer(ピアノ)~
アレクセイ・ヴェレシュチャーギン Alexey Vereshchagin指揮...
2025年4月30日 モスクワ、ザリャージェ・ホールから''生中継''
''01:00-03:00'' '''19.00-21.00''' [[RadioRomania]]
+ジンガレッリ:ミラノ風シンフォニア第5番 ト短調
+ハイドン:交響曲第49番 ヘ短調 Hob.I:49「受難」
+ペルゴレージ:スターバト・マーテル
アレクサンドル・コステア Alexandru Costea(カウンターテノ...
マルタ・フマガッリ Marta Fumagalli(メゾソプラノ)~
ルーマニア国立放送合唱団~
ジュリオ・プランディ Giulio Prandi指揮ルーマニア国立放送...
2025年4月30日 ブカレスト、ルーマニア国立放送コンサートホ...
''02:30-05:00'' '''19.30-22.00''' [[BartokRadio]]
+ラヴェル:組曲「クープランの墓」
+イベール:フルート協奏曲 ヘ短調
+ドビュッシー:舞踊詩「遊戯」
+同:3つの交響的素描「海」
エマニュエル・パユ(フルート)~
ヤーノシュ・コヴァーチュ指揮ハンガリー放送交響楽団~
2025年4月30日 ブダペスト、バルトーク・ベーラ国立コンサー...
''02:30-05:03'' '''19.30-22.03''' [[Espace2]]
+ルダス Sandrine Rudaz:黄金の不死鳥
+同:暁の微光 Aurore boréale
+ボニ:クレオパトラの夢 op.180
+同:オフェーリア op.165
+同:サロメ op.100-2
+オルメス:カンタータ「祖国愛の喜び」~間奏曲「愛の夢」
+シャミナード:組曲「カリロエー」 op.37
+クライン:サクソフォン協奏曲「草原の地」(スイス初演)
ヴァレンタイン・ミショー Valentine Michaud(サクソフォン)~
ゾフィア・キニオルスカ Zofia Kiniorska指揮スイス・ロマン...
2024年11月13日 ジュネーヴ、ヴィクトリア・ホール
''03:00-04:30'' '''20.00-21.30''' [[DeutschlandRadio]]
+ラロ:ヴァイオリン協奏曲第2番 op.21「スペイン交響曲」
+メンデルスゾーン:交響曲第3番 イ短調 op.56「スコットラン...
マリア・ドゥエーニャス(ヴァイオリン)~
アンドレス・オロスコ=エストラーダ指揮RAI国立交響楽団~
2025年4月10日 トリノ、アルトゥーロ・トスカニーニ音楽堂
''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[FranceMusique]]
+バルトーク:ヴィオラ協奏曲 sz.120
+ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
+同:3つの交響的素描「海」
アントワーヌ・タメスティ(ヴィオラ)~
ミッコ・フランク指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団~
2025年4月30日 パリ、フランス放送オーディトリアムから''生...
''16:30-19:00'' '''19.30-22.00''' [[RNZ]]
+チャイコフスキー:組曲第4番 ト長調 op.61「モーツァルティ...
+カッツ=チェルニン:バッハによる再創意 Re-inventions (af...
+パーセル(ベンジャミン編):3つのコンソート
+モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」
ジュヌヴィエーヴ・レイシー Genevieve Lacey(リコーダー)~
レオ・フサイン指揮オークランド・フィルハーモニア管弦楽団~
2025年5月1日 オークランド、タウン・ホールから''生中継''
''18:00-20:00'' '''11.00-13.00''' [[NDR]] [[RBB]] [[SWR2]...
''19:00-20:45'' '''12.00-13.45''' [[Rai5:https://www.raip...
'''[[Europakonzert in Bari, Italien:https://www.berliner-...
+ロッシーニ:歌劇「ギョーム・テル」~序曲
+ヴェルディ:歌劇「シチリア島の晩禱」~バレエ音楽「四季」
+ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73
リッカルド・ムーティ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~
2025年5月1日 バーリ、バーリ・ペトルッツェッリ劇場から''...
''19:00-'' '''13.00-''' [[YouTube_Lahti Symphony Orchestr...
'''[[VAPPUMATINEA 2025:https://www.youtube.com/watch?v=bG...
+ワーグナー:歌劇「ローエングリン」~第3幕への前奏曲
+ロンビ:シャンパン・ギャロップ
+レヘティネン Rauno Lehtinen:この一瞬 On hetki
+シュデニウス Kaj Chydenius(アルトゥール・フールマン編)...
+アプランタ Apulanta(アコ・キースキ編):砂 Hiekka
+オッフェンバック(ベルト・ブレイギン編):喜歌劇「天国と...
+カルヤライネン Jukka Tapio Karjalainen(ヨルマ・ハルコネ...
+ピアソラ(ジェームズ・カジク編):リベルタンゴ
+ロッシーニ:歌劇「ギョーム・テル」~序曲から「スイス独立...
+リムスキー=コルサコフ:歌劇「皇帝サルタンの物語」~くま...
+アンダーソン:トランペット吹きの休日
+モーレス Mariano Mores(アルトゥール・フールマン編):ウ...
+クレス:ポリ聯隊の行進曲
サウリ・サーリネン Sauli Saarinen指揮ラハティ交響楽団~
2025年5月1日 ラハティ、シベリウス・ホールから''生中継''
''19:04-21:00'' '''12.04-14.00''' [[SR2]]
+シューベルト:歌劇「双子の兄弟」 D647~序曲
+ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.83
+シューベルト:6つのドイツ舞曲 D820
+同:交響曲第5番 変ロ長調 D485
ヘルベルト・シュフ(ピアノ)~
オラリ・エルツ指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテル...
2007年11月30日 ザールブリュッケン、ハルベルク放送局大ホ...
''20:00-'' '''14.00-''' [[HKO]]~
''20:00-21:10'' '''14.00-15.10''' [[YLE]]
メーデー・コンサート
アンナ・ダニク Anna Danik(メゾソプラノ)~
マルクス・ニエミネン Markus Nieminen(バリトン)~
ユッカ・イーサッキラ Jukka Iisakkila指揮ヘルシンキ・フィ...
2025年5月1日 ヘルシンキ、音楽センターから''生中継''
''20:45-22:00'' '''13.45-15.00''' [[BartokRadio]]
+ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61
+マーラー:交響曲第1番 ニ長調~花の章
+ブルックナー:テ・デウム ハ長調
ヴィルモシュ・サバディ Szabadi Vilmos(ヴァイオリン)~
ヴェロニカ・キンチェシュ Kinsces Veronika(ソプラノ)~
クラーラ・タカーチ Takács Klára(アルト)~
ペーテル・ケレン Kelen Péter(テノール)~
ラースロー・ポルガール Polgár László(バス)~
イヴァン・フィッシャー指揮ハンガリー放送交響楽団および合...
1982年1月2日 ブダペスト、リスト・フェレンツ音楽院コンサ...
----
←[[2025-04-30]] [[2025-05-02]]→
ページ名: