2020-01-17

03:00-05:30 19.00-21.30 Polskie2

  1. シューマン:交響曲第3番 変ホ長調 op.97
  2. 同:交響曲第4番 ニ短調 op.120
  3. リスト:ピアノ協奏曲第2番 イ長調 S.125

プラメナ・マンゴーヴァ(ピアノ)
ローレンス・フォスター指揮ポーランド国立放送交響楽団
2020年1月16日 カトヴィツェ、ポーランド国立放送コンサートホールから生中継

03:20-06:00 19.20-22.00 DR_P2

  1. ランゴー:交響曲第4番「落ち葉」 BVN124
  2. ワーグナー:楽劇「ヴァルキューレ」~第1幕

リーゼ・ダヴィドセン(ソプラノ/ジークリンデ)
スティーヴン・グールド(テノール/ジークムント)
スティーヴン・ミリング(バス/フンディング)
ファビオ・ルイージ指揮デンマーク国立放送交響楽団
2020年1月16日 コペンハーゲン、デンマーク国立放送コンサートホールから生中継

04:00-06:00 20.00-22.00 Klara Musiq3

  1. ベートーヴェン:バレエ音楽「プロメテウスの創造物」 op.43~序曲
  2. ディーン:トランペット協奏曲「劇場的動物譜」
  3. スクリャービン:交響曲第5番 op.60「プロメテ―火の詩」

ホーカン・ハーデンベルガー(トランペット)
アンドリス・ネルソンス指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
2020年1月16日 ブリュッセル、美術宮から生中継

04:00-06:00 20.00-22.00 WDR WDR 3 Konzert
BoSy Symphonie 3

  1. ハチャトゥリアン:フルート協奏曲 ニ短調 op.46b
  2. ショスタコーヴィチ:交響曲第15番 イ長調 op.141

キム・ユビン Yubeen Kim 金宇彬(フルート)
アジズ・ショハキモフ Aziz Shokhakimov指揮ボーフム交響楽団 Bochumer Symphoniker
2020年1月16日 ボーフム、ルール・アンネリーゼ・ブロスト・フォーラム内大ホール Anneliese Brost Musikforum Ruhr, Großer Saalから生中継

04:00-06:00 20.00-22.00 NDR

  1. プーランク:スターバト・マーテル FP.148
  2. サン=サーンス:交響曲第3番 ハ短調 op.78「オルガン付」

クリスティーナ・ランズハーマー(ソプラノ)
クリスティアン・シュミット(オルガン)
ヨーロッパ合唱アカデミー EuropaChorAkademie
リオネル・ブランギエ指揮北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団
2020年1月16日 ハノーファー、北ドイツ放送大ホールから生中継

04:00-06:30 20.00-22.30 NL_Radio4

  1. クルターグ:コンチェルタンテ op.42(世界初演)
  2. ヴォロノフ Valery Voronov:アクア・アルタ(世界初演)

菊地裕美(ヴァイオリン)
波木井賢(ヴィオラ)
オランダ室内合唱団
ペーター・ランデル指揮アスコ・シェーンベルク・アンサンブル
2020年1月16日 アムステルダム、アイ湖の音楽堂から生中継

04:30-06:30 20.30-22.30 RadioTre

  1. シュレーカー:ある劇への前奏曲
  2. バルトーク:ヴィオラ協奏曲 Sz.120
  3. マーラー:歌曲集「子供の魔法の角笛」(抜粋)
    1. ラインの伝説
    2. トランペットが美しく鳴り響くところ
    3. 浮世の生活
    4. 原光
    5. 死んだ鼓手
    6. 少年鼓手

ルカ・ラニエリ Luca Ranieri(ヴィオラ)
マティアス・ゲルネ(バリトン)
ジェームズ・コンロン指揮RAI国立交響楽団
2020年1月16日 トリノ、アルトゥーロ・トスカニーニ音楽堂から生中継

04:30-06:30 20.30-22.30 RTSI
04:30- 20.30- videostreaming Rete Due
Play&Conduct

  1. アルベット・シュネルツェル(Albert Schnelzer 1972-):バーバンクの奇人 A Freak in Burbank(2007)
  2. ハイドン:交響曲第82番 ハ長調 Hob.I:82「熊」
  3. 同:オーボエ協奏曲 ハ長調 Hob.VIIg:C1
  4. ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 op.56a

フランソワ・ルルー François Leleux(オーボエ)指揮スイス・イタリア語放送管弦楽団 Orchestra della Svizzera italiana
2020年1月16日 ルガーノ、ステリオ・モーロ音楽堂 Auditorio Stelio Molo RSIから生中継

04:30-07:00 19.30-22.00 BBC3

  1. ヴェーバー:歌劇「魔弾の射手」~序曲
  2. ターネジ:ホルンと管弦楽のための「アルバに向かって Towards Alba」(世界初演)
  3. ブリテン:テノール、ホルンと弦楽のためのセレナード op.31
  4. R.シュトラウス:交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 op.28

アラン・クレイトン(テノール)
リチャード・ワトキンス(ホルン)
エサ=ペッカ・サロネン指揮フィルハーモニア管弦楽団
2020年1月16日 ロンドン、ロイヤル・フェスティヴァル・ホールから生中継

19:00-21:10 NHK-FM 第1931回定期公演

  1. ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.83
  2. 同(シェーンベルク編):ピアノ四重奏曲第1番 ト短調 op.25

ツィモン・バルト(ピアノ)
クリストフ・エッシェンバッハ指揮NHK交響楽団
2020年1月17日 渋谷、NHKホールから生中継


2020-01-16 2020-01-18


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS